chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本の旧車

    久々に更新します。脳腫瘍告知から3年目を迎えようとしています。当時はここまでも回復できることは想像はできなかったです。現在は免疫治療中で3週間毎に点滴を受けています。先日の新聞紙上の記事ですが、免疫治療は副作用もなく再発しないケースは全体で20,30%程度らしい。私の場合は運良くこの中に入ったのかも知れません。現在免疫治療開始から26ヶ月目に突入しました。今は仕事も完全に廃業し、万年有給休暇状態です。有給といっても手っ取り早くいうと単なる年金生活ということです。歳をとって仕事を離れますと、まぁ暇です。暇つぶしの療養中に始めたのがインスタグラムとレザークラフトです。レザークラフトは若い頃から興味があったので個人のブログやYouTubeで実例を見ながら始めました。レザー生地は近場で牛の半身分を直買いしています。作っ...日本の旧車

  • なんとか帰還

    2017年5月、健康診断にて右肺に異常がみつかり精密検査の結果、右肺門部非小細胞癌ステージⅢの宣告を受けました。その後、肺門部の腫瘍は消滅したかに思えた矢先、小脳へ転移性脳腫瘍を3度発症、2度にわたる摘出手術を受け何とか病床より帰還し現在自宅にて静養中、クルマの運転は自粛中です。もちろん仕事も完全リタイヤ。なんとか帰還

  • ウォッシャータンク

    カンガルーマークのウォッシャータンクは新品を見つけるのはきわめて困難です。そこで良く似た物で↑↑日産純正のパーツで、サニーなんかもこれだったと思います。12,3年前に日産販売店から買ったものですが既に売却処分しました。製造メーカーはベレット純正品と同じですが、これをベレットに取付は若干窮屈です。ただ、物がビニールなのでどうにでもなります。どうでも良ければ収まります。ベレットのモーターが壊れた時はこいつを買ってモーターだけ移植するのは素人の私でもカンタンに交換できます。配線の端子がベレットは丸形で日産用は平形なのでこれだけは交換が必要です。パーツ番号タンク:27480-H1001ブラケット金具:27446-89901(これは買わなくても良いと思います。取り付けるスペースがないから)また、ビニールホースが劣化してい...ウォッシャータンク

  • ダクトですよ!

    リヤトレイ改装録(2007年頃です)↓↓Before↓↓↓↓after↓↓レザー貼り替えに際し、ベースの板を作成しました。スピーカーを固定するので少し厚めがいいかなと思い、材質はシナベニヤ10mmを使用。ベレットは元々リヤウィンドの裾、トレイ後方に細長い樹脂のダクト口があります(Before画像に見えています)この樹脂を再利用しようと試みましたが表面がカサカサ、堅い物で押しつけるとグサッと押し潰れてしまします。見た目も汚いので再利用はあきらめました。ベレットは室内が狭いので窓を閉めた状態でドアを締めると結構耳に堪えます。よって換気は絶対必要と考えていました。Before写真でセンターのスピーカーパネルが純正の物で私が購入したときは純正ラジオの配線が繋がっていました。この純正スピーカー、元々は右後ろに付いています...ダクトですよ!

  • パネル作成あれこれ

    フロントパネルとセンターパネルの制作について紹介します。●フロントパネル■素材:ステンレスヘアライン入り■表面仕上げ:基本は無加工でしたが後に結晶塗装■表面にボルト孔は付けない●センターパネル■素材:ステンレスヘアライン入り■表面仕上げ:基本は無加工■表面は既存のボルト位置に孔を空けてボルトで固定■ヒーターレバーのスリットにはカバーは付けない■CDチューナーをはめ込む■スイッチ、その他は好きなようにデザインする以上が作成時に画いた構想です。1.フロントパネル編純正のパネルは表面のプラスチック版の裏側に金属の板がくっ付いています。ボディー側のインパネに固定するのは裏側の金属板で固定します。表面のプラスチック版はメーターの固定(止めの役目)とパイロットランプのレンズが埋め込まれています。そしてこのプラスチック版は金...パネル作成あれこれ

  • コブラシート

    旧壱とはじめての出会いのとき、こんな状態でした。結構、ダサイ…。レカロ、それも布生地。昔、ジェミニのオプションとかでこんなのがあったような気がします。布生地とはいえ、シート的には我慢できますがポジション位置がどうにもならない状態でした。レールがまったく作動しない、というかベレット標準の取付穴にレカロシートのレールをとりあえずくっ付けろ的な仕事でレール事態が平行では無く『ハの字』になった状態でした。これでは絶対に動かないわ、と思いつつ取り替えを決断。シートのチョイスにあたっては①Bellettオリジナルの中古シートを買って生地をを貼り替える。②社外品のシートを取り付ける。以上の2案から金額的にはどちらでも大差は無いと試算しました。オリジナルは中古を見つけるにも時間がかかりそうだし、レザーの生地は好みの物で仕上げる...コブラシート

  • GTとGTR

    GTとGTRの見た目違い、一番目に付くところは誰もが知るフロントの分割バンパーとフォグランプですね。それとフロントグリル右側の『DOHC』、お馴染みのサイドとリヤに取り付く『typeR』エンブレム、ワイパーが黒塗りでした。この『DOHC』エンブレムは結構な希少品です。エンジンルームは当然、DOHCのカムカバーとOHCのそれとはまったく違うので一目でわかります。あと、ブレーキではハイドロマスターが左側奥にありますが、これはGTRのみです。よくPR95に外形とエンジンを載せ替えたGTR仕様に改造しているクルマがありますが、このハイドロマスターまで純正品を取り付けているクルマはあまり見かけないですね。↓↓↓ハイドロマスター↓↓↓1800GT(ネットからの無断転用画像です)↓↓↓1600GTRそれと、マスターシリンダー...GTとGTR

  • GTRとは?

    GT-Rというのはベレットの車名ですが、車検証の型式名は『PR91』です。これはOHV1600GT,OHC1600GTも全て型式名は『PR91』であり区別がありません。ニッサンスカイラインの場合、2000GTはセダンGC10,ハードトップ(2D)はKGC10。GTRの場合、セダンPGC10,ハードトップ(2D)はKPGC10というぐあいにKの頭に『P』が付いているらしいです(詳しくないので間違っているかも)。それではベレットの場合、何で見分けるの?かというと、聞いた話では車検証の類別区分番号『0004』がGTRである、ということを聞きました。しかし私の中では確証はありません。たぶん、そうであろうということです。クルマのボディー刻印も車体番号『PR91-42103●●』ありますが、類別区分番号『004』に該当する...GTRとは?

  • 3年経ちました

    ベレットを手放してからもうすぐ3年にります。いろいろな思いから、SAABとベレット2者択一でベレットを手放しましたがやはりベレットはいいクルマでした。手放した頃は後悔も大きかったです。たまたま手放したのがベレットであって、仮にあのとき2者択一でSAABを手放していたらそれはそれで後悔していたと思います。ベレット売却後、BRZを新車で購入ましたが、やはり1960~70年代のクルマは現代車には感じることができない個性の強さがあります。輝く強固なメッキバンパー、ステンバックミラー、メタルのフロントマスク、ランプ類の美しさは眺めていても飽きが来ないです。現代のクルマは外形ボディーにやたらプラスックや樹脂系のパーツが多いのにはびっくりします。クルマを磨いていてもボディーがパクパク凹むのにはびっくりします。旧車はエンジンル...3年経ちました

  • 9.26_決断の秋

    う~ん、感慨深い…旧壱は我が旧百の『最高の傑作』であったことは間違いない…https://picasaweb.google.com/100012225043138185054/By2012Last_Autumn?authkey=Gv1sRgCKz-mbyr8oGYhgEhttps://picasaweb.google.com/100012225043138185054/Q_ichiBellett走り去る旧壱、初めて見た旧壱のハの字、、、角を曲がって一瞬で消えてしまった。未だ初秋なのに、9.26秋は終わった。30数年前に初めて乗った1800GT。その時以来、この旧壱もたいへんお世話になりました。U自動車のSさんと息子さん、ありがとうございました。お礼にEBBROのGT-R(1/43)差し上げました。9.26_決断の秋

  • あと少し

    年度末、この時期は超忙しいぃ。この場を乗り切らないと春が来ないぞ。あと少し、耐えるしかない。救いは未だ旧壱が手元にあることだ。夏場を避けた私的に超繁忙期しか乗れないので、年に5~6回しか乗る機会がない。1月末に四国、半縦断(自宅→神戸→徳島→高松(坂出)→岡山→自宅)ドライブ。約350kmぐらい走破。全て高速走行で燃費はリッター、14kmぐらいだったと思う。それ以来火が入っていないぞ。春になれば峠を吠えてくれるだろう。春はやはり六甲か、いや夙川沿いをゆっくり走るのもいいな。セピア色、あの頃も夙川へよく行ったな。あと少し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saabdego5522さんをフォローしませんか?

ハンドル名
saabdego5522さん
ブログタイトル
旧壱式奮闘記★『旧百&旧壱』★
フォロー
旧壱式奮闘記★『旧百&旧壱』★

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用