平成最後の日から1年。令和がこんな風になるとは思わなかった。という人がほとんどなのではないでしょうか?明日死んでもいい準備はできてますか?
今朝のTwitterトレンドワードで平成最後の日が上位でした。もうあれから1年経ったのか〜と思うのと同時に令和の最初の1年がこんなことになるなんて予想出来なかった〜と思いました。このブログは、2019年の11月17日から始めて、毎日更新して
自分がコロナ無症状患者なのではないか?という不安は今や誰にでもあると思います。正直、私もあります。無症状患者になることの具体的なリスクとしては、他人にうつしてしまうことと、急に重篤化し、死んでしまうことです。新型コロナは、呼吸器系で重篤化し
Twitterで原価マスクがトレンドになっていたので、調べてみました!自分自身そろそろマスクが無くなりそうなので、本気で購入したいのもあり、原価マスク?怪しい会社?という疑問もあったので。結論から記載すると、原価マスクを販売するトリニティは
ゴールデンウィークの始まり ここが人類の正念場?にも関わらず自粛無視
今朝のトレンドワードで自粛無視が取り上げられていました。沖縄に6万人も行くとのことです。我慢している人がいても6万人のせいで全部台無しです。むしろ非協力的な1人でもいたら感染は広がります。とはいえ、人類を考えてみるとどうなのでしょう?そもそ
最近、長野や愛知、千葉等で地震が相次いでいます。専門家の見解では、東日本大震災の時とかなり似ている様です。コロナ禍に更なる試練がくるかもしれません。その時が来てしまった時のために何を準備しておくか?これは、かなり重要になります!私が思うに、
週末の買い出しで買うべきもの 次は使い捨て手袋が品薄になる?
今、ニトリが大混雑な様です。日本人ってこれだけ深刻な事態になっていてもどこか他人事の様な気がします。アメリカ人の友人の話では、今、買い物も自粛。行く時は使い捨て手袋までして完全防備とのことです。ショーワグローブ 【パウダーフリー】No.88
コロナ禍で自分を守るために外出自粛がマストになっています!そんな中、私が注目するのはテイクアウトやデリバリーサービスです!今回は、そんな人気のデリバリーサイトを紹介しようと思います。一つ目は1番王道!dデリバリーです!dデリバリーは、ドコモ
退学検討中の大学生へ 大卒って社会で優位です けど、大企業に勤められれば高卒の方が稼げるかも
これは、私が社会というものを見てきての感想。あくまで持論です。私は、地方国立大学院を出て就職。色々あって二回転職をしています。転職先はそこそこの二回とも大企業です。正直、転職ができたのは大学院卒であることが大きいと思います。転職をしているも
テイクアウトを始めたい人必見!売れるテイクアウトはホームページが鍵!
今、コロナによる外出自粛で飲食業がかなりの危機にさらされています。しかし、残念ながら一部、そして政治家からは縁遠い話なので、国や政府の保証は期待できません。自分の身は自分で守る!ということで、テイクアウトに成功するアイデアの参考を載せます。
【拡散希望】新たなデマ?イブプロフェン系風邪薬は致死率を高める?
イブプロフェン系の風邪薬は致死率を高めるというウィーンCOVID-19の研究所を名乗る情報源からの情報が拡散しているようです。バッファリン、イブ、ロキソニン等がコロナの致死率を高めるとのことのようです。回覧板でまわっている地域もあるという話
私はブログを始めて5ヶ月になります。毎日、本当に毎日、更新をしているので、そこそこアクセス数が増えてはきました。コメントしてくれる方もいるようになりました!ここまでくると、もうドメインは変えたくありません!このブログは、「特許ファン.com
最近、政府関係の不祥事が多すぎて困ります。このブログは発明、アイデア等のポジティブなニュースを更新したいですが、どうしても重要な情報として、政府不祥事を掲載せざるを得ないような状況です。今回のニュースは、アベノマスクに不良品がたくさん!との
麻生副総理は、本当に「今回は要望されるかた、手をあげていただいた方々に給付する。」と言ったのでしょうか?もし、そうだとしたら有り得ないと思ってしまいます。給付する???そのお金はあなたのものですか??と思ってしまいます。国民が払った税金です
一律10万円は電子マネーで。逆に税金は電子マネーで払えないの?払う方法はあるけど手間!
現金一律10万円給付が話題となっています。更に、その10万円を電子マネーで!と発言力のある人が言ったためネット上で軽く炎上しています。私の意見ですが、電子マネー電子マネー言うのならば、税金も電子マネーで払えるようにしろよ!!ということです。
コロナ自粛でストレスMAX状態の方々が多いのではないでしょうか???自分もかなり溜まっています。そこで、今日の記事はご褒美品を紹介します!一律10万円給付されたらもっとお高いご褒美を買いたいとこですが、今回は送料込み1000円ポッキリのご褒
いよいよ世間ではアベノマスクの到着報告が増えてきました!この給付がどこまで国民のためになるのか?疑問ではありますが、1国民として前向きに受け入れようと思います。そこで、今回も前回に続き、アベノマスク到着前の準備。インナーマスクを紹介します。
コロナウイルスによりかなりの危機が訪れています。。それは、住宅ローン破綻です。ニュースにもなっていますが、単刀直入に言うと、住宅ローンを払えなくて延滞すると、金利が上がってしまい、ますます払えなくなり、家を出ていかなければならないということ
さてさて、政府が現金一律給付をやめ、布マスクを2枚配る方向になったというニュース以降、政府への不満が募っている毎日だと思います。正直、自分もものすごく不満を言いたいのですが、かと言って日本に住んでいる事実は変わらないので、この状態をうまく利
菅官房長官がメーカーの増産で週に1億枚の供給体制が完備されるという会見から早2ヶ月が過ぎましたが、全くマスクが買えません。元々花粉症の私は春分のマスクを買いだめしておいたので、今のところは有りますが、そろそろ底を尽きそうです。政府から送付さ
私はこの家計が火の車である状況を考え、2台有る車のうち1台を売ろうと考えています。しかし、中古車市場が半端なくガタ落ちしてるとのこと。。にっちもさっちもいかない、四面楚歌とはこのことの様です。何とかしていきたい。けど、何も動けない状況です。
突然ですが、うちの家計は火の車です。何が火の車かというと、固定資産税の振込用紙が来たからです。。私は、ありがたいことに住宅ローン控除を受けているので所得税が殆ど年末調整で返ってきます。毎年、それを翌年の固定資産税に当てているのですが、今年は
以下のニュースを見て日本は終わりかもしれないと思ってしまいました。低所得国債務救済のため、日本政府が国際通貨基金(IMF)の大災害抑制・救済基金「CCRT」への資金拠出を準備しており、来週にも表明することが8日、明らかになった。財務省幹部が
コロナウイルスによる緊急事態宣言。飲みに行けないのに仕事に行かなければならない矛盾による不満のオンパレード。ということで、自分へのご褒美ランキングをアップします。働いてるんだからご褒美を!!早速の第1位は、ご褒美カフェオレ!コカ・コーラ ジ
世の中が大変なことになっています。緊急事態宣言発令です!これって武漢がそもそも隠蔽した結果なのでしょうか?仕事でも何でもそうですが、ミスは仕方がない。ただ、それを早く打ち上げて対応する。大事です。新入社員の方に特に言いたいです。例えミスをし
突然ですが、私はブラック部活を経験したことがあります。日曜のワイドナショーでイギリスで子供がヘディング禁止というニュースを見てブラック部活の記憶が蘇りました。ヘディングは脳へ悪影響が起こる!とのことですが、私は中学のブラック部活で本気で蹴っ
マスク入荷の情報が入って来ました!マスクは今現在殆ど売っていません。政府が2枚配るとの話がありますが、どんなマスクなのかもわからないし、マスク製造元が安倍さんの地元だとかという噂まで回っていてイマイチ信用ならない状況です。そんな中、実際しっ
私の好きなウェブ漫画で「ワンパンマン」という漫画があります。なかなか更新が遅いのですが、昨日更新されました!面白い!あと考えさせられるストーリー展開でした。今や結構有名なので、知っている方が多いと思いますが、初めはアンパンマンのパロディかと
最近、暗いニュースばかりですが、久々に素晴らしいニュースが入ってきました。小学4年生が特許を取得しました!内容は、複数のハンガーを安定的に吊り下げ、保管できる様にした発明です。ハンガーに3つの磁石が付いていてらそれで重ねた時にうまく固定され
私は毎週木曜日習い事をしています。社会人の習い事って子供の時の習い事と違って、やらされではなく自発的です。そのため、物凄くリフレッシュになります!そんな習い事が公民館の都合で3月全く有りませんでした。4月からがんばるぞ!!と思っていたら今朝
今日は4月1日。エイプリル・フールです!しかし、今のコロナウイルスによる混乱の中、気軽に嘘を付けないご時世なので、このブログも今年、嘘は自粛しようと思います。今日は、お得なキャンペーン ファミチキ100円セールを紹介します。期間は、2020
「ブログリーダー」を活用して、特許ファン.comさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。