chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウィルチェアファミリーチャンネル https://wheelchairfamily.hatenablog.com/

車椅子ユーザーでも臆せずパパママになれる社会にむけての情報をメインに発信しております。当たり前ですが、車椅子ユーザーでも家庭を持って子育てができます。 少しの工夫をみんなで共有して大きな愛のある生活を手に入れませんか?

Wheelchair Family
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • 伊勢神宮(内宮)で車いすをレンタルした話

    暑い日が続きますがお変わりございませんでしょうか。 霧吹きが手放せないですね。 こんばんは、えりちゃんです。 先日伊勢神宮(内宮)に行ってきました。 伊勢神宮周辺はとてもバリアフリーな環境が整っています。 伊勢市内観光 レンタル車いす|伊勢市公式ホームページ 有償にはなりますが、事前に予約をしておけばヘルパーさんを依頼することもできます。 わたしたちはヘルパーさんは利用しませんでしたが、すぐにこういった情報にアクセスできるだけでもとてもありがたいですよね。 出先でヘルパーさんを依頼し、介助はお願いのうえお互い嫌な気持ちをせず旅行を楽しめるなんて最高です。 いつかは利用してみたいですね。 さて、…

  • どうしよう?子どもの学校はバリアフリー?

    先日、4年生~6年生対象の中学見学会があり 私と長男とで参加してきました。 どうものりちゃんです。 やっと小学校に慣れてきたと思ったところなのに もう中学校を考えていかなければならないんですね。 車椅子ユーザーの夫も「行くよ!」と言っていたのですが 私は知っていました。 「A中学はボロボロだからバリアフリーじゃないと思うよ。 ウチらが通ったような昭和の校舎だよ。」 「え?そうなの?全然知らなかった!!!」 ...なぜ、これまで気にもしなかったの? 園も小学校もバリアフリーと言えど毎回行事前に私が園や学校に 合理的配慮の申し入れをしてるのだよ? なんなら私は入園の段階から、小学校・中学校はバリア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Wheelchair Familyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Wheelchair Familyさん
ブログタイトル
ウィルチェアファミリーチャンネル
フォロー
ウィルチェアファミリーチャンネル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用