chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ZAKIOLOGY https://zakiology.com/

大学生の視点から、日常で感じたことや、読んだ本の感想、などを書いています。

zakiology
フォロー
住所
兵庫県
出身
愛知県
ブログ村参加

2019/11/17

arrow_drop_down
  • 食わず嫌いしていた「未来のミライ」を見たが、なんで酷評されているのか理解できない

    未来のミライ 上白石萌歌 Amazon 前から時間があったら見ようと思って、 ずっと見ていなかったのだけれど、 さっき見た。 なのでレビューしておこうと思う。 ※以下ネタバレ含む※ 率直に言って、めっちゃ面白かった。 アマゾンのレビューが低い理由が全く理解できなかった。 それにしても、アマゾンのレビューは参考にならない。 こんなに面白い映画が、星3つになってるのは意味不明。 今後は、アマゾンのレビューが低くても全く気にせず見ようと思った。 内容についてだが、簡単に設定を説明すると、 家の庭にある木が、時間を司るインデックスになっていて、 くんちゃん(主人公)がタイムトラベルをする物語。 冒頭は…

  • 褒められるとすぐに調子に乗るタイプ

    僕は、褒められない方が良いと思う。 別に、他人が褒められることは別に良いと思うのだが、 僕は褒められるとすぐに調子に乗る。 なので、褒められない方が良い。 褒められると、 「やっぱり俺って天才!ヘイ!ヘイ!ヘイ!」 というハイキュー!!の木兎並のテンションになる。 これは別に僕の後天的な性格ではなく、 生まれつきだ。 生年月日的に、もうそう仕組まれているのである。 覚えている限り、 僕の失敗というのは褒められて調子に乗った結果であった。 例えば、中学生時代、 小学生のときから剣道を習っていたから、 中学生から始める人たちよりはうまかった。 それに、小学生のときから、 割と褒められていたから、 …

  • 「この恋は初めてだから」をまた見ている。

    zakiology.com 去年も2回くらい見たドラマなのだけれど、 最近、また見ている。 韓国ドラマは基本的に16話あるから、 単純計算で16時間かかる。 そんなに時間がかかるのにもかかわらず、 全く飽きない。 何回見ても新しい発見、 何回見ても感動する。 1年くらいたったらまた見ているような気がする。 「この恋は初めてだから」 が深みを持っている一つの要因は、 小説は詩を引用していること。 小説や詩を引用することで、 物語に深みが生み出されていると思う。 例えば、訪問客という詩 誰かと出会うということはものすごいことだ。 なぜなら彼は、彼の過去、現在、そして未来を背負って現れるから。 彼の…

  • 最近はなにも事件性のあることが起きていない。

    最近はやることが固定化されている。 何をやっているかと言えば、 院試の勉強と、自動車学校に通っているくらいだ。 バイトは週二回に減らしてもらったから、 バイトしているというより 暇つぶしをしに行っている感じだ。 暇つぶしとかいうと、 語弊があるけれど、 ちゃんと仕事はしているし、 誰も掃除をちゃんとしないから、 誰にも感謝されないが、 陰徳だと思って掃除も自ら無給で行っている。 別にだから偉いとも思っていないし、 掃除なんて気づいた人がやればいい。 やることがないわけではないけれど、 なんとなく張り合いがない。 生活に張りがないのだ。 できれば、もう少しチャレンジングで面白いことがあればいいの…

  • BUMP OF CHICKEN「ギルド」とビートルズ「let it be」を聞いて生き延びる

    芸能人の自殺があると、 どうしても影響を受ける。 別に死ぬほど悲しんだり、 死ぬほど落ち込んだりするわけではない。 結局は他人だし、 他人のしたことに一喜一憂するのはおろかなことだとわかっている。 けれど、誰かが自死したっていう事実は どうしても衝撃的で、 何かしらの爪痕を残す。 別に自殺自体は悪いことじゃないのかもしれない。 自殺なんて人間にしかできないことだし、 理性のある動物である人間の特権的な死に方だと思う。 現代に生きていれば、 ときたま死にたくなることはあるのだろうし、 生きている意味がわからなくなる瞬間は僕にもある。 僕はそれでも生きているし、 死に至るわけではない。 死にたい …

  • 虚飾についての一考察

    虚飾と本質という話を今日はたくさん聞いてきた。 僕は自己矛盾をたくさん抱えて生きている。 なので、どれが虚飾で、どれが本質かよくわからない。 それすらも本質なのか? とぐるぐる考えてしまう。 例えば、 なにかの集まりがあったとして、 誰かからの視線を感じたとする。 そういうときは普通視線を合わせるものだと思うのだが、 僕は逆に絶対に目を合わせないようにしてしまう。 目を合わせるのが怖いのである。 だから、この人は話しかけない方が良いのだなと思われてしまう。 でも本当は話しかけてほしいし、 目を合わせるようにしたい。 なんでこんなクセがついてしまったのだろうか。 中学の時に、ヤンキーが多くて、 …

  • お金の節約術 "冷却期間"を作れ!

    最近ラジオで取り上げられていた質問があって、 マジで俺のことやん! ってなった。 どんな質問かというと、 散財グセがあって、 すぐネットでポチってしまうらしい。 だから、その散財グセをどうにかしたい! という質問だった。 僕もとにかく本を買いすぎるクセがある。 すぐ10冊くらい溜まってしまう。 書店には週3回くらい行くけれど、 1回につき5冊は買いたい本が見つかる。 2年前は、何も考えずに全部買っていた。 でも何回もやっていくうちに、 ある法則に気がつく。 5冊中、2冊か3冊しか読まない! ということである。 つまりは、 毎回2冊か3冊の割合で積読本(つんどくぼん)が溜まっていくのである。 こ…

  • 【本の感想】人間(又吉直樹)

    早く文庫化しないかなー。 と思っていた「人間」がついに文庫化されたので、 さっそく読んでみた。 結論から言えば、めっちゃ面白かった! めっちゃ面白かったのでおススメです。 単行本でさっさと読んでおけば良かったな…。ちょっと後悔した。 人間 (角川文庫) 作者:又吉 直樹 KADOKAWA Amazon おこがましいけれど、僕の感覚と又吉さんの感覚は似ているところがあると思う。 あらすじとも言えないあらすじ 文庫本の後ろを書くアンサングヒーローへの賛辞 感想(ネタバレあり) あらすじとも言えないあらすじ 主要人物は主に3人 永山(主人公) 影島(芸人・作家) ナカノタイチ(コラムニスト・イラスト…

  • あなたの長所と短所をそれぞれ教えて下さい。という質問の意義を誰か教えてくれ

    最近、バイトの面接に行ってきた。 そのバイト先に対して文句を言いたいわけでもないし、 おとしめようという意志はまったくない。 単に僕が疑問に思ってしまったことを書き残しておこうというだけだ。 バイトの面接で、 バイト内容の説明をされ、なんやら同意書のようなものを書かされたあと、 急に質問された。 あなたの長所と短所をそれぞれ教えて下さい。 という質問だった。 ん? え? 長所と短所?急に!? そんなものわからんがな。 俺の長所と、短所か。。。 うーん。 長所と短所なんて人との関係性で変わるものじゃないだろうか? だって人によって態度は変わるし、 信頼関係次第では長所が短所にもなりえるし、 その…

  • お金が人を変えるのか、人がお金を変えるのか? 映画「億男」から学ぶお金の使い方

    億男をいまさらながら見た。 億男 池田エライザ Amazon さんざん今まで見るチャンスはあったのに、 今のタイミングで見たのは、 アマゾンプライムで見れる期間が終わりそうだったから。 僕は元来、締め切りが近づかないと動かない人間なのである。 もったいない。という感情は、人を動かすための動機として強烈なものなのかもしれない。 億男の概要については、 僕が言うまでもないので、 引用する形で済ませておこうと思ったが、 どこのサイトを見ても長ったらしく読む気が失せるので、 3行程度でざっくりとしたことを書いておく。 あらすじ 借金を抱え、家族にも愛想をつかされてしまった主人公が宝くじ3億円を当てたが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zakiologyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zakiologyさん
ブログタイトル
ZAKIOLOGY
フォロー
ZAKIOLOGY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用