chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナの闘病日記 https://blog.goo.ne.jp/kana0432

腎癌、喘息、アレルギーと日々の生活について、徒然なるままに書き込みます(о´∀`о)

kana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/07

arrow_drop_down
  • 職場復帰

    平熱に下がったので、今週初出勤。午前中は、会議だった。決算の説明中、数字の億、万あたりで、間に000が入る数字に手こずる説明したい参考資料のページがなかなか見つけられないが、休むだろうと昨日、隣の席の上司が私が自分用に作っていた資料を熟読していたそうで、(会議後、他の職員から目撃情報の提供有)隣からすぐサポートしていただき、助かったありがとう、上司久しぶりに丸々1日働いたけど、やっぱり職場って、イイな〜。薬もしっかり効いて、たまにメプチンで補充?して、現代医学に感謝明日もムリせず、がんばるよ職場復帰

  • ✳︎ジューンブライドの奇跡✳︎

    今日も発熱持続中。昨日夜は38℃、先ほどは37.9℃。コロナじゃないか不安が募る当たり前だけど、仕事はお休み上司からは明日も休め、と連絡有。ありがたい反面、コロナ疑われてるかもしれない喘息は、落ち着いて、呼吸も楽になった。プレドニンは、まさかの5㎎×8錠分を朝食後服用。今までで最高値なので、間違ってないか、説明書などしっかり確認だから、胃薬も処方されたのね。写真は、先日の姪っ子の結婚式にて。シンプルな人前式だけど、とっても良かった姉と双子なので、親戚からやたら間違われるあげく、姪っ子2人からは母親と間違われたよ先日、あげたブログの白鳥は、新郎&新婦の姪っ子2人が、結婚式の帰りに、偶然見かけて撮影したもの。姪っ子は、既に6ヵ月マタニティ。将来を暗示するような白鳥🦢の親子と出会うなんて、ジューンブラ...✳︎ジューンブライドの奇跡✳︎

  • 喘息発作(続)

    午後から出勤の予定返上呼吸苦があまり改善しなかったので、点滴でスッキリしてから出勤しようと思ったのが11時15分過ぎ。診察券見ると、受付11時半までとなっている慌てて電話して、病院直行。動いたから、息切れがひどくなり、今日一番の呼吸苦に診察では「閉塞音が聴かれます」と言われた。閉塞音?何だ、それ?だんだん思考力が低下して、フラフラ状態で、点滴&ネプライザーへ。Drによると、吐く&吸うが出来ていないため、メプチン吸入しても届いてなかったのでは、とのこと。ところで、血中酸素飽和度を調べる時、看護師さんがマニュキアがあまり付いてない指を探してた。普段はしないけど、この間姪っ子の結婚式でしたのが、まだ残ってた点滴開始直後は37.0℃だったが、点滴終了後は、37.3℃に。何だか微熱まで出てるよ、珍しいと、この時点で午後の...喘息発作(続)

  • 喘息発作

    就寝前から、ヒューヒュー喘鳴が出現。ここまでは、たまにあるけど、今朝起床時も喘鳴がとりあえずメプチン吸入。その後、長男のお弁当作って、支度しながら、やっぱり呼吸が苦しいそれでも、行けると思って車に乗って職場の近くまで行ったけど、どんどん呼吸が苦しなってから、発作が起きてることに気づいたそのままUターンして自宅に戻り、メプチン3吸入。夫から病院連れて行こうか、と聞かれたけど、様子見てから、と拒否。職場へ息切れしながら午前休みの電話を入れ、クッションを抱き抱えながら耐えるそれから1時間半後、何とかおさまってくれた午後からは仕事に行けそう発作が起きると、しばらく発作が起きやすくなるので、無理はしないように、ほどほどに頑張ろう喘息発作

  • 危ない季節がやってきた

    昨年の今頃から、喘息が悪化し、6月中旬から入院してしまった。今朝、起きた時、ヒューヒューいってる自分に、かなり焦ったやばい、やばすぎる。。。慌てて、朝のレルベア(喘息治療薬)へ。この程度なら大丈夫、と過信して、気がついたら入院沙汰になる。先日、職場の互助制度からの給付履歴書が該当者に配られた。そこには入院給付がR1→1回、R2→4回、となっていた上司から虚弱、と言われてしまうわけだ。気をつけないといけない季節。姪っ子の結婚式もあるので、何とか無事に乗り越えたい危ない季節がやってきた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanaさん
ブログタイトル
カナの闘病日記
フォロー
カナの闘病日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用