プロフィールPROFILE
2回 / 10日(平均1.4回/週)
ブログ村参加:2019/12/02
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,554サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 10 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,412サイト |
2スト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27サイト |
原付2種・ミドルクラス | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 190サイト |
旧車バイク・絶版バイク | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 268サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 47,769位 | 53,172位 | 53,225位 | 53,177位 | 53,241位 | 53,285位 | 58,209位 | 980,554サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 10 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 762位 | 854位 | 854位 | 842位 | 839位 | 843位 | 939位 | 11,412サイト |
2スト | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 27サイト |
原付2種・ミドルクラス | 24位 | 29位 | 27位 | 28位 | 27位 | 28位 | 31位 | 190サイト |
旧車バイク・絶版バイク | 31位 | 39位 | 38位 | 39位 | 37位 | 37位 | 40位 | 268サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,554サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 10 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,412サイト |
2スト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27サイト |
原付2種・ミドルクラス | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 190サイト |
旧車バイク・絶版バイク | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 268サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Mr.Boo!さんの読者になりませんか?
1件〜30件
☆★3RYJOG(50エンジンベース)的なぁ~☆★ 3WF JOG90
3RYJOG(3RY3)@50エンジンベース改(49cc)※今現在62,9ccです ★車体は90年式JOGーZ(3RY3)※排気量62.9cc ■エンジン■ ヤマハ純正3KJ刻印エンジンベース(OH済み) ■シリンダー■ STEGE6製アルミセンターリブシリンダーKIT(排気量49cc仕様)から当時物クリッピングポイント製ボアアップKIT(排気量62.9cc仕様)に変更。その他純正部品加工でエンジンを構成しております。 ■ヘッド■ 3YK純正(STD無加工品)でセット済み ■クランク■ 5SU純正クランク(芯出し済み)、ベアリングNTN製C3 ■キャブ、リードバルブ、エアクリーナー■ TK16…
☆★3WF用駆動樹脂ケースカバー塗装、加工的なぁ~☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
先日購入した4DM純正駆動ケースカバーを塗装、加工を施しました♪ 早速、1箇所駆動ケースを取り付ける際、カバーが邪魔でボルト留めし難い部分が有り(3WF純正品は問題無いのですが)、この様にカバー側に穴を開けて対策致しました 私の場合、駆動ケースはの取り付けボルトは、ノックピン箇所2箇所と、その他1本、計3本で留めていますので、どうしてもココの加工は必要となります 塗装を行いますので、駆動ケース全体脱脂致した後、ミッチャクロンを下地処理致しました その後ミッチャクロンが乾燥後、艶消しブラックを吹きました ダンパー(駆動ケースカバーの内側のスポンジ)は、この様なウレタンフォームを購入して、形状にカ…
☆★Yahoo!ブログ更新終了、ブログサイト移行的なぁ~☆★
この★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆ブログを何となく自分用のメモ書き的に開設して丁度昨日で長い事10年間更新して来ましたが、今回ヤフーブログが今年末に閉鎖となりますので、今現在も更新しておりますが、ライブドアブログがメインブログとなり、FC2ブログはバックアップ用としてサブで更新して行く感じとなります ブログ更新、コメント、設定等の項目が操作出来るのが、今月末までとなりますので、それ以降は閲覧は可能ですがコメント、ブログ更新は出来なくなります ですので、切の良い所で本日8月11日を持ってヤフーブログの更新は恐縮ですが終了させて頂く事に致します ですが、ゲストブックにてのみコメ…
☆★3WFエンジン換装後的なぁ~2☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 久々のブログ更新となります(汗 エンジン換装後、色々細かい所でトラブルは御座いましたが何とか車両状況は安定しました♪ 今現在、3WFエンジンは腰上はSTD状態で、エンジンフィールはかなりマイルドな感じで、所謂2スト的なぁ~パワーフィールを隠している状態ですなぁ~ ですが、STDエンジンにあえて今回Sunworld製24mmキャブを装着して稼動していますが、至って普通に稼動しています 駆動系は何時も通り、純正加工流用品でセットアップしていま…
☆★またまたトラブル的なぁ~☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日リアタイヤを交換しましたが、昨日帰宅に知り合いの所に寄った際、ふとリアタイヤを見ましたが、何とぉ~(汗 左トレット部からサイドウォールにおそらくテント補修用針が刺さっていました(汗 もしかしていたずら?かと思いましたが、刺さり方に違和感が御座います それは、針にナイロンの糸が付いている状態で、針先とは逆方向から刺さっております ですので、ナイロン糸もタイヤに通っています おそらくいたずらではなく、走行中に踏んでしまったと思われます 何…
☆★リアタイヤ交換的なぁ~☆★3WF 3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ このタイヤ(TT91GP 3.50-10、ホイール(3VR)はこのエンジン購入時されていたものですが、取りあえず転がし用で装着しておりましたが、若干パンク気味ですので、今回リアタイヤを交換します ホイールからタイヤを剥がしました 取り外したタイヤはこの様に1箇所パンク修理箇所が有り、1箇所釘が刺さっておりました(汗 タイヤはSA系にデフォで装着されていた物を以前知り合いから頂いた、マクシス製C922(90/90-10)を履かせます ホイー…
☆★駆動系(プライマリー側)セットアップ的なぁ~2☆★3WF 3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 続きです♪ ベルトは4JP純正ベルト(実測で幅が16.0mm、長さは797mm)から、5SU純正ベルト(実測で幅が16.3mm、長さは788mm)に交換します 5SU純正ベルトは前期、後期が有り、前期物は長さは3WF純正品と同等で、今現在は前期物を純正部品で注文しますと代替品で3WF純正品が来ます 因みに5SU純正ベルト(後期)を注文する事は可能です(ですがベルトスペックが3KJ純正品と同等ですので、ベルト長さが短い仕様となります) 4W…
☆★駆動系(プライマリー側)セットアップ的なぁ~☆★3WF 3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 今回は駆動系(プライマリー側)、ベルトチョイスを変更致します♪ 序にキャブセットも若干変更致しました これが今まで取りあえず転がし用で装着していた、4JP純正プーリー改(太ボス仕様)、2XX純正フェイス改、3WF純正ボスです 今回装着する、4WX純正プーリー改(細ボス仕様)、純正ボス改(クランクスプライン内径を3WFクランク径に加工済み)を組みます 純正ボス改(細ボス仕様)です 昔、友人の機械工に何セットか加工して貰ったものですなぁ~ で…
☆★3WFエンジントラブル的なぁ~4☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 続きです♪ こちらが、ストック品の3WF純正シリンダー、3VR純正ピストンです 今までちょこちょこ3WF純正部品のストックは貯めておりましたので、腰上のストックも何セットがまだ御座います 3VR純正ヘッドは洗浄済み ヘッドフィンが、一部クラックしておりました おそらくエンジンを下ろす際、腰上側を地面に落としてしまった事でクラックしたと思われます 今まで中古エンジンを何機か入手した際、3WFエンジンに関わらず、4VP、5FA、3KJエンジン…
☆★3WFエンジントラブル的なぁ~3☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 早速、先日トラブルであろう腰上をバラして行きたいと思います♪ まずヘッドを取り外し、やはりピストンTOPはノーダメージでしたので、ピストン穴開きによるトラブルではないのが判ります そしてシリンダーを抜き取ろうと思いましたが、若干抵抗があり抜き取りにくかったd素が、何とか抜き取りこの様な状態になっておりました(汗 こんな感じになっておりました(汗 ピストンピンが脱落してスリープ、ピストン、リングに食い付いて瞬間的に圧縮が抜けて、排気出口から…
☆★3WFエンジントラブル的なぁ~2☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日、3WF純正マフラーが詰まったと事により、エンジンは吹けなくなる現象が起き、無理くり20k位の速度で何とか帰宅し、マフラーを急遽3YK純正マフラーに交換し、無事回復致しましたが、次の日まさかの事態がぁ~(汗 またもや、帰宅途中でいきなり、信号待ちから信号が変わり、加速時にマフラーから一瞬プスっとスカシっ屁の様な音がした瞬間まさかのエンジンストール(汗 エンジンストールの仕方が、かなり違和感の有る止まり方でしたので、最悪ピストンに穴が開…
☆★3WFエンジントラブル的なぁ~☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日換装した3WFエンジン(STD)ですが、換装したから感覚的にエンジンのフィールが落ちて来てるにが気になっておりましたが、昨日通勤時は特に問題なく稼動しておりましたが、帰宅時100mほど走行した際、エンジンがいきなり吹けなくなり、アイドリングはする物のスロットルを全開にしてもエンジンが吹けない現象が発生しました キャブレター等バラせる状況では有りましたが、取りあえずプラグのみ確認しましたが、プラグのカブリも全く無く、ストックプラグに交換…
☆★3WF用駆動樹脂ケースカバー取り付け的なぁ~☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 続きです♪ 駆動ケースカバーを取り付ける序に、セルワンウェイクラッチの交換を行う事に致します こちらが3WF純正セルワンウェイクラッチとなります ですが、3箇所テンションスプリング、カラー、ピンが欠品しておりますので、セルスターターが利かない状態でした しかし、この3箇所の部品は単品では純正部品では出ません ですので 左が3GF純正セルワンウェイクラッチASSY、右が3WF純正 3GF純正品はBW’S50(5DA)に装着されてる物です 3…
☆★3WF用駆動樹脂ケースカバー塗装、加工的なぁ~☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日購入した4DM純正駆動ケースカバーを塗装、加工を施しました♪ 早速、1箇所駆動ケースを取り付ける際、カバーが邪魔でボルト留めし難い部分が有り(3WF純正品は問題無いのですが)、この様にカバー側に穴を開けて対策致しました 私の場合、駆動ケースはの取り付けボルトは、ノックピン箇所2箇所と、その他1本、計3本で留めていますので、どうしてもココの加工は必要となります 塗装を行いますので、駆動ケース全体脱脂致した後、ミッチャクロンを下地処理致し…
☆★3WF用駆動樹脂ケースカバー的なぁ~☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日、注文しておいた4DM純正駆動ケースカバーが到着♪ 3WF純正品は既にデットストックで、4DM純正品も同様にデットストックとなっております 4DM純正品は、台湾ヤマハ製JOG90、アクシス90、ビーノ90に使用されております 3WF純正品と4DM純正品は形状が若干違いますが、フィッティングには問題御座いません しかし、この某量販店のケースは、更に4DM純正品をメッキ処理して販売しておりますが、おそらくこれもその内デットストックになるか…
☆★エッセカスタム(L235S)ウォーターポンプ交換的なぁ~2☆★ダイハツ KF-VE
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 続きです♪ 対策品のアイシン製ウォーターポンプ、プーリーセットです 右が装着されていたリコール対象品のウォーターポンプです 左が対策品のアイシン製ウォーターポンプです 大きな違いはウォーターポンプのプロペラが金属製から硬化樹脂製に変更、ペラ枚数、面積変更、シャフト径変更(太くなっております)となります ベルトを張り過ぎると、ウォーターポンプのシャフト径が細い事で、シャフトに負荷が発生し、異音が出始めるのが原因のようです リコール品と新品ウ…
☆★エッセカスタム(L235S)ウォーターポンプ交換的なぁ~☆★ダイハツ KF-VE
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日久しぶりにエッセカスタムを乗った際、今までよりもボンネットからのエンジン音が喧しい感じがして(特にアイドリング時)、もしかするとメーカーからリコールが出ていたウォーターポンプから異音が発生してる恐れが御座います このエッセカスタムはこの車両の前はミラTRーXXリミテッド(1990年式)から初年度登録が2011年9月に新車で購入して(オーダー後生産して納車された車両で、在庫品ではない)、エッセはこの時点で生産終了でしたので、本当に最終生…
☆★3WFエンジン換装後的なぁ~☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 3WFエンジン積み替えから、ほぼポン付け状態で稼動しておりますが、取りあえずは普通には走行可能な状態となっております マフラーは3WF純正(中期物)で、キャブレターは今回あえてSunworld製24mmキャブレター(50エンジンベースからそのまま転用)と言う感じです 因みに駆動系はプライマリは4JP純正プーリー改、2EX純正フェイス改、3WF純正ボス(35.9mm)、シム2.0mm追加、4JP純正ベルト セカンダリー側は今まで50エンジン…
☆★3WF用駆動ケースカバー的なぁ~2☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 続きです♪ 序に今回以前製作したレイダウンブラケットの1箇所不具合が御座いますので、一時的にショックを交換します ブラケットプレート部に大雑把にマーキングして有る箇所の逃がし加工を施します ここが駆動ケースに干渉して、ケースを取り外し難いので修正します 駆動ケースを取り外しました ショックはカヤバ製SG235Tに変更 装着していた3WF純正駆動ケースを全バラしました キックギアシャフトはこの通り欠けも無く使用可能です そして、良い部品を選…
☆★3WF用駆動ケースカバー的なぁ~☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日知り合いから物々交換で入手した3WF純正駆動ケースカバーです(私は規制後50用(Gロック)駆動ケースカバーを知り合いに渡しました) これですなぁ~ 汚れは有りますが、程度は良いかと思います この様にクラックも無く状態は装着しているケースより程度は良いです ですがぁ~ キックギアシャフトのスプライン舐めが有りますので、シャフトは使用出来ませんなぁ~ 更に内側のキックギアが欠けていました(汗 まぁ~今装着している3WF純正駆動ケースはケー…
☆★3WFエンジン換装的なぁ~☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 悪天候ではございますが、合間を見て倉庫から引っ張り出した3WFエンジンをサクっと換装する事に致しました♪ リアカウル、補機類を取り外して行きます 今まで使用していた50エンジンベース(規制前)改を無事下ろしました エンジン製作、OHし3RYに換装してから約3年半位使用しておりましたが、トラブルも無く(オイルホール切れ等は有りましたが)、差ほどメンテもしていませんでしたが完調で走行していましたし、実際これと言ってパワー的にも不満も無く稼動し…
☆★3WFエンジン換装準備的なぁ~☆★3RY JOG 3WF
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 早速、以前ベースとして購入しておいた、ほぼSTD状態であろう3WFエンジンを倉庫の置くから引っ張り出してきました(汗 まあまあ見た目が汚く、遣れてはおりますが、部品欠品は駆動ケースカバー(樹脂)位ですので、後から純正部品の子部品を入手する必要は無いかとは思います 今回は、取りあえず通常はこの様なエンジンは一度全バラしてOHしてから搭載するのが私的定説ですが、今のこのエンジンの状態で最低限点検して、STD状態でセットアップして組み込み状態を…
☆★ライセンスプレート(TECH21)入手的なぁ~☆★3RY JOG 3WF
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ かなり久々のブログ更新となります(汗 スマホの故障(カメラを起動すると本体の電源が落ちるトラブル)があり、スマホを新調しました 今回入手した物は、希少なTECH21のライセンスプレート(新品)を手に入れました 確かうる覚えですが、非売品だった?かと思いましたが、新品で入手出来ましたので、車両撮影の際今度取り付けて撮影したいかと思います 後は、3RYに3WFエンジンは換装はしておりませんが、少しずつ作業を進めて行きたいと思います♪ でわでわ…
☆★3RYJOG(50エンジンベース)的なぁ~☆★ 3WF JOG90
3RYJOG(3RY3)@50エンジンベース改(49cc)※今現在62,9ccです ★車体は90年式JOGーZ(3RY3)※排気量62.9cc ■エンジン■ ヤマハ純正3KJ刻印エンジンベース(OH済み) ■シリンダー■ STEGE6製アルミセンターリブシリンダーKIT(排気量49cc仕様)から当時物クリッピングポイント製ボアアップKIT(排気量62.9cc仕様)に変更。その他純正部品加工でエンジンを構成しております。 ■ヘッド■ 3YK純正(STD無加工品)でセット済み ■クランク■ 5SU純正クランク(芯出し済み)、ベアリングNTN製C3 ■キャブ、リードバルブ、エアクリーナー■ TK16…
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日、夜な夜な3RYの足周りの交換後の調子と、今現在50エンジンベースでの乗り収め?的なぁ~感じで、今回は1年ぶりに宮ヶ瀬方面へ走りに行きました♪ 今回は伊勢原市内から七沢温泉経由で宮ヶ瀬に向かう事に致しました 宮ヶ瀬に向かう時のルートは4ルート有ります(厚木、津久井、秦野、伊勢原ルート) 今回は伊勢原経由(県道64号線)で上がって来ましたので、途中で土山峠を通過します(昔、RPS13にてドリドリしてましたなぁ~) 丁度麓のバス停付近で撮…
☆★依頼車両的なぁ~修理、リセッティング完了、納車★アクシス90 3WF 3VR JOG
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日、日時を決め3VRを納車致しました♪ 今回入庫した理由は、エンジントラブル(腰上の交換、修正がメイン)となっておりましたが、腰上に関しては、4回ほどバラし、クリアランスを目視していますが、全く問題なく当たりが綺麗に付いておりますので完調ですが、やはり今回キャブレター、点火時期、駆動調整のセットアップの方向性を変更し、依頼主さんの乗り方に合わせ、フィールを振っています 基本、昔の私の仕上げたエンジン仕様は、マフラーにも寄りますが、中速~…
☆★依頼車両的なぁ~仕上げ★アクシス90 3WF 3VR JOG ラーメン
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 3VRのセットアップが纏まり、ようやく納車可能になるかと思いいます♪ 今回のセットアップは依頼主さんの乗り味に合わせ、パーシャルより若干回転数が上付近をフラットな回転特性にして、この領域を常用していても安全牌なセットアップで仕上げております 先日、昔から行き付けの1件の某ラーメン店で、何時もはサンマーメンを必ず注文致しておりますが、今回は久々にタンメンを注文致しました♪ やはり相変わらず、盛が良いのも目立ちますが、やはり旨いですなぁ~ 知…
☆★フロントフォーク仕様変更的なぁ~2☆★3RY JOG 3WF
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 続きです♪ 左が3VR純正、右が5FA純正 3VR純正は等ピッチですが、5FA純正は不等ピッチで、フィーリングは突き上げ感が強く感じるスプリングとなります 今回は3VR純正を使用し、更にバンプ側のスプリングを強化してセット致します バンプ側のスプリングレート強化する際使用するのは、某車両純正に使用されているスプリングですなぁ~ 因みにスプリング外径は同寸法となります このスプリングをセットし、不等ピッチ仕様にセット出来、乗り味もかなり変化…
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ 先日、某量販店にて未使用、開封済みの訳有り品のワイズギア製メーターバイザーを入手♪ メーカー小売価格の約1/4の価格でしたので、試しに購入致しました 3RYに流用するつもりで購入致しましたが、バイザーの横幅の寸法も測り、大体工夫して取り付ければフィッティングする感じでした またチョイと見た目が違う感じになり、色々最近リフレッシュしておりますので、こ奴も近日3RYにフィッティングしたいと思います でわでわww
☆★フロントフォーク仕様変更的なぁ~☆★3RY JOG 3WF
ライブドアブログ★☆Mr.Boo!@軒下ガレージ!日記的なぁ~★☆に移行します♪ http://blog.livedoor.jp/sakachan_4ag/ リアショック変更に伴い、フロントフォークの仕様変更を行いました♪ 仕様変更は、今現在の5FA純正(中期)アウターチューブ、3VR純正インナーチューブ仕様(スプリングは3VR純正、シートパイプは5FA純正の組み合わせ)です 今回は、若干フロント車高変更しバンク角を更に増やす方向にセットと、ストローク量を増量させる為に、同様の5FA純正フォーク(中期)に変更します 早速、フロント足周りを分解して行きます キャリパーもこの通り某純正ディスクロー…
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。