今日 朝から あらためて 次の動画を見ていました。 尖閣諸島に自衛隊を置くと言った石破茂に石原慎太郎が放った衝撃発言 私が思うのは 石破氏が話した内容にこだわっているわけではありません。 自衛隊を駐留させるかどうかについては それぞれの政治家の理念はあると思います。 凄く残...
2年前ぐらいから、ドル円は買いまくりです。 かなり大きく下落した時には、売りポジションも入れ、両建てにして、様子見していた時期もあります。 しかし、なんやかんや言っても、金利が大きくつく通貨は、上昇しますよね? 持っているだけで、利益になりますからね! 昨日も安いところを買...
FX取引を気楽にやるか、あるいは、危険な取引にするか、どうかは、「レバレッジのかけ方」によると考えます。 低レバレッジでやれば、まったく問題がありませんよね? そこでFX初心者の方には、もうバカらしいほどの低レバレッジで参加してもらい、慣れるにしたがって、レバレッジを上げて...
150円手前で、ドル円は一進一退という感じでしょうか? 日銀による為替介入を警戒しながらも、底堅い動きでは? 私は、ロット数を落としながらも、安いところがあれば買って、反発したら、即利食いを繰り返しています! 為替介入による大暴落があったら、買い下がる準備だけはしてあります...
鈴木俊一財務相は28日、円相場が前日に昨年10月以来の安値を更新したのを受け、「過度な変動があれば、あらゆる手段を排除することなく適切な対応を取る」と述べた。 そろそろ、為替介入があるのかな? ドル円チャート 昨日、149,700をつけて、今日も堅調そのものです。 とりあえ...
もうどこまで行っても、ドル円は上昇します。 日銀の為替介入でもない限り、上昇トレンドは崩れないのでは? ドル円チャート 昨日も安値から、1円あまり上昇しています。 私の周囲の人たちは、約2年前からひたすらドル円を買って、一財産作っています。 「ドル円で、長期に強烈な上昇トレ...
ブログで、スイング取引やスキャルピング取引を紹介してきましたが、どう違うのでしょうか? 長期足で勝負するのか、あるいは短期足で勝負するのかですよね? しかしですね、言い換えると、ロット数をおさえてコツコツ利確していくか、大ロットでドカンと勝負していくかの違いだと思います。 ...
先ほどから何人かの方から、「万一当局の為替介入で、ドル円が暴落したら、どのように買いますか?」という質問を頂きました。 主に「スイング鉄板取引」を教えている方からの質問です。 私の予定 ①まずはどれくらいの資金で参加するか決めます。 ②最終の損切り価格を決めます。 こちらは...
今日は、149,200手前まであって、現在149円前後です。 このまま149円後半から、150円越えまであったら、為替介入はないのかしら? 最近の政府要人は、そろそろ為替介入もあるぞ!と言っているような感じもします。 そろそろドル円の買いも慎重にしたほうがいいかも? 私は、...
今日の午前中は、トレードできていません。 今チャートを立ちあげたんですが、もしスキャルピングできていたら、絶好の押し目買いができていたと思います。 ドル円チャート 逆張り青矢印買いサインが出たあたりで、十五分足での押し目買いにもなっています。 もし相場を見ていたら、ほぼフル...
ドル円は押し目をつけるどころか、148,500を超えて、149円を目指す動きになりました。 ドル円チャート 「ドル円の来週スキャルピング予定」に書いた、目指せ149円のシナリオになりました。 「逆に、すんなり148,500を越えていくようなら、めざせ149,000では?」 ...
ドル円は少しでも下方向に突っ込んでくれたらいいのに、ヨコヨコの値動きです。 十五分足レベルの押し目買いさえできていません。 こういう時は、焦らないで待ちます。 しょうがないので、メキシコペソ円の安いところを拾っておきます。 まあ高金利通貨をもっていれば、毎日スワップ金利がつ...
今日は、押し目買いでいいと思います。 ポジション枠に余裕がある方は、朝成り行き買いでいいと思います。 私が買いを入れる予定にしている価格を書いておきます。 大体の目安です。 ①148,200 ②147,950 ③147,700 ④147,450 以上の価格あたりを考えていま...
土日の勉強会参加者へ もう一度勉強会の内容を復習しておきます。 ①取引する通貨の環境認識のやり方 スイング デイトレ スキャルピング 長期足から短期足へと行う。 ②マルチタイム目線でその通貨をとらえておくこと。 おのずと時間足を組み合わせての押し目買いや戻り売りができる。 ...
皆さんは来週トレードする予定通貨のトレードイメージはできていますでしょうか? もちろんスイングトレードは予定を決めていないといけませんよ! もしできていないようなら、スイング取引をする資格はありませんね(笑い) 私は、スキャルピングも大体のイメージは出来ています! まずはド...
FXと言ってもいろいろなやり方があります。 例えばですが、私が主にやっている取引手法です。 ①スイング鉄板手法 ②デイトレ ③スキャルピング 順張り 逆張り 行き過ぎを利益に変えるリバトリ 両建てスキャル ④高金利通貨の買い集め ⑤鞘取り 細かく言うとまだあります。 たくさ...
私の先輩あるいは友人は、かなり大きな資産を運用しています。 株、先物、オプション、FX、暗号通貨と、かなり手広く運用されています。 最低でも数千万円~数十億円という方が、ざらにいます。 そういう方から、FXのドル円で運用する場合の資金管理について、質問を受けます。 例えばで...
ドル円を集中的に取引し始めて、約20か月余りたちました。 ドル円は強烈な上昇トレンドに入ったのを確認できたので、参入しました。 ドル円週足監視システム ボリンジャバンド3本のうち、2本以上が青なら、上昇局面と判断して、買って買って買いまくります。これでもかといううくらいに買...
ドル円は安いところがあれば、買い下がる作戦です。 しかしですね、直近高値付近まで上昇しており、高値警戒感も出そうです。 政府筋から、為替介入をちらつかせる発言も出ています。 ドル円チャート 私は高値圏だと判断した場合は、買いポジションに売りポジションをかませて、両建てにする...
よくメールで、持ったポジションについて質問がきます。 スイングトレードなどの長期ポジションが多いです。 しかしですね、凄く答えずらいです(笑い) ①どれくらいの資金量でやっているのか? ②最終損切り価格は想定しているのか? ③現在の環境認識はどうなのか? 長期上昇トレンド中...
もうドル円では、大きな利益を上げてきました。 安いところがあれば、喜んで買いまくりました。 ドル円最近のチャート 「下がれば買い下がり、反発で利食い」を飽きるくらいに繰り返しています。 もう大きく資産を増やせています。 これもスイング鉄板取引のおかげです! 長期トレンドが強...
スイング取引とスキャルピングを同時にやっていると凄くいいことがあります。 それはですね、小さいロットのスイングポジションを入れながら様子見して、ここは大チャンスだと思えたところで、スキャルピングの大きなポジションを入れます。 スイングで「相場の味?」を見ながら、スキャルピン...
最近は、相場に張り付く時間が短くなったので、スイング鉄板取引+両建てスキャルピングをメインにトレードしています。 どちらも手堅い取引手法です。 かなりロット数をおさえて取引しています。 損切りアリのスキャルピングにくらべて、資金効率はかなり落ちますが、気楽にトレードできます...
スイング目線、長期目線で、これまでドル円を買い続けてきました。 買っては利確、買っては利確の連続でした。 ただし何度も書いているように、「環境認識」と「資金管理」は絶対です。 ドル円は長期上昇トレンドが、大前提になっています。 そしてですね、もし完璧な資金管理ができているの...
FXでは、スキャルピングの資金効率が一番いいです。 しかし瞬時の判断と実行力がいります。 マインドの強さも必要かと思います。 また性格的に向き不向きもありそうです。 それに比べて、スイングトレードは簡単で、だれでも取り組めると思います。 私は、「スイング鉄板取引」というやり...
これまでに、ドル円の買いで大きな利益を上げてきました。 弱いところを見せても、結局は上昇してきます。 今週のドル円チャート なんやかんやの理由で、下落するものの、しぶとく上昇してきます。 万一の資金管理さえしておけば、買いでいいのでは? おまけに結構大きなスワップ金利がもら...
仕事が忙しいので、なかなか相場に張り付いてスキャルピングできません。 しょうがないので、デイトレ気味に買い注文を出しておいて、上昇すれば即利食う作戦です。 ドル円チャート もうすこしダイナミックに大きく動いて欲しいものです! まあコツコツ利食いで、利益をためていきます。 高...
スイング目線では、相変わらず、買い下がっています。 あくまで、完璧な資金管理ができているという条件で! ドル円チャート 146円~148円のレンジのようにも見えます。 ただし、早回しで、利食い優先と言う感じでトレードしています。 金利政策に大きな変更がなければ、買い優勢と判...
FXはいろいろなトレードスタイルがありますよね? ①長期時間足でスイングトレード 週足や日足 ②中期時間足でデイトレ 一時間足や十五分足 ③短期時間足でスキャルピング 五分足や一分足 ④スワップ金利狙い ⑤鞘取り 以上、ご自分の好みと生活習慣で選択すればい...
今日は、ドル円が急落してから、急反発しました。 ドンドン買い下がってから、反発で利食いしました。 一括ではなくて、分割利食いを選択しました。 ドル円チャート また下落したところを買い下がります。 往復ビンタで儲かります(笑い) 長期足がこれです! 一時間足や四時間足レベルの...
今日はドル円が下落しています。 スイング鉄板取引の資金管理で、買い下がっています。 ドル円チャート 一時間足そして四時間足と下方向有利となりました。 まだまだ買い下がりたいので、大きく下落して欲しいです(笑い) 中途半端に反発するな! と思っています。 今から、15円以上の...
皆さんはどのようなチャートを見てトレードされているでしょうか? 私が一番良く見ているドル円チャート 日足以下、一時間足まですべて上方向です。 上記チャートでは、五分足そして十五分足での押し目を作りながら、ひたすら上昇しているのがわかります。 原則買いだけ考えればいいわけです...
もう毎日がドル円の買いで儲かっています。 下落してもすぐに買われてしまうような感じです。 ドル円チャート 下がったところを買って、反発したら利確の流れです。 バイアンドホールドしてもいいくらいですが、ロット数多めなので、利食い優先にしています。 もちろんスワップ金利目的...
スイング鉄板取引は、いろいろな応用がききます。 例えばですが、買いポジションを持ちながら、売りポジションも入れていくことができます。 株のうねりどりに近い感覚でやっています。 ①買いポジションを利食うのはもったいないから、とりあえず利確の意味で売りポジションを持つ。 ②ある...
スイング取引でドル円を相変わらず買っていますが、高値圏に来ているようにも感じるので、反発したらすぐに利食いを入れています。 もう15~20ピップス以上反発したら、利食っています。 ドル円チャート もうすこしどっしりと構えて、バイアンドホールドしたほうがいいのですが、ロット数...
「スイング鉄板取引の計算式」で計画されたとうりにトレードできていますでしょうか? ドル円をトレードされている方だったら、もうかなり利益が出ていますよね? ドル円チャート 安いところを買い下がっては、上昇しての利確の連続になっているはず! 今日は皆さんからよくいただく質問に対...
最近、忙しいのでドル円のスキャルピングはあまりできません。 そこでスイング鉄板取引のロット数多めで、スイングトレードをしています。 資金管理が完璧なので、安いところがあれば、ドンドン買い下がります。 ドル円チャート 大きめのロットで買っているので、上昇したら、半分利食い、半...
お知らせです。 ブログ休止を書いたところ、たくさんメールと電話を頂きました。 「忙しいのはわかるが、何でもいいので書け!」が一番多かったです(笑い) いろいろご希望があったので、今後ブログではお知らせとトレード成績を簡単に上げます。 9月の予定 16、23、30 日(土曜日...
勉強会と個人コンサルが忙しくなったので、ブログをしばらく休止します。 歯科のコンサルを中心にしていきます。 しばらくFXは、スイング鉄板取引を中心にトレードします。 スキャルピングは、時間のある時に時々します。 今年は、ドル円の買いでかなり利益が出たので、もう十分かと思いま...
昨日は久々にパソコンに張り付いて、スキャルピングに集中しました。 東京、欧州、ニューヨーク時間の利益合計 512 ピップス でした。 私は、ドル円では原則、1,5~3ピップス利食い、損切り5~6ピップスのイメージでやっています。 平均の利食いが、2,5ピップスとして、損切り...
「ブログリーダー」を活用して、yuuzou50sさんをフォローしませんか?
今日 朝から あらためて 次の動画を見ていました。 尖閣諸島に自衛隊を置くと言った石破茂に石原慎太郎が放った衝撃発言 私が思うのは 石破氏が話した内容にこだわっているわけではありません。 自衛隊を駐留させるかどうかについては それぞれの政治家の理念はあると思います。 凄く残...
一国の総理大臣の悪口を書くのは 良くないかも? やめようと思いました 実は! しかしですね、ネットを見ても かって石破さんと仕事をした人の話を聞いても 彼のことを良く言う人をみたことがありません。 極めつけは 安倍 元首相が「彼だけは 総理大臣にしてはいけない!」と言ったと...
欧州時間に入ったとこですが チャート形状的には 押し目買いになっています。 ドル円チャート このまま下落したとしても 148.500 までに一度は買い場がきそうと思います。 逆に 急騰するようならば 149.000 ~ 149.080 あたりで売り場がきそうと考えます。 欧...
これまで東京時間では ドル円は上方向に動いています。 わずか30銭幅の値動き。 その中で 105 ピップス の利益。 当然ナンピンしまくりでの利益ですね(笑い) 売り方向にも ナンピンしまくり そして 買い方向にもナンピンしまくりでした。 はやい話が 方向感を結構外したとい...
ドル円は 参議院選挙を前に 上下どちらに行くのか迷っているようにも見えます。 多分ですが 選挙後 大きく動くのは間違いないのでは? めざせ 150 円越えか はたまた 147 円割れか? 楽しみにしています。 初動では 逆張りすることを考えています。 さてスキャルピングは ...
最近 TBS系報道特集に出ている 山本恵里伽アナについて 賛否両論いろいろな意見が上がっています。 たとえば 元フジ長谷川豊アナ TBS・山本恵里伽アナが犯した“ミス”指摘「テレビはアナウンサーが意見を言う場所ではない」 ちなみに私は 山本恵里伽アナについてはそんなに悪...
またおヒマがありましたら、次のYouTube動画を見て下さい。 【北村晴男】※あなたもそう思わないか? 怒り心頭でトンデモない演説になりました… 私は右翼でもありませんし、特に自民党の熱烈ファンでもありませんでした。 しかしですね、最近の石破政権のやっている事 言っている事...
ドル円はこれまでダラダラ上げています。 スキャルピングは 買いをメインに ところどころの売りでも取れました。 利益合計 41 ピップス (一部ナンピンの利益を含む) うーん 昨日の147円割れが いい押し目になったような動きです。
ドル円は とりあえず 149.180 あたりで上値を抑えられました。 そして昨晩指標発表で 一時 2円安の147 円割れまでありました。 しかし、朝方には 148 円手前まで戻しています。 しばらくは 149 ~ 147 円のレンジでしょうか? 148 円前後のもみ合いでし...
本日もドル円は 朝から上下に乱高下しました。 売ったり買ったりを繰り返して 147 ピップスの利益 (一部ナンピンの利益を含む) 本日も逆張りサインの調子が良かったです! ドル円チャート 本日は いつもより損切りもありましたが かなり積極的にスキャルピングしました。 1~2...
またおヒマがありましたら、次のYouTube動画を見て下さい。 【崩壊する自民党の断末魔】独自取材データから選挙区解説! 【一般ライブ】7/16 (水) 13:00~【山口インテリジェンスアイ】山口 敬之 そもそも何で投票日を 連休中日の7月20日に設定したんでしょうか? ...
ドル円は 149 円手前の高値に張り付いています。 踏まれているスイングポジションについて 参議院選挙後に 上下に大きく振れそうでは? 急騰するようならば 追加でナンピン売り上がります。 急落するようならば 手仕舞いすることを考えます。 本日のスキャルピング予定について チ...
ドル円の急騰が止まりません。 スイングポジションは 踏み上げられていますが、とりあえず売り上がりを中止していて 良かったようです(笑い) そろそろタイミングを見て 売り上がり再開を検討します。 ドル円チャート そのかわりと言っては何ですが、スキャルピングは絶好調。 本日もス...
東京時間は ドル円がダラダラ下げました。 おもに売りで回して 23 ピップス の利益 どちらかと言うと 戻したら 売ったような感じのトレードでした。 ナンピンも しましたね。
ドル円は相変わらず強いですね。 ネットを見ても 売りでつかまっている人が多そうな感じです、私もですが。 こうなるとなかなか下落しませんよね。 ドル円の売りポジションを持っていると 毎日マイナススワップで苦しむことになります。 そういう意味でも 底堅くなっている印象です。 ど...
今日はほぼレンジの値動きでした。 スキャルで 売ったり買ったりを繰り返して、利益を積み重ねました。 おもに逆張りサインが 爆発したような感じでした。 その① その② その③ レンジだと売ったり買ったりで かなりピップスがたまります。 大したボラがないので 大きなロットで入れ...
ドル円は朝方こそ強かったですが、以後はダラダラ下げ。 147,500 を割れだしてからは 原則売りで回しました。 利益合計 31 ピップス サポレジブレイクの売り そして 逆張り買いサインの買い と言う感じでした。 現在は チャート形状的には 戻り売り優勢という感じになって...
ドル円は思ったよりも強いです。 例によって いずれ急落すると思っていましたが、下がりません。 そこで とりあえずは売り上がりを中止します、スイングポジションの話です。 上値は重そうに感じますけどね、安全策をとります。 踏まれている売りポジションは しばらくホールドする予定で...
石破総理が 「関税交渉でアメリカになめられてたまるか!」と言ったそうです。 しかしですね、これに対して皮肉が出る始末。 自民党の長尾敬元衆院議員は11日、Xにショート動画を投稿し、日本周辺の東シナ海の上空で中国軍機が航空自衛隊機に接近した事案に触れ、首相に対し「なめられてた...
スキャルピングも慣れてくれば プライスアクションだけで トレードできますね。 秒スキャ的なこともできるわけです。 しかしですね 初心者の時は 売っていいのか 買っていいのか 迷いませんか? そこで初心者の方向けに 一本の移動平均線を参考にする ことをすすめています。 ドル円...
スキャルピングにもいろいろなやり方がありますよね? いろいろ分析してトレードするやり方も有りますが、私はチャートの形で判断します。 だって短い時間足でやる場合、分析するも何も、好きな形になったら、参加します。 例えばですが、ドル円チャート ①上位足が上方向で、ローソク足が移...
相場を見る時には、ゾーンで見ることも大切だと考えます。 ドル円チャート ドル円は、急落から、一時間足そして四時間足までの戻りを見せています。 日足までの戻りを見せれるか? そしてですね、かなりいいところまで戻しているのもわかります。 すなわち、もみ合ったゾーンの下限まできて...
またおヒマがありましたら、以下のYouTube動画を見て下さい。 間違っています!糖尿病の本当の原因 ハチミツ栄養療法医 桑島やすこ やはり糖尿病も酸化しやすい油の取りすぎが原因のようです。 これがわからずに、ひたすら患者さんに「糖質制限」だけをすすめる医者が多いような感じ...
ドル円は、昨日東京時間を底値に、ニューヨーク時間で大きく戻したようです。 とりあえずは、いい価格まで戻したようにも見えます。 ドル円チャート 一時間足レベルの戻しを試していますが、四時間足レベルの戻しまで行けるかどうか? 目先のもみ合ったゾーンが、上方向に待っていますから、...
ドル円は東京時間で大きな戻りを見せましたが、欧州時間で反落。 絶好の買い場が、二回ありました。 ドル円チャート 最高のポイントで青色逆張り買いサインが、二回出てくれました。 ロット数を大きく上げて、打ち込めました。 こういうポイントを見つけると、スキャルピングも楽ですね。
ドル円は、東京時間は強くて、強烈に上昇しました。 私は目線が下方向だったので、なかなか買いで入れませんでした。 そこで思い切り引き付けて、十五分足レベルの戻り売りを狙いました。 ドル円チャート ここはチャンスと見て、大きなロットを打ちこみました。 5~6ピップス程度の利食い...
ドル円は昨日安値を割り込んでいるので売り目線。 そして仲値前に買ってみました。 ドル円チャート 戻り売りで一回取って、仲値前の買いで一回。 仲値付近では、売るタイミングがあいませんでした。 まあ昨日からの下落のながれでは?
ドル円はとうとう下方向に抜けてしまいました。 昨日で目先の底割れ?をしたような感じでは? 上値は相当重そうに感じます。 ドル円チャート やはり買っていてもいいですが、両建てをかませておくのが正解だったようです? このチャートでは、むしろ戻り売りの形では? 私は、予定どうり両...
ドル円は急落してから、レンジに入ったように見えませんか? ドル円チャート しばらくレンジ内の値動きを見せるのか? あるいは 上下どちらかに抜けていくのか? を見ていくことになります。 私は、スイング的には、買いポジション多めの両建てで攻める予定です。 上下動の値動きを繰り返...
先ほど外出先から帰ってきました。 ドル円チャート 短期のチャートの形は、買いです。 一時間足レベルでの戻しを試しているのでは? いよいよここからが上値が重くなりそうでは?
午前中は外出していました。 先ほど帰ってきて、チャートを見たところです。 ドル円チャート 今日の午前中の値動きを解説すると以下のようになると思います。 大きな環境認識は、下方向に注意?と言うようなイメージか? 私だったら、戻り売りか、再下落するところを売ってみたいようなイメ...
ドル円が急落しました。 今後の展望 ドル円チャート 157,350あたりで、止まるのか? さらなる底値探しか? 上値が重くなったことだけは確かでは? スイング目線のトレード方針 ①日足レベルまで下方向有利になったが、長期では買い目線で、買い下がる。 私の場合ですが、「スイン...
大きな資金をスイングトレードで運用する場合、最終的な損切り価格は決めないとダメです。 だって無限損失は受け入れたらダメでしょう?(大笑い) たとえばですが、ドル円の最終損切り価格。大きな資金のスイングトレードの場合。 ①買いポジションの損切り価格 143,500 円 ②売...
またおヒマがあれば、以下のYouTube動画を見て下さい。 【元参政党・吉野敏明先生】アメリカが「日本人の胃袋」に押し込んだ余り物 哲理学作家さとうみつろう 毎日体にとって、毒にしかならないものを食べていれば、病気になって当然らしいです。 甘い物、植物性油、小麦(グルテン)...
ドル円また急落していますが、前日安値付近で一旦止まっています。 ドル円チャート ココは恐いところですが、目をつむって、大きなロットで買い。 下に抜けたら、さすがに損切りはします。 今日一番の大勝負でした。 さすがにビビった(笑い) この後さらに下方向に抜けるかもしれませんが...
先ほどの記事で書いたように五分足レベルの戻り売りで利確できました。 ドル円チャート ここを突破されたら、十五分足レベルの売りで、ナンピンする予定でした。 ボラがあるので、スプレッドも開いていますが、気にせずトレードしました。 こういう時こそ、スプレッドが開きにくい口座を使う...
スキャルピングもボラさえあれば、凄く稼ぎやすいです。 売っても買ってもいいですし、ナンピンを使うのもいいと思います。 ドル円チャート 崩れ始めたのを確認してから売っても間に合います。 ナンピン買い下がっても利益に出来ます。 わずかの時間に、50銭あまりも動いてくれたら、売り...
またおヒマがありましたら、次のYouTube動画を見て下さい。 【マヨネーズを作って検証】日本で売られている食品の危険性 吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 私もマヨネーズ大好き人間でした(笑い) いったいどれくらいの植物性油をがぶ飲みしたことになるのやら? あらためて、...
もうブログで、相場では「環境認識」と「資金管理」が凄く大切と書いてきました。 株、先物、オプション、仮想通貨 等すべての相場においてです。 そして、もっと基本中の基本があります。 ①チャートが読める事(チャートリーディング能力) ②どうポジション作って、どう解消していくのか...
朝起きて見ると、ドル円が暴落。 アメリカの経済指標が原因で、ドルの金利下げ予想?らしいです? ドル円チャート こういう展開になると、「両建て」の優秀さがわかるのでは? 当然、売りポジションから利食っていくわけです! そして今後の予定ですが ①絶好の押し目と見て、買い下がる。...