chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gooブログはじめました! https://blog.goo.ne.jp/dodonpa74153

オーヤージー ! 生きてるかーー ?

カオスな 昭和の 神戸 しかし 海と 山が すぐそこにある 神戸 外人と いろんな日本人がいた 神戸 ケーキ パン 紅茶 中華料理 洋食 お好み いっぱい おいしい神戸 日本 の 技術 これまで と これから を カオス ランダム 支離滅裂 七転八倒を モットーにして グータラと 無責任を 基本に 書いていきますので 期待せず 暇つぶし程度の気持ちで 読んで頂ければ 幸いです。

ぶりっこ大魔神
フォロー
住所
未設定
出身
神戸市
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • 会見でヘラヘラ笑い

    「疲れた」発言の“園児置き去り死亡”幼稚園責任が大きすぎて、自分の人格が崩壊するので、自分を守る為に、人格を分離させて、他人事になっているのでしょう。やってしまったのは、自分ではない、何処かの誰かになっているのでしょう。小さい子が、口の周りに生クリームを付けて、ケーキを食べていないと必死で言っているのと同じ感じです。ヘラヘラ笑っているのも、今の自分の緊張をほぐす為でしょう。本来、こんな人が、人の命に係わるような仕事に着いたらいけない。パッドでアプリを使っていても、使い方を自分仕様にしてしまって、都合のいいように、捻じ曲げている。アメリカのように、バスの一番後ろに、ドアを閉める為に、押さないと閉まらないようなスイッチを付けない限り、無くならないでしょう。アプリを作るのも、思い通りに使って当たり前でなく、思い...会見でヘラヘラ笑い

  • 野菜と教育

    YouTubeで、イエール大学の成田さんと元文科省大臣とひろゆきさんの、東大安田講堂での講演会を見ていましたが、歳のせいか、ほとんど寝てしまいました。ジジイですのでお許しください、後でまたゆっくり見直します。コメント欄だけある程度読みました。なかなか皆さん、幅広い見地から書き込まれていて、勉強になりました。この前NHKの番組で、72時間いうのが有って、子供が自由に遊び回れる場所を撮ってしました。泥んこ、ビシャビシャになって遊んでいました。とっても楽しそうでした。フリースクールの様になっていて、大人もいますが、アドバイスするだけです。日本が失われた30年と言われて、未だに復活する様子がないのが問題になっています。あくまで私の私見ですが、もともと、極東の島国で、あまり他国と関わる事がない住み安いいい国です。し...野菜と教育

  • 「こんな勉強しても将来使わないじゃん」に対する神回答はこれ!

    ①模範回答系②メリット提示系③「勉強とは」見直し系この記事は、最後に、福沢諭吉の『学問のすゝめ』を引用して、 「人はもともとみんな平等で同じだといわれるが、世の中を見れば賢い人も愚かな人もいて、貧富の差や身分の高低もずいぶんある。生まれた時は同じでも、しっかり学問に取り組んだかどうかで、賢く金持ちにも卑しく貧乏にも人生は変わるのだ」を出しています。最近の子供は、「わからない事はネットで調べればいいじゃん」と言っています、その通りです、私もそう思います。前から言ってますが、義務教育は、基本、世界中でやっている事です。だからこそ、大人として、同レベルの基礎知識が無いと、コミュニケーションが成り立たない、その最低限の知識だと思います。大人になれば、もっともっと高度な知識を必要とする場面が、ジャンジャン出てきます...「こんな勉強しても将来使わないじゃん」に対する神回答はこれ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶりっこ大魔神さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶりっこ大魔神さん
ブログタイトル
gooブログはじめました!
フォロー
gooブログはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用