ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
手土産にちょうどよさそうなモチモチドーナツ「Fat Straws Bubble Tea」
最近、ミスタードーナツのポンデリング的なドーナツ屋さんがたくさんありますね。「Fat Straws Bubble Tea」はダラスに4店舗あって便利です。ただ、日曜日がお休みなんです!今回は春節の時だったのでtigerという干支にちなんだド
2022/02/28 14:12
ナッシュビルのホットチキン「Hattie B’s」がダラスに初出店!
2/23オープン予定の「Hattie B's 」をリポートします。Hattie B'sは元々テネシー州ナッシュビルのホットチキン屋さんとして有名です!実は私、アメリカに引っ越してくる前に家族でナッシュビルの旅行に行き、そ
2022/02/23 14:42
毎月最終金曜日、コーヒーの試飲会やってますCounter Culture Coffee
一年以上前にYouTubeでも紹介したCounter Culture Coffeeさん。私の一番お気に入りのコーヒーショップのFiction CoffeeもCounter Culture Coffeeのコーヒー豆を使っています。Deep E
2022/02/22 06:47
OKAERI CAFEを正直にレポートさせていただきます。
2022年2月22日オープン予定のOkaeri cafeにご招待いただきましたのでレポートします。入店して正面には犬のマスコットが出迎えてくれます。後ろは渋谷の壁画なのでハチ公をイメージしているんですかね。ちなみにこの犬の名前はYogiiと
2022/02/22 01:27
お散歩ついでにいかが?フリスコのカフェ「Karmic Grounds」
今回は珍しくフリスコのカフェに立ち寄りました。アパートの1階にあって、外のパティオ席はドッグフレンドリーになっています!この近辺はアパートも多いし、犬飼っている方も多いだろうから、お散歩ついでに利用者が多そうですね。座席もたくさんありました
2022/02/18 21:00
人気店で女子会ブランチをした「Bread Winners Café & Bakery」
先日、女子会ブランチをしたお店~今回はUptownでしたが、Plano、Northpark、Inwoodにも支店があります。事前の予約の電話したら、予約受付してなく来た順に並ぶしかないとのことでした。で、私が集合時間より少し早めの10時ぐら
2022/02/15 21:00
2つの素敵な出会いがあったカフェ「Buzz & Bustle」
ここはThe Villageという高級団地みたいなエリアです。友人が一人住んでいるので以前にも訪れたことがあるのですが、できたばかりでどこもかしこもピカピカだし、スパ・ジムなどの施設も充実しています。アパートなので一人暮らしの方も多いのです
2022/02/12 21:00
Mariko先生のOne Bowl Pizzaレッスンを受けました!
今日はレストランの紹介ブログではありません。オースティン在住のFujimoto Mariko先生のお料理レッスンをオンラインで受けました。今回作ったのはOne Bowl Pizzaです!その体験記をシェアいたします!その前に…私が最初にMa
2022/02/10 21:00
Weee!は本当に安いのか?MitsuwaとTeso lifeで価格検証してみたよ
ダラスのお店の話しで恐縮ですが、ダラスで日本のものが手に入る代表的な2店舗で価格を比べてみました。※注意:特定のお店の不評を書くつもりはなく、どのお店にも良い点があると思います。価格については、店舗自身が一番知りたいことなのではないかと思い
2022/02/08 21:00
アパートの1階にあるカフェがめちゃくちゃ居心地よかった「Katy Coffee Lab」
期待以上によかったカフェ。Katyというアパートメントの1階にあるコーヒーショップです。このKatyのという巨大アパートもハイウェイからも見えるので目立ってます。あいにく専用駐車場はないので、路駐。しかもパラレルパーキングになります。ここだ
2022/02/08 01:27
ギャング映画に出てきそうなお店だった「Bob’s Steak & Chop House」
最近、家でステーキ作ることが多いから、めっきりステーキ屋さんに行くことがなかった!このステーキ屋さんは家の近くなのですが、車がストリートに飛び出して並んでいます。付近交通渋滞にもなってて(正直迷惑なんだけど…)気になるから行ってみました!お
2022/02/05 21:00
【Weee】もうすぐ節分★恵方巻を作ろう!
YouTube材料オンライングロッサリーストアのWeee!で手に入るものは黄色で印をつけています。酢飯お米2合なら…酢50ml(大さじ3と1/3)砂糖 大さじ1と1/3塩5g(小さじ1弱)3合なら…酢75ml(大さじ5)砂糖 大さじ2塩7.
2022/02/03 04:20
ロックダウン3日前に開業したのに生き延びたお店「Edoko Omakase」
先日、お誕生日の日にランチをしに行きました。やっと、やっと来れました。。。実はオーナーの韓国人サラさんは以前にイベントでお会いしてから知り合いでした。ずっと行きたいと思っていたのですが、ずるずるとこんな時期になってしまいました。サラさん、最
2022/02/02 21:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Makiyoさんをフォローしませんか?