chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BaBaDora 世界をあっちこっちいけるかな http://ttdora.livedoor.blog/

コロナで中断の旅、ようやく再開しました。 オシャレな旅じゃなくて、ほぼバックパッカー。 節約旅です。

50代で早期退職して回りはじめた世界。 コロナ禍で中断して、気づけば60代…。 その間自粛生活で体力ががた落ちになったり、がんが見つかったり、骨折したり、散々な3年間。 無事世界をまわれるでしょうか。

ttdora
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • 片品村に来ました

    尾瀬の北と南にそびえる燧ヶ岳と至仏山。いつも、福島県側からなので、燧ヶ岳には何度も登っているのに、群馬県側の至仏山には一度も登ったことが無かった。(福島県側からだと、尾瀬で2泊しないと登るのは難しい)宇都宮に引っ越して群馬県側の登山口も近くなったので、行き

  • 上三川町(かみかわちょう) 白鷺神社

    7月16日 2ランチで上三川町に来たついでに、いつも気になっていた神社を訪問。白鷺神社。鳥居くぐってすぐ左手にお社があるんだけど、祀られている神様の名前が書いていない。もちろん、覗いて見た。御神輿を納めておくお社だった。門には、「露店商で買った物は、ご自宅で

  • 坦坦麺食べたい

    7月16日Google mapを見ていたら気になるお店を発見。桃畑Shinka.。ここの坦坦麺がとっても美味しそう。自宅からは車で40分弱。そこで、14日に行ってみたんだけど、なんとランチ臨時休業!?仕方が無いから、かえりに丸亀製麺でうどん弁当…。諦めきれずに再訪。今日はちゃん

  • 大平山 3 山頂にあったのは

    7月8日 3空腹が満たされて、汗も引いたのでいよいよ奥の院&山頂へ。お社が沢山有る広場の脇のこんな階段を登っていく。初めは緩やかな登り。途中でこんな注連縄のある分岐があって、奥宮の入り口になっている。この注連縄、4つ弊紙が下がっているんだけど、右側の3つは、

  • 大平山 2 お昼大丈夫なの?

    7月8日 2随神門の中には、もちろん随神像。 だいぶ、痛みが激しくて、特に右側の像は、色も剥げ落ちて、玉眼も取れてしまっていて、かなり怖い。同じ門の中にあって、左右でこんなに痛み方が違うのも珍しい…。そして、後ろ側には仁王像が残されてた。本来はコッチが表に置

  • 大平山(おおひらさん)もあじさい綺麗らしい

    7月8日栃木市を訪れたときに、太平山のイラストマップを見て、良さそうだったので、歯科受診の後に訪問。あじさい坂の駐車場に車を駐める。もちろん無料。大平山は栃木県のあじさいスポットで有名。だけど、7月3日であじさいまつりは終わっていて、この前に行った雨引観音で

  • 7月前半のランチ 2

    7月7日1人で何もしないと体が心配なので、今日も歩いてランチに。カフェギャラリー柚。陶器屋さん併設のお店で、陶器屋さんの駐車場の奥にあって、見つけにくい。人気店で、予約必須になっているけど、1人だし、開店直後だったので問題無く入店。カフェメニューは色々あるけ

  • 7月前半のランチ

    暑かったので、辛い物率高めの2週間。7月3日山インドキッチン。お昼時はとても混んでいて狭い店内は、満席で何組も外で待っている状態。カレーを何種類か食べたいけど、ティッカやタンドリーチキンは食べたくないので、レディースセット1,050円。辛さは、普通にうんと辛いの

  • 歯が入らない

    先週歯医者さんに行ったら、下の前歯を入れるのは8月に入ってからとの話。さらに、20日に歯石除去が終わったら、結果を確認するのは2~3週間後で、しかもお盆にかかるのでその後になって、歯を入れるのはその後という衝撃の説明…。1ヶ月くらいと言われたので、今月中には入

  • 安達太良山にたどり着けなかった…

    ずっと雨予報だったのが、ようやく来週からお天気マークが付くようになって、夏本番。でも、暑さを考えると、ちょっとね。6月30日 2早朝くろがね小屋を出発。一歩外に出たら、ガスってて何にも見えない!!しかも、風が強い。山で早朝にガスがかかるのはよくあることな

  • 待望のくろがね小屋宿泊

    6月29日 3中に入ったことは無いけど、学生の頃から何度も前を通ったくろがね小屋。10時頃には着いちゃったんだけど、チェックインまで時間があるし、13時までは日帰り入浴の時間で、宿泊者の入浴はその後とのこと。風の吹き抜ける涼しいテラスで、スマホでネットを見たり、K

  • 勢至平は花盛り

    6月29日 2あだたら渓谷自然遊歩道を抜けて一休みしたら、いよいよくろがね小屋に向かって出発。いつも歩いていた歩行距離の1/4位なので、ゆっくり歩き始める。歩き始めると少しして、馬車道と旧道の分岐。そうそう、わたしの通っていた道はこんな感じで、雨が降ったら水が

  • くろがね小屋に泊まりたい あだたら渓谷自然遊歩道

    6月29日安達太良山は小学生の時から、スキーに行ったりしていたおなじみの山で、学生の頃は何度も登った。安達太良山の山中にくろがね小屋という温泉付の山小屋がある。でも、いつも日帰りだったりテント泊だったりして、一度もくろがね小屋に泊まったことが無かったし、温泉

  • 6月後半に食べた美味しいランチ

    6月9日美味しそうと思っていたお店が運悪く、マツコの知らない世界で紹介されてしまっていた。近江屋。5月の放送だったみたいなので、そろそろ大丈夫かなと思いつつ行ってみた。もちろん、開店時間30分くらい前に到着。初めは気が付かなかったんだけど、お店の前に入店予

  • マダラのカラス

    一昨日は酷い雨だったけど、昨日は日中は曇り、洗濯物を外に干していたけど夕方になって雨が降り出して慌てて取り込む。埼玉・宮城・福島と、このところ大雨が続いてて、一寸心配。週の途中まではずっと雨マーク。6月19日とちのきランド横の水生植物園に行く。菖蒲は残念なが

  • 栃木市には何がある? 4

    例年に無い早い梅雨入りと、梅雨明けだったけど、その後ずっと天気が良くない。学校が夏休みに入る前に行っておきたかった場所にも行けずにいる。梅雨明け宣言が出た頃はまだ半分しか咲いていなかったタチアオイも、一番上まで花が咲いたのに…。天気予報は夏休みに入るまで

  • 栃木市には何がある? 3

    しばらく落ち着いていた新型コロナウィルスの感染が、また増えてきた。ようやく最後に残った未訪問の沖縄県に行けそうだと思った所だったので、少し気落ち…。新型コロナウィルス感染が始まってから、この繰り返し。6月10日 3説明分とか読んじゃうタイプの私としては、かな

  • 栃木市には何がある? 2

    宇都宮では一昨日まで雷雨予報が出ていてもちょっぴりしか雨の降らない日が続いていたけど、昨日は久しぶりにまとまって降った。このあたりでは、恵みの雨だけど、埼玉県は酷かったみたいで、なにごともほどほどが一番。気温もグッと下がって、冷房や扇風機がいらなかった。

  • 栃木市には何がある?

    6月10日子供の頃から頻繁に東京に買い物や遊びに行ってたけど、電車で行っても、車でで行っても、栃木市は避けて通るし、益子=陶器、足利=フラワーパークみたいなものも思い浮かばないので、正直どのあたりにあるのかさえ、解らない状態だった。(栃木市の皆さん、ごめんな

  • 磯山弁財天

    昨日の続きです。殺人的な暑さだったのくらいになってくらいになって、日中の外出でも命の危険までは考えなくて良くなりました。30度と35度ではエライ違う。6月9日 2三峯神社から下ってくると、こんな石像のある場所に出た。初めは解らなかったけど、これは大蛇らしい。

  • 宙に浮かぶ鯉? 出流原辨天池

    話はまた、6月の初めに戻って…。ややこしくてすみません。6月9日どうも、宙に浮く鯉がみられる場所があるらしい。場所は、出流原辨天池。名前からして、先日行った出流観音のそばかなと思ったら、全然違う場所。池の脇のこの場所に車を駐める。ここは5台くらいの小さい駐

  • 形成外科の受診に行った カルチ71

    7月6日形成外科の受診に行った。特に症状は無いけど、以前から浮腫みやすいこともあり、予防措置が執れれば良いなと思って婦人科で形成外科を紹介してもらったのが二日前。今日受診して、一応今後症状が出たときのためにも計測を行った。計測は足の甲からはじまって、足首、

  • 雨引観音あじさい祭の夜

    7月4日 3お堂の上の水子供養のエリアにあった観音様。忘れ物なのか、お供え物なのか、連日の猛暑の中、ボアのマフラーを巻いている…。赤ちゃんを抱っこしているだけで暑いのに…。気のせいか、表情が険しく見える、お寺の人、誰か涼しくなるまで外してあげて。18時を過ぎて

  • 雨引観音あじさい祭

    7月4日 2台風接近で明日から雨予報。6月に行った雨引観音のあじさい祭が気になるけど、さすがに土日は人が多そうで行くのがはばかられた。今日は月曜日、受診が終わったので、出かける。平日だけど、駐車場には結構な数の車。6月10日からはあじさい祭の期間中だけど、最後の

  • 放射線治療科最後の受診があった カルチ70

    auの回線障害長かった。今年の初めにau またからuq に変えて、その時点でAIR-WiFiも契約していたので、他社の電波も使える状況で、回線障害にほぼ気付かず過ごしてた。二日目くらいにふと見たら、モバイル回線の接続無しになってて、「ああ、影響受けてるんだ」などと暢気に

  • 加波山の稜線にあるのは

    6月4日 4鳥居の階段を登った先にあるのは、三枝祇神社本宮拝殿?階段と簡単に言ったけど、こんな急傾斜で、ロープも張られてる。昔の神社の階段はだいたい急傾斜。最後の登りなので、慎重に…。お地蔵様と言うよりも、先達の人っぽい石像。ここからが、この地図上のお社沢山

  • いよいよ加波山に登る

    6月4日 3二つの里宮と普明神社にお参りしたので、いよいよ加波山へ向かう。この日はとっても天気が良くて、田んぼや畑の広がるこのあたりは、太陽を遮る物が何も無くて、ちょっと歩いただけで、汗だく。正面に加波山を望みながら、テクテク。しばらく歩くと、寝不動尊の幟。

  • 加波山神社里宮 普明神社

    6月4日 2一番下の神社から少し登ったところに、加波山神社桜川里宮と普明神社拝殿とたばこ神社の資料館がある。まず左手に加波山普明(ふみょう)神社が見えてくる。入り口も広くないし、石段を登った奥にあるので、うっかりすると見落としそう。ここにも狛犬が二対。こっち

  • 加波山三枝祇神社里宮

    6月4日Google Mapを見ていると、雨引山の尾根続きに、加波山という山がある。そこには、なんだかいくつもお社が並んでたっているみたいで気になっていたので、出かけてみた。位置関係で言うと、田んぼの中に、ニョッキリ山脈があって、その北の外れの方が雨引山で南の外れの

  • 何の話だろう 雨引観音楽法寺

    いつもはなるべく歩いて行くようにしている歯科。予約時間11時30分は、歩いて行ったら確実に熱中症。暑すぎて、食欲も無いし、歯科で麻酔すると、その後も3時間は食べられない…。とりあえず水分だけは採らないと…。さて、ここの立派な本堂の蛙股にも、何か物語の場面が彫ら

  • 何の話だろう 醫王寺

    福島に行って栃木に戻ってきた。涼しいので有名な白河でも日中はかなりの高温だったけど、朝晩は寒いくらいだったのに、宇都宮は早朝でもすでに汗が出る気温…。どんなに暑い日でも、夜になると涼しいところで育ったから、関東や西日本での生活は、夜間の暑さとの戦い。電気

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ttdoraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ttdoraさん
ブログタイトル
BaBaDora 世界をあっちこっちいけるかな
フォロー
BaBaDora 世界をあっちこっちいけるかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用