フルタイム共働きで、2歳の子どもを育てるワーキングマザーです。共働きの日々や、お得な陸マイラー活動を、綴っています。
子どもの入院費用について、その安さに驚いたので、記載します。
家族で海外旅行へ! 出産準備と出産でマイルを貯めて海外に行く方法
働いている女性で、妊娠が判明した場合、7か月もすれば、産前休暇に入ります。産休に入れば、赤ちゃんをお迎えするにあたり、ベビー用品など、色々準備していくことになると思います。ドキドキわくわくしますね。 今回は、妊娠が分かってから、産休・出産・育休を過ごす中で、プレママやママが、隙間時間を活用しながらできる、お得な陸マイラー活動をご提案します。 出産準備や出産でかかる費用 妊婦検診 ベビーグッズの購入 出産費用 里帰りにかかる費用 内祝い 陸マイラーとは 出産準備・出産のタイミングで始める陸マイラー活動 クレジットカードの新規入会キャンペーンを活用する 出産準備で始める陸マイラー活動の紹介 1.A…
最近夫が、少し変わってきました。子どもが熱を出した日、なんと、「1日、休もうか?」と夫から申し出があったのです。 なぜ、夫が変わってきたのか、考察してみます。
カード発行で10万マイル!? カード入会キャンペーンのご紹介〔ANAダイナースカード〕
陸マイラーとして、クレジットカードを作成する際に、少しの注意で、最大のマイル貯める方法を紹介します。
みなさんのご家庭は、どのような家計管理をされていますか?おこづかい制ですか?夫婦別財産制ですか? 今回は、わが家の、家計管理について、紹介します。
家でおすすめの過ごし方 無料で映画が見られるAmazonプライム会員のご紹介
わが家は、Amazonプライム会員です。Amazonプライム会員のお得な情報を紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、ハハノちえさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。