chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年ボルネオ自生地探索 8日目:Mt SinsingとMt Kaingaranの縦走

     8日目   Mount Sinsing 正直私はこの日を一生忘れないでしょう。  日の出前、気温が10℃の中起きて身支度と朝食。 10℃!寒い!!    一…

  • 2023年ボルネオ自生地探索 7日目:トラスマディ山系列 Mount Sinsingの登山

     7日目   ERICK BASE CAMPまでの登山 本日からが本番。  朝飯はしっかり食う  という訳で今から登るMt Sinsingの説明をば。 Mo…

  • 2023年ボルネオ自生地探索 6日目:Pig Hill探索

     6日目  後半戦です!!   6日目のルート    焼き畑とPig Hill 早々に寝たので体力もかなり回復しておりました。 窓の外を見ると一瞬キナバル山が…

  • 2023年ボルネオ自生地探索 5日目:Mamut鉱山跡地の散策

     5日目    5日目のルート    土砂降りの影響 前日に8時間以上山を登って降りて、5時間以上全身ずぶ濡れだったせいで体調は最悪。 疲れは取れず、太ももの…

  • 2023年ボルネオ自生地探索 4日目:G Minodtuhanの高山性ウツボカズラ!!

     4日目    4日目のルート    Gunung Minodtuhan登頂 前日に辛い思いをしてほとんど登り切っているため頂上まではすぐそこです。 日の出前…

  • 2023年ボルネオ自生地探索 3日目:キナバル自然公園 Gunung Minodtuhanの登山

     3日目   3日目のルート    Gunung Minodtuhanの登山 さて、今日からがいよいよ登山本番です。  という訳で先ずは今回登るGunung …

  • 2023年ボルネオ自生地探索 2日目:Sayapへの移動と熱帯フルーツ農園

     2日目    2日目のルート    Sayapの果物農家 私は布団や枕が変わると眠れない体質なのですが、流石に眠りに入る時間が早いと何度も夜中に目が覚めても…

  • 2023年ボルネオ自生地探索 1日目:コタキナバルへの移動

     1日目   出発 前日9/17は第170回浜田山記念集会。 それに参加して、次の日からがボルネオ遠征です。 記念集会後の飲み会は流石に参加しませんでした。 …

  • 2023年ハイランドネペンテス自生地探索 前準備編

     前準備編    海外の行き来も解禁され半年ほど、そして東京出向3年目も決まった2023年の2月のある日。  「海外も行けるようになったし、ボルネオ遠征今年行…

  • 2023年第6回沖縄遠征 食い倒れ編

     第6回沖縄遠征 食い倒れ編  沖縄の飯と言えば普通の人は何を思い浮かぶでしょう。 ちゃんぷるー?豚料理?沖縄そば?アメリカンなステーキやハンバーガー?それと…

  • 2023年第6回沖縄遠征 動物編

     第6回沖縄遠征 動物編  という訳で動物編!   前回の記事で今回の沖縄遠征はかなり無計画でしたと書き、その影響をもろに受けてしまったのは動物、魚や両爬(パ…

  • 2023年第6回目沖縄遠征 植物編

     第6回沖縄遠征 植物編 いや~ハハハ、随分とブログを放置しておりましたが久々に更新です。 更新しなきゃと思いつつ手が回っておりませんでした。 仕事にお酒に…

  • シロバナナガバノイシモチソウを見に行く

    毎年恒例らしい晩夏のナガバノイシモチソウの見学会に参加しました。  前日に岩ガキを4つ食べたら次の日におなかの調子が悪くなってしまい、集合場所に20分ほど遅…

  • 第5回 沖縄遠征 魚や両爬とか動物観察

    第5回沖縄遠征最後の記事は動物編です。 早く更新しろやと怒られました┐(´д`)┌  という訳で沖縄夏遠征、動物編。 4月はまだ肌寒くあまり見られなかった…

  • 第5回 沖縄遠征 沖縄の食虫植物(とその他植物の)自生地探索

    飯の話も終わりましたので、沖縄遠征の本番(?)生き物探索です。 記事を植物編と動物編で分けたので、今回は植物編となります。  4月の時にはかつて確認していた…

  • 第5回 沖縄遠征 レンタカー争奪戦とか酒とか沖縄グルメとか

    さて、完全にサボり癖がついてしまったもなです。 今更ながら7月の話をしていきたいと思います。 という訳で、7月の3連休。 毎度のごとくどっか行きたいなと。…

  • 第4回食虫サミットに参加した~南アルプスのムシトリスミレ~

    ヤバーい!もう一か月経った!!!  ということでもう随分昔のような第4回食虫サミットの最初のイベント。 南アルプスへのムシトリスミレツアーについてです。  …

  • 第4回食虫サミットに初参加した~食虫サミット酒狂い編~

    Hero's Pitcher Plantsで毎年6月ぐらいに開催されている山梨食虫サミット。 関西からは遠いなぁ…と尻込みしつつ、関東へ来た去年。 「山梨…

  • 食虫植物を見に瀬戸内海の毛氈の島へ

    去年は…   誘われていたものの、引っ越し直後の浜田山デビュー(と歓迎会)が被って泣く泣く行けず…  なんか去年は学術的にも価値のある発見とかあったらしいや…

  • いざ、コウシンソウの自生地へ!!

    第257回浜田山集会… 基本今まで集会というものは第78回関西集会に参加してからというものサボったことはありませんでした…(浜田山記念集会と被った時は関西集…

  • ヨシノボリヨシノボリヨシノボリ

    元々水生生物が好きだった私ですが、昔は熱帯魚の方に熱を入れており、当時は日本淡水魚はせいぜい時折採集するぐらい。 オヤニラミは好きでしたけど。  そんな私で…

  • 食虫植物のシーズン!!

    GWも過ぎホームセンターでも食虫植物の陳列が始まりました! うちの近所では見ないけど。 冬に休眠していた種も次々と新芽を伸ばして開花していきます。 植物も…

  • 千葉県の食虫植物自生地探索2022ゴールデンウィーク!!

    GW最終日は千葉県の食虫植物の自生地巡りへ。  日本食虫植物愛好会(JCPS)としては今年度初の自生地です。 今回の参加者は11名、車は4台(5台?やっけ)…

  • 実家周辺の植物・両生類観察とガサガサ

    私は今まで長い間実家暮らしをしていたため、長期休暇の新幹線の混雑さを経験したことがありません。 GWは毎年親戚一同で祖父母に家に集まっていたためそれほど遠出…

  • 春の奥飛騨プライベートキャンプ

    恒例となりました奥飛騨の山奥の私有地プライベートキャンプ、去年は引っ越しによるドタバタでこの時期の春キャンプには参加できなかったのですが、今回は参加出来まし…

  • 実家のリクガメ(+ミズガメ)屋外飼育場のメンテ

    GW後半は帰省して、実家の庭で一年中屋外飼育をしているリクガメ達(とミズガメ)のメンテをしました。  リクガメの完全屋外飼育は今年で3年目です。 去年から今…

  • 20年ぶりのディズニーシー!!

    ちょうど繁忙期の真っただ中。 従弟が第一希望の高校に合格!! 鳥羽旅行直後で話し合っていた合格記念兼親戚旅行に行こうぜ!!早速WEB飲み会で相談や!! 私…

  • 引っ越してきて1年経ちました

    関東への出向という突然の出来事があってから1年経ちました!  飼育している魚のダメージを抑えるために徹夜で車を運転し、ついて早々水槽だけ設置、その後も夜遅く…

  • 息抜き親戚鳥羽旅行

    息抜きに鳥羽へ旅行に行っていました…年末に。  そのため、沖縄行ったばっかやろ!という突っ込みは効きません。 その前なので。  祖父はPCで株をいじくって孫…

  • 第4回 沖縄遠征(グルメ等)

    前々回、前回と生き物の話でしたので最後は飯とか4月の沖縄旅行についての話などなど。  ▽初日 在宅勤務を終わらせると同時に羽田空港へ直行。 3時間かけて、さ…

  • 第4回 沖縄遠征(食虫植物以外の日本淡水魚・蘭・両生類等の探索)

    前回がコモウセンゴケ含む食虫植物オンリー(+少しの水草)の内容でしたので、今回はその他の内容です。  今回の沖縄遠征の主目的はコモウセンゴケの花!というのは…

  • 【少しずつブログを復活していきます】第4回 沖縄遠征(コモウセンゴケ等食虫植物探索)

    地獄の繁忙期も終わり、やっとブログ更新を再開できそうな目途が立ってきました。  という訳で…久々のブログ更新の一発目は…沖縄遠征の記事です。    今回の遠…

  • 第254回日本食虫植物愛好会 浜田山集会

    しばらくぶりのブログの更新なので集会記事も飛んでしまっておりますが、今回を機にまた書いていこうと思います。 今回の集会はオミクロン株の流行もあって人数は少…

  • 冬眠明け

    随分と遅くなりましたが明けましておめでとうございます!!  前回のブログ更新でそろそろ復活…と書いておりましたが、それからまた忙しさにかまけて放置しておりま…

  • お知らせ 復活

    ブログの開設3年目です! 自己満足の何物でもない弱小しょーもなブログですが、何とか続けられているのは皆様のお陰です。 本当にありがとうございます!!!  と…

  • 浅草鷲神社の酉の市!

    最近よくチラシが貼られていた浅草区の酉の市。 関西ではあまり聞き覚えがなく、バザーが何かかな?と思っていたのですが、調べると商売繁盛や福を呼び込む歴史ある神…

  • 水元公園リベンジ!晩秋のへっぽこバードウォッチング

    私は土曜日のちょうどお昼ごろにテニスのレッスンを入れているのですが、これが非常に中途半端な時間です。 午前中に何かできる訳でもなく、午後からどこか行こうにも…

  • 従姉とその娘と都内ぶらぶら

    少し前に千葉県酒々井町の日本酒がめっちゃ美味いから一緒に注文しようぜ!と言っていた従姉とその旦那なのですが、先日そのお酒が届きましたので受け取りに行くついで…

  • 第252回食虫植物愛好会浜田山集会の開催

    色々ブログの人ともかかわっていきたいなと思っているのに、最近記事の更新で手いっぱいでそれ以上何も出来ていないもなです。 やばいやばい。  やばいやばいついで…

  • iPhone使わない民

    iPhoneとその他。 iOSとAndroid。 きのことたけのこのごとく対立関係(?)にあるスマホ界ですが、私はAndroid派です。  これには私にすご…

  • 秋のプライベートキャンプ

    夏に引き続き秋もプライベートキャンプにやってきました!!  この時期は忙しくなってくることが多く、今までも秋には来たことがありません。 なのでこの時期は初参…

  • 埼玉県営和光樹林公園での食虫植物販売会に参加しました

    11/6~7と土曜日曜で開催された屋外での食虫植物の販売会に行ってきました。 今回は東海のI藤様などからもたくさんの植物をお送り頂いたそうで、様々なレア品等…

  • 我が家のチワワを構う

    私は猫派か犬派と聞かれれば犬派!! 実家に帰るとフィールドやらカメのお世話やらもしますが、私にしか懐いていない犬も可愛がらないといけません。 実家に帰る目…

  • ミズガメとリクガメの完全屋外冬眠

    実家に帰ってフィールドばかり行っている場合ではありません。 カメを置いて来ているので実家に帰ってきた時こそメンテをする必要があります。特に季節の変わり目、今…

  • 実家遠征 へっぽこバードウォッチング(秋)とガサガサ

    前回の記事の通りお仕事で木、金と関西にいましたので、週末は実家に帰省。前回は沖縄遠征がボツになった7月下旬でしたからほぼ3か月ぶりの実家です。 で、実家に帰…

  • 食&酒 里休 2nd

    緊急事態宣言が解除され段々出張や現場の仕事も増えてきそうな予感がしております(今のところ私はそんな増えていない)。 羽田空港から出発! 前線?綺麗に分かれて…

  • 食虫植物(ウツボカズラその他)の今年の冬越し対策した

    さて、金木犀の花の香りがしてきたら冬越しの準備シーズンです。 へりさんのチャンネルにも初心者向けの冬越し方法がうpされていました。     うちでは毎年毎年…

  • トウカイコモウセンゴケとコモウセンゴケを見分けるのは案外難しい

    先日の浜田山集会で橋本さんも触れていたこの両種の識別。 ぶっちゃけ私もガラガラポンすれば正直自信がなくなります(笑)とはいえ大まかにこんな感じに見分けている…

  • 体調7割の第251回日本食虫植物愛好会浜田山集会

    以前も触れました集会前日のワクチン接種。 とにかく酷い副作用が出た場合集会がおじゃんになるため絶対安静。 みかんやキャベツでビタミンCをしっかりとって早々に…

  • (日本のは)20年ぶりのディズニーランド!!!

    緊急事態宣言も明けた頃に突然東京に住む従姉からの連絡が。  従姉:●×日(月曜平日)仕事休めへん?  私 :休めんことはないけど…。何かすんの?  従姉:ホ…

  • 葛飾区ぶらぶら 水草保護区と秋のへっぽこバードウォッチング

    最近秋晴れで天気が良い! という訳で自転車で遠出してみました。  目指すは東京都葛飾区、水元公園です。 都内にあるそれなりの公園という話は聞いておりましたが…

  • 独身貴族の優雅な上野周辺ぶらぶら

    3連休。 台風の影響もあり、後半の天気がスッキリしたとしても川には近づけず。 鳥見の計画もしていたのですが、前日にお酒を痛飲して寝坊(爆) でも天気は良い、…

  • 日本食虫植物愛好会浜田山集会とコロナワクチン

    今週末17日(日)には第251回浜田山集会があります!!まだまだ油断は禁物ですが緊急事態宣言も空けましたし、少しずつイベント関係も元に戻っていくのでしょうか…

  • 撮影ボックスを買ってみた

    前回のトウカイコモウセンゴケの種まきの記事にちらっと写っておりましたが、前々から気になっていた撮影ボックスというものを購入しました。 ヤフオクやメルカリで出…

  • トウカイコモウセンゴケの種まき

    トウカイコモウセンゴケの種子がたくさん採れたので撒きました。     関西では全くもって珍しくなかった本種ですが、関東には名前通り一切生えておりませんので、…

  • (多分)今年最後の食虫植物自生地探索

    またまたまた会長に誘われ、食虫植物の自生地に行ってきました。多分今年はこれが最後!皆さまお疲れさまでした。  という訳で、毎度のごとくご近所住みのいえきちさ…

  • トイドローンは新時代への第一歩

    かつてラジコンと言えばマニアックなオタク趣味…なんてイメージがあった時代もありました(私もそう思っていました)。 しかし、姿勢制御技術、バッテリー技術、カメ…

  • 日本食虫植物愛好会 25周年記念第250回記念集会

    今回は日本食虫植物愛好会の25周年記念集会でした!  集会では基本的に趣味家や業者さんの分譲・販売会があるのですが、記念集会ではそれがパワーアップし、午前中…

  • 秘境の山奥キャンプ 大人の秘密基地と廃墟編

    さて、ムシトリスミレの自生地の話から戻ってキャンプの話です。  前回の記事でこのキャンプサイトが上高地や焼岳といった中部山岳国立公園から直線距離数キロメート…

  • 秘境の山奥キャンプ ムシトリスミレの自生地編

    毎年恒例、大阪屋さんその他のキャンプ愛好家とキャンプをしてきました。  このキャンプサイトは上高地や焼岳といった中部山岳国立公園から直線距離数キロメートルの…

  • 日本食虫植物愛好会浜田山第250回記念集会が9月26日にあるよ!!!

    毎年この時期にある浜田山記念集会ですが、今回は節目の250回!25周年記念だそうです!  25周年…。 私が生まれてまだ赤ん坊の頃から、このような場を作った…

  • Making natto ~納豆を自作してみた~

    私は好物はいくらかあるのですが、風呂一杯何が食べたいか?と定番の質問を聞かれた場合、納豆!と答えます。 健康にも良いし、料理に色々使えるし、美味い!! …プ…

  • 夏場24時間エアコンつけっぱにして、ガンガンに冷やしてみた結果

    6月下旬ぐらいから昼間25℃、夜間20℃設定で24時間エアコンを稼働し続けた際の電気代を発表しまーす。  と、その前にエアコンを入れっぱなしだった部屋やその…

  • へっぽこバードウォッチング 葛西臨海公園散策

    東京屈指の野鳥スポット葛西臨海公園。 休日はともかく、ちょっと時間が出来た~と行くにはアクセスが悪いため、キャノン砲を下げた人も少なく個人的には好きな場所で…

  • 中流域ガサとお盆に人を深場に引きずり込む霊 その2

    前回が中流域ガサガサの結果と、最後に水辺の”温度が急激に変わるところ”というのは特に注意が必要ですとか意味深に述べたところで終わりました。  そもそも何故糞…

  • 中流域ガサとお盆に人を深場に引きずり込む霊 その1

    まだお盆のお話なんです! すみません!ネタ切れよりマシ!  という訳でお盆の話。 時間が有り余っていたのでどこへ行こうか…せっかくだし遠くに行きたい… とい…

  • ガサガサといわくのありそうな辨戝天

    お盆休み。 GOGO!フィールド!ということでクッソ暑い中自転車に乗ってフィールドへ。 死ぬほど(熱中症・脱水症)良い天気  前日の板橋での食虫植物講演会で…

  • 私が(ほんのほんの少し)協力した食虫植物(栽培の教科書シリーズ)が発売されました!

    笠倉出版社さんの”栽培の教科書”シリーズと言えば、多肉植物やビカクシダ、ブロメリア、コケリウム、パルダリウムなどなど色々な分野の内容の本が販売されております…

  • ワクチンやっと打てましたぁ

    昨日やっとワクチンを打てました。 まだ一回目です。ファイザーです。  接種後15分ぐらい待たされましたが、それで合計30分ぐらいで終わりました。 注射につい…

  • 板橋区立熱帯環境植物館での食虫植物講演会のお手伝い

    お盆休み。 フルで9日間の連休をとったは良いものの、旅行は行けないし帰省もしたばかりだし行けないしで暇でした。 誰か遊びましょ~とヘルプをしてみれば、日本食…

  • 雑ぁ魚♡釣り second!

    真夏に入り、また雑魚釣りに行ってきました。 昼間は暑いので、暑さが弱まってくる16:00以降に家を出ます。 この時間帯になると涼しいですね  狙いは小物。 …

  • ワテクシ、テニスを再開しますわっ!!

    以前のテニサーの記事でごちゃごちゃ書きましたが、私は昔テニスばかりしていたテニス人間でした。 『世間の印象がすこぶる悪いテニサーの生態について』 前回の食虫…

  • 関西食虫植物愛好会 第110回記念集会

    帰省の最終日。 若江岩田というやや行きにくい駅で関西食虫植物愛好会の第110回記念集会がありました。  これの開催が決定した際には、「自分沖縄遠征行ってるん…

  • 女性食虫植物youtuber へりっこさんとサラセニア畑の水盤冷却システムの施工

    こんにちは。 へりっこ植物園に派遣としてサラセニアの水盤を冷やすシステムの施工を行ったもなです。 因みに正規雇用はれおんさん及びシネフィーさん。 アドバイザ…

  • 実家に帰ってリクガメの野草採集とメンテ他

    近況は親から聞いておりましたが今回久々に帰省したということで、実家に置いてきたリクガメ、ミズガメその他のメンテをしました。  が、まずは昨日のフィールドに出…

  • 実家に帰ってフィールドに出ることは遠征か否か

    という題名の話をツイッターでした結果、とある人から水生生物基準で行くならば普段行く水系を変えればそれは遠征ではないか、とのことでした。 なので関東の利根川…

  • ADA水槽&外部フィルター童貞の卒業

    以前従姉夫婦の家に遊ぶに行った際に、使っていないADA水槽を貰えることに。 水槽のリセットは最近も何度も経験がありますが、新規の水槽を最初から立ち上げたのは…

  • 日本食虫植物愛好会定例会議 第249回浜田山集会

    すっかり記事にするのを忘れていました。 とっくのとうに記事にしてうpしたと思っていたのですけどね。  という訳で7月にあった浜田山集会の記事の話。 コロナも…

  • マッチングアプリを辞めたぞ~!!

    題名の通りです。 関東に来た際に一念発起してやるぞ~!!と思っていたマッチングアプリを辞めました。  とはいえ結婚願望がなくなった訳ではありません。 私の年…

  • ウツボカズラへの注射針を使った怪しい液体の注入

    食虫植物も植物ではありますので肥料をきちんとやった方が生育が良くなる場合がほとんどです。同様に肥料の与えすぎによるダメージも別に食虫植物だけのものではありま…

  • 花盛りです!いい匂いがします!

    ブログを始めて偉そうなうんちくや知ったかは記事にするのにそういえば”ハナガサイタヨ”的な記事があまりなかったですね。 本来はブログってそういうのを書くべきで…

  • 初夏の千葉県食虫植物自生地探索会

    梅雨も終わりにも近づき、晴れ間が見えることもあればスコールも降ることもある時期です。 そんな7月上旬にまた千葉の太平洋側~上総丘陵へ食虫植物を見に行ってきま…

  • ストリップレオパ

    我が家のレオパの床材はカキ殻(粉)を使用しています。 これが糞をしてもすぐに固まりますし、多孔質なので匂いも抑えてくれるし、カルシウム源にもなるし良い!! …

  • 真夏の食虫植物イベント広報

    そろそろ夏本番に入りますので食虫植物にも熱が入りますね! 7月は関西でも関東でもイベントが目白押しであります('◇')ゞ ○集会系関西食虫植物愛好会 第11…

  • ウツボカズラの用土マシマシ

    ウツボカズラの用土表面がコケに覆われてきて水を弾くようになってきてもた!とか、鉢や空気に触れてる所の用土が劣化してきた!  でも植え替えたくない!  という…

  • 水田の土から生える雑草

    以前大人のカブトエビツアーに行った際に、水田(正確には横の水路)の底の泥を少々失敬してきました。 一見何も生えていないただの泥だったのですが、放置して一か月…

  • 第248回日本食虫植物愛好会 定例会議 浜田山集会

    先日浜田山集会が開催されました。私はこちらに来て2度目の参加です。 人数は40人超。密にならないように気を付けるのも大変ですね。 流石関東、人の集まりがちゃ…

  • 千葉県食虫植物自生地探索 上総國!

    またまた日本食虫植物愛好会の田辺さんらゆかいな仲間たちと千葉県の食虫植物の自生地探索に行ってきました。 今回はモウセンゴケしか見られない場所とのことでしたが…

  • 脊索動物 全ての味を兼ね備えたホヤを食べてみる

    ホヤ…。 理科で生物やっていたなら必ず聞くことになる名前ですがそこまでであり、ぶっちゃけそれ以上知らない生き物です。 私も大昔に生物の授業で聞きましたがそこ…

  • 千葉県谷津田周辺ガサガサ

    GWに引っ越してきてから約1か月振りに千葉県の山(丘陵)側へ行ってきました。 季節も進みかなり暑くなってきましたが、何かとウロチョロしているおかげで少し体力…

  • 第15回大人のカブトエビ観察会!!!

    ネペンらんどさんが日本食虫植物愛好会のメンツで開催している毎年恒例のカブトエビ観察会。 食虫植物と何ら関係ないのですが、この関東は人も多く食虫植物だけでなく…

  • 雑ぁ魚♡釣り

    梅雨に入ったのか入っていないのか分かりませんが、最近天気が変わりやすく雨に降られることを考えるとなかなか自転車で遠出できず… ぶっちゃけガサガサも水位が上が…

  • ウツボカズラを水挿しした

    ウツボカズラの挿し木をしました。 詳しい方法?  へりっこ植物園を見るんやな!!!   私は結構挿し木は適当。 ぶっちゃけ打率も低い、何故なら基本通りにやら…

  • 夜ガサリベンジ!!!

    梅雨に入った?のか微妙な天気が続きま すが、このような晴れたり雨が降ったりする時期は魚が捕れる!という訳で前回惨敗した夜ガサのリベンジに行ってきました。 因…

  • 白点病襲来

    こちらに来てそれほど時間は経っていないですが、コケが酷い… 緑系のコケなのでろ過が上手く機能しているのだろうとは思うのですが、折角綺麗だったのになぁ…  コ…

  • ビオトープが気に入らない!!!(2)ビオトープの歪みと本来のビオトープ

    つづき ◎メダカ(を象徴種に定めた)ビオトープとメダカビオトープ とある頃からかメダカビオトープというのが一般家庭で流行り始めました。 環境保全への機運の高ま…

  • ビオトープが気に入らない!!!(1)ビオトープとメダカビオトープ

    なかなか挑戦的な題名ですね。  だって気に入らないんだもの。 と言っても私は2級ビオトープ計画管理士の資格は10年前ぐらいにとりましたし、こんな仕事をするよ…

  • 第60回蘭友会らん展inサンシャインシティ ~世界の蘭を集めて~

    大規模園芸イベントの1つ、サンシャインシティでのらん展に行ってきました。 このイベントのために全国各地から猛者が集まるすげ~イベントです。 今年はコロナで小…

  • ベランダ栽培における室外機の注意点

    以前関西に3日ほど出張し、家を空けていた際にエアコンかけっぱにしていたのですが、その際結構深刻な問題が発生しましたので記録に残しておきます。  問題とはズバ…

  • 梅雨前の夜ガサ

    今年は梅雨入りが早いみたいですね。 マジで?! ゲーッ!!あまりフィールド出られてないのに!!  というわけで急遽夜ガサを決行しました。 ポイントは以前の江…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mona-natureさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mona-natureさん
ブログタイトル
もなの自然と生き物ブログ
フォロー
もなの自然と生き物ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用