ヤンバルさんの、乙訓地域を中心とした、グルメレポートです。 長岡京市、向日市、高槻市、京都市などのお店を紹介していきます。
おかんの唐揚げ。絶賛メリクリ中♪『カフェコトコト』さん。12月24日(木)
こんばちは。バルルートでございます。先日、オープン時にお邪魔した、奥海印寺のカフェに再訪問して参りました。前の時も書きましたが、『日替わりランチ』と『週替わりカレー』があるんですよ。で、今週は、『すじカレー』だ、とインスタの投稿で予告があったモノですから、「食べたい!」と思わずコメントをしてしまったという食い意地の固まり……。さてさて、お店の前まで来たところで、駐輪スペースの自転車を確認。これはもしかしたらやばいかも……。まず満席の可能性があるぞ、と思いながらドアを
おかんの唐揚げ。絶賛メリクリ中♪『カフェコトコト』さん。12月24日(木)
こんばちは。バルルートでございます。先日、オープン時にお邪魔した、奥海印寺のカフェに再訪問して参りました。前の時も書きましたが、『日替わりランチ』と『週替わりカレー』があるんですよ。で、今週は、『すじカレー』だ、とインスタの投稿で予告があったモノですから、「食べたい!」と思わずコメントをしてしまったという食い意地の固まり……。さてさて、お店の前まで来たところで、駐輪スペースの自転車を確認。これはもしかしたらやばいかも……。まず満席の可能性があるぞ、と思いながらドアを
おそばやさんじゃないんですか?『牽牛』さん。12月20日(日)
そば切り定食こんばちは、バルルートでございます。長岡京市では少ない、おそばやさん。前からずっと気にはなっていたのですが、なかなか行けてなくて。で、やっといけました。おそばやさんじゃない!? ッ手店に入って初めて理解したんですが……。でも、『蕎麦切り定食』いただきました。当然のように細く、しっかりと腰のある二八そば。ざるそばなのが嬉しいですねぇ。(温かいそばも好きなんですが、個人的にはざるで食べるおそばの方が好きなもので……。だれ、猫舌やからでしょ、とか言ってるの 笑
おそばやさんじゃないんですか?『牽牛』さん。12月20日(日)
そば切り定食こんばちは、バルルートでございます。長岡京市では少ない、おそばやさん。前からずっと気にはなっていたのですが、なかなか行けてなくて。で、やっといけました。おそばやさんじゃない!? ッ手店に入って初めて理解したんですが……。でも、『蕎麦切り定食』いただきました。当然のように細く、しっかりと腰のある二八そば。ざるそばなのが嬉しいですねぇ。(温かいそばも好きなんですが、個人的にはざるで食べるおそばの方が好きなもので……。だれ、猫舌やからでしょ、とか言ってるの 笑
アイストッピングも最高。『mmコーヒー』さん。12月17日(木)
こんばちは、やんやんです。ハニーレモントースト、今日はトッピングをアイスクリームにしました。ドリンクは前と同じ、レモンコーヒーで。好みの問題でもありますけど、ホイップでもアイスでも、美味いのは美味い。ホイップだと、甘みが強くなる感じですが、アイスだと、濃厚さが加わるので。さらに、焼きたてのトーストと、アイスの冷たさ、このコントラストが口の中で楽しめるので、冷たいのを食べて歯がきーん!ってなる人(知覚過敏……。)にはおすすめできません。とか言いながら、ハニーレモン、ア
アイストッピングも最高。『mmコーヒー』さん。12月17日(木)
こんばちは、やんやんです。ハニーレモントースト、今日はトッピングをアイスクリームにしました。ドリンクは前と同じ、レモンコーヒーで。好みの問題でもありますけど、ホイップでもアイスでも、美味いのは美味い。ホイップだと、甘みが強くなる感じですが、アイスだと、濃厚さが加わるので。さらに、焼きたてのトーストと、アイスの冷たさ、このコントラストが口の中で楽しめるので、冷たいのを食べて歯がきーん!ってなる人(知覚過敏……。)にはおすすめできません。とか言いながら、ハニーレモン、ア
カスタマイズ請負人。『モコラカフェ』さん。12月17日(木)
こんばちは。やんやんです。今日もわがままを言って、モコねェに作ってもらいました♪名付けて『もっちーズ・カレキャベーコン』(センスねェなぁ……。)中に入れてもらったのを並べただけですから、分かり易いというか、そのまんまというか……。餅、チーズ、カレーキャベツをお願いして、そこにモコねェのアイデアでベーコンを追加して貰ったって言う。おかず系のクレープの出来上がり。これが、餅とチーズのびよ==んって伸びる感じがまた良いんですよ。ちょっと熱いので気をつけないと、なんですけど
カスタマイズ請負人。『モコラカフェ』さん。12月17日(木)
こんばちは。やんやんです。今日もわがままを言って、モコねェに作ってもらいました♪名付けて『もっちーズ・カレキャベーコン』(センスねェなぁ……。)中に入れてもらったのを並べただけですから、分かり易いというか、そのまんまというか……。餅、チーズ、カレーキャベツをお願いして、そこにモコねェのアイデアでベーコンを追加して貰ったって言う。おかず系のクレープの出来上がり。これが、餅とチーズのびよ==んって伸びる感じがまた良いんですよ。ちょっと熱いので気をつけないと、なんですけど
選べるお総菜が6つ。『オープンファームブランチ』さん。12月14日(月)
こんばちは。バルルートでございます。お出掛けランチで、秘密の隠れ家みたいな『オープンファームブランチ』さんに行ってきました。6種類のお総菜の中から3つを選べるお総菜プレート。で、この日のメニューは、・枝豆と男爵のコロッケ・きのことアサリのグラタン・わさび菜と油揚げのサラダ・とり胸の塩レモン焼き・赤魚のアヒージョ・ゴーヤとささみのきんぴらだったのですが。迷いますねぇ。さすが、どれも『食べてみたい!』と思わせるもので。とりとサラダはすぐ決めたのですが……。ラストの一品を
選べるお総菜が6つ。『オープンファームブランチ』さん。12月14日(月)
こんばちは。バルルートでございます。お出掛けランチで、秘密の隠れ家みたいな『オープンファームブランチ』さんに行ってきました。6種類のお総菜の中から3つを選べるお総菜プレート。で、この日のメニューは、・枝豆と男爵のコロッケ・きのことアサリのグラタン・わさび菜と油揚げのサラダ・とり胸の塩レモン焼き・赤魚のアヒージョ・ゴーヤとささみのきんぴらだったのですが。迷いますねぇ。さすが、どれも『食べてみたい!』と思わせるもので。とりとサラダはすぐ決めたのですが……。ラストの一品を
こんばちは。バルルートでございます。先日来、インスタの投稿を見て、オープンを心待ちにしていた、奥海印寺のできた、『カフェコトコト』さんにいってきました。ランチにしようか、カレーにしようか迷ったんですが……。今日、オープンですけど、土曜日はモーニングもやっているとかで、すでにお客さんが来られてました。ケーキセットもあるみたいですね。で、迷ってランチをチョイス。ご飯を大盛りにしようか考えて、ドリンクセットにしました。ご飯、お味噌汁、サラダと、漬け物(蕪の甘酢漬けかな?)
こんばちは。バルルートでございます。先日来、インスタの投稿を見て、オープンを心待ちにしていた、奥海印寺のできた、『カフェコトコト』さんにいってきました。ランチにしようか、カレーにしようか迷ったんですが……。今日、オープンですけど、土曜日はモーニングもやっているとかで、すでにお客さんが来られてました。ケーキセットもあるみたいですね。で、迷ってランチをチョイス。ご飯を大盛りにしようか考えて、ドリンクセットにしました。ご飯、お味噌汁、サラダと、漬け物(蕪の甘酢漬けかな?)
新しいおかずを見つけたぞ。【お食事処わかたけ】さん。12月11日(金)
こんばちは。バルルートでございます。今日はお出掛けランチでした。阪急長岡天神駅そばの、『お食事処わかたけ』さんで、今日のサービス定食をいただきました。豚肉のソテーと、玉子のはさみ揚げ、それから大根と揚げの煮物。中ライスと、お味噌汁、お漬け物。お味噌汁は、ちょっと濃いめ、具だくさんのヤツでした。寒くなってきたんで、こういうお味噌汁がありがたいですねぇ。キノコ入ってるの、好きなんですよねぇ。大根の煮物、あっさりしてるんだけど、しっかり味が染みてるから美味しかったなぁ。細
新しいおかずを見つけたぞ。【お食事処わかたけ】さん。12月11日(金)
こんばちは。バルルートでございます。今日はお出掛けランチでした。阪急長岡天神駅そばの、『お食事処わかたけ』さんで、今日のサービス定食をいただきました。豚肉のソテーと、玉子のはさみ揚げ、それから大根と揚げの煮物。中ライスと、お味噌汁、お漬け物。お味噌汁は、ちょっと濃いめ、具だくさんのヤツでした。寒くなってきたんで、こういうお味噌汁がありがたいですねぇ。キノコ入ってるの、好きなんですよねぇ。大根の煮物、あっさりしてるんだけど、しっかり味が染みてるから美味しかったなぁ。細
店主泣かせと言われた。【モコラカフェ】さん。12月10日(木)
こんばちは、やんやんです。昨日のインスタに上がっていた、『ホットアップルスイートカスタード』。いつものわがままで、カスタードクリームをホイップに変更していただき、『ホイップりんご』でいただきました。と言いつつ、モコねェのサービスで、サツマイモも入っているという、ラッキーなヤツ。とろっと蕩けるくらいに甘く煮てあるりんご。個人的にはこれをこの、ホイップクリームと一緒に食べたかったんで、つくって貰えて嬉しいのです。ほのかに口に広がるシナモンの香りと、優しく感じられるりんご
甘いシュトーレン、おすすめです。【mmコーヒーさん】12月10日(木)
こんばちは、やんやんです。インスタを見て、何となく早く食べないとやばそうな気がしたので、トーストと迷ったのですが、今日はシュトーレンをいただきました。トーストと同じ、『麦空』さんのだそうです。甘い。それに、しっとり。ブランデーがしみこんだレーズンの食感と、柔らかすぎない生地の部分との食感がとても心地よく。あぁ、もう一つ食べたい! って思わせるこの文量。憎いですねぇ、さすが。ちょっと涼しかったのですが、ドリンクはエスプレッソトニックにしました。ブラックコーヒーもよさげ
甘いシュトーレン、おすすめです。【mmコーヒーさん】12月10日(木)
こんばちは、やんやんです。インスタを見て、何となく早く食べないとやばそうな気がしたので、トーストと迷ったのですが、今日はシュトーレンをいただきました。トーストと同じ、『麦空』さんのだそうです。甘い。それに、しっとり。ブランデーがしみこんだレーズンの食感と、柔らかすぎない生地の部分との食感がとても心地よく。あぁ、もう一つ食べたい! って思わせるこの文量。憎いですねぇ、さすが。ちょっと涼しかったのですが、ドリンクはエスプレッソトニックにしました。ブラックコーヒーもよさげ
おすすめタコライスいただきました♪『ディスカバー長岡京』さん。12月7日
こんばちは、バルルートでございます。先日のストーリーで教えていただいたので、『ホテルディスカバー長岡京』さんのランチをいただいてきました。週替わりランチも良いんですが、今日は『タコライス』にしました。初挑戦、初体験です。タコライス……。『タコス』の具をご飯に載せたものだ、と言うことはグーグルさんに教えてもらったんですが。見た目が綺麗ですねぇ。トマトあり、レタスあり、チーズあり。挽肉を炒めた物あり(これをタコミート、と言うそうなんですが)。これに、スープと、トモノカラ
おすすめタコライスいただきました♪『ディスカバー長岡京』さん。12月7日
こんばちは、バルルートでございます。先日のストーリーで教えていただいたので、『ホテルディスカバー長岡京』さんのランチをいただいてきました。週替わりランチも良いんですが、今日は『タコライス』にしました。初挑戦、初体験です。タコライス……。『タコス』の具をご飯に載せたものだ、と言うことはグーグルさんに教えてもらったんですが。見た目が綺麗ですねぇ。トマトあり、レタスあり、チーズあり。挽肉を炒めた物あり(これをタコミート、と言うそうなんですが)。これに、スープと、トモノカラ
こんばちは、やんやんです。二個目のクレープは、限定新作のもう一つの方。スイートポテトアップル。アップルパイ的な感じの、おやつ系です。くるくるスタイルと、熱々スタイルとあるそうなんですが、今日は熱々スタイルで。ちょいカスタードと、甘く煮たりんご、と、軽くマッシュしたサツマイモ。カスタードクリームが甘すぎないから、りんごのかすかな酸味がちょうどいい感じです。甘く煮てあるりんごの食感が好きですねぇ。とろっとしてて美味しい。そこまでサツマイモはガツンと前には出てこないかなぁ
シンプルイズベストとはこのこと。「mm」さん。12月3日(木)
バタートーストこんばちは。やんやんです。さて、mmさんで。今日は何をいただこうか、と迷って。ハムチーズトーストにしようかとも思ったんですけど、シンプルにバターにしました。で、ドリンクは、またレモンコーヒー。好きなんですよ、レモンの味と香りが。で、トーストなんですけど。十字に切れ目が入った、トーストに、バターが載ってくる。麦空さんの食パンですもの、これがいちばんおいしい食べ方なのかも、とか思ったりして。先に出てきたレモンコーヒーを口にしてから、のんびりバターをバターナ
シンプルイズベストとはこのこと。「mm」さん。12月3日(木)
バタートーストこんばちは。やんやんです。さて、mmさんで。今日は何をいただこうか、と迷って。ハムチーズトーストにしようかとも思ったんですけど、シンプルにバターにしました。で、ドリンクは、またレモンコーヒー。好きなんですよ、レモンの味と香りが。で、トーストなんですけど。十字に切れ目が入った、トーストに、バターが載ってくる。麦空さんの食パンですもの、これがいちばんおいしい食べ方なのかも、とか思ったりして。先に出てきたレモンコーヒーを口にしてから、のんびりバターをバターナ
先ずは新作、またも期間限定か?『モコラカフェ』さん。12月3日(木)
こんばちは、やんやんです。昨日のストーリーに上がっていた、新作をいただきました。おかず系、カレーキャベツソーセージ。カレー味のざく切りキャベツと、ソーセージ。うむ。キャベツとソーセージの相性はいいし、カレー味が外れのハズがないし。おかず系のぱりぱり食感のクレープと一緒に食べると……。おぉ、こうなんだ。ほぼ想定内。カレー味のキャベツ、ちょっとカレー、薄目?(この後少しカレーを調整されたみたいです^^)このタイプで出てくるソーセージは、間違いなく美味しいのよねぇ。ぱりっ
先ずは新作、またも期間限定か?『モコラカフェ』さん。12月3日(木)
こんばちは、やんやんです。昨日のストーリーに上がっていた、新作をいただきました。おかず系、カレーキャベツソーセージ。カレー味のざく切りキャベツと、ソーセージ。うむ。キャベツとソーセージの相性はいいし、カレー味が外れのハズがないし。おかず系のぱりぱり食感のクレープと一緒に食べると……。おぉ、こうなんだ。ほぼ想定内。カレー味のキャベツ、ちょっとカレー、薄目?(この後少しカレーを調整されたみたいです^^)このタイプで出てくるソーセージは、間違いなく美味しいのよねぇ。ぱりっ
こんばちは、やんやんです。今月も、おひさまマルシェさんにお邪魔してきました。何しろ、早くいかないと、焼き芋が売り切れちゃうので。で、いってすぐに、焼き芋をゲットして。今日はフローズンもあったので、それも。キットパスでお絵かきをさせていただいて。無理をいってつくっていただいた、イヤカフをゲット(しかも3コ!)して。最初に作らせていただいたミニトートを『炭治郎リボン』で強化していただいて。初出店のお店の松ぼっくりツリーを、クリスマス気分を味わうためにゲット。かわうぃ~♪
こんばちは、やんやんです。今月も、おひさまマルシェさんにお邪魔してきました。何しろ、早くいかないと、焼き芋が売り切れちゃうので。で、いってすぐに、焼き芋をゲットして。今日はフローズンもあったので、それも。キットパスでお絵かきをさせていただいて。無理をいってつくっていただいた、イヤカフをゲット(しかも3コ!)して。最初に作らせていただいたミニトートを『炭治郎リボン』で強化していただいて。初出店のお店の松ぼっくりツリーを、クリスマス気分を味わうためにゲット。かわうぃ~♪
「ブログリーダー」を活用して、ヤン・バルルートさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。