高校三年生の子供たちは 進路決定のために オープンキャンパスに参加しています👧👦 娘「〇〇のオーキャンに行こう♬」 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) 娘のオーキャンに付き添って またまた神奈川県にある大学に行
お出かけ&おいしいものを中心につぶやきます♬ 旧「やさしい私であるために」からタイトル名を変更しました(2025/2/22変更)
高校生男女の子育て奮闘中! 在宅勤務になった夫とも凸凹しながら、老後ふたり生活のために修行中です(^-^; 毎日更新をやめ、お出かけや日々の暮らしを気楽に更新しています。
噛み合わない夫婦~vol.16~【ラーメンにキャベツを入れたらダメですか(=_=)💧】
にほんブログ村 にほんブログ村 実家にいったとき ちょうど母親が ラーメンを食べていました🍜 母親のラーメンには ちゃんと野菜も入っていました。 私「ひとり暮らしなのにエライよね~」 母「ひ
口うるさい父親…【子供の朝シャン時間が気になる貧乏性の夫ヌーさん( 一一)】
にほんブログ村 我が家には 高校生の子供がいます👧👦 ~↓「高校生になりました」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202304130000/ 娘も息子も思春期になり 身なりを気にするように
にほんブログ村 ヒマな時間ができると… ↓↓↓ ●ブログを書いたり~ ●スイーツやパンを焼いたり~ ●ドラマを見たり~ ●歩いて買い物に行ったり~ ●実家に行ったり~ なにかしら やることをみつけて活動す
ギャル化する娘の理解に苦しむ母…(=_=)【ギャルとヤンキーの違いがわたしには難しかった💦】
にほんブログ村 この春から高校生になり JK生活を謳歌している娘👧✨ ~↓「今どきの女子高生の生態」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202401150000/ 今の高校生の制服って 昔と
夫の手を触れるようになった妻ヽ(^。^)ノ【夫婦関係の修復💕】
にほんブログ村 このブログを開設して やさしさ探しの修行をして 4年と半年近くになろうとしています。 ~↓開設当時のつぶやきはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201910100000/ ★末
噛み合わない夫婦~vol.15~【夫の言葉を理解できない妻(一_一)💧】いちごクリーム大福とあんドーナツ
にほんブログ村 盲目ホルモンが終わり… 夫への恋愛感情が消え… 一緒に暮らす夫のことが どうにも不快になりましたが… やさしさ探しの修行をして ひと山越えて 最近普通の会話が戻ってきました⤴✨ ~こ
卵が先かニワトリが先か❓【のんきが先か、はりきり屋が先か❓(笑)】
にほんブログ村 我が家には のんきな夫ヌーさんがいます。 (^◇^)(^◇^)(^◇^) 毎日同じように暮らし 刺激の少ない… いや… 変化の少ない暮らしを好みます(笑) ~↓「寝てばかりで損をする夫💧」はこち
にほんブログ村 2024年がはじまって もう2月中旬になりましたが… あれあれ❓ ハピさん❓ 今年はアレやらないの👀❓ そう思っている人もいるかしら❓ 今年の我が家の目標を 遅ればせながら発表
お弁当忘れのイライラ🍱💢【せっかく作ったお弁当を忘れた娘…】
にほんブログ村 にほんブログ村 子供が高校生になると 母に課せられる大きな難題❗️💦 ↓↓↓ ”毎日高校弁当🍱” (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) いつかその時がくる… そう思っていましたが… 娘は他県の高校に進学
噛み合わない夫婦~vol.14~【やっとゆっくりしようと思ったのに…】
にほんブログ村 それはある土曜日のことでした… ↓↓↓ 土曜日ですが 娘は登校日でした🏫 午前授業だからお弁当はいらないけれど 娘の朝ごはんを作るために 休日だけど6時に起きないといけない…。 ~↓「
宝登山のライトアップされたロウバイがお勧めです✨【雪道を登山して今年もロウバイ鑑賞しました(*^▽^*)】
にほんブログ村 長瀞にある宝登山は わたしの大好きなパワースポット⤴✨ ライトアップされたロウバイを 去年イトコと鑑賞しました。 ~↓去年の記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary
地域タグ:長瀞町
夫のサプライズ・続編【言われなくても出来るじゃん(≧▽≦)✨】
にほんブログ村 子供を授かって 子育てに夢中になり ~母親になるということ~ いつしか 夫が不快になっていました…💧 (。-_-。)(。-_-。)(。-_-。) 夫が話しかけてくることも鬱陶しく 夫がそこにいることも
バレンタインにクッキーを贈ろう🌸【毎年恒例の我が家のバレんタイン💕】
にほんブログ村 今日はバレンタインデーです💕 色々なイベント行事があるけれど バレンタインは わたしが小学6年生から 毎年続いているイベントでございます(笑) そのとき好きな男子に 手作りクッキー
夫のサプライズΣ(・ω・ノ)ノ【不意打ちはトキメクのです💕】
にほんブログ村 我が夫は のんきなヌーさんです🦛 (^◇^)(^◇^)(^◇^) 言われたことは 文句を言わずやるけれど 言われなければ気がつけない人…(笑)💧 ~↓「感情の起伏が少ない夫」はこちら↓~ https:
臀部おしりの筋肉は大切(^。^)【カロリー消費とスタイルに影響ある大切な筋肉です✨】
にほんブログ村 Sさん「太ももの筋肉を鍛えよう」 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) ↑↑↑ ブロ友Sさんが スクワットをして筋力を高めています♬ どうやら太ももの筋肉を鍛え ”基礎代謝を高めよう”という作戦です♬
ごぼう巻きなのにごぼうが入っていない❓💦【不良品をクレームしますか❓】
にほんブログ村 冬は大根の煮物がおいしいですね💛 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) 母親が煮る大根がおいしくて… ↓↓↓ 私「これどうやって作るの👀❓」 私「おでんの素❓」 母「違うよ~」 母「砂糖、みり
子供に教えるのは親の務めです【経験値の少ない子供に教えてあげましょう(*^-^*)】執着を手放すことも大事だよ~♬
にほんブログ村 我が子は高校生になりました👧👦 我が子は双子なので 幼いころはいつも色違いのお揃いで それはそれは可愛かったな~💕 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) 息子にスカートをはかせられないの
にほんブログ村 我が家には 高校生になった子供がいます👧👦 高校生にもなると 親の支配下から抜けて 自分の考えで行動するようになります。 「ゲームばかりしてないで」 「そろそろ勉強しなさい❗️💢
誤解された新入社員【理不尽な大人社会にもまれて強くなれ❗️】
にほんブログ村 年末から年始にかけて 我が家の血液型クイズをしました♬ ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202312290000/ 血液型は大きく分けると A、O、B、AB型です
噛み合わない夫婦~vol.12~【責められグセのあるわたし(=_=)】コーヒータイムのチグハグ…💧
にほんブログ村 ”噛み合わない夫婦”シリーズ ↑↑↑ 前回は わたしのモヤイラについてつぶやきました。 ~↓「顔を見ない護衛術」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202402050000/ 今日
にほんブログ村 年末年始休暇で 夫が九州帰省したときのお話しです🚙 ~↓「正月の親族の顔合わせ」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202401180000/ 夫「明日帰るけど」 夫「お土産
噛み合わない夫婦~vol.11~【出勤前にイライラするわたし(。-`ω-)】&今朝の燃える空
にほんブログ村 ”噛み合わない夫婦”シリーズ ↑↑↑ 続いていま〜す♬ ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ 当初は 今までたまっていたことを何個か書いて 最後にまとめて終わるつもりでしたが… こうしてシリ
学級閉鎖の子供とランチ♬【母子のコミュニケーションも大切(*^-^*)】
にほんブログ村 にほんブログ村 インフルエンザ蔓延のため 学級閉鎖になった娘👧 ~少し前のつぶやきです~ 月曜の午前中に帰宅し 翌週月曜まで学級閉鎖です~💦 ~↓詳細はこちら↓~ https://plaza.
水筒のパーツがなくなったときの代用品⤴✨【意外なものが使えたヨ(*^▽^*)】
にほんブログ村 高校生になった我が子たちは 毎日学校に水筒を持参します👧👦 わたしが学生のころは 水筒なんて持たなかったから 荷物が多くて大変だな~と思いますが 今の子はこれが当たり前なのですねぇ
亀十のどら焼きを食べました💛【生地がフワフワでおいし~( *´艸`)】&春の訪れ🌸
にほんブログ村 ブロ友KMさんのところで おいし~いつぶやきを読むのが 毎日のたのしみになっているハピです♬ 今日はなにかな~♬ 和菓子かな~♬ 洋菓子かな~♬ ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) 貧乏性
地域タグ:台東区
インフルエンザの初期症状【目が赤くなったら要注意】新薬ゾフルーナに驚きΣ(・ω・ノ)ノ
にほんブログ村 インフルエンザが大流行中💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 娘の学校が学級閉鎖になったと思ったら… ~↓「学級閉鎖と早退」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202401290000/ 息
噛み合わない夫婦~vol.10~【人の話しは最後まで聞きましょう(~o~)】
にほんブログ村 夫婦って それまで他人だったふたりが ひとつ屋根の下で共に暮らそうということで… 生まれ育った環境が違えば 考え方も生活習慣も違うし… ”ぴったり噛み合うわ~” (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*
「ブログリーダー」を活用して、ハピハピハートさんをフォローしませんか?
高校三年生の子供たちは 進路決定のために オープンキャンパスに参加しています👧👦 娘「〇〇のオーキャンに行こう♬」 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) 娘のオーキャンに付き添って またまた神奈川県にある大学に行
高校三年生の子供たち👧👦 今後の進路のために オープンキャンパスに行きますが 今回は娘に連れられて 神奈川県横浜市にある大学に行きました。 通うには遠いけれど 学長の熱~い話を聞いて 悪くない学校
今年の夏も暑そうですね💦 (^▽^;)(^▽^;)(^▽^;) 暑い~💦 やだ~💦 夏嫌い~💦 そう思うけれど エアコンの効いた室内で過ごすのは 快適でウキウキしちゃう♬♬ 貧乏性だし 負けられない闘いに挑むハピで
お風呂で湯船につかって あ~気持ちいい~♬ あ~幸せ~♬ そのまま湯船でただ癒される~なんて スーパーウルトラ主婦にはできませぬ(笑) あ、ここがカビてる… あ、あそこに虫がいる… ( 一一)( 一一)( 一
子供が高校生になると 母親はお弁当作りという重圧が… ( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;) 毎日毎日 お弁当なんて作れないよ…💧 ~↓過去記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202304170000/ ↑
学びたい気持ちが わたしの中でウズウズしてきました🌱 ブロ友Pさんが 今年から大学院で学ぶ姿をみて すごいな~と感銘を受け でもわたしは無理だとおじけづき… ギターを学ぼうとかじってみたけれど 練
にほんブログ村 高校三年生になった子供たち👧👦 今後の進路を決めるため オープンキャンパスに行かないとね。 5月に娘と行ったのは 都内にある東京家政大学でした🏫 ~↓詳しくはこちら↓~ https://pl
高校三年生になった子供たち👧👦 大学のオープンキャンパスに わたしが付き添うこともあります。 娘のオーキャンに3回付き添いました。 ~↓1回目はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/
夏の夜明けは早い。 早いけれど 早朝4時に毎朝起こされては たまったものではありません…。 ( 一一)( 一一)( 一一) 毎朝わたしを起こすのは誰❓ にほんブログ村 👇 ~ツバメのおしゃべり~
埼玉県寄居町で 毎年5月に北条まつりが開催されます。 例年5月第2日曜日に開催され 今年で64回目になるそうです。 テレビでも取り上げられることがあるのに このポスターをみて 初めてこのお祭りを知
小栗旬さん主演の 映画「フロントライン」が公開中です。 日本でコロナウィルス集団感染が発生した 豪華客船ダイヤモンドプリンセスでの 実話をもとに作られた映画です。 実際に自分たちも不安になった出来
道の駅って 野菜を売っているだけではなくて 飲食店も併設されていて楽しいかも~♬ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) 道の駅おかべの、NOLAで サラダビュッフェを堪能して あまりのおいしさに感動したハピでこざい
ブログリセットして 毎日更新をやめて 今は週2回の更新になりましたが… ~↓「ブログリセット」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202411020000/ 当初はそれで 丁寧な暮らしになった~
車内大洪水❓💦 どうしたの❓💦 なにがあったの❓💦 Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノ 金曜日の朝に冷蔵庫が壊れ 意気消沈していたハピですが… ~↓「冷蔵庫が壊れました」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp
家電は10年で壊れるヨ… (´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`) 世間で言われるように 我が家の冷蔵庫も12年で逝きました。 冷凍庫だけが壊れて 冷蔵庫は生きていると思ったけれど… 冷蔵庫の心臓部コンプレッサーは
全国各地にある道の駅 昭和はドライブインが主流でしたが 今は道の駅が主流になりました。 そもそも ドライブインと道の駅ってどう違うの👀❓ ↓↓↓ 【ドライブインと道の駅の違い】 似た形態、サービス
いつものように朝起きて いつものようにお弁当を作り… 冷凍してあったコロッケを取り出すときに 包み紙が湿っていたような…❓ 子供の水筒を作るときに 氷がベチョっとしているような…❓ 私「なんか氷が
トイレの水が流れない❗️💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 汚水が便器からあふれてしまいそう💦 ぎゃーーーーっ💦 どうする💦どうする💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) こんな経験はありませんか❓ ハピ家でそんな事件が起きたの
高校三年生になった我が子たち👧👦 娘「オーキャン行きたい」 娘「一緒に行こうよ~」 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) オープンキャンパス 略してオーキャンと言うらしい… 一緒にいく友達がいるときは友達といき
埼玉県越生町にある 越生温泉とさくらの山へ行きました🚙 ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202505030000/ ひと月前の春休み中のつぶやきです。 ↓↓↓ 私「このまま帰る❓」
にほんブログ村 友達とお泊り旅行して 主婦業をお休みしたハピでございます♬ ~↓お泊りレビューはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202407190000/ 会社に同期入社したOちゃんと 休日
にほんブログ村 みなさんは シャツにアイロンをかけますか❓ 夫と子供のYシャツや 給食の白衣など わたしはビシッとアイロンがけをしたい派です✨ ~↓「洗濯物にかける情熱」はこちら↓~ https://plaza.
にほんブログ村 主婦って案外大変なのよ~💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 横になってお尻をボリボリかきながら 煎餅をつまみながら テレビをみて笑っている肝っ玉母さん♬ ↑↑↑ 昭和アニメだと そんなイメージがある
にほんブログ村 アイロンがけに対する情熱を 昨日つぶやきました(笑)✨ ~↓昨日の記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202407170000/ わたしはアイロンが必要なものは 週末にまと
にほんブログ村 我が子たちは高校二年生になりました👧👦 勉強に関して 中学生まではわたしも一生懸命になって 子供に英単語を教えたりしていました。 ~↓「子供の成績と親心」はこちら↓~ https://plaza.
にほんブログ村 実家は隣町にあります🏠 週に1~2度 夕飯を済ませてから クロスバイクで実家に行っています🚴 スコーンを焼いたり 鶏レバーを煮たときに 母にお裾分けを届けます。 ~母が喜んでくれ
にほんブログ村 ↑↑↑ みなさんの応援★のおかげで あと少しで2位に返り咲きそうです⤴✨ 高校生になった我が子たち👧👦 ~↓「毎日高校弁当スタートしました🍱」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpur
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが 2位と3位で行ったり来たりしています~💦 応援ポチッとお願いします★ な~んか上手くいかな~い…💧 (;´∀`)(;´∀`)(;´∀`) そんな日ってありませんか❓
にほんブログ村 夫とわたしは布団で寝ています。 ~部屋は別室ですよ~ 独身だったときは パイプベッドで寝ていた夫ですが 子供を授かってから そのベッドは子供用になりました(笑) ~座れるので授乳に便
にほんブログ村 ↑↑↑ あと少し! あと少しで2位です✨ 夫が出張だった日のこと… ↓↓↓ 新型コロナで在宅勤務になった夫ですが 時々出張があります。 7時に出発する日もあれば 9時に出発する日もあり
にほんブログ村 ある休日のこと… ↓↓↓ 遅起きした夫が なにやら抱えてお風呂場に向かいました。 しばらくすると… ↓↓↓ 夫「どの洗剤を使えばいい👀❓」 おぉぉぉぉっ❗️ Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノ
にほんブログ村 ここ数カ月間の おいしいお話しを一挙大公開⤴✨ ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ おいしい写真が盛りだくさんです💛 👇 ~おいしいがいっぱい~ 特製 マンゴープリン 【12個入】 マン
にほんブログ村 我が子たちも高校生になり 毎日高校弁当も2年目になりました👧👦 お弁当作りも慣れて 前夜のおかずをたくさん作って 冷蔵庫で冷やして保管して 翌日にお弁当に入れる~という 朝ラクなや
にほんブログ村 サクランボって… ↓↓↓ 高いですね🍒💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 赤い宝石とも呼ばれるサクランボは 高級品なのでございますね🍒💦 母親「サクランボいるかい❓」 (*^-^*)(*^-^*)(*^-^*) いた
にほんブログ村 新型コロナの影響で 夫が在宅勤務になって 夫婦で過ごす時間が増えて 夫にモヤらッとすることも増えて… ~↓「夫に冷たくなった妻」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/2
にほんブログ村 我が子は男女の双子です👧👦 高校生になったので 毎日高校弁当を作っていますが ふたり分のお弁当を作ります🍱🍱 新型コロナの影響で 在宅勤務になった夫もいるので 夫婦分のお弁当も含
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが現在3位 みなさまの応援ポチ★で2位を目指したいな~ (*^-^*)(*^-^*)(*^-^*) 義母は85歳になります。 子供たちは関東地域に住んでいますが 義母はひとりで九
にほんブログ村 子供も高校生になりだいぶ親離れして そのかわり夫が在宅勤務になり 四六時中一緒に過ごすようになり(笑) 夫婦関係を見直して 心地よい会話をしたくてもがいているハピ妻です(笑)💦 ↓↓↓
にほんブログ村 子供たちが高校生になり 毎日高校弁当を作っているハピです(^O^)/ ~↓「一年間お弁当を作った感想」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202404010000/ 我が家は双子な
にほんブログ村 高校生になった子供たち👧👦 娘は中学生くらいからオシャレになり 高校ではメイク&ファッションに目覚め 友達と遊んだりバイトをしたり JK娘の変化にとまどった母でした💦 ~↓「ギャル