chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノンびり海水魚ブログ https://nonkun250.hatenablog.com

ノンびり海水魚ブログ。最近はカクレクマノミの孵化~稚魚の育成にトライ中です。

ノンさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/13

arrow_drop_down
  • うにのこと

    ショップに行くと、水槽のガラスにたまについていてお掃除をしてくれています。 これまで見たものはサイズが大きすぎて躊躇していたのですが、コーラルラボさんには1~2センチサイズの小さなウニの取り扱いがあります。 かなりレアだと思います。ついつい3びきもかってしまいました。 成長は遅いはずなんですが、意外とすくすく育ってきて、ゆっくり大きくなってほしいなと気になりはじめているところです。3体おります。 シラヒゲウニ(オレンジ多め) オレンジのシラヒゲウニってあまり見たことがなかったので購入。 シラヒゲウニ(ノーマル) まずはノーマルかなと。貝殻背負いすぎで見えないですね(汗) 名称不明ウニ(私が知ら…

  • 何サンゴ?

    ふと、底を転がる石を見ていると、サンゴのポリプらしきものが、2粒ついているのを見つけました。 フラグ台の余りがあったので、アロンアルファゼリー状を少しつけて接着させてみました。 何サンゴなのかイマイチよくわからないので、少し育ててみようと思います。 いつもの角度を変えて水槽を見てみます。 上から。ギラギラ感が増して見えますね。 横から。奥行きを楽しめます。左奥にあるのが、隔離ケースです。

  • カクレの稚魚のお引っ越し

    錦糸町にあるコーラルラボさんで年末セールをしているということで、お伺いしてきました。 普通ではお目にかかれない美しいサンゴやイソギンチャクを取り扱われています。 アバウトな飼育スタイルのため、ミドリイシは控えていたのですが、八重山ブリード個体でご覧のとおりのテーブル型。特価かつ、2つで20%オフでしたので、ピンクとグリーンを購入させて頂きました。 カクレ稚魚飼育中のため、隔離ケースが2つ、ブラインシュリンプの孵化ケースを水槽内に引っかけていましたが、卵がまた孵化しそうでして、今の稚魚たちは一緒に暮らしてもらうことにしました。 上が兄、下が弟です。 今は上としたに別れて暮らしていますが、小さい方…

  • カクレ稚魚26日目

    2本目のバンドも結構くっきりしてきました。 すばしこく泳いでかわいいです。 お試しで乾燥餌を粉末にして、水に浸してから少し撒いたりしていますが、食べているかよくわかりません。 ブラインシュリンプだけだと栄養が足りないそうなので、冷凍ワムシや冷凍ベビーブラインを少しあげたりもしています。 孵化から9日目の稚魚の方ですが、こちらも結局一匹だけが元気にしています。育成率はギリギリといったところです。

  • 水槽の引っ越しについて

    カクレクマノミの稚魚飼育から少し離れまして、水槽の引っ越しについて書いてみます。 引っ越ししたら、水槽を畳むしかないと思う方もいるかもしれませんね。 大変ではありますが、やはり、せっかく育てた生体を連れていきたいですよね。 水槽のサイズアップから、家の引っ越しまで、様々ありましたが、今回は家の引っ越しと同時に水槽の引っ越ししたケースについて書きます。 ⚪引っ越し範囲 車で数時間で移動できる範囲となりますので、お含みおきください。 ⚪水槽、濾過 転居先に新しい水槽を用意せず、使用中の水槽で引っ越しするバージョンで記載します。サイズは90×45×45に水槽台付きです。 外部フィルター使用となります…

  • 好きな海水魚やさん①

    カクレクマノミの稚魚飼育から少し離れまして、私が気に入っているお店を少し書き留めたいと思います。 1、珊瑚堂さん https://sangodo-aqua.com/ 茅場町に珊瑚堂という同じ名前のバーのお隣にあり、その間数年間何度もお伺いしていました。 今は横須賀に移転されていて、一度訪問しようと思いながら、残念ながら伺えていません。 我が家の水槽のメインであるクイーンエンゼルもこちらからお迎えしました。 左からハナヤサイ、フィジーのショウガ、オレンジのチヂミセンベイも小さいのを珊瑚堂さんで購入してコツコツ育てています。 私が珊瑚堂さんを好きなところは沢山ありますが、お魚もサンゴも安定したもの…

  • カクレクマノミ稚魚3日目と19日目

    3日目朝の様子です。☆は3びきほどで一旦留まりました。 ブラインを追加、冷凍ワムシは点滴で少し足して完了です。 19日目です。元気に泳いでいます。少し白いバンドが出てきました✨ 栄養強化の観点から、冷凍ベビーブラインを上げはじめました。こちらも点滴です。 [http://www..com/:title]

  • やはり難しい

    昨晩カクレクマノミの稚魚が予定通り孵化しました。今回は過去最大数で130匹を越えていました。丁寧にすくい、隔離ケースにいれて、ブラインと冷凍ワムシを少しいれて昨晩は終了。 一晩あけて、今朝底に大量の☆が、、、90匹くらいを失ったかと思います。 昨晩の捕まえ方が悪かったのか、今回は、エアリフトによる強力な水の循環をしているので、別途のエアレーションはかけていないので、それなのか?とか、原因は不明ですが、状況を記載しておきます。 [http://www..com/:title]

  • 今日の夜に孵化しそうです

    Instagram post by 江頭秀典 • Dec 15, 2019 at 4:43pm UTC 詳しい方はご存知かもしれませんが、卵のお世話はオスが基本的にしています。 夜に撮影したので画質が悪いですが、オスがちょこちょこしているあたりにある、少しキラっとしているのが、卵になります。 メスは気が向いた時に見に来る程度です。 [http://www..com/にほんブログ村:title]

  • 【自作】エアリフト式排水パイプ

    Instagram post by 江頭秀典 • Dec 15, 2019 at 2:51pm UTC カクレクマノミの卵が火曜日に孵化する予定なので、隔離ケースを用意しました。 前々回自作したケースを再利用します。 サイズは今よりも小さいのですが、水の循環を強化することで対応できるのではないかと考えました。 ということで、エアリフト式排水パイプを自作してみました。 仕組みは非常にシンプルです。 用意したのはY字ジョイント。三ツ又ならばTでもなんでもよいかと思います。 この前の残りのスポンジをカットして、穴を開けてジョイントの先に差し込んでいます。 エアホースに曲がるストローを被せて排水方向を…

  • カクレクマノミの稚魚がすいすい

    記録です。カクレクマノミの稚魚ですが、11日目の夜、すいすい泳ぐようになりました。力強くなった印象です。 にほんブログ村

  • カクレクマノミ稚魚10日目

    元気にしています。 エサを食べる様子も確認できるようになりました。 結構、ピュッピュッと機敏に動く時もあって、見ていて飽きないです。 エサはブラインシュリンプメインに冷凍ワムシ点滴を少し、朝夜の2回を継続しています。 ブラインを栄養強化していないので、冷凍ワムシからその分の栄養を摂ってほしいなと思っているところです。 にほんブログ村 [http://www..com/:title]

  • 海水魚はじめませんか?⑤(旅行編)

    ⚪旅行 お魚飼うとエサやりや水の蒸発があるので、長期の旅行は出来なくなるのでは?と危惧される方もいるかもしれません。 実はここはそれほど気にしなくても大丈夫です。というのも、最悪、元気なお魚は1週間くらいならエサ無しでも耐えることができます。1週間程の旅行を何度もしていますが、餓死したり弱ったことはありません。 逆に旅行でエサがあげられなくなるからと、一度にたくさんあげる方が水質悪化になるため良くないと思います。 それでも不安な方はフードフィーダーを活用するのも良いかもしれないですね。 テトラ (Tetra) オートフィーダー AF-3 発売日: 2010/11/29 メディア: その他 ペッ…

  • 産卵がありました!

    夫婦でハタゴを押しのけて、岩場をツンツンお掃除していたので、そろそろかなーと思っていましたが、昨日夕方産卵しました。産卵は夕方、孵化は夜、パターンですね。 来週の火曜日か水曜日あたりに孵化するかなと思います。今回も稚魚飼育にトライしてみます。 なお、前回孵化した稚魚のラストマンは8日目の今日も元気にしています。少し大きくなったような気がします。 ここで、稚魚飼育における、今回の気付きを整理しておきたいと思います。 1、冷凍ワムシとベトナムブラインシュリンプ併用によるカクレクマノミの稚魚は飼育は可能 1、とにかく稚魚に水流を当てない 1、ブラインシュリンプは孵化したてのサイズを与える、大きくなっ…

  • 稚魚の写真(6日目)

    携帯のため、拡大するとなかなかうまくとれず何度かトライしてようやく何枚か撮れました。 お腹がオレンジにぷっくりしているので、エサは食べれているようです。 パンパン過ぎて逆に少し不安ですが、どうしようもないので、元気に育ってほしいです。 水質維持をしっかりするくらいしか出来ることはないのですが。 [http://www..com/にほんブログ村:title]

  • ラストマンスタンディング

    カクレクマノミの稚魚ですが、6日目となりました。昨日まで2匹いたのですが、今朝、残り1匹となりました。 元気にしていますので、1匹だけでも育ってほしいです。

  • 海水魚はじめませんか?④(漏水対策、防音、臭い対策編)

    海水魚はじめませんか?第1回冒頭を再録。 いきなりですが、海水魚飼ってみたいな、でも大変そうだしお金かかりそうだし、漏水怖いし、ブクブク水の音がうるさいのでは?臭いは?旅行は?引っ越しは?などなど心配事だらけで踏み出せない方もいるのではないしょうか? そんな貴方の悩みに(勝手に)答えていきたいと思います。 と書いていました。振り替えってみると、魚と設備はたくさん書いた記憶があるのですが、全くこれらの疑問には答えてませんでした(汗)。 抜けていた塩害も含めてちょっと書いていきます。 完全に私見となりますので、そういう視点で宜しくお願いします。 ⚪漏水対策 特にマンションの方、不安ではないでしょう…

  • 何匹か不明(5日目の朝)

    昨晩の7匹が今朝の時点で何匹になったか。 ライトが弱いので、正確にわかりませんが、3匹までは確認できました! あまり触りたくないのと、明確な☆は見えませんので、まずは水質チェック。亜硝酸と硝酸塩はほぼ検出されませんでしたので、スポイト吸出しを少しと、水変え用点滴に1.8リットルセットのうえ、新しいブラインと、冷凍ワムシ点滴をセット。 冷凍ワムシを入れると水面にあくや死骸かがうくので、水質悪化防止のため、スポイトで吸い出しています。 吸って~ 出す の繰り返し。 では、出勤です。 <div class="blogmura-blogparts" data-chid="11026838" data-…

  • 七英雄でした(4日目の夜)

    5匹と思ってましたが、嬉しいことに7匹いました。しかも夜帰宅した時も元気にしていました。 昨晩大量に☆になったことから、エサ不足ではなく水質が悪化したためかもしれません。 水質チェックしてみました。 写真の左が隔離ケースの水を調べた結果です。 先端2つの試験薬部分がやや赤く亜硝酸、硝酸塩ともに検出されました。 この程度であれば、通常の魚飼育において問題になるレベルではないのですが、おそらく、昨日帰宅した時点では、飼育水点滴が止まっていたので、もっと亜硝酸濃度が高かった可能性がありますね。。。 体が小さな稚魚は影響を強く受けるのでしょうね。これからの飼育は水質に注意を向けていこうと思います。 ス…

  • 5匹のエース

    孵化から4日目になりました。昨晩、全ての稚魚が横たわる夜があけて、隔離ケースを確認しました。 …残念ですが、ほとんどが☆になっていました。正直なところ、理由がわかりません。 大量に☆になるということは、水質によるものの可能性もあるのかもしれません。。。 その中で、5匹は元気に泳いでいました。 水質悪化の可能性を踏まえ、ブラインは生まれたてを追加しましたが、冷凍ワムシは点滴を少量にとどめてみました。 会社帰ってからも、元気にしていればいいのですが。

  • 横たわる稚魚(3日目の夜)

    ほとんどの稚魚が底で横たわっています。 これまでは、こうなると不安になってエサをスポイトで吹き上げたり、☆になったかと思って吸出したり、スポイトを近づけたり、水を急に替えてみたりと、いろいろしていました。 この環境変化は逆によくなかったのではないか、横たわっているだけで、弱っている可能性もあるのかもしれないと考え直してみました。 今回は、何もしないで様子を見てみます。また泳ぎはじめてくれることを祈りつつ。。。 にほんブログ村参加しています。

  • 3日目の朝

    3日目の朝の様子です。が、その前に、昨晩残りが全て孵化しました。思っていた以上に結構いまして、30匹以上は掬いました。 今朝、隔離ケースを見ると4、5匹程度の☆でしたので、丁寧に捕まえられたかなと思います。 左の方ですが、たくさん稚魚が見えます♪ お掃除とエサやりをセットして出社してきました。 このような一式です。アームライト1W、シンク用スノコ、新しい飼育水点滴ケース(奥)、冷凍ワムシ点滴(手前プラコップ)となります。 エアレーションを今回からアンビリーバブルにしていますが、泡に稚魚が当たってもダメージがほとんどないようです。期待どおりの効果が出ていて嬉しいです。 にほんブログ村に参加してい…

  • 2日目の夜

    同じような画像ですみません。 夜に帰宅して確認したところ5匹ほどが☆になっていました。 沈んだ☆とワムシを吸出してお掃除して、ブラインシュリンプと冷凍ワムシを補給しました。 ワムシ点滴も実施しました。 今日は残りの卵が孵化しそうなので、それをまってみたいと思います。 稚魚のライトを完全に消すとエサが食べられなくなるのと、前回2時間真っ暗にしたところ、全部底に沈んでいて、それから元気を無くした印象なので、今回は1Wのライトは隔離ケースを照らしたままで、孵化にトライしたいと思います。 にほんブログ村

  • 孵化から2日目(朝)

    11月21日の夕方に産卵して、12月1日の深夜に孵化しました。 今朝(2日目)の朝の状況です。よく数えたら元々40匹くらいいたようで、朝は6匹ほどが☆になっていました。 その他は元気にしていました。 朝からバタバタですが、ゆっくりと下に沈んだ冷凍ワムシを吸い出して、新しいワムシを補給し、ワムシ点滴もセットしておきました。 思ったより☆が少なく、元気そうな子が多い印象です。水流ができないように慎重にしているのが奏効しているかもしれません。 ひとまず、このローテーションを続けてみようと思います。 にほんブログ村参加してます。 [http://www..com/:title]

  • 孵化しました!

    孵化しました。3分の2が孵化していました。3分の1は明日のようです。 30匹くらいですかね。1匹ずつオタマでクマノミすくいをして、今回は特に慎重にそろりと水流が生じないように隔離ケースに入れていきました。 孵化したブラインシュリンプをネットですくい、冷凍ワムシ1ブロックを飼育水で解凍して、その3分の1を隔離ケースに投下しました。 残りの3分の1は、今回投入しましたこれを活用してみます。 ワムシを溶かした飼育水をプラカップに入れただけですが、実は底に針で穴を開けていまして、ポタポタ隔離ケースにワムシ入りの飼育水が入る計算です。 少しでも舞っている時間が長い方が良いのではと予想して、今回から試して…

  • 孵化前の仕草?

    オスがえいえいと、ハタゴを卵から押し退けているので、今晩はいよいよ孵化かと期待して待っています。。。 にほんブログ村

  • 孵化せず…

    題名のとおりです。。。 部屋を真っ暗にしてから、1時間経過したところで、産まれたかなー?と覗くも全く気配なし。 念のため、さらに1時間暗くして待ちましたが孵化せず。 仕方がないので、ブラインシュリンプの乾燥卵を新たに補給をして就寝。 今朝、まだ親が卵のお世話をしてました。。。 読み違えました。今日の夜でしょう。多分。。。 孵化が遅れた理由を考えると、最近の寒さで水温が低い時間帯が多くなっていたのかもしれません。 実は、木曜日にヒーターが通電してないことに気付きまして、金曜日に取り替えたのですが、数日間やや低温状態だったのかもです。 ブラインはスタンバイ完了なんですが…。 にほんブログ村 参加し…

  • 孵化時間のコントロール

    今夜孵化するかなと期待しているところですが、今回の工夫点として、消灯時刻の調整をしました。 これまでは、夜の11時半消灯のリズムだったため、そのあと一時間後まで待つ必要がありました。 それだと稚魚をすくったりしているうちに、深夜になって寝不足になってしまってツラい。 というわけで、2週間程前から消灯時刻を9時にしてきました。 水槽は消灯したので、あとは部屋の電気を完全消灯して待ちたいと思います。 ちなみに、ベトナムブラインシュリンプは昨晩から仕込んだので、ちらほら孵りはじめました。小さな粒がパラパラ舞っているのがそうです。

  • いよいよ今夜でしょうか

    ライトの加減で綺麗に撮影できませんが、体のした辺りに、キラキラし始めた卵が写っています。

  • ダブルサイフォン式オーバーフローのこと

    私の水槽は、外部フィルター式なのですが、 自作オーバーフローも活用しています。ダブルサイフォン式のオーバーフロー管についてですが、特許権を取得されているapi*a様という方がおられ、アクアリウム野郎様のサイトにて、作り方を詳細に掲載されているので、これらを元に自作させて頂きました。 https://do-aqua.net/overflow-aquarium-self-made4/ 素敵なガラスの商品もありますが、私にはお値段がなかなか…。 マメデザイン マメオーバーフローM 出版社/メーカー: マメデザイン (Mame Dezain) メディア: その他 この商品を含むブログを見る ということ…

  • 稚魚を迎えるにあたって

    エアレーションによるダメージ軽減のため、今回はいぶきのエアストーンから、アンビリーバブルという、アクアプラント向けに使用するCO2拡散器を購入してみました。 タイムストップ アンビリーバブルAIR U-type 出版社/メーカー: タイムストップ メディア: その他 この商品を含むブログを見る 泡がやはりきめ細やかですねー。期待しています。いよいよ、稚魚が孵化しそうな気配です。

  • メンバーの紹介③

    スカンクシュリンプです。夜中にたまたまやっていたのを撮影したので、画質が悪いです。 クリーナーシュリンプとして有名ですよね。 白点菌も食べてくれる(らしい)すごく頼もしいエビちゃんです。 クリスマスカラーが素敵なホワイトソックスシュリンプも好きですが、こういうクリーニング姿をみられるのも楽しくて、いつもメンバーです。 写真のように、我が家の水槽の女王(クイーンエンゼル)は、よくお掃除してもらいに通っています。 [http://www..com/:title] [http://www..com/:title]

  • 隔離ケースを自作します

    孵化の予定日は土曜日ですが、今回の隔離ケースを自作していこうと思います。 100均のパンを保存するプラケースです。容量は前回の2.2リットル→3.4リットルにサイズアップします。 エアレーションによる稚魚へのダメージと水質の悪化を出来るだけ抑えたいと考えてみました。 これを使って穴を開けていきます。 こんな感じにあきました。 縁に掛けるフックと吸盤。これも100円均。 こんな感じにセットします。 次に水の排水口を作ります。穴をあけて、ストローを差し込んでいます。 このままだと、稚魚もワムシもブラインシュリンプも流れ出てしまうので、スポンジを差します。 キッチン用のスポンジを適当にカットして穴を…

  • 海水魚はじめませんか?③

    飼いたいお魚が決まったら、水槽ですよね。 海水魚飼育をスタートするのに何が必要になるでしょうか。考えてみようと思います。写真はイメージです。 ⚪水槽 アクアシステム ルノアール 450 出版社/メーカー: アクアシステム メディア: その他 この商品を含むブログを見る 当たり前ですがこれがないと始まらないですよね。サイズは用意できるなら45キューブ以上がオススメです。魚の数や奥行きのあるレイアウトができバリエーションが楽しめると思います。 水量が少ないほど環境変化が出やすいので難易度は上がる印象です。 ⚪水槽台 ジェックス アクアラックウッド450WH 幅45×奥行き30cm以下水槽用 組立式…

  • カクレクマノミが産卵しました♪

    海水魚飼育のお誘いについて書きはじめましたが、昨晩家に帰るとカクレクマノミが産卵していましたので、ご報告です。 今回はいつもよりも卵が多いように感じます。孵化の予定日は来週土曜日の夜かな?と想定しています♪ 今度こそは育て上げたい!今回は隔離ケース、給餌の方法、エアレーションを改良予定です。 引き続き、冷凍ワムシとベトナムブラインでトライします。 ブログランキング https://blog.with2.net/link/?2022481 [http://www..com/:title] [http://www..com/:title]

  • 海水魚はじめませんか♪②

    1、飼いたいお魚やサンゴをイメージする 飼いやすいお魚の続きです。 ⚪イエローヘッドジョーフィッシュ https://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?itemId=54530 頭のイエローが薄い等少しだけ違うパーリーという種類は少しお安くなります。 ふわふわと立ってホバリングする様子は、まさに天使です✨ 注意事項は、穴を掘って出入りするので、何もしないとレイアウトが壊れますので、百均の陶器の灰皿を逆さまにして土台として、砂に置いて、その上にライブロックを乗せて設置するのも対策として良いかと思います。 あと、最も多いのは飛び出し事故です。 私も一…

  • 海水魚はじめませんか♪

    いきなりですが、海水魚飼ってみたいな、でも大変そうだしお金かかりそうだし、漏水怖いし、ブクブク水の音がうるさいのでは?臭いは?旅行は?引っ越しは?などなど心配事だらけで踏み出せない方もいるのではないしょうか? そんなあなたの悩みに(勝手に)答えていきたいと思います。 私はニモのイソギンチャクとモフモフを家で見たくて飼いはじめました。最初は30センチない水槽からでしたが、今はこのサイズ↓ 90センチ水槽です。。。 これをご覧の悩まれている方は、ほら、やっぱり水槽は大きくなるし、お金もかかるし、水漏れたらどーなんの?と。ネガティブになるかもしれません。。。確かに。。 でも、素人ながらコツコツやって…

  • メンバーの紹介②

    【ディスクコーラル】 最近、好きなサンゴです。 面白い色でかつ値段がお手頃なものを購入してます。これは、カリバブですが、錦糸町にあるコーラルラボさんで購入しました。 ブルーライトをもう少し強くすると、もう少しビカビカ感がでます。 こういうピンクとブルーが混ざったようなカラーはなかなか見かけない気がして、色を維持できるか不安もありましたが即購入。4ヶ月くらい経過しますが、最初よりサイズも大きくなり、色も後退していないので、導入は成功ですかね。 水流に飛ばされないようにするのがポイントでしょうかね。魚につつかれないのはとても良いところですよね。 カリバブ、水槽内では増殖難しいんでしょうか。増えたこ…

  • メンバーの紹介①

    カクレクマノミの稚魚育てたは失敗続きですが、一旦話を変えまして、水槽のメンバーを紹介していきたいと思います。 【ハタゴイソギンチャク】 最近はカクレクマノミの寝床として登場していますが、私の水槽の中では最古参なんです。 大阪のやどかり屋さんで通販で購入しました。大阪の実店舗にも数回行ったことがありますが、生体も調子がよくとても信頼できるお店の一つだと思っています。 ベトナム産でクリーム色でしたが、飼い込んでいくうちに、所謂茶色といいますか、ノーマルな感じになっています。まあ、元気な証拠ですね。元気な証拠にノーマルカラーではありますが、表面は艶があり、ほのかにメタリックグリーンをしています。 8…

  • 悔しい報告です。。

    クマノミの稚魚ですが、今朝の段階で急に減って5匹になっていました。 夕方までは泳いでいたようですが、先ほど帰宅して確認したところ0なっていました。 今回は水の循環を行い、冷凍ワムシを豊富に与える方法で臨みましたが、結局2晩以上育てることができませんでした。 今回は期待していただけに、改善点がちょっと見当たらないのですが、次回があればですが、今回見ていて、皆が一斉に☆になるなと感じました。こういう場合、エサよりも水質悪化の要因が大きいのではないかと。 ワムシの補給方法と水質維持を中心に改造してみようと思います。 冷凍ワムシとブラインで育てたご経験のある方、なにかアドバイスあればぜひ宜しくお願いし…

  • 孵化しました!が…

    予想どおり残りの卵も孵化したのですが、思ったよりも大分少なかったです。15匹くらいでした…。 さっそく掬って、1日前に孵化した稚魚と合流させて、ワムシとブラインを追加しておきました。 今朝の様子を見ると、5匹ほど☆になっていましたので、沈んだワムシと一緒に吸い出しました。残りそう20匹くらいですかねぇ。 今回も不安な情勢です。 いつもよりもエサの量は増やしました。 エアレーションの粒に当たって飛ばされてしまう仔もいるので、少し気になるのですが、酸欠も怖いのと、冷凍ワムシが少しでも舞う方が良いかと考えて、今回は今のままで行こうと思います。 [http://www..com/にほんブログ村:tit…

  • 今夜孵化します

    今日が孵化の本番かもです。 というのは、親たちが一緒になって、ハタゴをツンツンして、卵から離そうとする仕草をみせています。 昨晩はあまり見られなかったので、読めなかったんですが、今日は固いと思います。 下は昨日までの様子(卵にハタゴが屋根のように被さっている) にほんブログ村[http://www..com/海水魚ランキング:title] [http://www..com/アクアリウムランキング:title]

  • カクレクマノミの稚魚の様子

    今朝未明に孵化した稚魚たちですが、今の様子です。 今日はたまたま仕事が早帰りでした。 5匹ほど☆になっていましたが、まだ20匹位元気にしていました。 冷凍ワムシとブラインシュリンプを補給しました。今朝入れた冷凍ワムシは下に沈んでいるようなので、少し吸出してから、新しいものを加えました。 前回からの反省として、ワムシが少なくエサを食べていなかったのではないかと仮定しているので、今回は気持ち多めに供給し、出来る限り舞うようにしようとしています。 まだ、孵化しなかった卵が残っているので、今晩もスタンバイです。 にほんブログ村 [http://www..com/海水魚ランキング:title] [htt…

  • クマノミ孵化しました!

    昨晩が予定日なので早めに消灯してスタンバイしてました。 …が、全く孵化する様子なく、夜中の1時まで粘りましたが動きなく、今日はないなと眠りにつきました。 さっき、朝起きて念のため水槽を確認すると、ワラワラしてるじゃないですか! えー!っというわけで、あわてて掬って隔離ケースへ。20匹くらいはいますかね。 ワムシとブラインシュリンプも投入して、バタバタと始まりました。 よく見てみると、まだ、孵化していない卵が結構残っているので、今日の夜が本番かもです。 頑張ります! ブログランキング参加しています。 https://blog.with2.net/link/?2022481<a href="//b…

  • カクレクマノミの稚魚を冷凍ワムシで育てたい④

    第3回 第2回の振り返りを書いているうちに、実は産卵が始まってました。 産卵する場所を決めるとイソギンをつっついてスペースを作ってるんですよね~。 2回目の様子を見ていて、隔離ケースが縦長だと、どうもエアレーションの粒に稚魚が当たってしまっているのではないか、冷凍ワムシも底のキャップ部分に入りこんで、舞いずらいのではないかとの仮説を立ててみました。 今回も自作隔離ケースにトライです。100均でタッパーを購入して、吸盤をつけ、水が出入りできる穴をあけて、水作のプラストーンをつけたもの、ストローにスポンジをくっつけたもので、稚魚は流れ出さないが、水は入れ替わるといった細工をしました。 水槽に設置し…

  • カクレクマノミの稚魚を冷凍ワムシで育てたい③

    2回目。 1回目の産卵から2週間位たつとまた産卵していました。 うちのカクレは9日周期で孵化するようなので、9日目の夜はスタンバイして臨みました。まっくらにして、1時間ほどしてから、水槽をこっそり見るとたくさん孵化していました。 今回用意したのは、自作の隔離ケース。 1リットルのペットボトルの底を切り取り、横に穴をあけて、100均で購入した吸盤、S字フック、ストッキング、ヘアゴムで作成してみました。 ペットボトルを使用したのは、飲み口側から、水が入れ替わるようにしたかったのと、加工のしやすさからです。無料ですしね。 この容器に一匹ずつ掬って行きました。 見えますか?100均の小型オタマで掬って…

  • カクレクマノミの稚魚を冷凍ワムシで育てたい②

    第一回目カクレクマノミの卵は真っ暗にしないと孵化しないようです。水温は24度です。 産卵が日曜日でしたが、孵化したのは9日後の火曜日の深夜でした。水槽はリビングにあるんですが、真っ暗にして待っていたらついつい寝てしまって、目が覚めたら夜中の3時。孵化したようなのですが、稚魚は食べられてしまったのか、かなり数が少なく、プラケースに掬えたのは10匹程度でした。稚魚は常に餌を食べれないと餓死するとのことなので、冷凍ワムシを1ブロック解凍して、小さい餌スプーンで稚魚の泳ぐプラケース内に投入。ケース内にぷわーっとワムシが拡がります。稚魚が食べているかよくわかりませんが、元気に泳いでいたので、餌が見えるよ…

  • カクレクマノミの稚魚を冷凍ワムシで育てたい①

    ある日水槽を見ていたら、あ!カクレクマノミが産卵してるー!しかし、ブリードってできるの!?餌もわからないし家庭では無理かな。そう思いながらまずはネットで検索してみますか…。。。なんと、諸先輩が方法をアップされてるページをいくつか見つけることが出来ました。 えーと、ふむふむ。最初の餌はワムシ(というプランクトン)をクロレラで培養し、栄養強化をして、掬って稚魚の隔離ケースに入れる、これを朝夜2回行う…。 うーん、ワムシの培養ですか…。正直そこまでやりきる自信も財力もない。。。 でも、もう卵の様子から、すぐに孵化するかもしれない状況、なんとか買えるものを探し回り、冷凍ならワムシが売っていたことを思い…

  • はじめまして

    初めまして。ブログ初心者なので、作法などよくわかりませんが、アクアの記録を中心に書いていきたいと思います。あとは日本酒など趣味のことを書いてみたいと思います。 アクアは最近はできるだけ財布にやさしくで、自作も取り入れているので、そのあたりも書いていこうと思います。 さて、10年くらい前にニモを家で飼ってみたいと思い立ち、ペンギンビレッジさんから、展示水槽ごと連れ帰ったのがアクアライフの始まり。 …すみません。昔の写真が残ってませんでした…ペンギンビレッジさんのホームページより転載。 アクアシステムのニューアールに外掛けフィルターにカクレクマノミ2匹でスタートしました。 悲しい☆、水槽のサイズア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノンさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノンさんさん
ブログタイトル
ノンびり海水魚ブログ
フォロー
ノンびり海水魚ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用