ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オフシーズンに買う冬のアウター
普段着用の冬のアウターを買いました。 貧乏くさい話で恐縮ですが、冬のアウターはいつもオフシーズン、 だいたい春の今頃に買うようにしています。 セールで安くなった頃をねらうのです。 ケチくさくて
2020/03/26 16:05
春のプランター
昨年の秋にチューリップやアネモネの球根などを植えたプランターが見頃になってきました。 今朝まで、あまり目立たないテラスのはしっこの方に置いていましたが、 チューリップのツボミがだいぶあがっ
2020/03/25 15:43
お風呂場と猫
猫はお風呂場が好き、というか、とっても気になるようです。 うちのピノも、私がお風呂に入る準備を始めると必ずやってきて、 まるで番人みたいに見張ります。 飼い主さんが入浴している間、脱衣所でじ
2020/03/23 14:56
真っ白な生垣の家
わが家の雪柳が満開です。 子供の頃、家の近所に四方をぐるりと雪柳の生け垣で囲んだおうちがあって、 普段は地味な生け垣が、花の時期には真っ白な生け垣に変わり、 その見事な変わりように毎年驚い
2020/03/22 15:18
新しい毛布
以前も書きましたが、毛布が大好きです。 家の中に人間用、猫用とひざ掛け毛布をあちこち置いていますし、 冬はもちろん羽毛布団+毛布で寝ています。 猫もウールは大好き
2020/03/18 14:56
心が浮き立つ春の花
春の花が庭を可愛らしく彩っています。 数は少ないんですが、ポツリと咲いてもその存在感がすごい。 自然界の鮮やかな色には、どんな絵具もかなわないな~と思います。 アネモネ、水仙、クリスマスロー
2020/03/16 15:09
存在を忘れていたバッグのこと
悩んでいます。 いや、正確に言うと、自分にあきれています。 花を見ると心が落ち着く~ プロジェクト333について書かせていただいて、 この冬3ヶ月間のファッションアイ
2020/03/12 15:32
プロジェクト333
ミニマリズムを実践する方法に「プロジェクト333」というのがあります。 3ヶ月間、33のファッションアイテムだけで生活するというものです。 3ヶ月、つまり1シーズンですね。 1シーズンで33アイテムなら楽勝
2020/03/10 15:15
冬服はセーター3枚とカーディガン2枚で…
3月に入ってから真冬のように寒い日があったり、ポカポカだったり、 めまぐるしいですが、そういえば春ってこういうものでしたね。 今日はびっくりするくらいのポカポカ陽気です。 そろそろ、真冬の
2020/03/09 14:48
春の花と見えない敵
数日前から春の花が次々と咲いていて、 朝、庭に出て、それを見つけるのがとても楽しみです。 今日は真っ赤なアネモネが咲いていて、 あまりの鮮やかな赤色に、おぉ!とテンションが上がりました
2020/03/06 14:36
気分を一新するには模様替えが一番!
新型肺炎の影響で不要な外出を控えているので、 週末に出掛けることがめっきり減りました。 もともと、家と庭で過ごすのが好きなので、 いつも通りといえばそうなのですが。 気分転換したいときには模様
2020/03/03 17:14
定期検査のたびに思うこと
約4年前に手術をして以来、再発がないか半年ごとに検査を受けています。 そして、今日はその検査の日でした。 半年前から予約している検査日で、 新型コロナで不安なこの情勢に病院に行くのもなぁ…と
2020/03/02 14:46
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テンピオさんをフォローしませんか?