chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
灰になるまで腐女子です? https://www.xifuren.work/

アラフィフ改め永遠の35歳(25歳じゃないところが控えめ)主腐がマンガ・アニメの二次創作腐女子ネタを主に、話を綴るブログです。人生経験の長さと話題の多さは比例している? お気軽にお立ち寄りください。

アラフィフで返り咲いた古腐女子。以前はジャンプ系(DB・スラダン)の同人活動、今は爆ベイ・バトビに再ハマリ、さらに履修したベイバをメインに二次創作を行うコロコロヲタです。勿論ジャンプヲタも継続中です。同世代で同じ状況にある方がいらっしゃるのか知りたくてブログを立ち上げました。ぜひお話ししてください!

稀腐人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/28

arrow_drop_down
  • 祝❤ドゥンガ生誕祭2021記念 オカマバーの暴挙

    本日10/30は爆ベイ2002に登場したドゥンガの誕生日です。下記のイラストは10/23に爆転ベイワンドロさんの方へ投稿しました。 10/23のお題は「ラルフ・ケイン・クロード・ドゥンガ 生誕祭」です。皆様のご参加お待ちしております! #爆転ベイワンドロ— 爆転ベイワンドロ企画アカウント (@bbey1draw) 2021年10月20日 爆ベイキャラの生誕祭はタカオとゼオで終わるつもりだったのですが、オカマバーネタがけっきょく日の目をみなかったのもあり、一枚ぐらいはフルカラーイラストを描いておきたい、どうせならと思い、オカマバーメンバー(笑)のドゥンガ生誕祭用にしようと考えました。誕生日祝いに…

  • 萌えを左右する公式&ダイバ便り1️⃣2️⃣

    ここ暫くの間、はてなブログさんのお題に取り組んでいたため、ベイバなどの話題にはすっかりご無沙汰になっていました。つーことで、久々のダイバネタ。 ダイバに於いてはラシャドの存在感が日増しに増し増し。覇王を名乗るわバルトに対する態度も挑発的だわ、イリヤとバサラを従えて、主人公ポジとかカリスマを超えて、もう絶対王者ですよ。巷ではラシャイリやらラシャバサが囁かれ、女も男も何でもこいかよ、そっちでも強すぎだろってなもんですが、ダイバって、左が務まるキャラがラシャド以外にいないんだよね。超王の時は新人たちもレジェンド組も入り乱れてのストーリーだったけど、今はバルト以外のレジェンドに積極的な絡みはないし、ワ…

  • この10年で変わったこと・変わらなかったこと

    はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 「子育てミッションほぼ完了」☜この10年で自身についての何かが変わった理由は全てそこにあると言っても過言ではありません。次男の大学進学により、生活のリズムから日々の過ごし方も変わりました。 10年前は中学入試に向けて塾に通わせる、そのための送迎やら、受験の手続きを行なっていましたし、入学したら今度は大学入試への対策(中高一貫校です)。一年浪人を経て当人が大学に入ったのが三年前、学校の役員を引き受けたことも相まって、その時点までは子供の勉学に関する事柄がかなりのウエイトを占めていたというわけです。 で、いざ完了してみると手…

  • 好きな〇〇10選を10選する

    はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 このお題に対して何らかの10選を示し、何がいいのかどこが好きか等の理由を延々と述べたところで自己満足にすぎない。自分の理由づけを読んで、どなたかが「〇〇に興味を持つようになった」という展開も有り得ない。すなわち、そのジャンルに興味のない方にはどうでもいいことだろうと考え、ひたすら列記することにしました。これもまた単なる自己満足ですが。(全て敬称略) 所蔵するミステリの文庫本 年季が入っています ☆好きな〇〇その1. ミステリ小説(作者名) 不連続殺人事件(坂口安吾) 悪魔が来りて笛を吹く(横溝正史) 暗黒館の殺人(綾辻行人) 双頭の悪魔(有栖川…

  • ビー玉の缶詰め バトビオンリー準備中間報告

    来年1/30に行なわれるバトビオンリーのオンラインイベントにサークル参加を申し込みましたが、まだまだ先だと余裕をブッこいているうちに10月に入っていました。 2022年1月30日(日)に、PictSQUARE(ピクスク)にて、バトビwebオンリーイベントを開催します!!🥳✨✨当アカウントでは、イベントの最新情報やPictSQUARE(ピクスク)の使い方をできる限りご案内していきます。よろしくお願いします!【イベントページ】ビー玉の缶詰 https://t.co/ysX82Dh4PG— webオンリー『ビー玉の缶詰』 (@bi_damano) 2021年8月14日 あと四ヶ月切ったやん、直前にな…

  • 私がホビアニにハマる10の理由

    はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」 ホビーアニメ、略してホビアニ。腐女子(貴腐人)を自称している以上、〇〇の部分に入れる文字は「BL」にしようかとも思ったのですが「Boy's Love」とするなら、商業誌その他のメディアで展開されているBL全般について取り上げるべきではないのか、それではごく狭い範囲での自身の「萌え」を語るには向いていないと考えて「ホビアニ」といたしました。 そもそもホビーアニメとは子供向け玩具・ゲームの販売促進向けに作成されたアニメのことで、原作となる漫画がコロコロコミックなどで連載されているのが基本です。視聴者及び読者の対象年齢は幼稚園から小学校低学…

  • ファンミレポート所感①&ダイバ便り1️⃣1️⃣

    まずはこの写真を御覧あれ。 マヤ文明・カラコル遺跡 こちらはベリーズ国・カヨ郡(州と表記されている場合も)にあるマヤ文明遺跡のひとつなんですが、ここには20もの遺跡があって、カラコルの他にもシュナントゥニッチやカァルペチといった名前がそれぞれにつけられています。いや、この遺跡、何か既視感が…… じつは最近、たまたまこれらの画像を目にする機会があって「この遺跡は何だろう」と調べたのですが、ベリーズという国はメキシコに隣接していますし、スネピのモデルになったと考えても、あながち間違いではないのでは? クラスタの皆様は御存知だったのかな、知らぬはオラだけかもしれん。 さて、ベイ公式ファンクラブではフ…

  • 「はてなブロガーに10の質問」に回答してみました

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 年齢を重ねた腐女子のことを「貴腐人」と呼ぶようですが、「貴」の文字は畏れ多いので、稀にみる腐り方をしているということで「稀」の文字を用いて「稀腐人」としました。ブログ名はかの大岡越前の母の有名な逸話をもじってつけました。 はてなブログを始めたきっかけは? 次男の大学進学により子育てが一段落。自分の時間が増えたのはいいのですが、学費や仕送りに要り様のため、趣味にお金はかけられない。暇潰しに、かつて夢中になっていたアニメ(当時録画しておいたもの)を観返したところ、結婚前にさんざんハマった同人活動熱…

  • 祝❤稀腐人生誕祭2021記念 今年も祝うんかい

    ブログを開始して2回目の誕生日。 www.xifuren.work 今年もアピールするぜい。恒例Twitterのスクショ。 1年間生きながらえました この一年を振り返って(年末でもないのに何かと振り返りたがるオバ世代)最大の出来事は姑が亡くなったことですかね。入院してはいたけど元気だった、幕切れはあっけなかった。先日、四十九日の法要を終えました。一周忌、三回忌としばらくは続くな。赤い水引よりも黒い水引、不祝儀袋の出番が多くなって久しい。そういう年代に突入している、とっくにですけど。 個人的に大きな問題だったのは職場の異動に伴う鬱発症。あの程度で「オレは鬱だーっ」なんて主張したらば、本当に悩んで…

  • パロディ 好むか好まないか

    同人活動をしている頃からパロディが大好きで、特にスラダンキャラにはいろんな格好をしてもらいました。例としては花道の☆矢に流川の紫龍、仙道の悟空に越野のベジを描いた会報用のイラストなど、枚挙にいとまがありません。 サークル会報に使用したパロディイラスト(抜粋) 原作及びアニメに於けるスラダンキャラの服装は高校の制服に練習時のTシャツ姿、試合のユニフォームが定番のスタイルですが、試合観戦の折には晴子や洋平たちの私服姿を拝見することもあります。だからといって、普段とは違う服装、ましてやパロディに寛容という理由にはならないのかもしれませんが、当時の二次創作では様々なファッションのキャラたち、あらゆるシ…

  • 今日はリゾットの日

    【祝!】「コロッケ!」本日20周年を迎えました。20年前の今日3/15発売のコロコロコミック2001年4月号から連載がスタート。昔も今も沢山のみなさんに応援していただきました。心から感謝申し上げます。そしてこれからもコロッケたちの活躍を見守ってくださいね。樫本学ヴ#コロッケ漫画20周年 pic.twitter.com/uNgH4whdOX— 樫本学ヴ (@vuvuvumanavu) 2021年3月14日 『コロッケ!』のキャラは公式の誕生日設定がなく、必殺技「108マシンガン」から、10月8日が「リゾットの日」に設定されているのだと昨年、それも当日になって初めて知りました。 【祝】本日10/8…

  • 久々の単独特集 ダイバ便り1️⃣0️⃣

    ここしばらくダイバに関しては他の内容と抱き合わせで記事を記すことが多く、10/1配信分の28話についても、先に起こしていた国分寺マルイの記事の冒頭に急遽プラスしてUPしました。 www.xifuren.work しかしながらこの28話、ダイバという、一年間かけてのストーリーに於いてターニングポイントと呼べると思い(ちょうど半年だしね)今回は改めて、特集で記事にしようと思います。 届いたポスター⑥ダイバ 撮影の都合によりイマイチな写りですがお許しを ヤンチャで我儘、生意気というキャラクターのベルは異色の主人公。読者(視聴者)からすればあまり応援したくないタイプ。これまでの主人公'sと比較すればよ…

  • ダイバ便り9️⃣&皆様の交流を見守って

    今日のダイバは波乱を呼びました。ベルvsラシャドのバトルという先週の続きでしたが、これ、ベルがあっさり勝つ展開にはまず、ならない、たぶんラシャドの勝ちだろうなと思っていたら、さらに上をいった、ラシャドがベルのベイを破壊したわけで。まあ、ベイバの場合はワンクールに一回は「主人公のベイが破壊される」話が出てくるので「ここできたか」なんですけど、ベルとラシャドから受ける印象がこれまでの主人公とライバルとは違うから、視ている側の受け止め方も違ってくるなぁと。我々はベルを主人公として認識しているけど、作中の登場人物たちからすれば主人公ポジはラシャドなんだよね。 「ポスト・バルトを目指しているBCソル期待…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、稀腐人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
稀腐人さん
ブログタイトル
灰になるまで腐女子です?
フォロー
灰になるまで腐女子です?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用