chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
@ kill time https://blog.goo.ne.jp/ksptokyo21

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!<br>スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

kozo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/20

arrow_drop_down
  • 恵比寿 海鮮料理 藤門

    同じ事務所のK課長が良くランチで利用しているのがJR恵比寿駅東口から徒歩5分の「海鮮料理門(もん)」です。全国漁港から直送される鮮度抜群の魚料理を食べさせてくれる人気店です。そのお店の姉妹店「藤門」が同じ恵比寿駅の西口に新規オープンしたので一緒に行こうよとのお誘いが。。。マン防明けで気が緩んでいる訳ではありませんが、ウイズコロナの中でも日本経済を回す一翼を担わなければ!?お店の前にはお祝いの花々が飾られていました。早速、店内へ。と、その前に・・・検温からアルコールで手の消毒。職人さんの技を堪能できるカウンター。個室も完備されていてコロナ対策は万全です。まずは、お通しの春菊の胡麻和えから・・・下味がしっかりと付いていて、旨ぁ~い!取合えずビールの当てにと注文したのはモツ煮込みです。良く煮込まれていて格安居酒屋の煮...恵比寿海鮮料理藤門

  • 色々と咲きました。

    もうすぐ4月。コロナがなかなか収まらず、ロシアのウクライナ侵攻など明るい話題が無い中で日本代表のワールドカップ出場決定は救いでした。世の中では色々な事が起こっていますが季節は一歩ずつ着実に進んでいます。今日も早朝ウォーキングの話題です。道端ではスイセンが開花していました。黄色が鮮やかです。農林公苑も春の佇まいに。先週は蕾も見えなかったチューリップが咲き始めていました。跳ね橋とユキヤナギの白色のコラボも。石橋へやって来ました。小川には白鷺が一羽。孤高の白鷺。無事に冬を越すことが出来て良かった!そして、桜が満開になりました。昨日の強風にも負けずに見事に咲いていました。やっぱり桜は綺麗ですね〜!パッと咲いてパッと散る。その間に、世の中が良い方向に進んでくれる事を願っている様です。コブシとのコラボ。桜の枝先に小鳥も訪れ...色々と咲きました。

  • 恵比寿 ちょもらんま酒場

    マン防が明けたタイミングで、現在の仕事も一区切りがつきました。と云う事で久しぶりに事務所のメンバーで夕飯を食べに行く事になりました。夕食といっても飲み会と変わりませんが・・・そんなメンバーの一人が今日は餃子が食べたい気分だな~!などと言い出して・・・向かった先はJR恵比寿駅東口から徒歩5分の「ちょもらんま酒場」です。都下中心に交通量の多い道沿いで店舗を展開している中華料理のチェーン店です。こちらのお店の売りは何といっても手打ち自家製餃子です。その餃子にも色々な種類があります。餃子以外の一品メニューも豊富でおつまみにも困りません。まずは羽根付きパリパリ餃子を頂きます!15個で975円(税抜き)は安いですね~!!羽根が焦げているのは愛嬌か??その羽根はパリパリで皮はもっちりして、これは美味い~!!餃子の中身は全て違...恵比寿ちょもらんま酒場

  • 桜咲く前に

    雨上がりの早朝ウィーキング冬を乗り越え、竹が空に向かって真っすぐに伸びています。農林公苑。チューリップ畑はまだ蕾も見えません。桜の蕾が綻び始めました。今週には開花しそうです。桜の前に、何とも艶やかに開花している花がありました。モクレン(木蓮)白い花びらに残った雨の雫が朝日に照らされてきらきらと光りなんとも綺麗でした。木蓮の花言葉は「自然への愛」「持続性」。白い木蓮(白木蓮)の花言葉は「高潔な心」。そして、木蓮の歌と云えば、スターダスト☆レビューの「木蘭の涙」。逢いたくて逢いたくてこの胸のささやきがあなたを探しているあなたを呼んでいる別れの辛さを乗り越えて新しい明日へ旅立って行こうとする歌詞が心に響きます。桜咲く前に

  • 野田市パブリックゴルフ場けやきコース

    日曜日は千葉県の野田市パブリックゴルフ場けやきコースへ行って来ました。首都圏から50分、常磐自動車道柏インターから10分という利便性の良いコースです。受付や待合いコーナーのコロナ対策もバッチリです。このコースでプレーするのは10年ぶり?職場のコンペで何度か利用していました。久々の林間コース。フェアウェイはカート乗り入れ可で女性や高齢者にも優しいコースとなっています。全体的に距離はありませんが自然林や広大な池、バンカーなどがうまく配置されてます。ティーグラウンドに立つとフェアウェイが結構狭い!ドックレッグコースもありなかなか一筋縄では行きませんね〜!この日は天気も良く、暖かくて絶好のゴルフ日和となりました。さてさて、そんなコースで肝心のスコアは・・・相変わらずパットが入りません!!寄らず入らずの繰り返し。それでも...野田市パブリックゴルフ場けやきコース

  • 3D BIGBOSS 登場!

    久しぶりに渋谷へ来ました。駅周辺の再開工事がまだまだ続いています。駅前スクランブル交差点はすっかりコロナ禍前の混雑に戻った様です。違うのは歩行者のマスク姿と外人さんが少ない事ですね。渋谷センター街のアーケードを潜って直ぐのビルの屋上に何やら赤看板が・・・その看板にいきなりパンダが登場しました!お〜!屋上から足がはみ出している!パンダが下を覗き込んでいます。今度は鉄棒です。なかなかの迫力ですね〜!続いてパンダのぬいぐるみが登場。。。被り物を取ると・・・BIGBOSS新庄監督が登場です!こんな所で何やってるんでしょう?アピールが凄いね!l何やら釣りを始めました。お〜!渋谷駅西口にあるモアイ像が釣れた!?流石にハチ公像を釣るわけにいきませんね。今度はバズーカ砲を持ち出しました。屋上から紙吹雪バズーカです!なかなか綺麗...3DBIGBOSS登場!

  • 確定申告

    先月初めに国税局から確定申告手続きの書類が届きました。何だこりゃ~!これまでは全て会社にお任せで自分で確定申告なんてやった事ないな~!それから確定申告のやり方についてネットやYoutubeで色々と調べました。今はわざわざ税務署へいかなくても、PCやスマホで居ながらにして申請手続きが出来るとの事。e-Tax(国税電子申請・納税システム)と云うそうですが、そっちの方が簡単そうだな~!マイナンバーカード方式:パソコンに表示される2次元バーコードをスマートフォンで読み取る方法です。(2次元バーコード)マイナンバーカードとマイナンバーカード読取対応のスマートフォンを利用してe-Taxができます。ICカードリーダライタは不要です。事前準備はアプリのインストールのみです。マイナンバーカード方式(ICカードリーダライタ)マイナ...確定申告

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kozoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kozoさん
ブログタイトル
@ kill time
フォロー
@ kill time

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用