40代男子のつぶやきに付き合ってください。 糖質制限を始めて健康になった実感があり、健康を維持しながら好きなことや気になることを書き綴ります。 糖質制限と食事のこと、世の中のこと、身の回りのこと、趣味のゴルフ、野球のこと、英語のこと
コロナ禍の中、不思議なことが起きています。 ズバリ!株価が高くなっている。 素人の僕には、以下のように、コロナ禍では株価が下がる気がします。 コロナ禍⇒企業はものを作れない⇒企業価値下がる⇒株価下がる でも、実際の株価は絶好調! 2020年12月30日(水)の読売新聞によると、 株、バブル後最高値 2万5768円 30年ぶり 29日の東京株式市場は、米追加経済対策の成立を好感し、買い注文が優勢だった。日経平均株価の終値は前日比で714円12銭上昇し、2万7568円15銭となり、1990年8月以来約30年4ヶ月ぶりの高値で、バブル崩壊後の最高値を更新した。 前日の米株式市場で、ダウ平均株価(30…
少し前の話ですが、右上奥歯が痛くてご飯を美味しく食べることができない状態でした。 仕方ないので、12月19日(土)に通っている歯医者に電話し、12月22日(火)17:00に予約。 火曜日まで我慢できるかと不安を抱えつつ、土日を右奥歯で噛むことを避けておりました。 しかし、日曜日に焼き鳥を食べていたら、右奥歯を使ってしまったためなのか、耐えがたい痛みとなりました。 とりあえず、ロキソニンを飲んで痛みを抑えました。 【第1類医薬品】ロキソニンSプレミアム 24錠 ※セルフメディケーション税制対象商品 ロキソニンって本当に良く効きますね。 これはこれで驚きましたが、抜本的な解決策ではありません。 月…
2020年、締めのゴルフに職場の仲間に誘われ、 ふと、1ラウンドでどれくらい体重減るのかな?と思い、実験しました。 午前10時に測定した体重が、こちら↓ 76.4kg まあまあ、太ってる。 半年前ぐらいは、糖質制限を気にして過ごしてましたが、 最近は、ストレスなのかついつい食べすぎて、特に休日に気を抜くとすぐに78kgぐらいまで増えてしまう。 それはそれとして、実験です。 12時からのラウンドに向けて、ペットボトル500ml 1本で乗り切ることにしました。 スコアーは聞かないで欲しい。 パーが2回で114 全然上達しない…寒いから仕方ないと自分に言い訳をしました。 帰宅して、午後6時に測定した…
冬の海辺をあてもなく歩いて、 言いたいことが身体の奥で渦巻いているけど… 言葉にできないそのことに今はいらだつこともないよ うつむくしぐさに孤独の疲れが見えても何もできなかった… 遠くで響いてる鐘は何かの終わりと始まりを告げている… ここまで読んでいただきありがとうございました。
海外ドラマ『24』が大好きで、ツタヤでDVD借りて、シーズン8まで全部見ました。 テレビ朝日が『24 JAPAN』として、金曜夜11時台に放映中 主役のジャックバウアー役を獅童現馬こと唐沢寿明が熱演しております。 日本語吹き替えをそのままセリフとして話している感じに少し違和感を感じますが、 今年最後の放送を録画して見たところ、大きな違和感を感じました。 テロ対策ユニットの獅童が、テロリストが、敷地内できちんとシートベルト締めるってどういうこと? そんな緊張感あるシーンでしっかりと道路交通法を守るのおかしくない? そもそも公道ではないから、道路交通法関係ないじゃん! スポンサーがうるさい? 視聴…
冬休みが始まりました。 今年は、コロナ禍の中、いろいろありました。 昨年末、中国でウイルスが発生したというニュースを聞いた時は、「ふーん」という感じで気にも留めなかったのです。 それから、あれよあれよと全世界に拡大して、国内では横浜港のクルーズ船内の感染。 Jリーグの中断 子供の学校の春休み延期(GW明けまで) Bリーグの中止 職場の仲間と広島遠征(野球観戦)中止 ラグビーの中止 子供の運動会中止 甲子園の中止 子供の学芸会中止 プロ野球の延期などなど、エンターテイメントが無くて、楽しくない一年でした。 唯一、受け入れることができたのは、職場の飲み会禁止 社会人になって20年以上、嫌いな人と食…
女性は大変だと思う。 仕事中に奥さんからラインが来ました。 職場に意地悪なオバサンがいるらしい。 奥さんは、自動車部品の全数検査、いわゆる全検をしてます。 一日、800個ほどの検査をするそうです。 8時間労働なので、1時間当たり100個 どんな形状の部品なのか詳細はわかりませんが、結構ハードです。 奥さん曰く、必死で表面のキズを見ているが、以前はOKレベルも今日はNGと言われたり、後工程に行ってしまった全検モレを奥さんのせいにされるようです。一人で検査しているわけではないにもかかわらずです。 まるで、怒ること自体が目的になっている! 尖ったもので刺したい気分になったそうです。 女の意地悪って、…
みんな、年末年始にかけて外食したい気持ちをグッとこらえて、お家で美味しいもの食べましょう。 外食もいいけど、お家ご飯は自分および家族のペースで楽しめるから、『嫌いじゃないです』(先生を消す方程式のパクリ)。 まずは火おこし。 着火剤さえあれば、30分でいい感じになります。 そして、ぼんじり 余分な油が落ちて、弾力のあるお肉がコロコロして美味しいです。 そして、まとめて 砂肝、レバー、もも肉 炭火焼きは余分な水分が抜けて、程よく弾力がありとても美味しいです。 冷めてもおいしいです。 私の住んでいる街は、時短営業で9時までしか店が開いておりません。 友達に何気なく、連休初日に飲み行こうかと誘ったら…
コロナ禍の中、私の住んでいる地域では12月18日(金)から、 飲食店は21時までの営業となりました。 それはそれで、焼き鳥屋さんから足が遠のくので、 明日、お家で焼き鳥を食べようと思い付き、焼き鳥の仕込みをしました。 まずは、トライアルに炭を買い出しに行き、イオンで肉を買い出し 買いだした食材をお家で串刺し 焼き鳥の定番、ネギマ こちらも定番の、もも 昔通った焼き鳥屋さんで、もも肉に軟骨を挟み込んで出していたのをマネしました。 意外とクセになる、かわ コリコリの歯ごたえがいい感じ、軟骨 通好みの、レバーと砂肝 ネギとシイタケ 生で売ってないので冷凍で、尻尾の付け根の珍味、ぼんじり 作るのしんど…
有休取って、奥さんとデート。 イオンモールでウインドーショッピングしていると、時計の広告を発見! 対象ブランド商品メーカー希望小売価格より20%OFF イオンカードのクレジット払いをご利用いただくと ご請求時に10%OFF グランドセイコーも大谷翔平君、かっこいいです。 早速、お店に行くと、 広告通りです。 奥さんが、実質30%OFFじゃんと一言。 いやいや、実質、28%OFFですから! 10万円の時計を買うとして、 買った時、2割引きで、カード引き落とし時に、1割引きだから、 10万円×0.8×0.9=7.2万円 実質、28%引きですから… 店員さんに、「実質28%引き!」と言ったら、苦笑い…
師走ですね。 師(先生)も走るほど忙しい年の瀬。 今年は暖冬のせいか、12月という感じがしませんが、コンビニに行くと年賀状が販売されています。 私は年賀状を書くストレスから解放されたくて、昨年、年賀状から卒業しました。 www.papache.net ですから、今年は年賀状作らないよ!と娘たちに伝えると、娘たちは自ら年賀状を作成しました。 そのクオリティがなかなかなので、ご覧になっていただきたいです。 年賀状(長女作) 年賀状(次女作) 絵心がない自分ですが、上手であると思います。 現在、中一の長女は小3ぐらいから絵ばかり描いていました。 好きなんでしょうね。今日もこたつに入りながら、テレビは…
秋を通り過ぎて寒くなってきました。 紅葉もギリギリかなと思い、山へお出かけしました。 行先は香嵐渓 香嵐渓 - Wikipedia それなりの密でした。 屋台がたくさん出ていて、 今年はお祭りが無かったので、なぜか屋台の存在がとてもうれしく感じました。 赤い橋を渡って 川沿いをひたすら散策 香嵐渓のもみじは有名らしい 散歩道を歩いていたら、誰かが作った💛を発見 まねして娘たちと💛を作成 世界が💛で満たされたら、どんなに素晴らしいことか…と、ふと思う。 お店では季節外れの鮎の塩焼きが 炭火で焼いた鮎は、無駄な水分が無いためべちょべちょしてなくて、美味しい。 ついでに五平餅もいただきました。 炭水…
「ブログリーダー」を活用して、ぱぱちぇさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。