ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
書評:猫物語:白
2020/05/31 19:13
書評:猫物語:黒
2020/05/30 19:44
ゲーム制作で求められる音声について
2020/05/29 19:04
オンラインだと授業の質が下がる?
2020/05/28 19:23
fishheadpm News ~2020/05/27
■新海カントク『面白い分析ですね』// 新海誠監督が使用する明度・彩度を調査した所、驚愕の事実が発覚。 ※これは今週のMVP記事!結局こういう考察をプログラムでやるとAIになるんだと思う。 ■いつも不完全燃焼だった42歳。追いつめられて頑張りに優先順位をつけたら、本気で生きられた ※いい内容ですね。私はここまでしっかりと考えられてたり出来てたりしないので見習いたいです ■Google社のテクニカル
2020/05/27 19:58
よく知らないことに反対していいのか?
今回のお話はあっちこっちに飛んでいきますので気を付けてください。 個別に起きている問題も、まとめて考えるとつながっていきます。 ■ずっと気持ち悪いなと思っていた記事 ちょっと前に読んで気持ち悪いなとずっと思っていた記事があります。 主題である「検察庁法改正案」に関しては私は「よくわかりません」という立場です。 こんな大騒ぎすることかなあ、と思う反面変なタイミングで変な修正を入れているのも確か。 そ
2020/05/26 19:30
ゲーム:FGO イベントレポート「復刻:オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019 ライト版」
FGO イベントレポート「復刻:オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019 ライト版」
2020/05/25 20:10
書評:偽物語:下
2020/05/24 15:43
【第二部完結! ゲーム業界お仕事マンガ】『チェイサーゲーム』第28話 断章 この晴れた空の下で 感想!
『チェイサーゲーム』第28話 断章 この晴れた空の下で 感想!
2020/05/23 16:56
夏の甲子園の中止について
2020年夏の甲子園大会の中止が決まりましたね。 あまり高校野球ファンには面白くないことを書きますので、そういう人は回れ右でお願いいたします。 ■甲子園に思うこと ここ数年思っているのですが、なんで甲子園なんでしょうね? まあ聖地として思い入れがあるのはわかります。 でもドーム球場のほうがよくないですか? さほど熱くもなく雨天決行もなく。 複数のドーム球場で行えば日程問題もクリアするのではないでし
2020/05/22 19:52
ゲームプログラムを独学でできるようになるかどうか
ゲームプログラム 独学
2020/05/21 19:10
fishheadpm News ~2020/05/20
■Twitter中の人は、企業同士をつなぐ交渉人 花王ヘルシア「中の人」が教える「やってはいけない3つのこと」 ※今週のMVP記事!タイトルを持つと公式twitterとかやるのですが、片手間だとなかなかうまくできません。この記事は具体的な指針が示してあるので非常に役立ちます。 ■「PS5+Unreal Engine 5」驚異の画質とゲームに留まらない革新 ※道具として優秀。やりたいことがちゃんとあ
2020/05/20 19:15
安請け合いの勧め
本日は小ネタ! 基本私はなんでも頼まれたら「はい」というようにしています。 できるだけ即答。 提案されるようなことがあれば一度は乗ってみる。 それによってあとで困ったことも多いのですが、基本的に治らないですね。 もともとそういう傾向はあったのですが、仕事で尊敬できる人に言われてから加速した感じです。 言われた内容としては「あなたは素直だ」という内容でした。 その人に抜擢されたのですが、なんで自分を
2020/05/19 19:07
ゲーム開発で出来ないものをやることになったときに
興味深い記事が出ていました。 ・どうやってテクノロジーを追いかけていますか?ジュニアソフトウェア開発者として応募したときにCI/CD、クラウドコンピューティング、Dockerとか大量のことを要求されました。もういっぱいいっぱいです。 E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3
2020/05/18 19:20
書評:偽物語:上
2020/05/17 14:39
CGWORLD 2020年3月号まとめ
CGWORLD 2020年3月号
2020/05/16 18:34
書評:傷物語
2020/05/15 20:50
自殺者とリモートワーク
自殺者が減っている報道が出ていますね。 実際に減っているのであればそれは何よりで、自殺者を減らしていくための貴重な情報になるかもしれない。 ただ一時的なものかもしれない。 出勤していないから電車の飛び込みが減っただけかもしれない。 後々不況になって倍の自殺者が出るかもしれない。 たまたま検視できる人が少なかっただけかもしれない。 もう少し長期的に見て正確な判断が必要でしょうね。 ■この状況をどのよ
2020/05/14 19:10
fishheadpm News ~2020/05/13
■「あおいバラ」新交配ルート ※今週のMVP記事!あつ森は攻略サイト見ないようにしているのですが、この使用は素晴らしい!この手の仕様を書くと喜ぶ人と嫌う人がいます(ゲームと現実は変えてほしい人もいる)。ゲーム仕様を組むために外国語の学術論文を読むことは珍しくありません。 ■スクラムの原則を、いかにして実践するか - 現場にありがちな悩みを吉羽龍太郎に相談してみた ※スクラムの敵はやり始めると、「そ
2020/05/13 19:28
ゲーム会社でみてきた人事制度の話
ゲーム会社でみてきた人事制度の話 ゲーム業界人事制度
2020/05/12 20:46
冷たかったり暖かだったり
読売新聞の世論調査で政府のこれまでの対応を58%の人が「評価しない」と答えました。 私個人の意見としては、別にうまくやっているとは思っていません。 というかこれだけわけのわからない状況でうまくやれるわけがないと思っています。 なので評価するかどうかなんて質問自体がナンセンスかなあと。 後々精査して、うまくやれてなかったということが判明したらうまくできてなかった、という判断をします。 そして取り換え
2020/05/11 19:35
マンガレビュー:2020年4月
八十亀ちゃんかんさつにっき 8巻 喧嘩稼業 13巻 君は放課後インソムニア 3巻 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 5巻 アオアシ 20巻 ONE PIECE 96巻
2020/05/10 12:16
【あの男ふたたび ゲーム業界お仕事マンガ】『チェイサーゲーム』第27話 トランスミッション(4)感想!
『チェイサーゲーム』第27話 トランスミッション(4)感想
2020/05/09 13:52
ワイドショーが気持ち悪い
まあ、多くの人が思っていることだとは思いますが書き残しておこうと思います。 注!)本日の記事はふんだんに独断と偏見が入っています!! ■取材に角度をつける まだこういうことをやっているんだ、と思いました。 下記の記事でも書いたのですが、ワイドショーの取材って本当に適当です。 自分たちがこういってほしいというように誘導したり、編集したり。 こういうことを継続的にしている人たちに報道の自由って必要なの
2020/05/08 19:52
プログラムの集中すればいいわけではないという話
2020/05/07 19:36
fishheadpm News ~2020/05/06
■暇を持て余した漫画家たちの遊び?島本和彦先生と藤田和日郎先生が自分のキャラ同士でお喋り遊びをする楽しい展開へ ※今週のMVP記事!これがすごいのは両氏が手が空いた時に絵を描くことを選択していること。実際は暇だったりしないと思うのですが、世の中を少しでも良くしようという気概が感じられます。 ■注目のサブスクリプションゲームサービスまとめ。近い将来,これがゲーム販売の主流になる!? ※クラウドゲーム
2020/05/06 19:09
求めすぎに関して
こちらの記事に関してですが、逆ですよね。 減らしすぎたのではないです。 得られるサービスを求めすぎているのです。 ■日本の台所事情 大雑把に言うと国民総生産という売り上げがあって、その中から税金を取っています。 その税金の金額で賄える公務員の数が今の状況なのですから、それを増やすのではなくサービスの質か量を減らさないといけないのです。 日本人であればこれくらいの社会サービスを受けて当たり前だ、とい
2020/05/05 19:01
エンタメ業界再編成について
新型コロナ関連でいろいろなものが整理されるのは、経済的な側面で見れば正しいと思っています。 特に今現在答えが出ることではないのですが、今現在思っていることを書いておきます。 ■エンタメを仕事として続けることについて はてなダイアリーに以下のような投稿がありました。 記事内容としては乱暴なんですが、確かにその通りだなと思うところがあります。 音楽で財をなせる人というのはこれからも出てくるとは思うので
2020/05/04 19:29
CGWORLD 2020年5月号まとめ
CGWORLD 2020年5月号の感想を書いていきます。 あくまで自分的メモという位置づけなので、独断と偏見がありますがそのあたりはスルーしてもらえると助かります! ■第1特集:CGキャラクターLAB ・Case 01 TV Animation 『ヒーリングっど?プリキュア』エンディング映像 プリキュアは子供がもっと小さいころに見てました。 エンディングはすごくよくできているなと思ったものです。
2020/05/03 13:10
ゲーム制作と声優さんの関係
2020/05/02 14:28
魚のきれいな食べ方と文字のきれいな書き方
苦手だなと思っていたものがちょっと気を付けると改善できることがあります。 そういった小ネタな話をします。 ■魚をきれいに食べる方法 魚をきれいに食べられなかったんですよ。 食べ終わるとぐちゃぐちゃ。 ちゃんと食べられる人ってどうしてできるんだろうって思っていました。 ある時思いついたんですよ。 「魚の皮取って食べてるけど、取らないときれいじゃない?」 かなり改善しました。 更に思いつきました。 「
2020/05/01 19:26
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fishheadpmさんをフォローしませんか?