合格発表から一週間が経ちました。いまだ興奮冷めやらぬ…というわけではありません。やらなきゃいけないことが出てきたため、お逆上せ気分も一段落という感じです。ここ約5年間は常に「ああ、勉強しなきゃな…」という思いが頭の片隅にありましたが、今はこ
令和2年司法試験に合格しました!これで夢だった法曹に一歩、いやかなり近づきました!ジャイアントステップです!いろいろな人に感謝しかありません。まず父方の祖母、両親。実現するかもわからないことに反対することなく黙って見届けてくれてありがとう。
遂に明日令和2年司法試験の合格発表があります。こんな経験は人生で二度とないので、記事に残しておきます。もともとの予想では最後刑事訴訟法の答案を書きながら頭の中でエンディングロールが流れているはずでしたがそうはならず、各予備校が大まかな正解筋
令和元年司法試験予備試験口述式再現、論文式に合格したらしておいた方がよいこと
令和2年司法試験の合格発表まであと10日を切り、かなりそわそわしてきています。本来であれば、司法試験に合格し、受験生の身でなくなったタイミングで予備試験口述式についての記事を書きたいと思っていたのですが、令和2年司法試験予備試験論文式の発表
新年明けましておめでとうございます。昨年はコロナウイルスの影響で不安に煽られ、司法試験が延長したり、体の一部分がおかしくなったりといろいろ大変でした。今年はようやくワクチンが世界で流通し始め、昨年よりも明るい一年になるのではないでしょうか。
「ブログリーダー」を活用して、777specialoneさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。