chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不屈の闘志 - 娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験 - https://www.mangetsu-mama.com/

鬼が出るか蛇が出るか。唐突に中学受験をすることになった母と娘。偏差値35から偏差値62。紆余曲折2年間の回顧録を書いていきます。週末は、受験生の皆様へ今すぐ役立つ情報を小話として書いていきます。

満月ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/26

arrow_drop_down
  • 【ブログ終了のご連絡】長い間お世話になりました。

    <ブログ閉鎖のご連絡> いつも足を運んで下さりまして、ありがとうございます。 突然のお知らせで驚かせてしまうことをどうかお許しください。 実はこのブログを閉鎖することにいたしました。 元々申していたとおり、回顧録の終了と共にやめようと思っていたのですがありがたいことに中学生になった様子が見たいというお声もいただきましたし実際に反抗期を経て今だから皆様にお伝えできることもあると思って中学編を書いていました。 病気を患っても、コロナに感染しても、身内に不幸があっても休まずに走り続けた2年半でした。 CONTACT窓口も2年以上ずっと無料で行ってきましたしご質問の対応も、私のエネルギー全てを掛けて皆…

  • 【週末番外編】小話300_梟書茶房で本を探す

    <梟書茶房> いかがお過ごしでしょうか。 先日、娘と昔の小話を読み返していました。 本のプレゼントキャンペーンをした日の話です。 過去記事はこちら www.mangetsu-mama.com あの日ワクワクしながら持ち帰り、家にいた娘と一緒にパッケージを開けました。 ただ、娘はお店そのものには一緒に行っていないのですよね。 「私も行きたいよーー!」と娘。 ちょうどお互いに外出していたので、待ち合わせていくことにしました。 この本屋さんは全てがブックカバーに包まれてビニール袋にパッケージされています。 裏には店員さんの言葉が書かれていて、5つ星評価もついています。 それを元に本を選ぶシステムです…

  • 【週末番外編】小話299_三世代で陶芸体験

    <三世代で陶芸体験> いかがお過ごしでしょうか。 今日は春休みに行った三世代陶芸体験について書こうと思います。 娘とのワークショップは事前にチェックしておいて、娘と相談して決めるのですが ある日母が「私一度陶芸やってみたいよね」と言うのです。 陶芸!ブックマークしてありましたので、急遽三世代で参加することにしました。 案内されたテーブルには手動のろくろが置かれています。 「何を作りたいですか?」と先生。 テンポが良くてギャグが多めの楽しい男性の先生です。 こちらが色見本。どれも素敵です。 私と娘は湯飲み。色はピンクと被ってしまいました。 ちょうどお湯のみが欲しかったのですが、どちらも譲らず。 …

  • 【中学編】中1、4月。授業にはついて行けているのか?英語

    <始まった授業。無事についていけているのか。英語> 小5、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 娘は最初の数週間は通うだけで必死だった。 重たい鞄を持って自転車で最寄りの駅まで行き、重い鞄を持ったまま立って電車で学校に向かう。 往復するだけでも小学校の何倍もきついに違いない。 玄関で倒れ込み、そのまま、すぅすぅと寝息をたてて寝てしまう日が続いた。 「そんなところで寝たら風邪ひくよ。頑張って手洗いうがいしよう。」 と言って起こすと うーん、と起きて手洗いうがいをするが、今度…

  • 【中学編】中1、4月。繰り返す自転車転倒。原因はどこにある?

    <中1、4月。繰り返す自転車転倒。原因はどこにある?> 小5、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 娘は卒業と同時に小学校時代の愛車にお別れを言い、新しい自転車を買った。 さすがに子供用では小さいかもしれないという話になったのだ。 一緒に買いに行った夫が、中学校の鞄が入る様にとワイドサイズの籠を別途買いお店で付け替えてもらったらしい。 娘は真新しい鞄を真新しい自転車の籠に入れ、登下校する様になった。 しかし、ある日のことだ。 返ってくるなり娘が泣いている。 「ママ。聞いて…

  • 【週末番外編】小話298_進路に向き合った4時間

    <進路について向き合った4時間> いかがお過ごしでしょうか。 娘が高校に入り怒涛の日々が過ぎています。 この1ヶ月近い春休みの間も娘とは職業・進路案内を読み進めたり、親族以外の方にお話を伺えたり、娘の歩幅に合わせて歩いてきたのですが 学校が始まるとやはり突然動き出すものが多いです。 その一つが進路。 ある日娘が帰宅して 「ママ。今日先生に理系について脅されたよ。去年の先輩や一昨年の先輩での浪人した人がどれ位いたかっていう話も聞いた」と言います。 高校に入ったら進路の話が一気に増えたとのこと。 娘は河合塾の「学部・学科ガイド」という本を手にして 「ママ。こんなに大学があって、こんなに学部があるん…

  • 【週末番外編】小話297_お弁当が始まりました

    <新学期、お弁当が始まりました> いかがお過ごしでしょうか。 新学期が始まりましたね。 私満月ママは、先週は2度も寝坊をしてしまい時計を見てびっくり。 大慌ててでお弁当を作りました。 けれど、前日に具材を全て切って、ソースも作って冷蔵庫に入れておいたので、いつも通りで間に合うはずと自分に言い聞かせ お弁当箱をスプレーで消毒した後、お湯を沸かして保温容器を温め、電子レンジで副菜を解凍。 炒めてソースを和えるだけにしてあった食材を冷蔵庫から出し手早く進みます。 寝坊1日目はガパオライス。寝坊2日目はチンジャオロースでしたので、 思いの他手早く作れ、1時間も寝坊したわりに、2日共間に合いました。 左…

  • 中1、4月。狭いロッカーに素早く上手に詰め込むにはどうしたら良いかを考える

    <中1、4月。狭いロッカーに素早く上手に詰め込むにはどうしたら良いかを考える> 小5、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 娘は最寄りの駅まで自転車で通学することになった。 何といっても私は車の運転ができないので、送迎することができない。 歩くか自転車かの2択だった。 歩いてもそれほど遠くはないが、問題は荷物の重さ。教科書が重いのだ。 小学校の時も重すぎるランドセルに度肝を抜かれたが、更に重い。 まだまだ要領を得ない娘ゆえに、大半の教材を持ち帰ってくることにも原因はあった…

  • 中1、4月。中学生のお小遣いを3000円に決める。

    <中1、4月。中学生のお小遣い3000円に決定> 小5、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com お小遣いを渡すにあたり「出入金の管理を自分できちんとできる様になって欲しい」 というのが私達夫婦の共通の考えだった。 同時に、今まで私達が買っていたので、娘はそれこそ値段も見ずに、あれ欲しいこれ欲しいと言ってきたが 「何がいくらくらいするものなのか、物の値段と自分のお小遣いとを比較し、それを買う必要があるか判断できる女性」になって欲しかった。 友達と遊びに行き始めたのは夏だったこ…

  • 【週末番外編】小話296_最近読んだ本と楽しみにしている本

    <最近読んだ本と楽しみにしている本> いかがお過ごしでしょうか。 今日は最近読んだ本と楽しみにしている本をご紹介します。 まず最近読んだ本はこちら。 翼の翼 朝比奈 あすか 著 中学受験生の親子の話です。 以前中学受験を描かれた本として「金の角持つ子どもたち」をご紹介しましたが www.mangetsu-mama.com こちらは何と言いますか、もっと重々しいのです。 塾の先生との関係、ママ友さんとの関係、単身赴任の夫を持つご夫婦の関係、 義父母との関係。そして息子である翼君との関係。 最初はちょっと自分とは違う環境や心持ちだったこともあり、疑問に思いながら読み進めていたのですが、後半が怒涛の…

  • 【週末番外編】小話295_春休みの花見散歩から思うこと

    <春休みの花見散歩から思うこと> いかがお過ごしでしょうか。 ようやく長い春休みが終わりました。 これからお弁当生活が始まるので、私も明日は副菜などを作り置きして冷凍しようと思います。 さて、春休み。 勉強については時折書いてきましたが、それ以外にも毎年春にやっていることがあります。 www.mangetsu-mama.com www.mangetsu-mama.com それはお花見散歩です。 最初の年ちょうど中学入学前は、娘にお花見サイトを見せて、どこに行ってみたいか聞きました。 実のところお花見散歩の経験不足は娘だけではなかったのですね。 私もそれまで仕事ばかりで、昼間は桜を見る心の余裕が…

  • 【中学編】中1、4月。私立中学生のお小遣いはいくらにすべきなのだろう?

    <中1、4月。中学生のお小遣いはいくらにすべきなんだろう> 小5、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 入学式後、しばらくしてから、ようやくお小遣いについて夫婦で相談した。 以前、私立に進学中のお子さんを持つママ友さんは一ヶ月5000円とおっしゃっていた。 www.mangetsu-mama.com 卒業式後、また別のママ友さんからも話を聞く機会があった。 そのママ友さんには、公立中学へ進学中のお子さんがいる。 「うちは、月1000円。もしかしたら友達には『ケチ』って思わ…

  • 【中学編】中1、4月。初めての電車遅延。うちの子お湯も沸かせないという言葉に思う。

    <中1、4月。初めての電車遅延。うちの子お湯も沸かせないんです> 小5、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 初めての電車トラブルは通学してすぐにやってきた。 同じ学校へ通うママ友さんからの連絡で知ったのだ。 「今娘が公衆電話から電話してきました。 〇〇線遅延している様です。どうしたものかと。」 と言う連絡だった。 それを聞いて、私は慌てて校則などのルールが書いてある書類を取り出す。 遅延証明書はいるのだろうか。遅刻の場合は何時にどうやって学校へ連絡すれば良いのだろうか。…

  • <お知らせ>ブログ更新頻度につきまして

    <ブログ更新頻度についてのご連絡> いつもブログを応援していただきましてありがとうございます。 回顧録を始めてからここまで連日投稿してきた当ブログですが これからは週数回の更新にいたします。 (小話は今のところ今まで通り土日更新の予定です。) 今後ともよろしくお願いいたします。 満月ママ ↓ランキングに参加しています。いつも応援して下さりありがとうございます。

  • 中1、4月。初めての電車通学。切符ってどうやって買うの?

    <中1、4月。初めての電車通学。切符ってどうやって買う?> 小5、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 入学後に不安に思っていたことは沢山あるが、まずは電車通学だ。 朝の混雑している時間に一人で行けるだろうか? 迷わず行けるだろうか? 心配だったので、初登校の前に娘と朝の電車に乗ってみることにした。 朝が早いこともあり、電車はターミナル駅を越えると空いていて、途中から座ることができたのは意外だった。 座れるほど空いていることはありがたい。 寝て乗り過ごさなければ、痴漢や、…

  • 【週末番外編】小話294_レジンアート海づくり体験

    <レジンアート体験> いかがお過ごしでしょうか。 1ヶ月近い春休みもいよいよ終わりに近付いて来ました。 娘も4月からいよいよ女子高生になり 「新中1ちゃんが入ってくる!!」「沢山の中1ちゃんに入って欲しいから頑張る」 と言っていますし、部活の友達からの電話も増えて張り切っています。 頑張れ先輩!と私も応援しています。 さて今日は先日娘と行ったレジンアート体験の話を書きます。 その日は娘が朝早く起きて私の寝室に来て「中目黒にお花見行こうー!」と言うのです。 (受験が終わってから毎年この時期は、娘とほぼ毎日花見散歩をしています) 「今何時?」と聞くと7時。 「まだお店空いてないよ」と言いながらLI…

  • 【週末番外編】小話293_私立女子中学生のお誕生日プレゼント

    <私立女子中学生のお誕生日プレゼントの様子> いかがお過ごしでしょうか。 桜が綺麗ですね。毎日桜を見ては幸せな気持ちになっています。 さて、先日研究職ママ (id:selfmanagementforkids)の記事で言及いただいたので 今日は私立女子中学生のお誕生日プレゼントについて書こうと思います。 研究職ママ様の記事はこちらです。 中学生のお嬢さんが、弟さんのお迎えやお夕食を作るなどの家庭内アルバイトを頑張る様子が書かれています。 娘は一人っ子なこともあり、お嬢さんの話を読んで小さな弟さんを守れるような責任感も少しずつ養ってほしいなと思いました。 いつも気付きをありがとうございます。 se…

  • 【中学編】プレ中1、3月。卒業式

    <プレ中1、3月。卒業式> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com そして迎えた卒業式だった。 受験勉強中はあんなに段取り良く動いていたのに近頃は何やらバタついてしまう。 卒業式は袴を着ることになっていた。 袴に決めたのは小6の秋。娘が騒いで帰ってきて「ママ、卒業式みんな袴着るんだって」と言うのだ。 最初は子どもがよく使う「みんな」という言葉に簡単には騙されないぞと軽く聞き流したが 「クラスの友達がね、今日アンケートを取ったんだよ。 そうしたら本当にクラスのほとんどの…

  • 【中学編】プレ中1、3月。先輩ママさんのアドバイスその3

    <プレ中1、3月。先輩ママさんの話その3> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com ママさんからLINEに関する的確なアドバイスを聞くことができた私は 思い切って勉強面についても聞いてみた。 「勉強はどうですか?やっぱり私立は早いですか? うちの満月はのんびりしているのでちょっと心配しています。 一番心配しているのが英語なんです。皆さん塾に行ったりしてるんでしょうか」 と聞くと 「うちは英語だけ塾に行ってる。周りの子は想像通りって感じだったよ。 娘は英検の勉強もして、…

  • 【中学編】プレ中1、3月。先輩ママさんの思いがけないアドバイス

    <プレ中1、3月。先輩ママさんから思いがけないアドバイス> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 二人で隣同士に座っていたこともあり、どんどん質問をしてしまう私にママさんは優しく教えてくれた。 「スマホはどうですか?うちはこれから持たせるところなんです。 スマホ依存症とかも聞くじゃないですか。そういうことも怖いし トラブルに巻き込まれないか、とか、私と喧嘩にならないか色々心配です」 と話した。 「スマホか。まずね、『絶対に友達の悪口をLINEに書いちゃ駄目』」 とマ…

  • 【中学編】プレ中1、3月。先輩ママさんのお話を聞く。私立どんな感じ?

    <プレ中1、3月。先輩ママさんのお話> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 「すみません。私色々不安で。お小遣いって月幾らにしています?」と私が聞くと 「うちは月5000円。お小遣い制じゃないお子さんもいるよ」とママさんが答えられた。 「おお。結構多いですね。毎月余ります?」と聞くと 「ううん。すぐに使い切っちゃうわよ。お友達と遊びにも行くし、色々買ったりもするし。」とのことだった。 「あ。そうか。遊びに行った時のチケット代なんかも要りますしね」と言うと 「それは…

  • 【中学編】プレ中1、3月。ママ友さんのお助けに感謝する。

    <プレ中1、3月。ママ友さんの情報> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 卒業式を控え、当時は保護者がコーラスをする機会があったこともあり学校に顔を出す機会が増えた。 久しぶりに顔を見るママさんと挨拶をする度に、色々なママ友さんがいた6年間を思い出す。 0歳からの保育園で慣れ親しんだママ友と別れ、新たな扉を開いた小学校の保護者会は随分緊張した。 最初の難関はPTAの役員決めだった。 運良くくじ引きから外れてホッとしていると 「満月さん、〇〇さん、ちょっと来てくださ…

  • 【週末番外編】小話292_最近のお弁当の様子

    <最近のお弁当> いかがお過ごしでしょうか。 娘が中学を卒業したので、3年間のお弁当生活が終わりました。 5時起きの料理は辛かったです。寝ぼけて時間もかかりましたし、失敗も何度かありました。 高校へ進学してもお弁当は続くのであと3年間あるのですが ひとまず自分に「よく頑張った」と褒めてあげたいです。 お弁当については何度か書きましたね。 塾のお弁当はこちら www.mangetsu-mama.com 中学生のお弁当① www.mangetsu-mama.com 中学生のお弁当②(+素麺レシピ) www.mangetsu-mama.com コロナが始まりお弁当タイムも随分と変化がありました。 中…

  • 【ご連絡】電話相談窓口をオープンしました。

    <電話窓口サービス開始のお知らせ> ご相談窓口リニューアルに伴いまして、電話窓口も開設しました。 受験伴走をしていると、メールを打つことも辛い日、ともかく誰かに話を聞いて欲しい日が多々あるのではないかと思います。 私もよく周りの方に電話をして愚痴を聞いていただり励ましていただいて今があります。 今回開設した電話サービスも、少しでも皆様のお役に立てれば嬉しく思います。 アプリからの電話は1分100円です(携帯電話からの電話は割高になります)。 ココナラのサービスを通すので、電話番号は050~始まる番号となり互いに電話番号を知られることはありません。 電話サービスは通話時間に基づいて計算されるので…

  • 【週末番外編】小話291_もうすぐ高校生になる娘の春休みの様子

    <娘の春休みの様子> いかがお過ごしでしょうか。 今日は中学を卒業して、4月から高校生になる娘の春休みの様子について書こうと思います。 おかげさまで無事に中学を卒業することができました。 中高一貫校で春には高校へ入学します。 春の試験採点期間から春休みまでは1か月近くお休みがあるので毎年その期間を大切にしています。 まず勉強の様子を書きますと 学校の宿題と塾の塾の数学の宿題は自分で考えながらコツコツ進めています。 宿題以外ではまずKIMINI。オンライン英会話を続けて1年半以上経ちました。 KIMINIは財布に優しいですし、教材も気に入っています。 このブログで何回もご紹介していますが、たった…

  • 【中学編】プレ中1、3月。さよならランドセル

    <プレ中1、3月。さよならランドセル> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com こうして公文、スイミング、習字、卒業式の練習と慌ただしく過ぎた三月だった。 ある日ママ友さんが「今日で最後のランドセル登校だね。この背中を見送るのもあとわずか涙 写真を送るね!」とLINEをくれたのを見て、今日が最後かと驚く。 玄関前でランドセルの姿を撮らなかったことを後悔した。 何もかもに『最後』が付く時期になっていた。 ランドセルか。と懐かしく思う。 小学校に入学したての頃は、小さな娘…

  • <ご相談窓口リニューアルオープンのお知らせ>

    <ご相談窓口リニューアルオープンのお知らせ> こんにちは。満月ママです。 いつもブログを応援してくださってありがとうございます。 今までBASEを利用していたご相談窓口ですが、この度ココナラというサービスを利用する運びとなりました。 BASEとの違いはご相談に限りがあることで、 一週間の期間限定と同時受付人数の制限がございます。 (お一人お一人に丁寧にご返信したいので、ご理解賜れれば幸いです) 「ココナラ」は一週間の期間限定ですが、お友達クーポンを載せましたので 300円割引でご相談可能です。 トップページ上部にある「ご相談はこちら」からお進みください。 はてなブログアプリをお使いの方は以下か…

  • 【中学編】プレ中1、3月。英語の勉強を楽しく進めたい。

    <プレ中1、3月。英語の補足説明をしながら楽しく勉強を進めたい> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 英語の内容についても補足できることは補足していった。 「ママが英語を一緒に勉強できるのは、家だけだからこの際色々教えちゃうね!」 と私は言った。 例えば「英語と日本語は順番が違うの。 例えば、『私はあなたが好きです』って日本語で言うでしょう。英語だと、『私は好きですあなたが』みたいになるんだよ。」と話したり 動詞やbe動詞についてもサラッと説明した。 「楽しい」と…

  • 【中学編】プレ中1、3月。公文の教材を見ながら親子で会話する

    <プレ中1、3月。公文の教材を見ながら親子で会話する> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 公文のプリントはまずは娘が和訳を黙読。 次にイーペンシルの音声を出して聞き、娘が音読をした。 その後はプリントに書き出す前に、二人でストーリーについて話をすることにした。 例えば 「ちょっとこのお友達すごいね。強引っていうか。 お家に遊びに来て、お腹空いたからご飯作ってよ。私うどんが食べたいって 細かくリクエストまでするんだね」と私が言うと 「うん!この絵を見て。最初からち…

  • 【中学編】プレ中1、3月。公文の教材を見ながら、娘の興味を観察する

    <プレ中1、3月。公文の教材を見ながら、娘の観察する> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 自宅に帰ると早速公文の宿題をやってみようと娘が言った。 「いいね。やってみよう」と私も答える。 娘は教材を机の上に出した。 ともかく今大事なことは英語のハードルを下げることだ。 その為に私はどうしたら良いのだろう? そう思いながら娘が何に興味を持っているのか、少しの間観察していた。 まずはイーペンシル。 デジタルなアイテムは好きなので早速音を出しては、はしゃいでいる。 次に…

  • 【番外編】小話290_ドライフラワー&プリザーブドフラワーを使ったオリジナルリース作り体験

    <ドライフラワー&プリザーブドフラワーを使ったオリジナルリース作り体験> いかがお過ごしでしょうか。 今日は『ドライフラワー&プリザーブドフラワーを使ったオリジナルリース作り』 について書こうと思います。 先日ミモザのリースを作った話を書きました。 www.mangetsu-mama.com ミモザでお世話になったMás&menos(マスアンドメノス)さんでは 他にも沢山のワークショップをなさっているとのこと。 「ドライフラワー&プリザーブドフラワーを使ったオリジナルリース作り」が気になります。 ちょうど家のある場所に、プリザーブドフラワーを飾りたいなぁと思っていたのですよね。 そんな折「ホワ…

  • 【週末番外編】小話289_中学時代を振り返る。中学入学後、娘との勉強の付き合い方_中3

    <中学時代の振り返り。中3塾探しの様子> いかがお過ごしでしょうか。 今、平日のブログは【回顧録】が終わりまして、【中学編】をゆっくり書いています。 【中学編】を書き始めたので、小話で中学のことを書くと混乱される方がいらっしゃるかもしれないと思い 「中学入学後(中学時代の振り返り)シリーズ」の小話はストップしていたのですが 続きを読みたいというお声をいただきましたので、 今日の小話では久しぶりに「中学入学後(中学時代の振り返り)シリーズ」中3の様子を書きますね。 中学入学後(中学時代の振り返り)シリーズ_中1 www.mangetsu-mama.com 中学入学後(中学時代の振り返り)シリーズ…

  • 【週末番外編】小話288_地震大丈夫でしたか?

    <地震大丈夫でしたか?> いかがお過ごしでしょうか。 先週大きな地震がありましたね。皆様は大丈夫でしたか。 東京でもあちこちで 「隣町が停電だった。」「間一髪電車に乗れた」などと聞きました。 やはり皆さん「東日本大震災を思い出した」ということと「今回は『深夜』ということが怖かった」 とも言っていました。 私も東日本大震災を経験して、地震に対しての行動は随分変わった様に思います。 11年前の3月11日、私は職場にいました。 大きな揺れを感じ、私は悲鳴をあげながら机の下に隠れていたのですが、 同じ職場には、キャビネットの上にある落ちる可能性のある物を降ろしたり ディスプレイが倒れないように伏せるな…

  • 【中学編】プレ中1、3月。公文体験後。整理整頓の重要性を思い返して準備する

    <プレ中1、3月。公文体験後。整理整頓の重要性を思い返して準備する> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 帰り道、100円ショップに寄った。 公文ではバッグがいただけたが、さすがにそれは少し子どもっぽいと思った娘が 「バッグは要りません」と言った。 今まで塾で使っていたリュックがあるし、愛用している早稲アカエコバッグもあるので 持ち運びに苦労はしないだろう。 ただプリントを何セットももらったことが気になった。 本棚の整理がしている最中でもある。 あれがない、これが…

  • プレ中1、3月。公文教室の体験。英語のテストを受ける。

    <プレ中1、3月。公文教室の体験。英語のテストを受ける> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 体験の日、初めて公文教室のドアを開けた。 綺麗で優しくキビキビお話なさるところが印象的な女性の先生だった。 4月から私立中学へ進学する予定であること。 学校には帰国子女もいるし、私立の英語は早くて大変だと聞くので 可能な限り英語の勉強を進めておきたいこと。 今なら私もフォローできること。 塾の中学準備講座へ行ったが、初心者のせいか、英語があまり頭に入らないようなので 方向…

  • プレ中1、3月。公文はどう思う?と娘に聞く。

    <プレ中1、3月。公文はどう思う?と娘に聞く> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 公文で英語を学ぶことについての意見も聞いてみた。 詳しいことは「体験」に行ってみないと分からないが 宿題にプリントを家で解く時に、一緒にやるのが良いんじゃないかと思っていること。 音が出る教材を探していて、公文教室があることを思い出したことを伝える。 勉強することについて抵抗はないだろうか? あれほど大変な中学受験を終えたばかりだ。 もう勉強はしたくないというかもしれない。 友達と…

  • プレ中1、3月。英語を楽しむには?はじめの一歩。

    <プレ中1、3月。英語を楽しむには?はじめの一歩> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 友達と遊んで帰ってきた娘の弾丸トークを聞いた後、英語について話をしてみた。 「英語についてなんだけどね。なんか塾の英語、大変そうだったね。 暗記ばっかりじゃ疲れちゃうよね。 ママも学生の時、塾や学校で英語を頑張って勉強してきたんだけどね。 テストで良い結果が出た時はやっぱり嬉しかった。それは他の科目と同じ。 でも、それよりもっと嬉しかったのが、いつの間にか映画館で英語が聞き取れ…

  • 【番外編】小話287_吹きガラス体験その2

    <吹きガラス体験その2> いかがお過ごしでしょうか。 今日は【中学編】の日なのですが 昨日の吹きガラス体験が中途半端なところで終わってしまったので、今日は続きを書きますね。 www.mangetsu-mama.com 昨日載せていませんでしたが、私はこんな色ガラスを選びました。 お馴染み海ブルーです。不透明ガラスを選んだ娘と違った感じを作ろうと あえて透明な色ガラスを選びました。 吹き竿に色ガラスを付けた後は、再びグローリーホールと呼ばれる炉に入れ 加熱して色ガラスを溶かしていきます。 吹き竿を回しながら色ガラスを溶かし、マーブル模様や水玉模様を作ります。 その後いよいよ息を吹き込みます。 娘…

  • 【週末番外編】小話286_吹きガラス体験その1

    <吹きガラス体験その1> いかがお過ごしでしょうか。 今日は先日娘と行った吹きガラス体験の様子を書こうと思います。 長くなってしまうので二話に分けて書いていきますね。 私立は本当にお休みが多いのですよね。 カレンダーに書き込まれるお休みの数を見て驚いています。 貴重なお休みは、勉強ももちろん大切にしてほしいのですが 興味がある様々なことに挑戦して経験値を高めてほしいとも思っています。 直接勉強に繋がらなくても、直接将来に繋がらなくても 経験したことが、何かのきっかけになるかもしれないと思いますし 平日お休みを存分に楽しめるのも今だけかもしれない、そんな風にも思っています。 先日の箸置きづくり、…

  • 【週末番外編】小話285_都内で見られる雲海

    <都内で見ることができる雲海> いかがお過ごしでしょうか。 少し前にリースを作りながら先生と雲海の話をしました。 私の夢の一つが雲海を見ることであること。 長野県のSORA terraceに行ってみたいけれど、運もタイミングもありなかなか行けないことなどを私が作業しながら話していました。 すると先生が「東京都内、椿山荘でも雲海が見られるそうですよ」と教えてくださいました。 なんとも驚くべきことに、15分に1回、椿山荘の庭に雲海が現れるのだそうです。 更なる偶然で、実は最近また他の方からも東京雲海について詳しく教えていただける機会がありました。 椿山荘の中に入るには、レストランを利用するか、宿泊…

  • 【中学編】プレ中1、3月。中学準備講座後。漢字と英単語から考える

    <プレ中1、3月。中学準備講座後。漢字と英単語から考える> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 中学準備講座が終わった。英語が気になっていた。 中学受験の勉強も少しでも「楽しい!」と思えるよう意識して来た。 英語はどうしたら「楽しい!」と思えるだろうか。 今考えて向き合わないと後で大変かもしれない。 娘は 「ローマ字通りに読めないし、面白くない。」と娘は言っていた。 塾の英単語のテストはバツだらけで、それも嫌になったと言っていた。 漢字テストを思い出す。 小6の最…

  • 【中学編】プレ中1、2月。英語の苦手意識はは、英単語が読めないから始まった。

    <英単語。より身近に感じる為には> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com ある日娘が口にした言葉が2度目のフラグだった。 「ママ数学超楽しい!英語全然わかんないけど」。 娘は笑っていたが笑えなかった。 どうしてなのだろう。 テキストもアルファベットから書いてあったし慣れた先生の授業なのに。 「そもそもね。単語が読めないの。アルファベット通りに読むと読み方が違うんでしょ。そういう不思議なことが続くとうんざりしてきちゃう。 日本語は書いてある通りに読むのにね。」と娘が言…

  • 【中学編】プレ中1、2月。中学準備講座から見る数学の様子と塾友との関係

    <中学準備講座から見る数学と塾友との関係> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 一方で数学。 数学は中学受験の影響を心配していた。 こと、特殊算だ。かなり難しい問題もこの特殊算を用いて解くことができる。 今まで特殊算で解いてきた問題を、これからは公式で解いていく。 今までの勉強が中学数学にとって悪く響かないだろうか。 おっとりした娘だ。 変化に順応できるだろうか。うまく切り替えられるだろうか。 そう心配していた。 しかし、娘の口から出てくる話はいつでも英語ではなく…

  • 【中学編】プレ中1、2月。英語との関わり過去の失敗

    <プレ中1、2月。英語について考える2> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 過去を振り返る。 英語に関しては何度か失敗していた。 「失敗した」というよりは思うように成果が表れていなかった。 最初は保育園時代のDVDやカードの学習だ。 確かに英語の歌を聴くことは好きだった。 しかし当時は私がエネルギーをそこまで注げなかったこともあり 歌を楽しむレベルで終わってしまった。 次が小学校低学年の頃。 大手英会話スクールに通った。 週1回の受講で、先生は盛り上げてくれるし…

  • 【中学編】プレ中1、2月。英語についてふと考える。

    <プレ中1、2月。英語について考える> 小5、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、3月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com いよいよ中学入学に向けて準備をしていきたい。 そう思ってとりあえず入った中学準備講座は、同窓会の様に日々楽しそうだった。 塾の友達とは受験直前に会ったのが最後だった。 共に戦ってきた戦友と会う娘は嬉しそうだ。 私も娘とバレンタインの友チョコ材料を買いに行き、連日友チョコを作るのを手伝った。 学校の友達、塾の友達。娘は丁寧に少しずつ作る。 家の中は甘い香りでいっぱいになった。 中学準備講座は…

  • 【週末番外編】小話284_いよいよ中学を卒業します。

    <中学を卒業します> いかがお過ごしでしょうか。 東京の一部では強い風が吹いています。 冷たい風ではなくあたたかい風。春の訪れを感じますね。 おかげさまで回顧録が無事に終了しました。 気合いで走り続けた2年4か月。 怪我や病気もありまして、毎日更新が危なかった時期もあったのですが 「受験生の親御さんは休みなく頑張っていらっしゃるのだから自分も頑張りたい」 という最初の思いを何とか貫くことができました。 とはいえ、ご相談窓口に関しては、時折お休みをいただいてしまいましたね。 急なご相談があった方、ご迷惑をおかけしましたが オープンまでお待ち下さり、優しいお言葉までいただきましてありがとうございま…

  • 【週末番外編】小話283_お寿司のケーキ

    <お寿司のケーキ> いかがお過ごしでしょうか。 今日は先日作ったお寿司のケーキの話を書きますね。簡単なので是非。 私は母と一緒に暮らしているのですが、夕飯は曜日によって担当が決まっています。 三月三日。ひな祭りは私の担当の日じゃないですか。カレンダーを見て大慌て。 今までずっと母が作ってくれるひな祭り料理を楽しみにしていた私はバタバタと慌てます。 「そうだ!ハマグリと三つ葉を買わなきゃ」 と娘とデパートにハマグリを買いに行きました。 4個で1000円ちょい。 自分で買ったのが初めてなので、大きなハマグリの相場がわからないまま帰宅しました。 急いでお米を炊き、ハマグリを砂抜きし、ネエサンのエビを…

  • 【回顧録あとがき】

    <回顧録あとがき> 2年4か月。回顧録を応援して下さってありがとうございました。 2年は割と長く、身内の不幸があったり、発熱したり、コロナ禍になったり 色々なことがありました。 それでも回顧録を最後まで書きあげることができたのは 応援してくださった皆様のおかげに他なりません。 いつも応援し、あたたかいお声をかけてくださった皆様、私を支えてくださった皆様 本当にありがとうございました。 毎日何千人、ピーク時は一万近い方が来てくださり本当に光栄でした。 私が回顧録を書こうと決めたのは娘が中1の冬でした。 どうやら私、受験の伴走をした2年間で、向こう10年位のエネルギーを使ってしまったようなのですよ…

  • 【回顧録最終回】「ありがとうございました!」の挨拶で締めくくる。

    <最後の挨拶> 部屋を出ると、再び理科のH先生や社会のI先生が来てくださった。 二人にも娘が手紙を渡した。 社会のI先生とは 「満月!あっちが出たのか!!」とか「〇〇の噂、本当でした!!」 と娘が嬉しそうに報告していた。 I先生のことも娘は最初怖いと言っていた。 小さくて大人しい娘は、色々なことですぐに「怖い」と言っていた。 しかし集団塾だ。 クラスを変えるか自分が変わるかしかないのだ。 あれ程ハードルの高かった算数のK先生に質問ができるようになったこともあり 社会のI先生との仲を縮めようと、ご挨拶に伺ったり 娘も小さいが少しずつアクションを起こしていた様だった。 それにより、こうして今では立…

  • 小6、2月。算数のK先生とこの一年を懐かしむ。

    <算数のK先生と昔を懐かしむ> 部屋に入ると 「この度はおめでとうございます。」と二人の先生がおっしゃった。 「ありがとうございます。先生方のお陰です!」と私達の返事も重なった。 「先生、もう本当にこの子が質問攻めをして大変でいらしたと思うんです。 休憩は取れましたか。食事の時間もなかったのではないですか? 顔を見れば飛んでいきましたもの。」と言うと 「いやあ。満月はすごかったですね。 一度だけ、『ごめん!満月。頼む、今だけは許してくれ』 と断ったことがありました。なあ、満月」と先生も思い出して笑われた。 娘も一緒に笑っている。そんなこともあったんだなと二人を見ていて思う。 「最初は先生に質問…

  • 小6、2月。塾の先生とのご挨拶2。K先生

    <塾の先生へのご挨拶2 K先生> H先生と娘が話をしていると、算数のK先生と国語のI先生が現れた。 こちらへどうぞと奥の部屋へ案内してくださる。 個人面談も国算の先生と行ってきたこともあり、理社の先生とはここでお別れだった。 立ち話を覚悟していたので、時間を作っていただいた上、部屋まで押さえていてくださったことに頭が下がる。 このK先生の圧倒的なベテランオーラや醸し出される緊張感。 そして凛とした雰囲気は今でも変わらない。 先生の背中を見ながら数々のシーンを思い出す。 私も初めてご挨拶した日は、ガチガチに緊張した上に凹んだ。 Sちゃんが話しかけてくれて救われた。 www.mangetsu-ma…

  • 【番外編】小話282_『多分そいつ今頃パフェとか食ってるよ』という言葉

    <娘の相談と『多分そいつ今頃パフェとか食ってるよ』という言葉> いかがお過ごしでしょうか。 今日は回顧録を書こうと思ったのですが、一部直したい部分があり小話にします。回顧録もう少しお時間をくださいね。 今日は最近、読んだ本とその経緯である娘の話を書こうと思います。 娘は現在中学3年生で私立の女子校にいます。 女子校というといじめが激しいイメージがある方もいらっしゃると思うのですが 娘の学校では聞く限りいじめは聞いたことがありません。 のびのびとして、個性的な方も個性的なままでいられる環境は 聞いていて良いなと思うことが多いです。 とはいえ、人間関係で何一つ悩みがないかというとそんなことはありま…

  • 【週末番外編】小話281_パン教室とパン作り

    <パンって面白い> いかがお過ごしでしょうか。 今日はパンの話を書こうと思います。 コロナ禍に変わったもの。それはパンを作る様になったことだと思います。 どこにも出られない期間、沢山の人が買ったように私もホームベーカリーを買いました。 初代は引っ越しの時に捨ててしまったので二代目です。 こちらのオーソドックスなタイプを買いました。 焼きたてのパンは美味しいですね。 発酵までの機能を使って、娘と随分沢山のパンを作ってきました。 娘とパン教室体験に行った話も以前小話で書きましたね。 www.mangetsu-mama.com ここで書いたABCクッキングスタジオに私の母が入会したのです。 ABCク…

  • 【週末番外編】小話280_ミモザのリース作り体験と素敵な出会い

    <ミモザのリース作りと素敵な出会い> いかがお過ごしでしょうか。 今日はミモザのことを書こうと思います。 ミモザというお花をご存知でしょうか。春先に並ぶ黄色の小さいお花です。 こちらの植物図鑑によると 和名は銀葉アカシア(ギンヨウアカシア)、別名がミモザアカシアなのですね。 マメ科の植物だそうです。 花言葉は優雅、感謝、友情、堅実、豊かな感受性とのこと。 botanica-media.jp 3月8日はミモザの日と言われていますが、 「国際女性デー」のシンボリックフラワーがミモザの日ということから来ているのだそうです。 イタリアでは男性から女性へミモザを送る習慣があるのだとか。素敵ですね。 ミモ…

  • 小6、2月。塾の先生へのご挨拶その1

    <塾へのご挨拶その1> K先生へは私から連絡をした。 改めてご挨拶に伺いたいとお伝えしてお時間を設定して頂いた。 どうしても先生にきちんとご挨拶がしたかった。 他のお子さんや親御さんのことはわからない。 どんな質問をなさってどんな相談をされていたかもわからないし 受験後どうなさっているかもわからない。 もしかしたら先生方から見た満月親子は ちょっと面倒な親子だったかもしれないとも思う。 時に強引にスケジュールを聞き出し、ねじ込んでくる強引な母親という印象もあったかもしれない。 受験当日に泣きながら電話をしてきて壊れた母親という印象もあったかもしれない。 娘においても、先生の顔を見かけると質問に…

  • 小6、2月。塾の先生へのお礼の手紙

    <お礼の手紙> 受験が終わってすぐに文具店にレターセットを買いに行った。 先生へ御礼の手紙を書く為だ。 塾へは改めてご挨拶に伺おうと思っているが、 去年の今頃を思い出すと先生との時間を、どれ位いただけるのかわからなかった。 授業、移動、質問対応。 塾の先生方は多忙で常にお忙しそうだ。 受験が終わるとすぐに新学年のスタートだ。 先生へのアポを取って伺ったとしても、新小6の方から、電話がかかってくるかもしれない。 「先生質問良いですか?」と大きな声で呼ばれるかもしれない。 「おめでとう!」 「ありがとうございました」 最悪この会話で終わってしまう。 それでは感謝の気持ちが伝えきれない。 そこで手紙…

  • 【ご連絡】今後のブログにつきまして

    <今後のブログにつきまして> 今日は今後のブログについて書きます。 2年4か月続けて参りました回顧録もほぼ終わりました。 昨日久しぶりに更新し、塾の先生へのご報告も終わったところです。 残りわずか、おそらく1~2話で終わります。 受験生を応援したい、誰かのお役に立ちたい、その一心で始めたこの回顧録は 結果を1月中にアップすることが一つの目標でした。 しかしながら、3年経った今でも、受験当日を思い出すことは辛く大きなエネルギーが要りまして 思うように書けないのですね。 これには焦りました。 一行ごとに泣いては、ティッシュで涙を押さえて考えて、そんなことの繰り返しです。 なんとか1月31日までにア…

  • 小6、2月。塾へ報告の電話をする。

    <小6、2月。塾へ報告の電話> 塾への報告の電話をどうしたいか娘に聞くと、 まずはK先生と話したいとのことだった。 担当している先生の出社時刻は把握していたので、 K先生が今日何時以降ならいらっしゃるか分かる。 受験ということもあり、もしかすると今の出社時間はイレギュラーかもしれないが 私達はその時間まで待つことにした。 「ママ!そろそろだね!!」と娘が言う。 時計を見ると、ちょうどK先生が出社される頃だった。 「自分で電話をしていい?」と娘が聞くので 「もちろん!それが良いと思う」と私は言った。 『電話』というアナログなツール。 娘はキッズ携帯だったので、最初は家族としか電話ができなかった。…

  • 【番外編】小話279_身長を伸ばす7つの習慣

    <身長を伸ばす7つの習慣> いかがお過ごしでしょうか。 今日は「中学入学後。娘との勉強の付き合い方」シリーズを更新しようと思っていたのですが くろちゃんパパ (id:kurochan_papa)様が記事にしていらした本を つい最近我が家も買ったところでしたので、予定を変更して身長の話を書きます。 確かに身長って子どもにとっては悩むことですよね。 kurochan-papa.com ご紹介されていた本はこちらです。 「身長を伸ばす7つの習慣」佐藤智春 黒川伊保子 回顧録をご覧いただいている方はご存知ですが、娘はずっと身長が小さく 周りのお友達と比べると頭一つ小さいので、公開模試でも運動会でも娘を…

  • 【週末番外編】小話278_完成した箸置きとぶらり浅草

    <完成した箸置きとぶらり浅草> いかがお過ごしでしょうか。 今日は以前作った箸置きの完成版と浅草の話をしようと思います。 娘と箸置き作りのワークショップへ行った話は以前小話で書きましたね。 信じられない程集中して、水も飲まずに黙々と作った箸置き。 www.mangetsu-mama.com その箸置きが完成したというご連絡をいただき取りに行ってきました。 完成した箸置きはこちら。 想像以上の可愛さに、工房で歓声を上げてしまいました。 完成した箸置き!可愛いです(*^^*) 一度お預けするものって、ドキドキしますよね。 その後、どんなふうに完成するのかな。綺麗にできるのかなと。 ここまで可愛いも…

  • 【週末番外編】小話277_ブルーノコンパクトホットプレートと簡単オムレツレシピ

    <ブルーノコンパクトと簡単オムレツレシピ> いかがお過ごしでしょうか。 今週は満月がありましたね。2月はスノームーンと呼ぶのだそうです。 雪といえば、雪かきに路面凍結と大人にとって気持ちが下がる東京の雪ですが スノームーンという名前を聞いて白銀の世界に反射する月をイメージし、幸せな気持ちになりました。 さて、 今日は最近我が家で活躍しているホットプレートとお料理の話を書きます。 4人家族なので大きなホットプレートはあるのです。 ただ、大きすぎてホットプレートがメインのお料理になりがち。 今はオミクロンの流行でないですが、コロナが落ち着いていた時は 娘のお友達や、私のお客様が来ることもあったの …

  • 【番外編】小話276_中学入学後。娘との勉強の付き合い方_中2その3

    <中2その2。反抗期の様子。頑張って向き合ったり流したり> 娘は教材を全て自分の部屋に持ち込み 「これからは自分の部屋で集中して勉強する!」と言ってみたり はたまた「やっぱり誰かの目がないと寝ちゃう」と言ってリビングに降りて来たり。 時間をかけてパソコンで英語のプリントを作ったり。 娘は自分なり行動していました。 けれど、特発性過眠症もあり、気が付けば寝ていて、ほとんどが締め切りに間に合わないようで、成績が下がった教科も多くありました。 私は「小テストの勉強が先じゃない?」とか「宿題は出さないと」と 言いたくなる気持ちをぐっとこらえて何も言いませんでした。 ただ英検の申し込みや二次試験の試験官…

  • 【番外編】小話275_中学入学後。娘との勉強の付き合い方_中2_その2

    <中2その2。秋以降の様子> 昨日、中2の夏までを書きましたので、今日は中2の秋以降を勉強を中心として書いていきますね。 夏明けは 自粛中の勉強貯金がうまく作用し、授業も楽しく自信を持って参加できた様ですし 友達に数学の問題の解き方を教えてあげて喜ばれたと楽しそうに帰宅しました。 つくづく得意なものがあると世界が変わると言っていた言葉を思い出しました。 その後の反抗期でした。 今思うとホルモンのバランスの変化に加え、 コロナ禍、そして特発性過眠症も発生し、 変化について行けなかったということが 大いにあるのではないかと思います。 特発性過眠症についてはこちらの記事にまとめました。 www.ma…

  • 【番外編】小話274_中学入学後。娘との勉強の付き合い方_中2その1

    <中2の娘の様子> いかがお過ごしでしょうか。 今日も都合により小話を書きますね。 昨日中1の娘の勉強と私との関わり方について書きました。 どうして書こうと思ったかというと、先日のネエサンが子どもの変化と 親の関わり方について書いていらした記事を読んで、色々と考えさせられたからです。 特に親のかかわり方は七五三(小学校7割、中学5割、高校3割)が印象に残りました。 kyobachan.hatenablog.com 考えてみれば、小学校から中3まで確かに娘も目まぐるしく変化しました。 そして私との関わり方も、試行錯誤で悩みながらですが、変わって来て今があります。 また以前にメロ様(id:melo…

  • 【番外編】小話273_中学入学後。娘との勉強の付き合い方

    <中学受験後、中学に入学してからの私と娘の向き合い方1> いかがお過ごしでしょうか。 今日は回顧録の日ですが、都合により小話を書きますね。 今後何日かに渡って、受験が終わった後、娘が反抗期を経て どんな風に勉強の仕方が変わっていったか、私はどんな風に関わったかを書いていこうと思います。 何度か英語の話は書きましたね。 学校の英語のスピードが速かったので、入学してから驚いたこと。 娘は受験後に入った公文で英語を勉強していて 聴く耳もあり、読むことも慣れていたので、授業で劣等感を感じずについて行けたことを先日小話に書きました。 www.mangetsu-mama.com そもそもどうして公文に通っ…

  • 【番外編】小話272_ストレス発散に。ヘンテコな動きと30秒ハグ、お勧めの本と運動。

    <ストレス発散に。ヘンテコな動きと30秒ハグ> いかがお過ごしでしょうか。 今日は平日なので回顧録の日なのですが、都合により小話にしますね。 今日はストレス発散の方法について書こうと思います。 先日ニュースでこんな記事を見つけました。 はっとして娘にすぐに伝えました。 なぜかというと、私達はよく滅茶苦茶な踊りを踊っているからです。 news.nifty.com 中学受験の伴走中に眠くなった時、疲れた時、うわーと叫んで発散したい時 気持ちが沈んで戻せない時、二人で滅茶苦茶な踊りを踊っていました。 こわばった体がほぐれるように脱力しながら踊ったり、飛び跳ねたり 本当に滅茶苦茶で人にはお見せできない…

  • 【週末番外編】小話271_頭皮に優しいヘアケア

    <頭皮に優しいシャンプーのご紹介> いかがお過ごしでしょうか。 今日はヘアケアの話をします。 どうしてか? 受験生の親になった時、会社の先輩に 「満月さん、私、円形脱毛症になったよ。 それ位きついから(覚悟してね)」と言われたからです。 こ、怖すぎる。リアルすぎる。 これが中学受験という世界なのかと思いました。 白髪は生えない家系なので白髪はなくありがたいのですが 脱毛は、いつ何時起こるか分からないですよね。 私はリバテープのリマーユというシャンプートリートメントを使っています。 もう何年使っているでしょう。随分長いです。 決してサラサラツルツルになる系のシャンプーではないのですが、 生えてく…

  • 【週末番外編】小話270_次の受験生へ。ブログのご紹介と腹痛対策のまとめと私のお気に入りアイテムのご紹介

    <次の受験生へ。ブログのご紹介と腹痛対策のまとめと私のお気に入りアイテムのご紹介> いかがお過ごしでしょうか。 2022年中学受験組の受験が終わり、2023年中学受験組は小学6年生。 その他の学年も学校より一足早く受験への新しいスタートを切っていますね。 今日はそんな未来の受験生と親御さんへ 勉強になるブログのご紹介と腹痛対策のまとめを書きます。 jukunashi3 様には二人のお子さんがいて、お兄さんは中学生。今年は妹さんの受験でした。 私も受験当日、結果発表の日も、手に汗握りながら応援していました。 jukunashi3 様の徹底的に分析するお力には私もいつも驚くばかり。 冷静にお子さん…

  • 【番外編】小話269_災害リュックの点検

    <災害リュックの点検> いかがお過ごしでしょうか。 東京は雪が降りました。 先日も10センチ以上の雪が降り、苦労しましたので 今回は前日から警戒し、家にある災害グッズの点検をしました。 まずはモバイルバッテリーやLEDライト、ランタンの充電からスタートです。 非常用ライトの中でお気に入りはこのライト。 ボタン一つで白熱灯/蛍光灯が切り替えられますし、小さいのに明るいのです。 またUSBポートがありモバイルバッテリーにもなりますので、 いつもベッドサイドに置いて緊急時に備えています。 左、かなり明るいライトです。右、モバイルバッテリーにもなります。 私が買ったものはもう販売していませんでしたが、…

  • 小6、2月。受験当日の保健室での様子_その2。

    <娘が話す2月1日保健室の様子_その2> 「それでね。保健室の先生は優しかったし、先輩は明るかったから段々元気になってきたんだ。 そんな先輩達を見てて、 私もいつか、大きくなったらこんな先輩になりたいなって思ったの。」 娘はそう言った。 「先輩みたいに強くなる為には、いつまでも泣いてちゃ駄目だって思ったんだ。 先輩の言う通り、まだ1時間目じゃないかって。 『残りの科目で取り返せるかもしれない! 頑張れ!!最後まで頑張れ!!!!』って思ったの。 そうしたら涙が引っ込んでやる気が戻ってきたんだ」 娘は嬉しそうに言った。 さっきまで涙を浮かべていた娘の目に輝きが戻る。 その日の様子がよく伝わった。 …

  • 小6、2月。娘が話し出す保健室へ行った日。

    <娘が話す保健室へ行った日_1> 「ママ、あの日ね。保健室に行っちゃった日ね。」 娘の方からその話に触れてくるとは思っても見なかったので驚いたが 動揺を隠して静かに聞いていた。 「テスト中に我慢できないくらいお腹が酷くなったの。 どうしても我慢できなかった。もう出そうだ、限界だって。 それで試験官に手を挙げて、トイレに行かせてくださいってお願いしたの」 と娘が言った。 「そうだったの」と私も言う。 娘の言葉はとぎれとぎれで、時間がかかった。 思い出したくもない話だからだろう。 「教室の後ろにもお手伝いをしてた先輩がいてトイレまで案内してくれた」 娘とはどの学校の在校生に対しても「先輩」と呼ぶこ…

  • 小6、2月。入学手続き後の会話。子どもにとって親って。

    <入学手続き後の会話。子どもにとっての親の存在> 学校へ到着して喜ぶのも束の間、手続きは予想以上にバタついてしまった。 足りないものもあったが、夫が手際よく手配してくれたので 娘の側にいることができてありがたかった。 次々に手続きに来る中には、知り合いもいて 娘が「きゃー!!」と言いながら手を合わせる。 娘から紹介を受けて私もお友達と親御さんにご挨拶をした。 昨日まではライバルだったお友達も今日からは4月からは同級生だ。 帰り道、娘に聞きたかったことを思い切って聞いてみようとした。 「あのさ、2月1日にお腹痛くなっちゃったじゃない?」と恐る恐る口にする。 「うん」と言って娘がこっちを見る。 真…

  • 【番外編】小話268_2022年受験の皆様へ。お疲れさまでした!

    <2022年受験組の皆様へ> 今現在も繰り上げのご連絡を待っている方、追加募集に挑もうとされている方も いらっしゃるかと思いますが、ひとまずここでメッセージを送らせてください。 2022年受験組の皆様、本当に、本当に、お疲れさまでした。 メールでご連絡いただいた皆様、ありがとうございました。 皆様からいただいたメールをドキドキしながら開封し、 一通一通、時間をかけて何度も読みました。 何度かやりとりしている皆様ですから、 それぞれのお悩みを抱えながら、苦しいことを乗り越えて受験まで進まれたことを知ってるので、 私もまるで親戚の一員であるかのように緊張しましたし、一緒に涙を流しました。 メールに…

  • 【週末番外編】小話267_ステンドグラスのサンキャッチャー作り体験

    <ステンドグラスのサンキャッチャー作り体験> いかがお過ごしでしょうか。 昨日娘のコイル実験の様子を書きましたので、今日はステンドクラス体験の話を書こうと思います。 娘とは「物作り」のワークショップに時折行きます。先日は箸置きを作りました。 www.mangetsu-mama.co今回入試休みを利用して娘とステンドグラスのサンキャッチャーを作りに行ってきました。 サンキャッチャーは幸運を呼ぶという話を聞いて、プレゼントしたことがありますが、 自分のものは初めてです。 事前にスマホを見ながらどの形を作る?と電車で話します。 「えー!亀可愛い」「私星かな」「3Dの星もあるんだね」「色、迷うね」 そ…

  • 【週末番外編】小話266_娘とコイルモーター実験の話

    <娘とコイルモーターの話> 2月5日。今日も受験生と親御さんを応援していますね。 今日の戦いをもって中学受験が終わる皆様 あと一息です!! 今日は試験の待ち時間に読めるような 中3の娘が物理の授業でした「コイル実験」の話を書きます。 ある日娘が「見て見て!」とコイルモーターを手にやってきました。 先日物理の授業でコイルの実験をしたのだそうです。 2年半ブログを続けてきて初めて娘が 「満月ブログに書いて!」と娘が言ってきたので、今日はそんな様子を書きますね。 「いくよ。見ててね!」と言ってコイルをまわします。 少し時間がかかりましたが無事に回って嬉しそうです。 「すごーい!」と私。 「失敗した班…

  • 【番外編】小話265_受験後から入学までの勉強とその後の勉強

    <受験後の過ごし方> 2月4日。受験も4日目を迎えました。 今日も皆様を応援していますね。 今日は娘が受験後何をしていたかを少し書いていきます。 受験と直接関わる部分は回顧録に書きますが、それより後の話です。 娘は受験が終わった後、友達と遊んだり、早稲アカの中学準備講座へ通い同窓会のように盛り上がったり 読みたかった漫画を読んだり、映画を見に行ったり遊んでいました。 ただずっと勉強をしてきましたから、勉強習慣ができていたこともあり しばらくすると勉強がしたいというのですね。 そこで公文へ行くことにしました。英語の勉強です。 公文でテストを受けたところ、小6からやり直した方が良いということで小6…

  • 【番外編】小話263_2022年中学受験生!「負けない為に戦う」

    <2022年中学受験組3日目も応援しています> 今日は3日目ですね。 結果に手続き受験の送り迎えと慌ただしい日々を送っている方も多いのではないかと思います。 私のところにも今までご相談窓口経由でメールをやり取りしてた方から ご報告いただき本当にありがたく思っています。 テストの結果などもそうなのですが、ご報告本当にありがたく嬉しいです。 「こうなりましたよ。」「こんな結果が出ました!」とご連絡をいただく度に そのお心づかいに感謝しています。ありがとうございます。 今日も小話にしますね。 ここ最近、マトリックス→スラムダンク→スターウォーズと 皆様に送りたい好きな言葉を書いてきたので今日も好きな…

  • 【番外編】小話263_2022年中学受験組。二日目も頑張ってください。今日の言葉。

    <2022年中学受験組。2月2日も頑張ってください> おはようございます。満月ママです。 昨日が中学受験の初戦だった皆さん、お疲れ様でした。 すでに結果が出ている学校も、これから出る学校もあるかと思いますが 皆様に良い結果が届きますように。 今日が本命の方も多数いらっしゃいますね。 今まで頑張ってきたご自分とお子様を信じて 頑張っていらしてください。 すぐ側で応援していますね。 今日は以前働いていた会社の先輩が送ってくれた言葉を書こうと思いますが その前に、回顧録でお馴染み、娘のハチマキの話を書きます。 娘はハチマキを2本持っていて、それぞれにぎっしりと先生方やお友達からのメッセージが書かれて…

  • 【番外編】小話262_2022年中学受験生!いってらっしゃい!!「オレたちは強い!!」

    <2022年中学受験生!いってらっしゃい!!「オレたちは強い!!」> おはようございます。満月ママです。 今日は2月1日ですので、しばらくの間小話を書きます。 昨晩は眠れましたか。体調はいかがですか。 すーっと深呼吸なさって。朝の空気を吸い込んでみてください。 大丈夫、きっとうまくいきます。 私も皆様の背中にの見えない大きな翼となって応援しています! 受験中にお守りとなった言葉は沢山あって、どれも書きたかったのですが まずはこれを。 スラムダンクというバスケットボールの漫画があります。 その主人公のチームが試合の前の掛け声として、この言葉を言います。 「俺たちは強い!!」 娘はもちろん当時スラ…

  • 小6、2月。最終戦、最後の合格発表の日。

    <最終戦、最後の合格発表> 翌日は合格発表だった。 娘には申し訳ないが、合格は期待していなかった。 難しい試験で可能性が低いこともあるのだが、 保健室行きになった受験から気持ちを切り替えて 4戦。 不合格も受け止め、最終戦も戦い抜けて、もう十分だった。 2月1日の午後校に入学金を納めてあったことも大きかったかもしれない。 結果より昨日までの成長の方がずっと重たかったし、深い意味を成した。 合格発表の日も、私は娘を受け止めることに重きを置いていた。 合格してすぐに動けるように支度をするのではなく、 不合格と知って落ち込んだ娘を受け止める時の準備をしておく。 暖かい部屋。 落ち着かせる為の飲み物を…

  • 【ご連絡】今日小話2本目アップします。20時の予定です。

    <ご連絡。本日二本目の回顧録をアップします> いつもブログを応援して下さってありがとうございます。 本日の小話ですが、明日からの受験本番前の今夜中に もう一本回顧録を進めた方が良いと判断しましたので 20時ごろ2本目の回顧録をアップします。 明日からの受験!頑張ってくださいね! 皆様が悔いなく戦えるよう、応援しています。 満月ママ

  • 小6、2月。最終戦が終わる。試験後の感想。

    <最終戦が終わる> 全てが終わり、会場を後にした。 娘とようやく会話ができるようなった私は率直に娘にたずねた。 「試験中お腹大丈夫だった?」と聞くと娘がうなずく。 「ストッパが効いたのかな。先生の呼吸が効いたのかな。 理由は分からないけど、テストが始まる頃には ほとんど治まっててその後は大丈夫だった」とのことだった。 「良かったー!!」と言って娘の手を取ってブンブン振る。 「どう?全力で戦えた?」と言うと娘の表情が変わり 「うん!全力で戦ったよ!全て出し切った!! 集中できたし、ちゃんと落ち着いて時間配分もできたし、問題の優先順位も考えた。 やれることは全部やったよ。」と清々しいほどの笑顔で答…

  • 【ご連絡】CONTACTボタンからのご相談、有料化のご連絡

    【ご連絡】 こんばんは。満月ママです。 いつもブログを応援してくださりありがとうございます。 「CONTACTボタン」からの「ご相談窓口」についてのご連絡です。 今まで2年以上無料で続けてきたご相談窓口ですが この度、無料での新規ご相談を終了いたします。 今後は、お一人様1000円となります。 (1回1000円ではなく、お一人1000円です。何度でもやり取りが可能です) 皆様のお役に立てれば嬉しいという思いのみで続けてきたご相談枠ですが 無料でできる範囲を大きく超えてしまいました。 そこで本当に心苦しいのですが、この様な方法を取ることにいたしました。 ご理解賜れれば幸いです。 有料化するのは、…

  • 小6、2月。第8戦。最終戦。再び起こした腹痛と戦え!

    <第8戦。最後の戦い> 最後の受験は娘の憧れ校だった。 手応えがあった第7戦が不合格だったこともあり、娘はガチガチに緊張していた。 朝の第一声が「ママお腹が痛い」だった。 また来たかと思う。憎き腹痛。 2月2日の発表を聞いて娘は泣いた。 2月1日の午前校で保健室送りになり 全力で戦えなかったことへの悔し涙だった。 受け止める私が呼吸ができなくなる程、 胸が締め付けられる苦しい涙だった。 「どうせ駄目でも、全力で戦いたかったよ。悔しいよ」 そう言って流す娘の涙はもう見たくなかった。 何とか今度こそ最後まで戦わせてあげたい。 「小児用ストッパを買っておいたから、それを飲もう。ママはお腹を壊した時、…

  • 小6、2月。第7戦の結果と入学金の手続き。

    <第7戦の結果と手続き> 入学金を納めるにあたり、進学について娘と三人でしっかりと話し合った。 娘は「現段階では、第7戦の学校へ進学したい」とのことだった。 面接がとても印象的で、質問内容が良かったのだそうだ。 確かに夫も「娘が張り切って答えていた」と言っていた。 つまり自信を持って答えやすい質問をしてくださったということなのだろう。 一方で夫は2月1日午後校へ進学させたいと思った様だった。 夫には伝えたつもりでいたが、 第7戦の学校は寄付金があることを知って驚いていたし 面接での印象も娘とは異なったようだ。 受験当日に印象が変わるのは、本人だけとは限らないと受験を始めて思う。 じっくりと三人…

  • 【ご連絡】本日土曜日、明日日曜日も回顧録を続けます。

    【ご連絡】 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 本日(1/29)及び明日(1/30)は土日ですので、 本来は「小話」をアップする日なのですが、「回顧録」にいたします。 16時アップ予定です。 よろしくお願いいたします。 満月ママ

  • 小6、2月。7戦目。面談はうまくいったのか。

    <受験第7戦。面談の様子> 7戦目の学校は面談があった(※)。 早稲アカの副校長先生のアドバイスに従い、夫が付き添うことになった。 失敗した面接模擬試験から夫とも随分練習を重ねた。本番はうまくいって欲しい。 この日のお弁当は、初めて娘から「元気になる食べ物」というリクエストがあった。 「ハンバーグが食べたいよ」と娘が言った。 消化に良いものばかりの食生活だったが お弁当後は面接だけだし、たまには好物を食べるのも良いかもしれない。 「わかった。煮込みハンバーグにするね。」と娘と約束し サーモスのスープジャーと御飯用コンテナに 夫分と娘分の煮込みハンバーグと御飯をそれぞれ入れて持たせた。 www.…

  • 小6、2月。2月2日の合格発表の結果を受け止める。

    <2月2日校の合格発表> 2月2日。私が合格発表を見に行ったり、合格通知をいただいたり 塾の先生と話している間、娘と夫は5戦目の受験に出かけていた。 前日の午後受験で合格をいただいたので、この日の午後受験はなくなった。 今日は午前で受験が終わる。 娘と夫は元気よく帰宅した。 「お帰り。手応えはどうだった?」と娘に聞くと 「過去問をやっていた時も思ったけど、ここは本当に相性が良いんだよね。 解きやすいし、解いていて楽しい問題が多かった」とのことだ。 「久しぶりに見たけど、家から近いし、綺麗な校舎だし 充実した学生生活が送れそうな学校だった」と夫の印象も良かった様だ。 机の上に置いてあった合格通知…

  • 小6、2月。2月2日。2月1日の合格発表と2月校第三戦。

    <2月2日> 2月2日の朝を迎えた。娘は元気に起きて来た。 私の顔をじっと見て「ママ、心の準備できてるよ。午後校の結果を教えて」と娘が言った。 「はい!合格でした!!!」と伝えると「よしっ!!!」と娘が叫んだ。 自分で感じた手応えが正しかったことも嬉しかった様だ。 「今日も受験を続ける?」と念の為確認したが 「うん。昨日言ったことは変わってない。 受験の当日に感じることは今までと違うから全部受けたい」と娘は言った。 二人が2月2日の受験校へ向かったのを見送り、私も身支度をした。 昨日保健室送りになった午前校の合格発表を見に行く為だ。 一晩明け、Rさんにあれだけ涙を受け止めてもらった私の心は安定…

  • 小6、2月。2月1日午後校の合格発表

    <2月1日午後校の合格発表> 2月1日の夜、私達はドキドキしながらPCの前に座っていた。 この日の午後に受けた学校は、この先も複数回申し込んである。 今日を逃したら明日、明日を逃してもまだチャンスがある。 倍率は10倍を超えているし、募集人数もたった20名。 狭き門だし厳しいのだが、K先生の読みでは、 今日が娘にとっては最も合格を取りやすいだろうとのことだった。 明日以降の受験に入ってしまうと、最後の最後まで国語のI先生を手こずらせた 魔の国語長文を解かなくてはならないからだ。 22時過ぎ、夫がちょっと見てみようと言うので思い切って見てみることにした。 「さすがにまだ早いんじゃない?」と言いな…

  • 小6、2月。2月1日受験後。今後について娘と話す。

    <2月1日。午後校受験から娘が帰宅する> 夫からは午後校の後、LINEが届いた。 「了解。塾に寄って帰るよ。午後校の受験は、かなり手応えがあったみたい」とのことだった。 「お腹は大丈夫だった?」と送ると 「あの後ホテルで着替えさえて寝せたから大分回復したし、お腹も大丈夫」との返事だった。 腹痛は午後には響かなかったようだ。良かった。 予定通りに受験できただけではなく、手応えも良かったなんて。 よく頑張ったと思う。 あれだけ頑張ってきた2月1日午前校。 それが保健室行きになった。 残念ながら保健室受験ができる訳ではなく、そこでその科目は終了ということになる。 だが、神先輩Rさんと話をして私の心は…

  • 【週末番外編】小話261_心の支えとなった言葉「Don't think you are. Know you are.」

    <心の支えとなった言葉> いかがお過ごしでしょうか。 中学受験生の皆様は、埼玉校に続いて千葉校も始まっていますね。 コロナ禍不安なことは多いと思いますが、皆さんが全力を尽くして戦えます様 ベストなコンディションで戦えます様、いつもお祈りしています。 文末に昨年撮った富士山の写真を載せますね。 輝かしいダイヤモンド富士と朝日が昇る富士山がお守りになりますように。 さて、今日は以前働いていた会社の先輩に送っていただいた言葉について書こうと思います。 回顧録でも小話でも、「職場の先輩」という言葉が度々出てきますが 私は今まで働いた職場での出会いに心から感謝しています。 仕事で学んだことも財産ですが、…

  • 小6、2月。2月1日午後受験。壊れた私がかけた電話。先輩Rさん。

    <2月1日、午後受験中の私。神先輩のRさんに泣きながら電話をする> 帰宅後、私にとって神の様な先輩である援軍Rさんに電話をした。 「お電話お待ちしていたわ。」と優しい神様のようなRさんの声が聞こえる。 その優しい声を聞いたらぷつんと張りつめていたものが切れ、 私は「Rさーん!!」と言って泣きじゃくった。 まるで子どもがお母さんに甘えるみたいに、ひっくひっくとしゃくりあげながら 一つ一つ報告した。 本当にみっともない姿だが、Rさんとはそれだけの信頼関係があり、 こんな姿をさらけ出せる数少ない貴重な存在の先輩だ。 Rさんは優しく聞いてくださった。 前日までは研ぎ澄まされた良い状態だったこと。 寝起…

  • 【ご連絡】明日土曜日も回顧録を続けます。

    【ご連絡】 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 明日1/22は土曜日ですので本来は小話の日ですが、 回顧録の2月1日の様子を12時に更新します。 よろしくお願いいたします。 満月ママ

  • 小6、2月。2月1日午後受験。壊れた私。早稲アカの先生へ電話する。

    <2月1日午後。壊れてしまった私> 娘と別れた私は早稲アカに電話を掛けた。 早稲アカへの電話はすぐに繋がった。 「小6の満月です。どなたでも良いです、小6の先生にお繋ぎいただけませんか?」 と言うと 「新小6のお母様でしょうか」と事務の方が聞く。 早稲アカの事務の方は、私の顔も名前もしっかり覚えてくださっている。 新しい方なのだろうか。 「いえ、今受験中の小6です」と答える。急いでいるのにとイライラして来た。 「旧小6の皆様は1月31日をもって卒業です。 今日から小5だった方が新小6となりました。」と受付の方が言う。 カチーンと来た。非常事態のSOSの電話だというのに何を言っているんだろう。 …

  • 小6、2月。2月1日面接試験。今日のテストはどうでしたか。

    <面接試験> 面接の時間が来た(※)。 待合室の保護者が静かに移動を始めた。 私達は受験番号が若かったこともあり、すぐに呼ばれた。 午後校が控えているのでありがたい。 午後校を受験する前になるべく休む時間が欲しいからだ。 娘とはなかなか会えなかった。 もうすぐ面接が始まる。そんな時だ。 ようやく娘が面接会場に向かって歩いてきた。 私はかれこれ、もう2年間、テスト後の娘を見てきた。 顔を見てすぐにわかった。 娘は凛として歩いてきた。 漂うオーラがとても穏やかだったし、表情も明るかった。 泣き出しそうな顔はしていないし、ネガティブな印象が一切ない。 うまく行ったと見て、間違いなしだ。 良かった。 …

  • 小6、2月。2月1日。私が学校へ到着する。

    <2月1日。私が学校へ到着する> 私が学校へ向かう時には電車は運転を再開していた。 娘がモチベーションを維持する為に、ここへは何度も訪ねた。 「ご縁を作りたいんだ。」「ご縁を濃くしたいんだ」 と娘が言うので、その度に何度も校内見学をした。 その間一度もなかったのだ。電車が止まったことは。 こんな日に限ってと悔しい。 待合室についた私は夫に連絡をした。 夫が振り返って手を挙げた。 隣に座り、小声で朝の付き添いの御礼を言った。 待合室での会話やマナーは思った以上に目立つし、 入学式まで覚えていると先輩達から話を聞いていたので気を付けていた。 もしご縁があったら同級生になるかもしれないのだ。 最初か…

  • 小6、2月。そして迎えた2月1日の朝。

    <そして迎えた2月1日の朝> そして迎えた2月1日の朝だった。 1月下旬に一校受けたかったのだが、場所が遠すぎた為、通える範囲ではないと 塾の先生に却下されてしまった。 2週間以上試験の間を置くといつもお腹を壊してしまう。 今回は大丈夫だろうか。 起きてきた娘は、ケロッとしていて腹痛は全くなかった。 それでも念を押し、消化に良く体が芯から温まる物と思い、この日はうどんにした。 前日雪がちらついたこともあり、外は冷えている。 体を中から温めて欲しい。 今日は午後の試験もあるので、お弁当も持たせる。 どれ位食事の時間があるか分からなかったので、具沢山のスープと御飯をメインとし おかずとフルーツを少…

  • 小6、1月末。2月入試直前から前日まで

    <いよいよ2月。受験直前から前日まで> とうとう2月受験の直前になった。 塾では激励会が行われる。娘はもちろん行く気満々で絶対に行くとのことだ。 私も子どもの頃早稲アカ生だったので、その気持ちはよくわかる。 「絶対に合格するぞ!」いう気持ちを込めながらハチマキをしめて 先生と一緒に拳をあげることを思うと、同時の熱い気持ちが蘇る。 娘の激励会は親も参加することができた。 娘は私にもついてきて欲しいと言ったが、散々迷った挙句私は自宅にいることにした。 理由はそこで病気になったら困るからだ。 体の丈夫な夫や娘と違い、私は強くない。 周りで感染者が出るとあっという間に移ってしまう。 この大事な時期にも…

  • 【週末番外編】小話260_簡単お餅アレンジレシピのご紹介

    <簡単お餅アレンジレシピのご紹介> いかがお過ごしでしょうか。 1月受験も中盤を迎えました。 色々な結果が出ているかと思います。 毎日どうか皆様が全力で戦えますようにと祈っています。 今週は火曜日に満月があります。満月の日も皆様のことをお祈りしますね! さて、今日はお餅を使ったアヒージョの話を書きます。 うちは年末に夫の実家からつきたてのお餅が届くのですが お正月は沢山食べるお餅も、仕事が始まると途端に食べなくなり 冷凍したままいつまでも残ってしまいがちなのですよね。 焼いたお餅を醤油と海苔で食べることも、きなこお餅も好きなのですが どうしても途中で飽きがち。 そこで今年は何か変わったアレンジ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、満月ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
満月ママさん
ブログタイトル
不屈の闘志 - 娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験 -
フォロー
不屈の闘志 - 娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験 -

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用