chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不道徳幸福論 https://syuurourihabili.com/siawasehassinn

【ブラックな幸福論をナイショでお届け】 本業理学療法士9年、複業ブログ・サイトメディア運営歴4年の管理者が、リハビリの現場で見てきた生と死、生き方から、これからスタンダードとなる生き方「ウェルビーイング」について情報を発信中!

健康だけでは幸せになれない!お金、健康、人間関係をバランスよく追求していくwell-beingな生き方!

ひでゆき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/12

arrow_drop_down
  • コンテンツ販売におけるコンセプト設計の方法

    コンテンツを作り、販売していくコンテンツ販売で最も初めにしておく必要があり、すごく重要なことで「コンセプト設計」があります。 今回はコンセプト設計についてご紹介します。 コンセプト設計はなぜ重要か? コンテンツ販売におい …

  • 副業にコンテンツ販売が向いている理由

    私は副業を6年以上やっていますが、コンテンツ販売ほど副業に向いている副業はありません。 その理由についてお伝えします。 コンテンツ販売とは? コンテンツ販売とは、自分が持つ知識や経験をブログ、PDF、動画などにデジタル化 …

  • 副業にコンテンツ販売が向いている理由

    私は副業を6年以上やっていますが、コンテンツ販売ほど副業に向いている副業はありません。 その理由についてお伝えします。 コンテンツ販売とは、自分が持つ知識や経験をブログ、PDF、動画などにデジタル化し、ウェブ上、またはリ …

  • 【完全保存版】コンテンツ販売の始め方・やり方

    コンテンツ販売というネットビジネスのジャンルがあります。 怪しいと思う方もいるかもしれませんが、まだ広く知られていないだけで、大企業やインフルエンサーも普通に行っている王道のビジネスモデルです。 今回はコンテンツ販売のや …

  • ひとりビジネスってなにをどうやるの?はじめ方や方法について

    ひとりビジネスとはなにか?始め方、種類についてお伝えします。 最近、注目を集めている”ひとりビジネス” ネット環境が整い、様々なオンラインサービスが無料で個人でも使えるようになってきています。これらを駆使し、自身でサービ …

  • 副業で収益化するのにスキルなんて100%必要ないです

    多くの人が、子供が産まれたりすると副業を考え始めるようです。私自身もそうでしたが、将来が不安になったりするんですよね。 ないものを欲しがらない、あるものをもっと見つめる 副業を始める際、 プログラミング 動画編集 You …

  • 老いることとは「蓄積」である

    私は理学療法士として11年働いていますが、高齢者と毎日関わるなかで確信できたことがあります。 「年を取るとなにもかも弱る」は嘘 世間では、年を取ると「頭も鈍くなるし、体も病気だらけ、体力もなくなる」と思っている人が多いと …

  • 9/22(水)”本業を超える副業の王道”セミナー

    私は副業収入が本業収入を超えています。 そこで、私が実際に行っている”本業収入を超える副業の方法”をすべて、お伝えしようと思っています。それが「本業を超える副業の王道」セミナーです。 副業には決まったやり方がある SNS …

  • 9月 「”医療介護職専用”1ヶ月でデビューできるライタースクール」生徒募集

    あなたの専門知識、眠っていませんか? ”本業以外の場所”でも、その専門知識は十分に活かせます。 2021年9月募集 ”1ヶ月でデビューできる” ライタースクール 1ヶ月でライターとしてデビューでき、新しい収入源を確立でき …

  • 9月セミナー「人生を好転させるタイムマネジメントの極意」

    ”投資”できてますか? 投資といっても、お金をどこかに預けたり、株価やチャートは全く関係なく、”自己投資”のことです。 最もリターンが高い投資とは? リターンが高い投資とはなんでしょうか? 理屈としては「一番貴重なもの」 …

  • お金を頂くときに抵抗感がある人はこう考えると良い

    現在、私は主にセラピストの個人事業のサポートをしていますが、お客さんからお金を頂くときに抵抗を感じる方が非常に多いです。 そこで、どう考えれば「お金を頂くときに抵抗感を感じないか?」ということについて書いていきます。 富 …

  • 【できない人間になる方法】が分かれば十分

    「できる人」とか「できない人」という表現がありますが、私はそのような言葉が好きではありません。(意味不明ですよね笑) しかし、私は、過去の経験から、あえてこの言葉を使って「できる人」ではなく、「なにもできない人」になる方 …

  • 誰も知らない、”自分らしく生きられない人”の特徴

    私は”人生コンサル”といって、 副業 将来の不安 キャリア 人間関係 などなど、「幸福度(ポジティブ心理学ベース)」を軸とした、生き方全般に対するカウンセリングも行っています。 無料カウンセリングを多数の方に実施させて頂 …

  • ゼロスキルから始める!確実に稼げる副業「セミナー講師養成講座」

    確実に稼げる副業のひとつとして「セミナー講師」があります。 しかも、継続して努力する必要がないので、挫折してしまうことがほとんどありません。 (オンライン)セミナー講師は、実は誰でも簡単に始めることができます。 こんな人 …

  • LINE読者限定企画【副業 無料相談】

    副業のお悩みに全力で応えます。 私が副業を始めた6年前は、副業というと怪しいとか本業ができない奴がやるものだ、みたいな傾向がありましたが、今では誰でも普通に副業を認知し、視野に入れて自身の人生を考えるようになっています。 …

  • ”ひとりビジネス”が今の時代に最も必要な理由

    今はSNSやスキルシェアプラットフォームが非常に充実し、ネットを使えば、簡単にたくさんのお客さんを集めたり、収益を上げることが可能です。 こういうと、 お金稼ぎは不快だ と思われる方もいるかもしれません。 しかし、人生の …

  • インタビュー掲載「Re・rize News-美しい時代を創る人たち-」

    「幸福度オタク」として活動して1年ほどになりますが、「幸福度」というキーワードで検索して私にたどり着く方がいます。 今回は、私が運営している「幸福度向上プログラム」に興味を持っていただき、インタビューをしていただきました …

  • 「LINE読者限定」2021/4/21(水)幸福度が上がる!「文章の書き方」講座

    LINE読者さん限定で、「筆記開示〜幸福度向上セミナー〜」を開催します。 幸福度が上がる!筆記開示とは? 筆記開示とは、簡単にいうと「心の内を文章に書くこと」です。詳しくは別記事に書いています。 「筆記開示」 文章を書く …

  • 1日8分で幸福度を上げ、お金も貯まる超簡単な方法【筆記開示】

    幸福度を上げるために手っ取り早い方法の1つが、1日8分以上行う「筆記開示」です。 ついつい嫌なことや不安なことばかり考えてしまうという方は、「筆記開示」を行うと幸福度が上がることがわかってます。筆記開示とは、後ほど詳しく …

  • 性格を本気で変えたいなら”運動”をしよう

    クライントで、「自分は性格がダメなんでどうしようもないんです…」という方が多いです。そこで、科学的に分かっている「決定的に性格を変える超簡単な方法」をご紹介します。 運動が性格を良くする 運動不足はかねて不健康と関係づけ …

  • 幸福度向上プログラム「ジンセイコンサル」をインタビューして頂きました!

    幸福度向上プログラムについて、インタビューして頂きました。 幸福度向上プログラムがなぜ今必要なのか?について記事(note)にまとめて下さっています。 読むだけで自分の幸せってなんだろう?と考えてみるきっかけになると思う …

  • 幸福度向上プログラム「ジンセイコンサル」をインタビューして頂きました!

    幸福度向上プログラムについて、インタビューして頂きました。 幸福度向上プログラムがなぜ今必要なのか?について記事(note)にまとめて下さっています。 読むだけで自分の幸せってなんだろう?と考えてみるきっかけになると思う …

  • 幸福度が上がると何が良いのか?〜私が「幸せ」を広める理由

    ジンセイコンサルは、幸福度を上げるためのプログラムです。なぜ幸福度を上げる必要があるのか?説明しています。 幸福度が上がると、今まで自分にとって問題だと思っている物事がどんどん解決に近づいたり、つまずいていたことが嘘のよ …

  • 価値観の80種類と価値観を明確にする質問

    日常生活で私たちは多くのことを判断&選択しています。あなたは、何を基準に物事を選択していますか? 価値観とは? 価値観とは「価値を感じることの優先順位」のことです。 人は過去の経験により確立された価値観に基づいて物事を選 …

  • 行動できない人へ「あなたの理想を叶える、やってみよう心を高める方法」

    人生はお金を稼ぐことでもなく、他人が羨む肩書きを得ることでもなく、幸せになるとために存在すると思っている西野です。 今回は”やってみよう心”を高める考え方について書いていきたいと思います。行動できないと悩んでいる人はぜひ …

  • 心理学:BIG FIVE(ビッグファイブ)理論で自分を知る

    ビッグファイブ理論 ビックファイブ( Big Five personality traits)は、パーソナリティ特性の分類法のことで、人間の基本的な性格特性を表すものとして、統計的な検証がなされた指標です。 主要5因子、 …

  • ありのままに、自分らしく生きる方法

    FOR A FAIR SERECTION:公平な選別のために、みんなに同じ試験を課します。さぁ、木に登って下さい。 金魚は猿のようにうまく木登りができません。 しかし、猿よりも断然水中を早く泳げます。 金魚にとっては、木 …

  • 強い意思ではなく”普段の意識”が未来を決める

    私は、自身の未来を決めるのは”意思”ではなく、”意識”だと思っています。 ”意思”とは、Wikipediaによると、「しようとする考え。思い。」だそうです。 一方、ここでいう”意識”とは、「何に、どれだけの時間、心を支配 …

  • 【常識を疑う】意思の力に頼るというバカらしさ”受動意識仮説”

    「やろう!と決意したけど続かなかった」という経験はありませんか?なぜでしょうか?原因は「意思に頼っているから」かもしれません。 意思の力は弱い 意思とは、「しようとする思い、考え」のことです。 「意思を貫けばなんとかなる …

  • 【常識を疑う】意思の力に頼るというバカらしさ”受動意識仮説”

    「やろう!と決意したけど続かなかった」という経験はありませんか?なぜでしょうか?原因は「意思に頼っているから」かもしれません。 意思の力は弱い 意思とは、「しようとする思い、考え」のことです。 「意思を貫けばなんとかなる …

  • 幸福度を上げるためには「抽象度を理解する」ことが必須

    ポジティブ心理学や幸福学など、どうすれば人が幸せになれるのか?を勉強していると、抽象度を上げることがすごく重要なことに気付きます。なぜでしょうか? 抽象度とは? 抽象度とは、日本の認知科学者の苫米地英人さんの造語で、ざっ …

  • 幸福度を上げるためには「抽象度を上げる」ことが必須

    ポジティブ心理学や幸福学など、どうすれば人が幸せになれるのか?を勉強していると、抽象度を上げることがすごく重要なことに気付きます。なぜでしょうか? 抽象度とは? 抽象度とは、日本の認知科学者の苫米地英人さんの造語で、ざっ …

  • 「提案」で停滞していた物事を進める

    対人コミュニケーションや仕事において、「提案」ができるようになると一気に話が進んでいきます。今回は人生を豊かにするための提案の効果や方法についてお伝えします。 提案はコミュニケーションの基本 提案するとことは、自分のやり …

  • 【全ての源は”平凡な生活”】一見関係ないことを疎かにしない

    私は本業のリハビリで毎日同じルーティンで利用者の家を訪問しています。 私は基本ルーティンワークが苦手なので、正直しんどい時もあります。しかし、どんな仕事でも絶対にルーティンワークがあると思います。 なので、ルーティンを避 …

  • 主体的に生きるために「在り方から考える」ことが大切

    情報が溢れることで、普通に生きていると情報に操られる人生になってしまいます。今回は、「主体的に生きることの意味」について書いています。 情報の取捨選択はどうする? 収入をどのように増やすか 人間関係をどうやって豊かに過ご …

  • 浪費と幸福感の関係性

    不景気な状況と相まって、収入を増やすことに着目しがちですが、実は基本的な生活を見直すことで無駄な浪費を抑えるこができます。 自分に合わない仕事をしている=浪費が多くなる そもそも、日本では生活するだけのお金を稼ぐ事はほと …

  • 2020/7/17「幸福度は簡単に上がる」ポジテイブ心理学実践セミナー基礎講座開催

    ポジティブ心理学実践セミナーを開催します。 幸福度は簡単に上がる このブログでいつも書いていますが、実は幸福度は簡単に上げることができます。 苦労して人よりたくさんお金を稼がなくても、 良い配偶者を見つけなくても、 人間 …

  • 他人と自分を比べて落ち込むのは自己受容ができていないから

    SNSなどで他人の投稿をみて、「みんな頑張ってるのに自分は…」と落ち込んでしまう人がいます。 他者比較は必ず必要 はっきりとした自分の存在を確認するためには、必ず他者との比較が必要です。 他者と比較することで落ち込むから …

  • 自己決定が幸福度を上げるが、逆に”他人に決めてもらう方が楽な人”の心理は?

    自己決定が幸福度を上げることが分かっています。 神戸大学社会システムイノベーションセンターの西村和雄特命教授と同志社大学経済学研究科の八木匡教授は、国内2万人に対するアンケート調査の結果、所得、学歴よりも「自己決定」が …

  • 空回りして燃え尽きる人へ「やる意味がないことは上手くやる意味もない」

    「あれも頑張らないと、これも頑張らないと…」そう思って取り組み、空回りして燃え尽きることってありませんか? とにかく、今の時代は個人で何でもできてしまいます。 プログラミングだって無料で勉強できるアプリがたくさんあります …

  • 空回りして燃え尽きる人へ「やる意味がないことを上手くやろうとする必要はない」

    「あれも頑張らないと、これも頑張らないと…」そう思って取り組み、空回りして燃え尽きることってありませんか? とにかく、今の時代は個人で何でもできてしまいます。 プログラミングだって無料で勉強できるアプリがたくさんあります …

  • マズロー による自己実現的人間になるための15の特徴

    仕事を頑張るのも、良い家庭を持つのも、最終的には「自己実現」つまり、「成りたい自分になること」が目標とされています。 この記事を読むことで得られるメリット ・肩書きや資格など、外的な成果を求めるのではなく、内的な動機を考 …

  • 西洋占星術と権威あるビジネスマンの言うことは”ほぼ大差ない”

    私はYouTubeで都市伝説系の動画を見るのが好きです。 言ってることはみんな大差ない 「真実か嘘か確かめようのないことは考える意味がないから、初めから考える必要がなく時間の無駄である。」と私の好きなブッダは言っています …

  • オンライン無料相談会

    少しづつ「不道徳幸福論」読んでます!と声を掛けて頂けるようになってきたのですが、もっと読者の方々と交流を取らせて頂くため、オンラインの無料相談会を行います。 お申し込み、詳細は以下に書いています。WEB会議ツールのZOO …

  • ”苦労した先に成功がある”というのは思い込みである

    「苦労した先に成功がある。」という人がいますが、恐らく思い込みではないかと思います。 音声ブログ この記事の内容は音声で聞くこともできます。 人はなぜ苦労した先に成功があると思い込むのか? その他大勢から抜け出すためには …

  • 自然に触れる方が幸せになれる(研究結果)

    出来るだけ自然の森に近い場所を選んだほうが、ストレスの少ない生活を送れるという研究レポートが科学誌「ネイチャー」が運営するサイト「Scientific Reports」に掲載されたそうです。 自然に触れる生活を送る方が幸 …

  • 5/20(土) 「生き方」観賞会~ガンジー編~Facebook LIVE

    2020年5月20日(土)21:00~「ガンジーの生き方が分かる動画をみんなで観る(FacebookLIVE)イベント」をやります。 なぜやろうと思ったか? SNSでの誰かの投稿に過剰に反応してしまう 他人にあれこれ言わ …

  • 5/20 「生き方」観賞会~ガンジー編~Facebook LIVE

    2020年5月20日(土)21:00~「ガンジーの生き方が分かる動画をみんなで観る(FacebookLIVE)イベント」をやります。 なぜやろうと思ったか? SNSでの誰かの投稿に過剰に反応してしまう 他人にあれこれ言わ …

  • 絵本の読み方

    「私にはできません」、「難し過ぎる」、「能力も才能がないから」、「頭が悪いから」、「何々が苦手だから」、「まだ勉強していないから」、「経験が少ないから」、こういった考えで新しいことにチャレンジするのをためらう人がいます。 …

  • 第2回【オンライン無料】ポジティブ心理学セミナー ”自分の興味関心の源泉=価値観”を知ろう

    無料のオンライン ポジティブ心理セミナーを行います。テーマは「自分の価値観を知ろう」です。 幸せに生きるための情報を発信します 他人に何かを教えてもらっても、継続できずにすぐに辞めてしまう。 努力して続けても精神的にしん …

  • 第2回【オンライン無料】ポジティブ心理学セミナー ”自分の興味関心の源泉=価値観”を知ろう

    無料のオンライン ポジティブ心理セミナーを行います。テーマは「自分の価値観を知ろう」です。 幸せに生きるための情報を発信します 他人に何かを教えてもらっても、継続できずに辞めてしまう。 努力して続けられても精神的にしんど …

  • 丁寧に人に伝えれば幸せになれる

    人になにかを伝えるときにどのように伝えるか?で自分の幸福度が全く違ってくると思います。 弱みは強みである 以前、「ヒトは弱みこそが強みである」という記事を書きました。 人間は個体としては他の動物よりも弱いため、群れること …

  • なにかを「つくる」ことで幸せになれる

    私自身、もともと宮澤賢治の”アメニモマケズ”でいうところの悪い意味での”デクノボー”そのものであり、ボーッとするな!と小学校の頃から先生に怒られることがよくありました。 デクノボー 本来自分が関心とか興味がデフォルトで低 …

  • コップに半分の水があったとき「まだ半分もある」と思えると幸せになれる

    コップに半分の水があるときに、 まだ半分もある と思える人と、 もう半分しかない と思える人では、人生の幸福度が桁違いに違います。 体の状態だけでは幸福度は分からない 私は本職のリハビリで、膝が痛い方や身体に障害がある方 …

  • 【オンライン無料】ポジティブ心理学セミナー①「”ちょうどよい”を知ろう」

    無料のオンライン ポジティブ心理セミナーを行います。テーマは、「ちょうどよいを知ろう」です。 幸せに生きるための情報を発信します 私たちは”何をすると幸福度が上がるのか?”、ポジティブ心理学をベー …

  • 幸福度を上げる信用の落とし方〜ネオ信用経済〜

    幸福度を上げる”信用の落とし方”について説明しています。 ネオ信用経済=キャラ経済 SNSが普及して、「信用経済」という言葉が生まれました。信用経済とは「個人の信用に基づいてお金が流れてくる経済圏」のことです …

  • 「自分の在り方を選択できる」ことを知っている人は幸せになれる

    2020年の今、コロナショックで街中にイライラした人が増えてきている印象があります。そりゃそうですよね、収入も減るかもしれないし、下手したら仕事がなくなるかもしれない… 収入も減るし、仕事もなくなるかもしれない。。 色々 …

  • 幸せになるための不道徳なお金の使い方

    お金を稼ぐことよりも、使い方を注意したほうがより幸福度が高くなります。今回は、不道徳なお金の使い方についてお伝えいたします まず、お金はそんなに必要か? まず、お金を稼ぐ方の幸福度については年収820万円程度で頭打ちにな …

  • 人の言うことを素直に聞くと幸せになれない〜自己決定と幸福感〜

    人の言うことを素直に聞いていると幸せにはなりにくいと思います。 何故でしょうか。 素直な良い子 私は、学生時代に親の言うことを素直に聞くタイプで、どちらかというと世間的には「良い子」でした。 私の親は”昭和世代”なので、 …

  • 「夢はいつも叶っていること」に気付けないと幸せになれない

    幸せに生きるために、自分の身の回りに常にある「幸運な出来事に気付ける感性」があるかどうかはすごく大切です。 そこで、実は「あなたはすでに思い通りに生きており、自身の夢がいつも叶っている」ということを証明します。ぜひ、幸せ …

  • お金になることばかりをすると貧乏になる

    実は、お金になる仕事ばかりしていると、将来的に貧乏になってしまう可能性が高くなります。 何故でしょうか? タイムマネジメントの基礎「緊急度・重要度マトリクス」 緊急度・重要度マトリクスで説明します。 誰でも「緊急で重要な …

  • 「不道徳幸福論」音声配信を始めました!

    「Ancher」というプラットホームで不道徳幸福論の音声配信を始めました! なぜ音声配信なの? well-beingやポジティブ心理学、仏教をベースにした「不道徳幸福論」という考え方を広めていくにあたり、このブログや各種 …

  • ”大いに怒る”と幸せになる

    怒りは、過去には敵と戦い、生存するために無くてはならない本能の根源ともいえる感情ですが、社会生活を送る現代ではネガティブな感情として作用します。しかし、大いに怒った方が幸せになれます。 なぜでしょうか。 怒りは最も身近な …

  • 第1回 無料「逆セミナー」開催

    私に思いっきり得意なこと、好きなことや興味があることをオンラインで話して頂く”無料 逆セミナー”をしたいと思います。3人様限定です。 オンラインで一方的に西野に得意なこと、好きなことについて詳細に、一方的に話して頂く「無 …

  • ”無駄で、非合理的なこと”をすると幸せになる

    現代の時代の転換期に伴い、道徳的であるとされていたことが非道徳的になり、合理的であることが合理的でなくなってきています。 どういうことでしょうか? VUCA(ブーカ)とPlanned Happenstance(計画的偶発 …

  • ”依存した方が”幸せになれる〜自分軸とは他人軸のこと〜

    依存とは、Wikipediaによると「他のものによりかかり、それによって成り立つこと」とあります。この状態は不幸でしょうか、それとも幸せでしょうか? 私は、はっきりと、明確に依存するものが存在する方が幸せであると思います …

  • ”人の意見に反対”する方が幸せになれる

    同調圧力が強い日本では、他人の意見に反対することがなかなかできません。しかし実は、他人の意見に反対するほうが幸せになれます。 何故でしょうか。 現在は日本始まって以来の転換期 不道徳幸福論では、時代の大きな転換期である、 …

  • ポンコツ・ガラクタ人間の方が幸せになれる

    ミスを連発する、遅れる、忘れる、このようなことが多い人間を通称「ポンコツ」あるいは「ガラクタ」と呼びます。社会的・常識的にできて当然であろうことができない人のことです。(私も含まれます。) しかし、ポンコツ・ガラクタ人間 …

  • ”自分のダメなところ”をブランディングすると幸せになれる

    個人でも、SNSやネットで仕事をしたり、インフルエンサーを目指して発信する文化が醸成されてきました。 個人でもブランディングすることが当たり前の時代 それまでは主に企業が行っていた”ブランディングする”という思考も一般化 …

  • 命や利他、愛とはなにか?

    学生時代、道徳の時間に”命について”勉強する時間がありました。当時は自分も未熟で、物語形式の漠然とした内容をよく理解できませんでした。 命とはなにか 大人になってから改めて考えてみると、命とは個人 …

  • ほぼ日刊「平凡」始めました

    今日から実践できる、幸福になるための知識と考え方を発信するメルマガコミュニティ「平凡」を始めました! Facebookの秘密のグループで運用しており、開始数日で数名の方に参加して頂いています。 内容 「平凡に生きることを …

  • ほぼ日刊「平凡」始めました

    今日から実践できる、幸福になるための知識と考え方を発信するメルマガコミュニティ「平凡」を始めました! Facebookの秘密のグループで運用しており、開始数日で数名の方に参加して頂いています。 内容 「平凡に生きることを …

  • ”ハピネスブースター”を作ると幸せになる

    ”ハピネスブースター”と呼ばれるものがあります。私もこの考え方を取り入れていますが、かなりオススメなのでご紹介します。 ハピネスブースターとは これはもうそのままの意味で、「幸福感を加速させるもの」という意味です。 その …

  • 「本当かどうか分からないこと」で悩んでいる方へ

    世の中は本当かどうかわからない事で溢れています。そして、それを不安に思ってしまうことがよくあります。今回はそんな時の対処法についてご紹介します。 東京オリンピックが中止になる オリンピック後の2021年に日本が大不況にな …

  • 子供にスマホは与えるべきか?

    もはや、私達にとってなくてはならないものになったスマホ。子供たちにスマホとの付き合い方をどう教えるべきでしょうか? スマホは使わせない!は良くない ・できるだけ持たさない方が良い ・閲覧制限を掛けるべき ・いやいや、積極 …

  • 週休3日セミフリーランスという働き方『本当の健康を手に入れ、自由になる方法』

    今回は、私が実践している働き方と、その先に目指しているモノを書きたいと思います。ご興味がない方は申し訳ありませんが、スルーをお願いします。m(_ _)m セミフリーランスという働き方 私は、2017年から本業のリハビリ職 …

  • 幸福度の観点からみる「お金の使い方・稼ぎ方」

    「あと年収が100万円増えたらどんなに良いか…幸せになるためにはお金を稼がないと」と思っている人も多いように感じます。しかし、本当にそうでしょうか? 今はモノ不足の時代からモノ余りの時代へと移行しています。つまり、モノの …

  • 【生きてるだけでまるもうけ】常に”100点満点”で生きる方法~減点方式と加点方式~

    幸福に生きるための大原則として加点方式で生きるというものがあります。 世の中はなぜか減点方式 学校のテストは、間違えれば−2点、ー3点と減点されていきます。 社会に出て大人になっても、何故か会社や組織では減点方式で人の評 …

  • 全ての悩みを解決する方法

    私が知る限りの全ての悩みの根源的な原因は、”今、ここ”に心が集中できていないからです。 悩みまくる自分を通して学んだこと 私自身、頭の中で思考を反芻することが物心つく頃から好きで、気付くとどうでも良いことを悩んでいる時期 …

  • 全ての悩みを解決する方法

    私が知る限りの全ての悩みの根源的な原因は、”今、ここ”に心が集中できていないからです。 悩みまくる自分を通して学んだこと 私自身、頭の中で思考を反芻することが物心つく頃から好きで、気付くとどうでも良いことを悩んでいる時期 …

  • 【運を良くする方法】不運が続くときの対処法は”既知外(キチガイ)に触れること”

    縁起の話をこの前Facebookに投稿しましたが、今回はその続編になります。 私がFacebookに投稿した内容は以下です。 【”縁起”ってなに?】 “縁起”は元々仏教の言 …

  • 【お知らせ】ポジティブ心理学実践セミナー開催(大阪)

    2020年2月29日(土)大阪市内でポジティブ心理学実践セミナーを行います。 セミナー詳細 ストアカ 以下、なぜ今、ポジティブ心理学を学ぶことが大切だと思うのか、私の意見です。 日本は元に戻っていく 日本は明治時代から爆 …

  • 【お知らせ】ポジティブ心理学実践セミナー開催(大阪)

    2020年2月29日(土)大阪市内でポジティブ心理学実践セミナーを行います。 以下、なぜ今、ポジティブ心理学を学ぶことが大切だと思うのか、私の意見です。 日本は元に戻っていく 日本は明治時代から爆発的に人口が増え始め、そ …

  • 【マンドフルネスについて】頭で考えて分からないことは体に聴く

    ”マインドフルネス”という言葉が色んなところで聞かれるようになりました。忙しい現代では、このマインドフルネスな考え方がより幸福感を感じるために必須になってきています。 マインドフルネスとは? 自分の内側に意識を向け、良い …

  • 「欠陥」があなたの「価値観」を決める【自分の価値観を見つける方法】

    自身の価値観に基づき、人は行動しています。人の価値観を決める元になっているのが、「欠落」です。これはどういう意味でしょうか? コミュニケーションも生き方も「価値観」が大切 幼少期に酷く貧乏な家庭で育った子供が、大人になっ …

  • SNS/Twitterで愚痴ると確実に不幸になる【逆に、幸せになれる方法もご紹介】

    SNS、Twitterで愚痴ると、自分も不幸になり、周りの人の幸福度も下がるので、今すぐ辞めたほうが良いと思います。 ポジティブ心理学の資格を取得し、趣味でwell-beingや幸せについて勉強している西野です。 今回は …

  • 他者を幸せにする方法はまず自分が幸せになること【感情も幸福も伝染する】

    テレビを見ていて嫌なニュースを見ると、なんとなく嫌な気持ちになりませんか?実は、感情や幸福感も人から人に伝染することが分かっています。 情報化社会により情緒不安定になりやすい 情報化社会で、様々な情報が手に入りやすくなっ …

  • 他者を幸せにする方法はまず自分が幸せになること【感情も幸福も伝染する】

    テレビを見ていて嫌なニュースを見ると、なんとなく嫌な気持ちになりませんか?実は、感情や幸福感も人から人に伝染することが分かっています。 情報化社会により情緒不安定になりやすい 情報化社会で、様々な情報が手に入りやすくなっ …

  • 【ウェルビーイングの測定方法】経済的成長(DGP)は人が幸せになることと因果関係にない

    50年前と比べて圧倒的に経済的に豊かになりました。しかし、若者の抑うつの有病率は世界中のどこでも恐ろしく高く、50年前の10倍にもなるというデータもあります。 天国の住人の疫病 うつ病や抑うつ傾向は毎年必ず増え続け、もは …

  • ”価値観”を明確にする質問3つ【~自分軸~SNSに振り回されない方法】

    あらゆる情報はインターネットで無料で取得でき、人生で取れる選択肢が爆発的に増えています。また、SNSでは他人の成功法則や価値観が溢れており、選択に迷うことが増えています。そんな時代には、自分の価値観を明確に持つことが必要 …

  • 自分軸の元になる”価値観”を明確にする質問3つ【SNSに振り回されない人になる方法】

    あらゆる情報はインターネットで無料で取得でき、人生で取れる選択肢が爆発的に増えています。また、SNSでは他人の成功法則や価値観が溢れており、選択に迷うことが増えています。そんな時代には、自分の価値観を明確に持つことが必要 …

  • なぜ、人はボランティアや地域貢献活動をするのか?ただの自己満足?【幸せの波及効果】

    ボランティアや地域貢献をする人が増えています。しかし、金銭的な報酬をもらえる訳ではないのに、なぜ人はそのような活動をするのでしょうか?ただの自己満足なのでしょうか? ボランティアをする人が増えている 震災が起こるたびにテ …

  • 天職を見つけて仕事で幸せになる方法

    天職を見つけて仕事で幸せになる方法について、ポジティブ心理学の見解をご紹介します。 この記事で分かること 充実した働き方をする方法が掴める。 天職とはなにか?分かる。 仕事で見出す幸せ 結論から言うと、仕事で人生の幸福度 …

  • 選択肢が多いと人は不幸になる!?幸福に生きるためのマキシマイザーとサティスファイサー

    文明が進化すると、人生において個人が取れる選択肢が増えます。しかし、それは、幸せになるために必要なことなのでしょうか? 選択肢が多い現代 少し昔の日本では、商人の家に産まれた子は商人になるしかなかったし、産まれた土地から …

  • 幸せになるための集中状態”フロー”と7つの条件

    作業に集中していると気が付くと何時間も経っていた、という経験はありませんか?この経験を心理学者のミハイ・チクセントミハイは「フロー:flow」と呼んでいます。フローは幸せに生きるために重要な概念です。 この記事を読んで得 …

  • 楽観的な人は成功しやすい!楽観的なメリットと楽観的な人になる方法

    あなたは「楽観的な人」と聞くと、どのようなイメージを持ちますか?実は、楽観的な人って『最強』なんですよね。 この記事を読むことで得られること 楽観的に生きることの重要性が理解できる。 楽観的に生きる方法が分かり、人生が上 …

  • ”確実に前向きになる”方法7つ【科学的根拠あり】

    誰でも、落ち込んでしまうことがあるものです。そこで、確実に前向きにれる方法7つご紹介します。 確実に前向きになる方法7つ ①ネガティブな感情を見ないフリをしない ネガティブな感情(不安や怒りなどの不快な気持ちにさせる感情 …

  • ポジティブ感情とネガティブ感情割合は3:1が最適【前向きになる具体的な方法も紹介】

    ポジティブ心理学では、ポジティブな感情と同じように、ネガティブで後ろ向きな感情も大切な感情として捉えます。 今回は、ポジテイブ感情とネガティブ感情の最適な割合について説明します。 ポジティブとネガティブ感情の割合は3:1 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひでゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひでゆきさん
ブログタイトル
不道徳幸福論
フォロー
不道徳幸福論

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用