ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プロハット屋さんのバナナチップス
プロハット屋さんで 注文すると貰えるバナナチップス プロハットはソーセージやすり身などの練り物を揚げたもの。 緑のミニバナナをスライスして 揚げます バナ…
2024/04/30 12:15
【生演奏バー】TipsyTipsy Seafood
カンボジア人とKoh Pichにある生演奏バーへTipsy Seafood 肉が食べたいって言っていたのに付いて行ったらシーフードがメインのお店でした カン…
2024/04/29 12:15
蓮の実を食べる
初めて蓮を食べてみましたたまに売ってる人を見かけるけどただの飾る用だと思っていたら食べる用でした みかんの皮を剥くような感覚で実を取り出します。右から3つ…
2024/04/28 12:15
田舎のジュース屋さん
プノンペンの中心地から少し離れた田舎の方で買ったジュースお店じゃなく屋台タイプねなんと、パッションソーダとパッションクリーム2つで8,500リエル(330円)…
2024/04/27 12:15
トゥールトンポンレーン
久しぶりにTTP Laneへ行ったら変わっていて見逃しそうだった台湾のお店に挟まれて明るくなっていました 他のお店もちょっと変わっていたけど いつも行く奥の…
2024/04/26 12:15
ユーロパーク
プノンペンにあるユーロパークへ プノンペンの中心地から南東におよそ10kmアクセスは30分〜1時間、朝晩のラッシュ時はもっとかかるので、観光で来るなら余裕を…
2024/04/25 12:15
【CAFE】BROWN Coffee PH Euro Park
プノンペンの南方面に用事がありPH Euro Parkへ行ってきました 休憩にBROWN Coffee BROWNはローカルカフェチェーンの中では割高では…
2024/04/24 12:15
【CAFE】KORN CAFE (BKK)
BBKエリアのカフェKORN CAFEBBKエリアはカフェだらけだから初めて来てここにお店があったのは知らなかった席数は少ないけど、人も少なくてゆっくり過…
2024/04/23 12:15
La Croisette
HOPSのクラフトビールが飲みたくて ラ・クロイセット・プノンペンへ行ってきました室内は極寒なのでテラス席もあり メニューは一部抜粋朝食も良さげでどれも美味…
2024/04/22 12:15
Odin Bar
隠れ家の様な素敵なバーに行ってきましたOdin Bar カンボジアのお酒から日本のお酒もあって種類が豊富 今回飲んだのはラフロイグスコットランドのウイスキー…
2024/04/21 12:15
200円以下で食べれるローカルご飯
同僚からオススメされたバイサイチュルークが美味しいお店へ行ってきました St485とSt135の左角の2番目のお店って聞いていたけど 隣には食べ物屋さ…
2024/04/20 12:15
【CAFE】Apartment Cafe TTP
割と最近出来たカフェApartment Cafe アクセサリー屋さんと一緒になったカフェです。 奥に1箇所だけソファー席がありプロジェクターも見れるみたい …
2024/04/19 12:15
カンボジアのローカル焼肉&鍋の食べ放題
カンボジアのローカル焼肉&鍋の食べ放題のお店ពិភពសាច់អាំង១៦៨ បឹងត្របែកផ្លាហ្សា こんなお店はプノンペン各所に沢山あります。 …
2024/04/18 12:15
クメールニューイヤーラスト!
クメールニューイヤー最終日!田舎から戻ってきてる方が多いからなのか、最終日だからかとにかく人が多かったですバイクを駐車するのも一苦労水かけはワットプノン周辺で…
2024/04/17 12:15
ワットプノンの水かけ祭り
クメール正月3日目のワットプノンの様子です。 ワットプノンの敷地内ではステージで催し物があったり、出店が並んでいてお祭りみたい ステージ前では、盆踊りみたい…
2024/04/16 12:15
クメールニューイヤー3日目
今回は1番賑わっているワットプノンまで行きました向かう途中で水鉄砲を入手これがないと戦で戦えません買ったら水も満タンにして入れてくれるので即戦えます水鉄砲やベ…
2024/04/15 12:15
クメールニューイヤー2日目
今日も近所の知合いに水鉄砲でやられました 3人で両手を広げられバイクをとうせんぼ 完全捕まり、ホースで水かけられ顔はもちろん服まで濡れてベビーパウダーまみれ…
2024/04/14 12:15
始まりました、クメールニューイヤー
クメールニューイヤーカンボジアのお正月が始まりました 仕事なので昼からお酒は飲めませんが夕方から楽しみます 楽しむ前にバイクで走っていると 水鉄砲を持っ…
2024/04/13 12:15
【カンポット】Phnom Kbal Romeas
カンポットからケップ方面に行く道中、 コンクリートの地面が途中から赤土に変わります。バイクで走ってるとマスクとサングラスは必須でしたトラックや車が走った後は…
2024/04/12 12:15
カンボジアの町田商店【つけ麺】
全国に多数店舗がある横浜家系ラーメンの町田商店 横浜家系ラーメン【町田商店】横浜家系ラーメン【町田商店】ブランドサイト。「ラーメンを、世界の贈り物に。」を合…
2024/04/11 12:15
クメールニューイヤーの前夜祭
カンボジアのお正月今年のクメールニューイヤーは4/13〜16ですがカンボジア人は待ち切れない 4日前からロシアンマーケットでは爆音のお祭り騒ぎ まだ本番でも…
2024/04/10 12:15
カンポット産の黄色いスイカ
カンポットに住んでいる カンボジア人の友人が黄色いスイカを食べさせたいとプノンペンへ来るついでに持ってきてくれた 約150km、3時間の道のりなのにバイクで…
2024/04/09 12:15
【CAFE】ENDRESS CAFE
カフェ活 ENDRESS CAFEオープンしてから今年で4年目なので割ときれいなお店です各席にコンセントがあるし、壊れてないのでパソコン作業するには机も広く…
2024/04/08 12:15
【カンポット】洗濯屋さん
カンポットの洗濯屋さんバックパッカーが多いからなのか市街地には洗濯屋さんが数店舗ありましたこのお店は看板が無かったらお店だと気が付かないようなお店今回はリュッ…
2024/04/07 12:15
【カンポット】Kampot Pie and Ice Cream Palace
カンポット旅行の最終日の朝ご飯に食べたのはこちらのカフェKampot Pie and Ice Cream Palace 店名にある通り、ハンドメイドのアイス…
2024/04/06 12:15
カンボジアの手作りドーナツ
前回の素麺の所で 『【カンポット】名物素麺』 カンボジア人が旅行で行く市街地からバイクで数十分のカンポット名物の素麺 近隣の地元の方からも人気があるようで…
2024/04/05 12:15
【カンポット】名物素麺
カンボジア人が旅行で行く市街地からバイクで数十分のカンポット名物の素麺 近隣の地元の方からも人気があるようです。普通のクメールヌードルとは違いカンボジア人の…
2024/04/04 12:15
【カンポット】The J break cafe
カンポットで3日目に食べに行った朝ご飯 The J break cafeスタバの向かい側にあります。 『【カンポット】Starbucks Fish Mark…
2024/04/03 12:15
【カンポット】Rikitikitavi
カンポットで昼から軽く飲めるいい感じの所を探し求め、たどり着いたのが、ホテルでもあるRikitikitavi泊まりたかったけど当日にホテル予約したのでドミ…
2024/04/02 12:15
マンゴー生活
今年もマンゴーが旬の時期 沢山出来るから自分の家の前で売り始めるおばあちゃんが現れます 今年は1回しか買わず、友人から沢山いただきました 堪能したのにまだ…
2024/04/01 12:15
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?