chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
石狩挽歌
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/16

arrow_drop_down
  • 子猫紹介 ガッツ富子

    子猫紹介古参組ガッツ富子幼少期は体幹が安定せず真っ直ぐに歩行出来なかった。脳?神経?骨?何かの不調があった事は間違い無いと思う。保護時は500gにも満たない小さい身体に全身麻酔をかけての検査を受けさせる選択はわたくしには無かった。元気もある食欲もある排泄も頑張ってトイレでできる(たまに失敗したけどね😆)頑張る富子を見ているとどんな形であろうときっと無事成長して幸せになるはずと信じた。疑う余地はなかった。順調に成長してくれて現在はちょい体幹は弱いものの高いところまで登れる様になりカブ君富子案の定降りられなくなってわたくしを呼びつける😂名前負けしない子猫ガッツ富子ちゃん呼べば飛んでくる。カブ君に負けると八つ当たりで噛みにくる。いまだに離乳食が好き。細っこいけど病気知らず。マイペ...子猫紹介ガッツ富子

  • 子猫紹介 カブ君

    子猫紹介古参組わらわら現場子猫だけではなくてわたくし宅には子猫がいた‼️カブ君(やぶれかぶれ君)カブ君は7月中旬に保護した。その時点でかなり大きい子猫だった。今は更に成長して手足も大きくなり立派な大猫になる予感しかない。カブ君のシャーは渾身のシャー引っ掻いたり噛みついたり等の攻撃性は全く無い。全ての攻撃性はシャーに集約されているらしい。シャーを無視してガシッと掴んでしまえば抱っこできる高い高いもできる爪切りもできる。勇気があれば何でもできる。放牧すると渾身のシャー連発する😅😅竹中直人さんのギャグ[笑いながら怒る男]みたいな感じ芸達者な奴わたくしが遭遇した猫史上3本の指に入るオモロな子猫カブ君よろしくお願いします。お問合せは↓↓↓ka550220@yahoo.co.jp141...子猫紹介カブ君

  • 子猫里親様募集中

    わらわら現場子猫達絶賛里親様募集中福太郎さんに作っていただきました。あ!いわて君はオスでした。現場で唖然茫然阿鼻叫喚茫然自失五里霧中😱😱😭😭してからほぼ1ヶ月が経過し全員の駆虫・ワクチン・検診を終え一安心している。現場に残さざるを得なかったちょい大きめの子猫4匹は成長を待ってTNRと決めた。リサーチ中の成猫数匹もTNRを開始している穏やかで可愛い子猫4匹&成猫数匹の為にきちんとエサ場を確保しエサやりさんを探し日々給餌可能となった。何とか飢える事なく過ごせる様に段取りは出来た。所在不明の母猫を必ずTNRしなければならない。更に頑張ろう。七転八倒悪戦苦闘開雲見日歳月不待容姿端麗オレはやるぜ💪たくさんの方々にご協力いただきやっとここ...子猫里親様募集中

  • 子猫紹介 ニセコちゃん

    子猫紹介その8思い返せばニセコちゃんの姉妹(推測)[小町ちゃん]の存在が子猫わらわら現場を知るきっかけになった。小町ちゃん偽小町=ニセコちょい気の毒な仮命名だなニセコちゃん顛末子猫わらわら現場の近所に住む方が雨の日にエントランスに迷い込んだ子猫を保護したそれが小町ちゃんだった。妙に人馴れしていてひょっとしたら捨て猫かも…きっとそうよね的なノリで保護した方の知人である猫暖房さんがお預かりした。そしてそんな事はすっかり忘れ2ヶ月程が経過小町ちゃん保護場所から目と鼻の先で子猫情報ありそれがあの駐車場だった。そして小町ちゃんそっくりのニセコちゃん発見することとなりあーそういう事だったのかよ小町ちゃんはあの駐車場から来たのかぁ⁉️全てはあの駐車場が始まりだったんだわなと妙に納得納得したところで何の解決にもならないの...子猫紹介ニセコちゃん

  • 子猫紹介 いしかわちゃん

    子猫紹介その7いしかわちゃん右上みやぎ君左上しょう君下この3匹ははるごま隊長宅にて少年隊…と呼ばれていた。まぁわたくしが勝手に呼んでいただけだがそしたらなんと「いしかわ君→いしかわちゃんらしい」という連絡が隊長からあった😅なんやねん少年隊じゃなくてドリカムじゃん(初期の)と脳内で叫ぶわたくし例えが昭和過ぎ😆いしかわちゃんはネットインすると飛ぶらしいビュンビュン飛ぶらしいコレはビャンビャン麺すこーしずつ落ち着いてきたいしかわちゃん来月のリトルパウエイド譲渡会では甘々の姿を見せてくれるに決まってる。バリバリのキジトラ可愛らしい顔ちょい短いしっぽ好奇心旺盛よろしくお願いします。いしかわちゃんお問合せは↓↓↓ka550220@yahoo.co.jp141回リトルパウエイド譲渡会日時...子猫紹介いしかわちゃん

  • 子猫紹介 いわて君

    子猫その6僕はいわて君です。結構ビビリンチョです。とりあえず固まってます。アメショぐるぐる付きみやぎ君とは兄弟だよ。いわて君の存在はわかっていたんだけどみやぎ君保護以降警戒心バリバリとなってしまい。数日間姿を現さず。移動しちゃったのか?もしかしてロードキル?で朝昼晩夜間時間をずらして行ってみるとある日居ましたがねだがしかし塀の下からこちらを覗くばかりで人間が居ると出てこない。なので保護は人間の姿が見えなくなる頃あたりが暗くなってから開始人間から離れた位置に捕獲器設置蚊に刺されまくりながら気配を消して待つ事小一時間なんとか保護できました案の定だが必殺ちゅーる攻めにも反応なし鼻水のようにつけたまま佇む魂は遥か彼方に飛んでます。わたくしが見てる時には一切動きません。さぁ触ってみましょうちょいすりースリスリスリ触...子猫紹介いわて君

  • 子猫紹介 みやぎ君

    子猫その5東北シリーズ?隊長宅には茶白のプリンスあきた君が居る…なので現場で発見した茶白兄弟はみやぎ君といわて君に仮命名される事は保護前から決定していた。ある意味幸せな2匹と言える。ちなみにあおもり君ややまがた君ではダメらしく隊長の理解不能なこだわりを感じた。生意気にもアメショー風ぐるぐる付き顔はつぶらな瞳の和風タイプミックス猫の本領発揮かわいすぎる。兄弟のいわて君はわたくしを散々翻弄した挙句あの手この手右手左手両手を駆使してやっと保護できた強者その顛末はまた後日紹介する。みやぎ君は人間本体と人間指は別だと認識しているらしく本体…へっちゃら指…ちょっと怖い謎ボーイそのうち統合されると思うよろしくね〜みやぎ君追記あきた君も地味に里親募集中忘れたら怒られちゃうわお問合せは↓↓↓ka550220@yahoo....子猫紹介みやぎ君

  • 子猫紹介 しょう君

    子猫紹介その4初めて会った時あまりにも三角な顔でビックリした‼️しかも耳が大きくてもうニ度ビックリ‼️猫か⁉️猫だろうな⁉️痩せすぎて貧相にも程がある。食べれ食べれたくさん食べれ〜素直に食べまくってちょっとふっくらしたよきよきちょっとアレなしょう君くどいくっきりした顔立ちでアイライン付きの美少年たまに意味不明なシャーしちゃうけど攻撃性ナッシングゴロゴロも言えます。気のいい食いしん坊そして多分本質は甘えん坊更なる美少年目指して日夜食べてます。食べすぎて誰かのようにならんよーにね。よろしくねんしょう君お問合せは↓↓↓ka550220@yahoo.co.jp141回リトルパウエイド譲渡会日時10/15(日)13~16時会場セオコルニーチェレンタルスペース桑名市星見ヶ丘2-602子猫紹介しょう君

  • 子猫紹介 昆布姉妹

    子猫その2と3あのパーキングで初めて遭遇したのはこの3匹だった。小さくて細くて頼りなかった。近くに母猫の姿もなく車の下でウロウロしていた。『こりゃ保護する以外の選択肢ないがね』でもねたくさんいる子猫の中から選んで保護するのは至難の業だかしかし方法はあったのさ🤭わたくしは天才か多分違うちゃっちゃと白黒チビを保護保護してみてビックリ‼️あんなに逃げ回っていたくせに甘々のスリスリじゃないのさ‼️特にトロロちゃんオボロちゃんはやや控えめ姉妹なのはほぼ確実要領良しの妹と甘え下手の姉人間だったら『何よ妹のくせにあんた甘え上手でわたしが出る幕ないじゃんケッ💢』というような軋轢が生じるところだがそんなことは無くて昆布姉妹仲良しです。猫は偉いね👏👏&#1280...子猫紹介昆布姉妹

  • 子猫紹介

    その1エリカ様あの有名なエリカ様とは一切関係ございませんが…見よこの上から目線生後4〜5ヶ月パステル三毛かなり美しいエリカ様😍タカビーな割には食べ物に釣られる庶民的な面もありギャップ萌え穏やかな性格です。背後霊のように後ろに控えるしょう君意外と頼り甲斐のあるお姉さまなのかもしれない。(知らんけど)笑笑手足長くて小顔羨ましい完璧なポージング臀部はしょう君よろしくね😀エリカ141回リトルパウエイド譲渡会日時10/15(日)13~16時会場セオコルニーチェレンタルスペース桑名市星見ヶ丘2-602子猫紹介

  • なんじゃこりゃ〜な現場

    朝夕は少し楽になりちょっとだけやる気が出てきた9月初旬ひょんな事から「あのパーキングで子猫3匹見かけたよ」という情報を耳にした。あのパーキングは以前から気にしていたはエリアだった為『万が一子猫が待ってたら保護したろか』位の軽いノリで行ってみた。行ってみた行ってみたえらい事になってた‼️とりあえず非力なわたくしに出来ること…生命の危機すら感じさせるガリガリチビチビを保護すること…それをまず最優先リサーチに行くたびに目撃する猫が増えて子猫だけで12匹非力なわたくしだけでは難しい😓いつものように困った時の神頼み神2名に助けてもらいながら保護しました。全員の保護は難しい😓保護とTNRの線引き苦渋の選択になる。せめて飢える事がないようにやらなくてはならない事が山積みきっとうまくいく。...なんじゃこりゃ〜な現場

  • 今はもう秋

    まだまだ暑いけどね秋は猫の譲渡会に行くべきね皆様お元気でいらっしゃるかしら?夏を乗り切り爽やかな秋に突入…したいですよね。7月初めの日曜日猛暑の中(と言っても32℃くらい)子猫の保護をしていたら生まれてはじめて動悸というものを経験しました。最近の暑さは次元が違うしかもカラダもガタがきてるし自重しなあかんと肝に命じた令和5年夏でした。譲渡会開催しまーす。ガッツ富子平衡感覚爆改善してまーすしかもちょいぼんやりな顔が素敵ソフトタッチなくせに甘噛みはハードとにかく可愛い富子❤️そしてシャーしながら近づいてくる男カブ君一旦触ってしまえば無抵抗主義限りない食欲マニアックなマスクベストコンディションに持ち込んで連れて行きたいもんだ。他にも小さい子大きい子めっちゃ大きい子参加します。是非是非いらしてください。お問合...今はもう秋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、石狩挽歌さんをフォローしませんか?

ハンドル名
石狩挽歌さん
ブログタイトル
Little Paw Aid
フォロー
Little Paw Aid

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用