ついにと言うか やっとと言うべきか関東の梅雨明けです もう・・・ずーーーっと前に 梅雨は開けていた気がするのは僕だけかなあ 梅雨明けの公園に行くと クロちゃん…
春に三日の晴れなし とは、よく言ったもので 昨日はいい天気だったのに今日は・・・ 空はどんよりした雲に覆われている 夜にはまた雨になるらしい 真冬の寒さでない…
おはよー、しずくよ おはよーって言っても誰も答えてくれないの でも、朝の散歩で会うおじ様は 「しずく~~おはよ~~」 って言って手を振ってくれるの 私も「おは…
今日も強風が吹き荒れています 寒い・・・・(´;ω;`)ウッ… 公園の池の水は一か月以上涸れていた ただの池の跡になっていた 生き物は全て死に絶えたはずだった…
青空に二本のレールを敷いた これで翼がなくても どこへでも行ける 僕は自由を手に入れた レールの彼方に何があるのか 確かめに行こう 梅の咲く山間の小さな…
日曜日は畑・・・なんて久しぶりだ そろそろジャガイモを植える準備をしよう 鈍った体を動かさないとな よし、殻を脱ぎ捨てよう・・・・ 殻? 脱いで何になる? 蝉…
これを書いたのはいつだろう もう記憶がないな 高校か専門学校の卒業か、どちらかかな 若い頃って卒業って何度もある そこで区切りがついていいよなって思う 大人に…
朝から冷たい雨降りだ もう何日も続いている 今日は雨で済めばいいが 時折雪が混じっているようだ この寒さじゃ雪も降るだろうな まだ2月ではあるが 春の長雨なん…
生憎の雨のだ 冷たい雨に猫たちも震えているだろう 今朝は僕の担当の猫はいなかった (僕の担当は上の公園で、みいちゃん、クロちゃん、きいちゃん、ぶちこが担当だ)…
今朝のテレビのニュースの中の天気予報で 府中市郷土の森の梅まつりを中継してた ナイスタイミング、数日前に行っていた 今日は朝から冷たい雨 昨日の初夏の陽気から…
ここ数日は風が強い 昨日も午後辺りから強風が吹いて 夜っぴて吹き荒れていた 風の街どころじゃない強風の街だ 空がゴーゴーと唸りをあげている 時折家が揺れるほど…
キャーーー!! この甲高い悲鳴はなんだ? 一大事勃発か! 違う・・・僕の悲しみの悲鳴でした うちにあるクンシランは実家にあったもの 実家の遺品みたいなものだ …
夜半過ぎに降りだした雨は意外にしつこくて 朝ぼらけの頃まで降り続いたらしい そこそこの雨量だったようで 葉に残る雨のしずくが流れ落ちず 葉の上で差し始めた朝日…
これは最初の詩集の冒頭に載せたもの 書いたのは19歳の頃だろうな あまりに拙くて載せることはないだろうと思っていた でも、そんな時代もあったってことだ それは…
早春に咲く野生のラン その中のひとつにシュンランがある 今年は暖かいからそろそろ咲くんじゃないのか 日本育ちらしく自己主張がなくて目立たない きっと気づかない…
俺はブッチー猫大将~~♪ へい、俺です! 今日は俺様のケンカの実況があるらしいぜ 見逃すなよ ブ「おいおい、そこどかんかい!顔がちけ~~よ」 虎「お前が…
気温も上がった こんなに急に上がるなんて思ってもいなかった すっかり春爛漫だ 庭で(なんてお手軽なんだ)春を探すと ありましたふきのとう 食べよう! や…
今朝の富士山 よく晴れています 今朝はそこそこ冷え込んだようですが 昼間はすご~~く暖かいらしい 早く日向ぼっこしたいなって きなこが待っています …
そこその雪が降った数日後のこと まだ日の当たらない場所には雪が残っている 屋根の上もそうだ この辺りを縄張りにするカラスは多い 猫の残った餌を狙いに来たりする…
そこそこの冷え込み 寒さも峠を越えたようで この後はびょーーんと暖かくなるらしい 先日、バラが届いた 昨年のいつだったかに、ふるさと納税で苗をもらった その…
これ以上なさそうなほど飛び切り暗い・・・ リアルに確定申告の消費税の申告が面倒で 気分も暗い・・・・(´;ω;`)ウッ… やっと終わったけど 世紀末 …
スマートウオッチを買った これで何個目だろうな 前のは昨年の4月に買ったものの すぐにベルトが切れてベルトだけ買った この前、ベルトを着ける所が壊れて買い直し…
もちこのワクチンを打ちに連れていった 大きくて力の強いもちこは大変だ まあ、僕には捕まらないので 捕まえるのは慣れている長女だが 引っかかれて・・・・生傷が・…
大雪だった 情けないことに都会では 数センチの雪で大騒ぎになる 都会の人間ていったって寄せ集めにすぎない 雪国の出身者だって結構いるはずなんだが もうすっかり…
真っ白いキャンバスを前にして 僕は途方に暮れる 何を描いたらいいのかわからない 白いキャンバスを汚したくない なんて ただの言い訳に過ぎない 僕には絵を…
朝から頭上がなんだかとっても騒がしい 何事だ! 滅多に降ることのない雪が降るって言うから 生き物がみんな大騒ぎだ 大雪になるのかな・・・・ ドキドキ、少しわく…
傘をさすと雨粒が傘の上で弾けて ポツポツと音を生んだ 雨が音になる瞬間に立ち会っているんだと ちょっと嬉しくなる 雨の木の下闇にはまだ 節分で追い出された鬼が…
幸福 雑踏を歩いていると 赤信号に停車した大型トラック 荷台に僕は見た と殺場に向かうたくさんのブタ 僕の目と合った彼らの目 乾いた目をしていた 夢の…
雪が降っても驚かないほど寒い東京です 昨日の暖かさが異常だった 異常慣れしてきたな さて、庭の入り口につけたラティスの扉 もう長い歳月でボロボロだ 直さないと…
東側の窓から見える場所に階段がある 某大学の非常用の階段だ 以前そこは赤で危険区域で 森と崖だった 階段の設置とともになだらかな斜面になった そこは普段は人は…
「ブログリーダー」を活用して、nekotosiroさんをフォローしませんか?
ついにと言うか やっとと言うべきか関東の梅雨明けです もう・・・ずーーーっと前に 梅雨は開けていた気がするのは僕だけかなあ 梅雨明けの公園に行くと クロちゃん…
ついにか・・・やっとか・・・ 例年通りの日程で梅雨が明けた 今朝は涼しかったが これから気温はうなぎのぼりだろうな 暑さの中で公園の猫は3匹元気だった さて…
もずくの二回目のワクチン接種の日 一回目は保護猫で受けている 初めて・・・いや二度目のケースに入って 雨の降る中動物病院へ行く (だして~~と鳴く、もずく)…
夕暮れ前から激しく雨が降り出した 稲妻が空を引き裂いて走る 雷鳴が轟く 一瞬夜が輝いて別の街のようになる 夕立だ 生温い風が流れる嫌な夜だ 雨の少ない時期に貴…
軒下にネズミ捕りを仕掛けていた ばね仕掛けで入り口がバンと閉まる奴 先日、庭を歩くネズミを見たことがあるんだ 丸い背中をした灰色の生き物で長い尻尾 ・・・・ネ…
猫とお盆とどちらに比重を置くか そんな当たり前なこと聞いてはいけない だいだいにしてお盆ってのは 大勢の見たこと、もちろん名前さえしらない先祖が うちの場合は…
どうもお盆と言う行事がやってくるらしい 東京のお盆は7月だ ・・・・面倒な・・・・(小声で) 今日はお迎えの用意をしなきゃ まず、その前に墓に行ってみよう ぐ…
おかしいな・・・・ なんだかとってもおかしいな ここ最近、きなこを見なくなったわ どうしちゃったんだろう お父ちゃんに捨てられたのかな まさかね、猫っ可愛がり…
面倒ではあるけれど 傘を差さなければ濡れてしまう 久しぶりに訪れた霧雨の朝 昨日、夕暮れ前から降り出した雨は 雷を伴って大地を潤した たっぷりと雨を吸い込んだ…
庭に植え付けたパイナップル 実は少しずつ育っているような いないような・・・ よくわからないな 微妙な感じで熟しているのかもしれない 毎日とても暑いから…
熱帯に迷い込んだような朝 少し遠回りをして散歩してから公園に行く 猫が3匹待っていた~~いつも通り 毎度の光景 そうだ、池の畔にオオバギボウシが咲いてる…
梅雨明けしないのが当たり前の時期なのに まだ梅雨明けしないのかと思ってしまう なんかおかしいな 庭のヤマユリが咲き始めた 庭全体にヤマユリの匂いが溢れている…
今年も七夕がやってくる 願っても願わなくて七夕はやってくる いつの頃から続いているのか知らないが いつもは梅雨の最中で空は雲で覆われていた 今年はどうだろう …
朝から湿度が高くて 公園まで行くのに汗だくだった 梅雨ってどこ行った? 昨日は夕方から夕立でちょうどいいお湿り 今日は水やりもいらない 家で猫と遊んでよう・・…
滅多に使わない家の電話 詐欺電話くらいしか来ないわ 昨日もドコモから料金未納で止めますって 止めてみろよ ドコモ使ってね~~~わ そんな電話を使う音がした 誰…
今朝は日差しが雲に遮られ 意外に涼しい朝だった もずくがご飯食べてるうちに そっと抜け出して公園に行く きっと、いなくなったって鳴いてるな 涼風が駆け抜ける朝…
今朝も曇ってはいるが雨が降らない 降るとしたらゲリラ雷雨・・・ それって梅雨なのだろうか 今年は紫陽花の季節がなかった なかったわけじゃないけど・・・ なかっ…
寝不足である 理由は簡単なこと・・・・ 言わなくても想像つくよね~ 一緒の部屋に寝ているのだが 夜中に僕の手で遊んでいた 朝までぐっすり寝るわけもなく …
夏である 誰がなんと言おうと夏である 梅雨なんて言葉はもう死語になって久しい 辞書の中の1行に収まる懐かしい言葉にすぎない そこにはカジカの声はなく 降って来…
新しい子猫の名前は、もずく ・・・なんで?と思った人手を挙げて きっとみんな手を挙げたろうな 僕も挙げたい・・・・ ゲージにしまえたのは数時間 もう・・…
草との戦いも真夏になると草が優勢で 僕は旗色が悪く、負け戦な気がする ただでさえ庭の草も元気だ( ノД`)シクシク… 朝からめまいがしそうな暑さの中 畑で遊ん…
梅雨明けを待っていたように 森から蝉の鳴き声があふれてくる みんな梅雨明けを待っていた 特に野生の生き物はそうだろう 今朝の公園には 競うように鳴く鳥の声と …
太陽光発電は問題なくついた 電力を気にしなくてもエアコンが使える なんてエコなことだ~ これで暑い夏を乗り切れそうだ ただ、足場業者がな・・・・ 足場を…
そろそろ梅雨明けかなと思える暑さ それでも運動しなきゃ 歩き始めた時の足の重さに驚く まるで錘でもつけてるようだ サボリすぎなのかな もっと動かなきゃいけない…
雲の下に閉じ込められた 閉塞感に支配された日々 何かに頭を抑えつけられていたようだった 梅雨入りは遅かったが 暴れ竜のようにのたくった梅雨の最後のあがき もう…
この前訪れたのはいつだったか 記憶の詰まった引き出しを 思いっきり引き出したら 弾けるように思い出が溢れてきた それは柿の花の咲く頃のことだ たった数年前のこ…
昨年庭に植えたダリアは枯れた 正確に言えば芽が出なかった そこで、畑で育てたダリアを庭に植えたのだが その花はきれいに咲いた 畑で咲かせても見る人がいない あ…
8時半にお坊さんがお経をあげに来られた 早いな~でも、今年は用意してたからね 去年は不意を突かれて大騒ぎだった ありがた~~いお経を聴いたよ これからあと33…
東京のお盆は7月だ 今年もお盆の季節がやって来た 今は僕が用意しなきゃいけない (めんどくせえ~心の声) まあ、昔に比べればずいぶん簡素化されてる 立派にやっ…
去年来た場所の記憶の糸を ほどくように辿り車を走らせる 山間の小道を抜けた先に神社がある 農村によくある小さな神社だ その近くにハス田はある 一面のハス…
ある日の午後のこと 山の奥で激しい猫のケンカの声がする 誰かがいじめられている まさか、みーちゃんかクロちゃん 助けに入れるような山じゃない 猫か鳥くらいしか…
昨日の朝のことだった 新聞をとりにいこうと玄関ドアを開けると 塀の上に何かいる なんだろ? 枯れ葉かなと思ったのだが なんか違うようだ なんか小さなもの…
我が家に太陽光発電がやってきた いや、もちろん歩いてきたわけじゃない 歩いて来てくれたら便利ではある それは6月になって間もない頃のこと 前々からつけた…
この花の名前を忘れた時は 藪の内臓なんだっけ? 頭の中で何度も考える ええと・・・ジンゾウ・・・・シンゾウ ああ、カンゾウかと思い当たる カタカナ名は覚…
あまりの暑さにファンつきのベスト買ってしまった なんか良い感じよ~ 10時半過ぎても頑張れたよ 調子に乗って今朝は池の掃除をしてしまった なんか疲れが違うきが…
子供の頃に 流れ星に願いを3回となえると 願いが叶うなんて言ったものだ は!!! 流れ星!! なんて状況になったことは 今までの人生で数えるほどだし 何を願お…
矢川に夏が来た 水量はかなり増えて流れも速くなった 畔ではカンナが咲いて風情を増している 今朝のテレビ朝日のニュースの中の 天気予報のコーナーで 朝顔の…
雨かと思えば曇り 曇りかと思えばまた雨だ 梅雨らしいと言えば梅雨らしい 植物には恵みの雨だろう そんなある日、某都立大学に行く 某・・・ってそこしかないかも…
家で計る朝晩の血圧は低い 72~115くらいだったりする 体重が増えていると血圧も上がってるな それが医者に行くと高いのだ 83~143・・・・高い! (昨日…
梅雨の止み間の午後 僕が何か話そうとすると 振り向いた君は 唇に指を当てて目を細め シーっと小さく言った 何か言葉を発しただけで 香りは揺らいで霧…