chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もふママ日記 https://mofumama.hatenablog.com/

ユタ州ソルトレイクでの生活を綴っております。可愛い4匹の猫ちゃんのままです。気楽に遊びにきてくださいね。

猫ちゃん達との日常やら、ご飯系 ワイン系 旅行系 などなど、毎日のちょっとしたことを綴っています。時々真面目にもなります。気軽に遊びに来てくださいませ。

もふママ
フォロー
住所
未設定
出身
札幌市
ブログ村参加

2019/12/02

arrow_drop_down
  • 昔の映画:普通の人々を再鑑賞

    おはようございます。 昨日の朝のサイクルで正常値を数時間にわたってキープできたみかんさん。だ、サイクルの後の方では血糖値は上がっていき、 夕べ:インスリン前 286 mg/dL。やはりぶり返しがありまして、2時間後で 210。フラットなサイクルになるか、と思っていたのですが、 5時間後に 88をひねり出しました。 今朝:インスリン前 201 mg/dL。まあまあですね。カーブは今のところ緩やかでして、 4時間後で 143。 7時間後に 97。 やはり100以下がでてくれると嬉しいです。 ままが喜んでくれるから頑張るわ ありがとう。でもこれは二人三脚だから、一緒に頑張りましょ。 今朝もまた徒歩で…

  • お豆腐ブリート:さっぱりヨーグルトソースのお菓子

    おはようございます。 しばらくフラットな数値を出していたみかんさんですが、突然のように 夕べ:インスリン前 136 mg/dL、あれれと思っていたら 4時間後に 56、 7時間後に 67。 今朝:インスリン前 159 mg/dL、 4時間後 61。 まあね、こんなものよね このまま、というわけにはいきませんでしょうけど、かなりの正常値キープ、これは前進と言えるのではないでしょうか。 みかんちゃん、頑張って インスリンの量を増やそうか、と思っていた時にこの数値ですので、ちょっとビックリ。インスリンの量はサイクルの中で一番低い数値をみて決めるのです。高い数値を見ると、どうしたって量を増やしたくなる…

  • ぱっつん後のおやつが大変:ちょっと残念のハムチーズクロワッサン

    おはようございます。 う~ん、と思わず唸ってしまう数値を出しているみかんさん。とにかくフラットであります。 夕べ:インスリン前 172 mg/dL 5時間後 130 今朝:インスリン前 228 mg/dL 5時間後 213 特に今朝のサイクルはほぼ平行線。こうしたサイクルの後にはアクティブな動きがあるものなのですけど、どうでしょうね。 みかんも頑張ってるのよ それはもう、わかっておりますとも。 平行線だろうが、数値が高かろうが、やはり お耳ぱっつんの血糖値検査は日に何度も行うわけでございます。そこはテストをする側(ワタクシ)もテストをされる側(みかんさん)も慣れてきましたので、ものの数秒でぱっ…

  • 入っちゃダメと言われると:チキンのストロガノフ風

    おはようございます。 みかんさん、ちょっと高めのインスリン前数値ですが、いちおう正常値まで下がってはくれています。 夕べ:インスリン前 237 mg/dL で 4時間後 96。5時間後 76。 今朝:インスリン前 260 mg/dL で4時間後 102 もうちょっとインスリン前の数値が低くなってくれると嬉しいのですけどね。 心掛けるわ お願いしますよ。 さて昨日は久しぶりにホールフーズさんへ立ち寄りましたのよ。そしたら、チキンのむな肉とアスパラガスがセール。 こんなもんを作ってみました。 チキンは塩コショウ、小麦粉をまぶして じゅーじゅー いったん取り出したところで玉ねぎとマッシュルームを炒め…

  • ふてぶてしいコスモス

    おはようございます。 みかんさん、ぶり返しタイムなようです。 夕べ:インスリン前 325 mg/dL がすぐに下がってきて 5時間後には 150。 今朝:インスリン前 218 mg/dL 今日は落ち着いた数値でありますように。 ゆっくり行きましょ それでもね、体重が増えてきてくれたんですよ。1月の診断時にはわずか3.2キロ。背中のあたりも骨骨してたんです。グルコースが使えなくて痩せてしまってたんですね。でも頑張って3月の末には3.8キロまで上がったんですけど、その後また血糖値が高くなった6月の中旬には3.5キロまで下がってしまってました。が、この頃はあまりスパイクしなくなって落ち着いてきたせい…

  • AIに物申す

    おはようございます。 みかんさん、全体的に低め数値がでてくるようになってきた感があります。 夕べ:インスリン前 182 mg/dLで2時間後 152。ああ、これなら早く寝れるな、と思っていたら、4時間後 63 その後 54までさがり、結局 78に上がるまでおつきあい。 今朝:インスリン前 224 mg/dL。ほほう、また高めで安心させといて驚かせようったってそうはいかんぜよ、と思っていたら、案の定、3時間後 125。5時間後 79 でもここらあたりなら低血糖ではないし、なるべく長い時間正常値範囲にいて体を慣らして欲しいので、嬉しい方向です。 ままに喜んでもらえてよかったわ ちょっと、目を開けた…

  • インポッシブル肉団子:猛暑

    おはようございます。 昨日の朝のサイクルで、ガーンと高めに始まって、ガーンと急降下した後、またガーンと上がって、まるで鋭角なるVだったみかんさんの血糖値: 夕べ:インスリン前 286 mg/dL どうやら、ぶり返しがまた来たけど、今度は急降下することなく 4時間後 188。ようやっと早めに就寝することができました。助かりました、ふぅ。 今朝:インスリン前 155 mg/dLでインスリンの後2時間後 176。どうやら落ち着てきましたね。今日はのんびりしてくれるといいなあ。 どうしようかしら お手柔らかにね。 さて、夕べはお夕食にエル嬢とエム君が来る、というので、張り切りましたよ。 キャベツを茹で…

  • ブルーベリーナッツケーキ:みかんさんのドラマチック

    おはようございます。 昨日は朝のサイクルで低血糖レベルまでさがってしまって、慌ただしいことでありましたが、 夕べ:インスリン前 168 mg/dL お、あがったな、と思ったら、 2時間後で 103。よしよし、と思っていたのですけど、 4時間後 44!ひょえ~、と慌ててまた炭水化物祭り。 6時間後に 98 寝不足ですが、インスリンの時間を変えるわけにはいかないので、何時も通りの起床。 今朝:インスリン前 320 mg/dL やっぱりぶり返したなあ。 2時間後で 219。ま、これなら安全ではあるな、とテニスへ。帰ってきて測ったら 4.5時間後にて 44! おい、また出たよ。 炭水化物15%で攻めま…

  • みかんさんベスト:合間をぬって

    おはようございます。 みかんさん、やはりブリブリぶり返しがやってきまして、 夕べ:インスリン前 294 mg/dL のどひゃ~数値。4時間後 189 これがまた幾サイクルか続くかな、と思っていたら 今朝:インスリン前 109 mg/dLの正常値スタート。ここから上がるか、下がるか、と思っていたら、 2時間後110をキープ。が、 4時間後で 57。おい!っと思ったらその30分後が 44。高めの炭水化物ご飯で調整中。お買い物に出かけたかったのですが、数値が落ち着くまではどこにも行けません。 ま、おうちでノンビリしましょうよ そういうわけにもいかないのですよ。食料品を仕入れてこないと、おまんまが食べ…

  • 蟹祭り:寝姿いろいろ

    おはようございます。 昨日の朝、正常値スタートしたみかんさん、8時間後までは 90mg/dL をキープ。がその後あえなく沈没でございました。 夕べ:インスリン前 245 mg/dL 4時間後 171 今朝:インスリン前 186 mg/dL 昨日のツケがくるかもしれません。この正常値をキープする、というのが難しいですね。みかんさんご自身の体内調整の反抗期というか、ぶり返してしまって。これが落ち着けばいいのですけど。 困っちゃうわねえ 最近、みかんさんの頭てっぺんの模様が濃くなってきた気がします。あんよのおケケも健在。 さてさて、コストコさんでみつけてしまいました 蟹よ、カニ! こちらは有名なKi…

  • サーモンとファッロのたらいご飯

    おはようございます。 昨日の朝にまた0.25ユニット インスリン量を増やしたみかんさん。 夕べ:インスリン前 201 mg/dL そして 2時間後 191 とほぼ横ばい。が、今朝になりまして 今朝:インスリン前 94 mg/dLと正常時スタート! 1時間後 80 、 4 時間後79 やればできる子なのよ、みかんは このまま頑張ってくれるといいのですけど。 さてさて、昨日は久しぶりにサーモンが食べたくなりましたのよ。と言っても、生食サーモンは苦手ですので、しっかり調理されたものを、と思っていたら、ホールフーズさんにてのサーモンのセール!というわけで、 どっさり 何人分つくるつもりかな。 なんて、…

  • ベイクドオートミール

    おはようございます。 全体的に低めになってきたとはいえ、イマイチいい数値のないみかんさん。 夕べ:インスリン前 208 mg/dL 3時間後 119 5時間後 95 今朝:インスリン前 239 mg/dL 2時間後 259 今朝からまたインスリンを3.5ユニットにあげました。ここでもうちょっとプッシュしたいところです。 まかせておいてよ さて、ブログお友達でバージニア州にお住いのケイエスさんが、いい朝食を教えてくれましてね。 blog.goo.ne.jp ベイクドオートミールというのだそうで、要はオートミールの粉とあれこれ混ぜたんをレンチンして果物など乗せていただく、というものです。 レシピで…

  • よくわからない数値:ポーク:うっかりに気を付けて

    おはようございます。 どうもよくわからないみかんさんの血糖値。以前よりよくはなっているのですけど、なんか、あれ?となってしまうのです。 夕べ:インスリン前 165 mg/dLと悪くないスタートですが、 2時間後にあがって 221。 今朝:インスリン前 114 mg/dL おお、正常値スタート、と喜んだのもつかの間で、 2時間後に 181。 7時間後で 177。 何故にインスリンうってからの数値が高くあるのか、不思議なパターンです。 みかんにもわからないのよ そういうものなのでしょうね。 こうなったら、箱にすりすりするわ おやおや、マーキングですね。 こっちからも、すりすり 念を入れてますね。 …

  • シーフードレストランでダブルデート

    おはようございます。 ここ1週間ほど、インスリン前の数値が200以下が多いみかんさん。これはいい方向なのではないか、と思っているのです。 夕べ:インスリン前 125 mg/dL が、なぜかその後上がって 4 時間後191。が、 5時間後には下がって 145 今朝:インスリン前 132 mg/dL。 2時間後にまた上がって 197 インスリンをうった後2時間くらいで効き目が出るはずなのですが、何故、上がる?最近よくみるパターンなのですが、ここからまた下がるのか、ずんずん上がっていくのか、わからないので、調整が難しいです。 最近 ヘンなのよ それでもね、インスリン前の数値が以前より低くなってくれて…

  • オーブンで簡単にできちゃうサクランボぱんけーき:Ew People!

    おはようございます。 みかんさん、少し低めの安定感を見せてくれてます。 夕べ:インスリン前 174 mg/dL。 4時間後126 5時間後165 今朝:インスリン前 181 mg/dL。少しずつ下がり 6時間後 81。ここが最低値だったようで、 8時間後 169。 いっひっひ 突然ですが、思わず買ってしまったTシャツ。 ゲゲゲ、ニンゲンじゃん、と猫たちが げっそりしている姿です。 この猫ちゃん達の目つきが、なんとも言えなく 可笑しい~ そうそう、ついでですけど、先日あったアマゾンさんのプライムディで バック買っちゃいました ワタシがれしいバックのスペックは 大きくて沢山はいる 大きくても軽い …

  • フレンチパンのトーストかフレンチトーストか

    おはようございます。 みかんさん、昨日の朝は 180 mg/dL から始まって、 お、なかなかいいじゃない なんて思っていたのに、どんどんそこから上昇し、5時間後には 398まであがってしまいました。なんでや?インスリンが一番効いている時間帯に血糖値が最高となるというの、矛盾しとるぅ。が、そこからまた下がってきて 夕べ:インスリン前 230 mg/dL。 5時間後には 122 今朝:インスリン前 178 mg/dL さてさて、ここから上がるか下がるか、と思っていたら、下がり始めてくれて、 6時間後 77。7時間後 50!おっとアブナイ、とここで炭水化物ご飯13%。8時間後には 117。 どうも…

  • バケツサイズのヨーグルト

    おはようございます。 みかんさん、昨日は一日ほぼ100台をキープ。 夕べ:インスリン前 146 mg/dL 4時間後 131 今朝:インスリン前 180 mg/dL いいね、と思っていたら 2時間後 325 🤯🤯🤯 ナゼ アガル? ちょっとした変化ならともかく、一気にこんなに上がるなんて。 昨日一日100台だったから、そのリバウンドがきたのかもしれないよ、とフォーラムの方には言われたのですが。 はぁ。ちょっといいと思うと、これですからねえ。 油断できないわね あなたのことですよ、みかんさん。 さて、毎朝飽きもせず ワタクシ作のグラノーラにバナナを乗っけてヨーグルトをかけて食べるうちのぱぱ君。い…

  • ワタシが低血糖:ピカタが酢鶏に

    おはようございます。 みかんさん、ちょっと停滞気味です。昨日の朝のサイクルではだんだん数値が高くなりまして、5 時間後には 278 まで上がっちゃいましたのよ。 夕べ:インスリン前 245 mg/dL 5時間後で 138 今朝:インスリン前 241 mg/dL 4時間後 177 今日はイマイチなのよ 下がってほしい、下がってほしい、と願っているせいか、なんと私が低血糖でちゃいましたよ。昨日の午後、なんか突然全身の力が抜けていくような、フラフラするような、ちょっと冷や汗っぽいような、妙な具合になりましてね。これは以前もありましたから、あ、血糖値下がってるな、と、ちょうどぱっつん検査の後でして、目…

  • アメリカお寿司:バナナとクルクルおもちゃ

    おはようございます。 みかんさん、ここ数日なかなか安定の数値を見せております。 夕べ:インスリン前 98 mg/dL といいスタート。が、何故か4時間後には 148。ありゃりゃ、これは上がっていくのかな、と思ったら5時間後 76 今朝:インスリン前 180 mg/dL 2時間後123 正常値は50-120ですが、狙っているのは100以下。頑張りましょう!とハッパをかけようとしたら みかんは今忙しいの え?なにをお口でもってるの? みかんのよ そう、このワイヤーみたいなくるんくるん。こんなんのなにが面白いのか、大人気なんです。だから、いつもは引き出しの中にしまってあるのですけど、どこかに挟まって…

  • ぱぱ君がお料理をしたらば

    おはようございます。 みかんさん、ようようとリバウンドを克服したようで、なかなかいい数値を出しているみかんさんです。 夕べ:インスリン前 123 mg/dL 5時間後で 92。 今朝:インスリン前 170 mg/dL この調子、この調子よ。 さあ どうかしら これは日曜日の午後の話なんですけどね。 今日の晩御飯は僕が作ろう 張り切りの人。 注意事項といたしましては、この場合、「晩御飯」というのは、メインのおかずを指すのでありまして、ご飯全部、というわけではございませぬ。 なんでもどこかの雑誌で、チキンピカタのいいレシピを発見した、とかで、これを作ってみたいのだそうな。 いいんですよ、お作りなさ…

  • クロワッサンパンでフレンチトースト

    おはようございます。 みかんさん、昨日は完璧なまでのフラットな血糖値。午前サイクルでは200台うろうろ。 夕べ:インスリン前 192 mg/dL そして100台中盤をうろうろ。やはりこれはリバウンドでありましょう。が、フラットな数値が下がってきたことから、そろそろこのリバウンドも弾けるかもな、と思っていましたら、 今朝:インスリン前 117 mg/dL お、これはアクティブなるサイクルになるかもです。 まあね、こんなもんよ 日曜日はテニスの無い日でしたので、久々にぱぱ君とお散歩にでてみましたよ。 裏庭の塀の外を見てみると トランペット花がはみ出して満開に咲いてました これは、ノウゼンカズラと言…

  • 使わなかったバターは:シンシナチチリとスナッピーサラダ

    おはようございます。 みかんさん、昨日の午前中サイクルは絶好調にて、ほぼ正常値をキープ。これは!と期待してたのですが、 夕べ:インスリン前:264 mg/dL 上がっとる。 4時間後にて 167。あえなく沈没。 今朝:インスリン前 207 mg/dL 今日はどうなりましょうね。 さあ、どうしようかしら 昨日の土曜日の朝は恒例のカフェご飯。 雑穀ワッフル(私)スクランブルエッグとベーコン(ぱぱ) 私のもぱぱ君のも、このバターのパックが2つついてきていたんです。で、1つずつしか使わなかったので、お皿を片付けにきたウェイターさんに これ、使わなかったから と渡そうとしたら ありがとう、でも一度お皿に…

  • 海老のトマトパスタ

    おはようございます。 みかんさん、ようやっとリバウンドから抜け出したようで、いい数値がでております。昨日の朝のサイクルでは8.5時間後に最低数値の50がでまして、9時間後でも107だったので期待しておりましたら 夕べ:インスリン前 163 mg/dL でして、5時間後 88。就寝したかったので、13%炭水化物ご飯をあげまして、6時間後は 112。 今朝:インスリン前 143 mg/dL こういう数値が出てくれるととっても嬉しいです。昨日の50が出たことで、インスリンの量は保留。この投与量で頑張ります。 そうね、このままで頑張るわ さてさて、7月もそろそろ中旬といったことで、真夏的なる気候です。…

  • 異常気象:うちらに何ができるかな

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、ここひとつ下がって欲しい所ですが、何故かフラット気味。これが果たしてブレイクする前の高めフラットなのか、インスリンを増やすべきなのか。今日アクションがない場合は明日またちょっと量をあげたいと思っております。 夕べ:インスリン前 237 mg/dL 4時間後で174 今朝:インスリン前 273 mg/dL 2時間後で220 もうひと踏ん張りしたいんだけどね お願いしますよ。 うちら方面も夏の気候になってきましたが、東海岸や南部の一部ではものすごい猛暑になっているそうですね。しかも、地球全体で最も暑い日が続いているとか。 これはどう考えても異常気象。温暖化…

  • お天気がマイルドで近所のカフェ:変なアイス

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、イマイチ下がりがよくないです。 夕べ:インスリン前 232 mg/dL 3時間後で136 、5時間後で 153 今朝:インスリン前 少し下がってくれて、4時間後に129 昨日はおそらくここんとこ一番のいい陽気で最高気温も30度くらいで乾燥してますから過ごしやすい夕方になるという予報。みかんさんの血糖値もアブナイところではありませんから、家でご飯を食べる予定を急遽変更。これを逃すと来週には40度近いことになりますから、お外でのお食事は無理。できるうちにやっとこか、ということで、 歩いていける近所のカフェへ 中はこんな感じです 本当にいいお天気で気持ちがい…

  • 独立記念日をドイツ風に祝うと:そば粉パンケーキ

    おはようございます。 みかんさんの血糖値: 夕べ:インスリン前 177 mg/dL 4時間後87 5時間後107 今朝:インスリン前 277 mg/dL ちょっと高めスタートですけど、本猫はいたってご機嫌さんでおりまする。 昨日はこちら、独立記念日ということでお休みでした。火曜日お休みはめったにないことなので、なんか日曜日なような気がして、 あ、お洗濯ものは だの、 あ、ごみ出さないと だの、 普段 日曜日にすることが頭に浮かんで無駄に焦ったりしておりました(お馬鹿なワタクシ)。 朝ごはんは セメント パンケーキ んな わきゃござんせんよ。これはですね、熟したバナナ2本を潰したのに、卵4こ、そ…

  • 老舗ジャパニーズ屋さん:竜田揚げvs唐揚げ

    おはようございます。 これを書いているのは7月4日の朝。こちらは独立記念日の休日です。 休日なのに、ひどく寝不足なワタクシ。というのもですね、みかんさんの血糖値なんですよ。 夕べ:インスリン前 207 mg/dL ふん。なんてことない数値だわね、なんて思っていたら、5時間後には68 まで下がりましてね。15%炭水化物ご飯をあげたにも拘わらず、30分後33(ひぇ~)そこからは30分仮眠をとっては起きてぱっつんを繰り返し、115まであがったところでやっと就寝。 今朝:インスリン前 278 mg/dL あれだけ下がったからあがるだろうな、とは覚悟してましたけど、なんかこれだけ寝不足なのに不公平な気持…

  • お昼寝の手順

    おはようございます。 横ばい状態が続いていたみかんさんの血糖値ですが、昨日の朝のサイクルでようやっと下がり始めて、10時間後(夕方サイクルの2時間前)には 98mg/dL。おお、これは、と思っておりましたら 夕べ:インスリン前 109 mg/dL と正常値スタート。4時間後 60 ここで高炭水化物ご飯をそあげて6時間後に 78。ここで就寝。 今朝:インスリン前 228 mg/dL ちょっと高めスタート。どんなサイクルになりますやら。 さあねえ、どうかしら お、目の下に力入ってますね、みかんさん。 昨日はエル嬢とエム君と近所のお外カフェでお夕飯を、と思っていたのですが、気温がどんどん、どんどん、…

  • 冷やし中華 はじめました

    おはようございます。 みかんさん、先日のいい数値のぶり返しで、横ばい状態が続いております。 夕べ:インスリン前 261 mg/dL 5時間後197 今朝:インスリン前 176 mg/dL 6時間後210 横ばいの高さがちょっと低くなってきていることにちょっと期待感をもっております。 ま、そのうちね、下がるわよ、また 週末に下がってくれると、スケジュール的には楽なんですけど、そう都合よくいかないのがこの病気なんですよねえ。 土曜日の朝は、コストコさんの帰りに お初のカフェへ。結構忙しい道のところにあるカフェなんですが、 花壇を壁にして ちょっとしたテラス席になってました。でも交通量の多い道で大き…

  • チキンのトマト煮:マフィン2種:上がり下がりに慣れてきました

    おはようございます。 なんか、とっても波乱万丈な血糖値となってきました、みかんさん。 昨日の朝、136mg/dL で始まったサイクル、少しずつ下がって、7時間後には一気に 31と急降下!低血糖の症状はなくて、みかんさんはいたってご機嫌。食えぇ、と山もりにされた15%炭水化物ご飯を嬉しそうにモリモリ。そして 夕べ:インスリン前 107 mg/dL と正常値スタート。少しずつ下がってゆき、3時間後には 44。また15%ご飯にて、5時間後には 91まで上がったので就寝。 今朝:インスリン前 291 mg/dL でましたよ、ぶり返し。昨日2度も50以下になってますから、これはもう仕方ないでしょう。2時…

  • 騙されてもいいわ

    おはようございます。 昨日は一日 負なる気持ちで過ごしたワタクシ。だって、正常値から始まって、 すわ!これはびったりモニターせんと! 低血糖はなんとしても防がなくてはなりませぬ。低くなるようにインスリンを打ちながら、低くなり過ぎないように、という、一見矛盾というか、綱渡りというか、そういった治療をしておりますゆえ、 張り切ってスケジュール調整し、スタンバイしていたというのに、どんどん、どんどんと上がっていったみかんさんの血糖値。 そして 夕べ:インスリン前 349 mg/dL やはりトホホの数値。が、少しずつ下がって 3時間後に 256。4時間後 223。 今朝:インスリン前 136 mg/d…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もふママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もふママさん
ブログタイトル
もふママ日記
フォロー
もふママ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用