ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どんなに苦しい状況も時間がたつと変わっていく
ぼんやりとした記憶ですが、『武漢で怖い病気が流行っているらしい…』という話が、2020年1月半ばくらいにはシンガポールでも聞こえました。 マスクや消毒液がドラッグストアから消えたのですが、それでも新型
2020/09/29 17:20
嘘つきでずるい人との関わり方、利用されないために
自分大好きな嘘つきでずるい人、自分の利益優先で他者の痛みには全く興味がない人、あなたの周りにいませんか? 物事の優先順位も大切なことも普通の人とは違うから、自分の嘘で他人がひどい目にあっても気にならな
2020/09/26 16:01
子供を虐待する親と被虐待児、虐待の連鎖は起きるのか
身体的虐待、性的虐待、心理的虐待、ネグレクト 虐待される子供の事件が報道されるたびに、怒りや悲しみとは別に、うまく表現できない感情がわきます。 私自身が被虐待児だったんです。 親の役割をする能力がない
2020/09/20 19:56
お金持ちの家庭と貧乏な家庭、価値観の違いについて
金持ちの子供はずるいですか。 貧乏な家庭に生まれた子供はかわいそうですか。 『金持ちの子供はずるいな…』ってことがあるとすれば、家庭内で教わる価値観だと私は思います。 私は貧乏な家庭に生まれて、貧し
2020/09/18 23:17
【お金持ちになるために】未来の自分を幸せにするために生きる
未来の自分について、考えてみたりしますか。 お金がない生活にはまっている人は、『時間に追われてそれどころじゃない』と言いながら日々のことだけに一生懸命です。 これは、育つ過程で、周りにいた大人から受
2020/09/12 22:29
借金が返せないとき、返済計画がうまくいかないとき
多くの人がする健全な借金の代表に住宅ローンがありますね。 マイホーム購入のときに金融機関で借り入れして、そこで暮らしながらお金を返済していくわけです。 健全ではない怖い借金もあります。 借金を返すため
2020/09/04 23:20
お金を無駄遣いして貯金できない人に、考えてみて欲しいこと
『お金を貯めたい』『余計なものは買わない』 そう思っているのに、つかいすぎてしまう。 後になって『無駄遣いだったのかも…』って反省したり自己嫌悪したり。 仕切り直してまた節約をするけど、ちょっとすると
2020/09/04 13:35
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sakamoto akitaさんをフォローしませんか?