ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「タチアオイが咲いた頃」の巻
近所の坂道にタチアオイが咲き始めた頃。ゆっくり撮れなかったけど今年も記録出来ました~。にほんブログ村 にほんブログ村
2022/07/30 15:22
「姨捨の棚田」の巻
今は稲も元気にすくすく育ってます。この時期しか見れない稲を。座る場所も有ったので日々のストレスを忘れる事が出来ました。田植え直後くらいの姨捨の景色は良いですね~。~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
2022/07/28 15:58
「稲倉地区の棚田」の巻
田植えが終わった頃のモノ水だけの時を狙いたかった~~~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
2022/07/23 16:47
「美穂ヶ池市民緑地」の巻
上田市にある「美穂ヶ池市民緑地」市街地の中にある自然豊かな公園。存在は知ってましたが初めて行って見ました。特に何かが有るって訳じゃないですが、一歩出ると国道やバイパスが。そんな中にこの様な穏やかな場所があるんですね~。そんな記録ブログでした。にほんブログ
2022/07/15 16:11
「信州国際音楽村」の巻
薔薇の頃。信州国際音楽村へ。薔薇のアップはお腹一杯なのでポピーを。そんな記録モノのアップでした。にほんブログ村 にほんブログ村
2022/07/13 15:44
「さかき千曲川バラ公園」の巻
薔薇の頃のモンです。咲き始めの頃。マクロでテスト撮影も兼ねて。運良く蜂さん。マクロでポイント撮りも楽しいけど全体も撮らないとね老眼なのでマクロ撮りは目が疲れます。。。家の前は車一台が通れるだけの狭い道。そんな通りの真ん中に・・・・アオダイショウが寝そべっ
2022/07/08 16:31
「サンカヨウに会いに行く」の巻
5月下旬。友人と戸隠森林植物園へ「サンカヨウ」に会いに行って来ました。この頃は湿度も無く遊歩道を歩いていても気持ち良かったな~~にほんブログ村 にほんブログ村
2022/07/05 11:56
「千曲川沿い~ニセアカシアの頃(弐)」の巻
ニセアカシアのついでに足元のツメクサなど。もう7月なのに5月ネタです~~~急いでアップしていかないとね~にほんブログ村 にほんブログ村
2022/07/04 18:57
「千曲川沿い~ニセアカシアの頃」の巻
6月下旬から畑仕事が忙しかった・・・アップも超~遅延ま、しょうがない。ポツポツとね・・・と言う事で、千曲川沿いにニセアカシアが咲き誇ってた頃のモノ。やわらかい葉も画になります。足元に目線を落とすと面白い雑草が。そんな新緑がメッチャ眩しい頃のモノです。にほん
2022/07/02 13:10
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しょうじさんをフォローしませんか?