chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水辺の投資ブログ https://www.mizube-toushi10000000.com/

月収25万(手取り18万)のサラリーマンが投資で大金持ちを目指します!! 割と思い付きで書いてます。

水辺
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/30

arrow_drop_down
  • ティアキン

    はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもう過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと低い所にいるんですよ。 そこで僕はアップルからアマゾンに資金を少し動かしました。 グーグルはそのままです。もとから腐るほどあるので。 その一方で大型のハイテク株が株価を戻し始めている中で全く持って冴えないのが小型株の奴ばら。 ここも買っていきたいです。 大型がブイブイ言わせる中で明らか出遅れていますが、いずれスポットライトが当たるんじゃないかと。 そう思わんでもないまでも無い。 ただ、 正直戻らねぇ株も出てくるよな。 フィーバーしてた時は何でも高値で取引されてましたが、それの再来を期待して買うのはどうなのか。 でも結構十把一絡げに安値に捨てられてると思うんですよねぇ。 良い拾い物もあるやもしれぬ。僕はマ

  • 疲労困憊

    疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全然話が進んでる感じがしません。 もう探索すべきところが腐るほどある。 いくらでも遊べちまうんだ!! でも敵が強すぎませんか?? 割とワンパンで死ぬんですが。 そこらのモブにワンパンされます。 全てを避けきらないとダメです。 キングギドラみたいな奴をちょくちょく見つけるんですが、あれとも戦ってみたいですね。 いつもちょっかいかけて逃げてるんですが。 まぁそんな感じです。 いまの所米国次第な感じですか。 出来れば今月このまま上がりまくって欲しい。 水辺をかつての栄光へ向かって押し上げて下さい。 果たして水辺の祈りは市場に通じるのか。 それとも爆損という裁きを受けるのか。 水辺の辿る結末・・・その全

  • 上昇

    はい。 何だか上がってきましたね。 今月は資産も良い感じに増え、4900万を超えました。 かつてあった栄光、5000万に近づいて来ましたね。 ちなみに今までの流れだと、良い感じに来たここで何か大きな出来事が起きて爆損することが多いです。 おあつらえ向きに米国債の問題が出ていますね。僕への嫌がらせでしょうか?? 資産の大半が米国株なので、金融不安が広がれば影響は甚大です。 では逃げるべきでしょうか?? これは難しい問題です。 普通に考えて国をわざわざ破綻させるわけがないと言いたいところですが・・・ あり得ないなんてことはあり得ない。 ここ数年で事が起こるまではとてもあり得ないと思うような、色んなことを目にしてきました。 コロナは流行るしロシアは戦争をしかけるしVtuber事務所は上場するし水辺の資産は2000万→7000万→4000万の異次元ムーブをかましました。 5年前の自分に今の自分は位が上がって社内ニートになったなんて言っても確実に信じないでしょう。職場で倒れて訴訟中とかの方がまだ信じたはず。 まあ・・とはいえ・・・・ 米国の破綻に備えるクソも無いですよね。ぶっちゃけ。 ゴールドと

  • カフェイン

    負け過ぎてキレそうです。 はい。スプラです。 勝てなさ過ぎてキレそう。イライラが止まらないぜ!! 投資?? ボチボチですけど?? てか増えても減ってもないですね。 Twitterでは爆益報告を結構見るんですが。 なんかセルシウスがね、プレで凄い上がってます。 決算見てないんですが、良かったのかもしれません。 そんで最近意気揚々と買ったABNBはエグい下げてます。 セルシウスさえ、カフェインさえ信じていれば、もっと爆益だった。 それをなんか賢い()投資をしようとして、爆損を重ねた。 つまりどういうことか分かりますか?? 水辺の投資、カス!! 銘柄選定がウ○コです。 ウ○コです。 まぁでも一応まだセルシウスもね、多少は持ってますから。 爆損と爆益が相殺し合って何の成果も得られないくらいに収まりそうです。 逆に他に言うべきことは無い。 マイクロソフトとかアップルとかグーグルとかアマゾンとかが爆益してくれれば僕も儲かるでしょう。 そんな感じだ。 1週間くらいぶりの話でスプラで負けてキレてる以外の情報が無かった水辺。 このこどおじに未来はあるのか。 とうにそんなものは無いのか。 ゴールデンウィー

  • 5月1日資産状況

    はい。 圧倒的5月1日資産状況。 資産は・・・・ ¥47,038,325 でした。 4/1より¥734,093の増。 まあまあまあ。 良いんじゃないですか? 言うてこの数日の円安が割と効いてますが。 70万くらい増えたらまあマシではあるかなと。 できればもっとね。5000万に近づきたいんですが。 まるで賽の河原。中々準富裕層には戻れませんね。 そこらへんに5億くらい落ちてませんかね。 先週はトレデスとAirbnbって会社の株を買いました。 ノリで。 良い感じに爆益して欲しいですね。 言うてそこまで沢山持ってるわけでは無いので、マイクロソフトだのグーグルだのの動きの方が以前影響はデカいんですがね。 日本株はぶっちゃけウ○コです。 セルインメイだの何だの言われてますが5月も何とか増やしたい。 できれば5000万に届きたいものです。 まずはそっからだろが。 失った金を取り戻す。5000万を。かつての爆益を。 今こそ戦いの時。 資産を更に増やすのか。それとも減らすのか。 勝負の5月。水辺の資産は果たしてどうなる・・・!? その答えを知りたい人は、 水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水辺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水辺さん
ブログタイトル
水辺の投資ブログ
フォロー
水辺の投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用