chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
brisharu アラフィフ 海外永住  https://ameblo.jp/brisharu/

アラフィフ 海外永住 現地採用 英語に悩み 泣き 40代の半ばで海外の看護大学卒業。豊かなロウゴのために、菜園、ダイエット、ヨガ、ジム などなど健康つくりに奮闘中。

brisharu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • ビンタンビール

    マレーシアに住んでた時よく見てたビンタン ビールその時はビール飲めなくて全く口にしなかったけど今回初めて飲んでみました結構軽くて好きなタイプのビールいつマレー…

  • 看護士のユニオンの安全に働く上で知っておく事

    看護士のユニオンミーティングがありまして同僚が無料だしご飯ついてるし行こうよっと誘ってくれたので行ってきました夕方の1700時からの2時間ほどとっても充実した…

  • オリンピック2032年 ブリスベン!?

    何やらビックニュース!オリンピック2032年がブリスベンに決まりそう!

  • いよいよ ワクチンの接種

    ワクチンの接種始まりましたねオーストラリアが推奨してるファイザー製薬のワクチン話によると他のワクチンよりも断然に安全だとか私の病院は感染病棟もなく現在コロナの…

  • アレルギー

    こちらで看護師として働き始めてオーストラリア人のアレルギーの多さにビックリ日本でもいましたがグルテンとか果物がアレルギーとかいなかったよなこちらではキュウイ、…

  • ホテルにて隔離 メルボルンに行ったばかりに。。

    テニス好きなら知っての通りメルボルンにてオーストラリア オープンが行われてますよね残念な事にメルボルンでコロナの感染がローカル内ででたようで同僚が数日前メルボ…

  • ボランティアに行こう 13

    先月は勤務表が合わなくてなかなか行けなかったボランティア新しい勤務表は結構満足ボランティア活動もしっかりできそうです ボランティアの人が作ってくれるクッキー …

  • いえーーい ももが美味しい 激安!!

     この値段を見て何度も見直しました こちらのももは小ぶりで黄色と白いのがあって私は白いのが好き 昨日コールスに行ったらキロ $1.5早速たくさん買いましたよ …

  • 病気になりました 8 治療後の再検査

    時間が経過しましたがやっと最近薬飲み終えての二回目の検査 このピロリの検査結構時間がかかります 検査前に抗生剤や胃薬飲んでいたらそれをやめて(抗生剤は飲み終え…

  • これって愛があるっていうんですか?面倒くさいという彼

    友人から相談受けましたこちらで学生しているアラフォー手に職を持っていてこちらでも日系でカジュアルでバイトしながら学校に行ってます  日本で自分で企業をしていた…

  • 最近のある同僚の婚活

    婚活してる同僚沢山います ローカルのオージー女子でさえ苦労してるんですから国際恋愛をしてる方々大変だと思うなぁ 最近はもっぱらネットで相手を探すのが常識となっ…

  • クレジットカードを他人に使われた!

    誰だぁ!私のクレジットカードに勝手にアクセスして使ったのはこれで2回目一回目はマレーシアの旅行の時に気づいたんですそれも$800も使われててTVと化粧品を通販…

  • 同僚の寿退社

    寿退社彼女とても働き者でとってもいい人だったのに婚約者の転勤でやむえず退職なので最後のランチここの海南チキンライス期待してなかったけどとってもジューシーでしっ…

  • ”塩サバ” 探し

    私の住んでる所から車で15分から20分ほどでベトナム人が沢山住んでいる地域があります そのあたりに買い物行くと結構珍しい野菜や食べ物が買えるので以前よく行って…

  • コロナワクチン 永住権を持ってない人はどうなるの

    マレーシアで住んでいる人のブログでマレーシアでは永住権を持ってない人などすべての人が無料でワクチンを受けられると書いてました ではオーストラリアでは COVI…

  • チャイニーズ ニューイヤーですね

    今年の中国のお正月はいつもより大移動もなく静かな感じがするのは私だけかな?ともかく牛年である今年大きなヒヅメでギュッっと大地に足をつけてここが踏ん張りどころガ…

  • 脳に挑戦させることで 若返り

    最近アンチエイジングとかよく言われてますよね 私も興味があってどうやったら老化を遅くさせるか若く見えるかとか気にしがち 肌にいいこととして水分補給 腸活として…

  • 我が家の菜園 収穫

    あきらめかけていたある日本の野菜葉っぱがちじむという病気になってこれでは育たたないだろうなって思ってたんですが 無駄もとでマグネシウムとカリウムを入れたあげた…

  • 女って大変

    昨日鏡見たらビックリ!!頭の上のほう白髪がわさわさそろそろヘナ染め時期ヘナをペタペタ塗ってラップグルグル巻いて2時間強の放置ヘナは温かいほうが色が入りやすいよ…

  • 新しい日本食のお店 元気マート

    ノースの方では知られてる元気マート最近CITYにオープンしたという事で友人とは下見に行ってきましたある友人はアジアのマーケット特に日本物が買えるお店が近くにな…

  • コロナの予防接種について

    これはあくまでも私自身の意見ですオーストラリアもいよいよコロナの予防接種を始めようと動きだしました私の働く病院ではなんにも予防接種についてはまだ言ってきません…

  • とうとう この日が来た

    以前から考えてたパートタイムマネージャーにメールして2週間で64時間の仕事に変えてもらいました 独女だし豊かな老後の為のたくわえ必要だしって思ってフルで仕事し…

  • パワフルな母親

    私の母のことですが70も中間に来ているけどまだまだフルタイム当然で老人ホームで介護士してます この前久しぶりに話したくて3日連チャンで電話しました3日間とも仕…

  • 昨日から 勤務の最速でうるさーい!

    最近新しいスタッフがたしか5人ほど採用されて以前よりスタッフ不足は解消されたはず でも何故か病院からの勤務さいそくのSMSがしきりにきてうるさーい  それも時…

  • 色々な出会い 精神障害者 犯罪者 などなど

    ボランティアを始めて色々な人との出会いがある  インターナショナルな人たちマレーシア中国チリブラジル台湾シンガポールなどなど 近くのリタイヤメント ビレッジに…

  • スクールホリデー明けのあるある 気を付けよう!!

    学校が始まりましたねお母さんとお父さんご苦労様です  この時期よく見かけるのがポリスのスピード違反の取り締まりこちらでは学校の登校にあたる朝の7時から9時下校…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、brisharuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
brisharuさん
ブログタイトル
brisharu アラフィフ 海外永住 
フォロー
brisharu  アラフィフ 海外永住 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用