全国でも数少ないフリーランス介護講師の小森です‼️ 介護現場に感じること、現状と問題点をブログに書いてます🙏
【zoomを用いた施設の質を上げるコンサルと遠隔研修】 結論から先に!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 質のコンサル、アドバイスをオンラインで‼️岐阜県問わず◎質の向上を一緒に考えてほしい◎主任さん等の現場のリアルな悩みを聞いて欲しい◎遠くて呼べないけど研修してほしいという方、お声掛けください‼️‼️全国どこでも‼️‼️ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この経緯は↓↓↓県の助成金を活用しての施設向け出張勉強会。コロナの影響で県庁の動きが遅れていたが、よう…
【幅を拡げる】最近Amazonで買った「スーパービジョン」の本。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 正直。2回くらい流し読みしたけどしっくりこない。この本の「核」となる部分を見つけられない。 支持的機能は大事にしたい。 業務伝達とは違う。 その辺は分かったけど。 どうやら苦手分野らしい。 来月から始まる「実習指導者講習会」愛知県と静岡県で開講する。(延期に延期を重ねてやっと💦)カリキュラム内にでてくる「スーパービジョン」という項目。しっかりと学んだ上で伝えなければと思いつつ、この本と出会ってから更に迷子になった💦時間を置いて読…
苦手なことにトライするかどうか⁉️テクノロジーは苦手では困る⁉️
【やるかやらないかだけの話】 介護福祉士の小森です。 岐阜県を中心に介護の人材育成事業を行っています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ある日 元同僚で現在同業者とのzoomミーティングと戦略会議。 「あの小森さんがzoomとかインスタライブとか。。世の中わからんもんやね(笑)」 次の日の夜 小学校の同級生がzoom飲み会したいと言ってきたので、段取りと同級生へのレクチャー。 「敏雄がパソコン仕切るとかありえんやろ。」 「敏雄にIT教わるとかシャクに触るわ(笑)」 「なんで敏雄が??」 ※幼なじみの中…
【着替えの効能】 介護福祉士の小森です。 岐阜県を中心に介護の人材育成事業を行っています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 休みの日。 着替えずに昼過ぎまで。 もしくは夕方まで過ごした日。 「休みを満喫したぞ‼️‼️」 と満足感を得ることありますか?? もったいなかったなと落ち込むこともある?? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 満足を得る時もあっていいと思う。 でも。 毎日それなら?? 耐えられます?? 皆さんも仕事に赴く時 「仕事モード」…
【離床の重要性】 介護福祉士の小森です。 岐阜県を中心に介護の人材育成事業を行っています。 介護の基本について。。 起きて過ごすことで生活不活発病(廃用症候群)を予防できる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); なぜならば 離床(ベッドから離れて生活) ◎社交の場にでるから身なりを整える必要がでてくる(整容を意識」 ◎社交の場にでればコミュニケーションが生まれる 言葉を発するだけがコミュニケーションではない。 人の動きが目に入る、音を感じる、季節感を感じることがどれだけ脳の刺激になるか…
アンガーマネジメントも大事だけど、ケアのマネジメントもして欲しい!
【流行りのアンガーマネジメント?】 ※いい研修です!否定してません! 介護福祉士の小森です。 岐阜県を中心に介護の人材育成事業を行っています。 「先生、年間契約の研修にアンガーマネジメントって入れられますか。スタッフがみんな行きたがるんですけど人気でなかなかいけなくて。」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 当時まだ付き合いの浅い施設さんだったので、言おうか迷った挙句に言ってしまった。 「アンガーマネジメントよりケアのマネジメントじゃないですか?」と。 (言ってからヒヤヒヤ💦) 私自身、文献は…
【本人はどう考えてるの??】 介護福祉士の小森です。 岐阜県を中心に介護の人材育成事業を行っています。 「その意見スタッフ目線だよね!?」 「利用者目線で考えようよ!」 そんなやりとり現場であったりする?? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 時に業務優先になるのもわかります。 でも、利用者目線で考えていく。 利用者のニーズを汲み取る。 それが介護の仕事。 すごい口酸っぱく言ってた気がする。 しかし、この前現場の方と話して気づいたことが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
【周りを照らして「あげる」存在なのか??「燃やす」存在でいたい🔥】 介護福祉士の小森です。 岐阜県を中心に介護の人材育成事業を行っています。 先日ある青年のInstagramのコメント。 「すごい存在になって先生に報告したい。」 嬉しいな。 そういった影響力は持ちたい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 成長のきっかけや変化のきっかけになる。 自身の存在が誰かの支えになる。 モチベーションのきっかけになる。 人が変わる分岐点にいられたら最高😍 そうなりたい。 でも、依存されたくはない。 正直な所。 勝手に小森から「熱」を持って…
介護福祉士実務者研修をオンラインで‼️新型コロナウィルスに負けずに‼️
【全国最速ではないかな⁉️介護福祉士実務者研修オンライン‼️】 介護福祉士実務者研修もコロナウィルスの影響で延期となる中。 株式会社介護社希望が丘さんの全面バックアップの元展開していく実務者研修教室 「ひまわり福祉塾」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こちらでは、「三密」を避けるために、通学授業をオンライン授業に切り替えます‼️‼️ (国と県の許可は得ました😃) ※医療的ケアと最終日の試験以外。 控えめに見ても。。 全国最速に近いのでは⁉️ 介護講師として培ってきたノウハウと、zoomを用いたオンラインのノウハ…
オンラインスクール 新規入会と手続きのし直しについて。 個人会員の皆様 いつもありがとうございます。 noteというアプリを使用してのサイト運営でしたが、運用を更にスムーズに行うために、サイトのご移動をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力下さい🙇🏻♂️🙇🏻♂️ 月額3000円は変わりません。 年間だとお得になりました。 振込の方は対象外。 【手順】 まずはnote個人会員を退会 (既存の方) 今月中に‼️‼️ 〜新規の方はここから〜 このリンク https://www.kproducer.net/ 右上のバー 新規ログイン その後上の欄 こうなるので 選択してください クレジッ…
いつもありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️ 3月から月額3000円にて入会できる 「オンラインスクール」 を展開しております! 1️⃣毎月会員限定オンラインライブ研修 2️⃣20本以上の限定動画見放題 3️⃣LINE等での質問受付 4️⃣オフ会→これから😃 会員の皆様の学ぶ意識の高さに、日々助けられております。 そして、オンラインスクールをより良いものにしていこうと考えております! 今後の方向性とお願いをブログの形を用いて作成させていただきました。 よろしくお願い致します🙇🏻♂️ 1️⃣zoom活用の研修に移行 ご存知の方が多いと思いますが、月1回の限定ライブを、YouTubeライブから…
「ブログリーダー」を活用して、tk6816さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。