chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mitikusa https://mitikusa.xyz

会社員をちょっとみちくさして見つけたもの。 ワーママが鬱になって休職し、リワークという復職支援を経て学んだことや気づいたことを綴るブログ。辛かった経験から得た知識や結論が誰かの”自分らしく生きるヒントの一つ”になったら嬉しいな

soo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/27

arrow_drop_down
  • 復職から1年。鬱抜け1年、罹患した原因に腹落ちした方法。

    どうも。sooです。久しぶりの更新です。ドキドキの復職から1年経って、肩の力が抜けてきました。復職の目的だった、私ってちゃんと働けるのかを確認する、は無事達成でいいかな。働けています。劇的にゆるくですが。今日は、ずっと腑に落ちなかったうつの

  • リワーク後復職者が実践した”うつ”になりかけた時の対処法

    今日は、最近自分が”うつ”っぽくなっていたので、立て直すためにした事を記事にしていきます。その人のうつになった原因や認知の癖によって対処って違うと思うんですが、一例として参考になれば嬉しいです。リワークで学んで、今回はどんな対策を取った?.

  • うつを再発しないために。復職前のチェックポイント

    今日は復職して7か月が経ち、すっかり寛解した実感が出てきたので、私の体験談から復職を成功させたポイントを纏めたいと思います。体験談はこれでそろそろひと段落の予定です。専門家ではないので、確実にこれさえクリアしていれば絶対大丈夫!って言えるも

  • ビリーフチャンプルーって何だろう。リワークで初めて知ったこと。

    ビリーフチャンプルーって耳慣れない言葉ですよね。リワーク行くまで知らなかった!復職後、この認知の歪みパターンはよく見るものだと感じるので、今日はそんなビリーフチャンプルーを解説していきたいと思います。ビリーフチャンプルーとは?認知の歪み、と

  • コロナ在宅を機に見えるもの。かえる、かわる。働き方。

    こんばんは。Sooです。コロナウィルスによる緊急事態宣言で、日本中が一気に#Stay homeになりましたね。今日は、コロナの脅威からすこし視点を変えて、このコロナウィルスによる在宅勤務化で何が変わっていくのか、今後どういう方向にシフトして

  • 復職してみて正直どう?復職前の不安だった5か月前の自分に伝えたい事

    今日は復職に不安を持っていた過去の自分に伝えたい事を記事にしていくよ会話形式でお届けしたいと思いますっ。左のひきこもりひよこが休職中の私右のひよこが今の私ですww私の復職前の不安は大きく分けて4つ...

  • 家に篭りすぎて暇な時にオススメ。おうち時間充実作戦!

    コロナウィルスの影響で、お家時間がながくなって暇〜飲みにもいけないし、友達とも会えない。そんな時にオススメの過ごし方をご提案します。Amazon Prime のオススメAmazon prime でのオススメはたくさんありますが、何だか前向き

  • 休職中の時間を有効活用!復職後に思う、休職中にやって良かった事

    休職中にやっといて良かった事色々あったよ。ぜひ、休職中に後の自分を助けることを探してやってみよ~。自分の”あれやってみたかったんだよなぁ”を挙げてみる。子どもが大きくなった時にやりたいと思っていたことをノートに書いていったよ。ヨガのんびり買

  • 復職後3か月。障害者職業センターのリワークの効果を実感した話

    復職して3か月が経ちました。復職と同時に異動、全く未経験の仕事ですが何とか生きて仕事してます復職から3か月経ちまして、色々と良いこともちょっと微妙な事もありました。そこで、リワークでの学びが役立ったので、どんな時に効果を感じたのかをご紹介し

  • 復職しました^^復職後に感じたこと

    1月から復職し、慣らし勤務が始まりました。以前とは事業所自体が変わり、まったく初めての部門で働くことになりました。復職直後、娘の体調不良や警報で2日お休みすることになり、申し訳なかったのですが、周りの皆さんが優しくて救われました。さて、復職

  • 赤ちゃんと同じ方法でOK!眠りのリズム形成のコツまとめ

    うつになると、不眠で悩むことが多いと思います。私はなぜかよく眠れすぎて鬱に気づかなかったくらい快眠だったのですが、それは赤ちゃんの睡眠パターン形成で学び、生活に取り入れたからでは?と思っています。その快眠のコツを不眠でお悩みの方にシェアでき

  • 【長期休職者向け】復職後は有給休暇はもらえないのがデフォルトらしい。

    先日復職の説明で教えられてかなり衝撃を受けた【復職後の有給休暇はしばらく付与されない件】について記事にします。育休と傷病での休職の扱いはぜんっぜん違うんですね・・・・(悲)私のように長期で休職していた方は復職前に確認してもらえたら、面談での

  • 復職までのステップを解説します。

    今日は復職までにどういったステップが必要になるかを記事にしていきます。理由は、私自身休職したもののどういうステップを経て復職になるか良く解らずにいました。途中で会社側から復職の流れという資料をもらってやっと解ったのですが、それまで流れが解ら

  • 私が出会ったいい言葉【視野を広げてくれる言葉編】

    今日は、私がこれまで出会ってきた”言葉”をご紹介しようと思います。言葉には力があります。ご紹介するのは、【視野を広げてくれる】ような言葉です。今まで私の目にとまった言葉たちが何かのお役に立てたら嬉しいです。何拾った?出展元を覚えていないので

  • リワークで出会った!うつ・ストレスについて学べる本

    こんにちは。今日はリワーク施設の本棚にあったストレス・うつ・認知関係の本を紹介したいと思います。カウンセラーさんが選んだ本なので、きっと皆さんのお役に立つと思います。なぜ本の紹介をするのかうつ関連の本ってたくさんあります。どれを読めば自分が

  • 気分を前向きにしたい時におススメの音楽

    今日は、私が辛い気持ちだった時に前を向くエネルギーをくれた音楽(歌詞)や本をご紹介しようと思います。私は小さな女の子の母なので、ちょっとそっちに偏っている点はご了承くださいね( ´∀` )おススメの歌3選Try Everything / a

  • 自分の気持ちを伝える技術。アサーションのご紹介。

    アサーションって耳慣れない言葉ですよね。私もリワークに行くまでは全然知りませんでした。今日は、自分の気持ちを伝える技術の一つ、アサーションについて説明していきたいと思います。アサーションって?アサーションとは、【自分】も【相手】も大切にする

  • 休職期間は自分と向き合うためでもある。って話

    うつになって休職後、少し元気になってから読んでみてほしい記事です。うつ症状の強い時は、専門家の指示に従って薬を飲みながらシッカリ休んで、心のエネルギーが溜まるのを待ちましょう。もう復職できるかな?と思った時に一度振り返ってほしいこと症状が落

  • 適応障害やうつになったら認知療法を試してみて!

    こんな症状がしばらく続いていませんか?これらは2週間以上継続していると鬱と診断される症状の一例です。このページを見てくれた方は、すでに鬱や適応障害の診断を受けた方が多いかなと思います。うつ状態を経験したら、再発させないために認知療法を試して

  • 相手の怒りをスルッと交わしたい!

    今日は、人から怒りを向けられた時にどうかわしていくかについて纏めたいと思います。怒りを向けられて自分を責めちゃう人に参考にしてほしい記事です!相手の怒りをスルッと交わして、しなやかに過ごせるようになりたいものですね^^あの人はなぜ攻撃的なの

  • 自分の怒りを客観視するのにおススメ!【アンガーログ】

    今日はアンガーマネジメント手法の一つ、【アンガーログ】について記事にしていきますね。そもそも【アンガーログ】って何?アンガーログとは、アンガーマネジメント手法の【文章にしてみる法】のひとつです。自分が怒った状況を整理して記入した記録のことで

  • 怒りをコントロールしたい!!How toアイディア集

    怒りって瞬間的な感情なのでコントロールって難しいですよね。一旦抑えてもしばらくイライラが止まらなかったりしませんか?怒りをコントロールするために、まずは怒りの段階について知って、その後にそれをコントロールする方法やコツを学んでいきましょう。

  • 私は何に怒ってる?自分と向き合うヒント

    怒りや痛みって、心身の危険を知らせてくれる【危険信号】なのです。怒るのを辞めると、相手の罪や自分の気持ちに気付いてほしい欲求を流された・・・!と感じるのでなかなか怒るのをやめることが難しいかもしれません。しかし、【怒り】はとてもエネルギーを

  • 自分の怒りに気付いていますか?

    自分の怒りが外に向くと怒ってると解りやすいのですが、内に向いている時って自分を責めたり憂鬱になるので、なかなか【怒っていること】に気付けないですよね。怒りの感情って、【危険】に集中して対処するためにエネルギーを生み出そうとして生理的反応が起

  • 優しいあなたにも知ってほしい、”怒り”の基礎知識

    普段こう思うことはありませんか? イラッとしたら仕事が手につかない どうしてこんなにイライラするんだろう イラっとしてつい子どもに怒鳴っちゃった 怒りをコントロールできない自分はダメなんだ すぐ怒る上司にどう接しよう・・・?自分の

  • うつでも自立支援医療が使えるよ

    うつで休職すると週に1度~月に1度など、定期的に心療内科や精神科に通院してお薬を受け取りますよね。積み重なるので医療費が痛い出費に・・・。そこで役立つセーフティネット(公費負担医療制度)が、自立支援医療(精神通院医療)です。この制度の目的は

  • うつ体験談-うつになった原因-

    休職するって決まってから休職要因や鬱になった原因を何度も聞かれました。最初は、ミスが重なって自分を責めてしまって辛くなった事、職場風土だと思っていました。ところが、リワークで学んだり、カウンセラーさんと面談するうちに少しずつ変化していきまし

  • うつ体験談-うつと気づいて休職するまで-

    まず、私のうつ体験談について記事にしたいと思います。うつかも?と思ったきっかけ 寝る時、起きた時に涙が止まらなかった事です。 仕事に行きたくなすぎる&職場に行くのが怖くて泣けてくるこの2点で、私うつだし限界なんじゃないか、と気づきました

  • うつで使える社会保障まとめ

    うつになった時に使える社会保障って調べると案外沢山ありました。何かと医療費のかさむ病気ですが、使える制度はしっかり使って賢くお金を残しましょう^^自立支援医療精神科での医療費が1割負担で済む制度です。知らないと損する制度なのでぜひ使いましょ

  • 障害者職業センターのリワーク支援を受講した感想

    リワークを復職準備の選択肢として提示された方にとって、リワークに通う事を迷うことはよくある事だと思います。迷われている方に向けて、リワークでの感想をお伝えしたいなと思います。ひとつの判断材料になればと思います。どうしてリワークへ通う事になっ

  • うつで休職したら再休職予防にリワークっていう選択肢も考えてみて!

    うつで休職していてちょっと元気になると、もう大丈夫!と思って復職したくなりますよね。でも、うつって良くなったり、悪くなったりしながら少しずつ上向きになって治っていくので、あまり焦るとまた少し辛くなった時にふんばりが効かなくて再休職してしまう

  • mitikusa

    私はシゴト・子育てをして、毎日を過ごしていたら、いつの間にか”うつ”になっていました。シゴト要因はとても大きいと思う反面、今は自分で自分を責めていたことが大きな原因かもしれないと思っています。とっても辛かったけれど、うつになって休職したおか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sooさん
ブログタイトル
mitikusa
フォロー
mitikusa

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用