Apple製品などのガジェット、車、乃木坂46が好きな暇な大学生のブログです。 写真、旅行も好きです。ゆくゆくはそれに関しても書いていこうと思います。 書きたいことを書いていくので、雑記も多めです。
【AirPods Pro】片耳だけが充電されない。または片耳だけが認識されない問題の対処法
非常に完成度の高いイヤホンAirPods Pro と思っていましたが…。 使い始めてしばらくすると不具合がちらほら…。 1.AirPods Pro片耳だけが充電されない問題 AirPods Proを使い始めて数ヶ月、 片耳だけが充電されないという問題が頻発するように…。 このように右は100%ですが、左は8%だけというような状態に…。 片耳だけではノイズキャンセリングは使えませんから、 AirPods Pro において片耳が使えなくなるのは大問題です。 2.片耳だけが認識されず接続できない問題 片耳だけが充電できない問題に加えて、充電がきちんとされているのに、 iPhoneに片耳だけが認識され…
あえてAirPods Proの悪いところ(デメリット)をまとめてみました
1:完成度の高いノイズキャンセリングイヤホン AirPods Pro AirPods Pro、Appleから発売された待望のノイズキャンセリングイヤホンで、 非常に評価が高い商品です。 僕自身もしばらく使ってみましたが、とても満足しています。 そんなAirPods Proですが、あえて悪いところをまとめてみました。 重箱の隅をつつくような内容です(笑) 2:低音が弱いAirPods Pro 従来のAirPodsは以前から言われていましたが、低音が弱いです。 AirPods Proになって低音が強くなりましたが、個人的にまだまだ弱いと感じます。 ドンシャリ感が不足している印象です。 重低音が好き…
AirPods Proのバッテリー駆動時間は実際どれくらい?充電持ちを徹底検証
AirPods Pro 、最近つけている人も増えてきました。 購入を検討している人も多いのではないでしょうか。 完全ワイヤレスイヤホンということで気になるのがバッテリーの駆動時間。 1:Appleの公表数値は? 2:検証期間と条件 3:検証! 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 4:検証結果 AirPods Proのバッテリー駆動時間は? 1:Appleの公表数値は? AirPods Proのバッテリーに関して Appleが公表しているのは以下の通り。 AirPods Pro のバッテリー駆動時間は以下の通りです。 ケースで何度か充電しながらであれば、24 時間以上の再生、…
iPhoneユーザーがSpotifyよりAppleMusicを選ぶべき1つの理由
僕はiPhoneユーザーですが、 音楽のストリーミングサービスは Apple Musicを使っています。
【2020】MacBook Air を買ったら最低限揃えたい3つのアクセサリー
僕は少し前にMacBook Air 13インチ(2019)を購入しました。 その時、必要なアクセサリーを買うためにいろいろ調べたんですが、 ブログなどによっては結構な数を紹介しているところもありまして。 ただ、MacBook Airのアクセサリー。
「ブログリーダー」を活用して、ボル太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。