chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
劇作家・プロデューサー│佐野語郎(さのごろう) https://blog.goo.ne.jp/sano560

脚本・演出、童話創作の傍ら、音楽劇の制作に取り組む佐野語郎の活動紹介~作・演出に『全体演劇 わがジャンヌ、わがお七』ほか。出版に『ほしのこ ピッカル』『雪女とオフィーリア、そしてクローディアス 東京ミニオペラカンパニーの挑戦』ほか。

愚直な騎士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/11

arrow_drop_down
  • 「痛み」のことばが「歌」を生む⑴

    私たちは、当たり障りのない言葉によって生きている。世間において、自分を護るために相手と摩擦を起こさないためにその場を保つために、表面的なコミュニケーションに必要な言葉を選んで暮らしている。本心から出た言葉は重かったり棘(とげ)があったりさえするので、日常生活を営む上で忌避されるのかもしれない。だが、無難で表面的な言葉は軽いために相手の心に届くことはない。相手との距離は縮まらないから自ずと人間関係は希薄なものとなる。今は廃刊となった隔月刊誌に「痛み」のことばについて書いたことがある。…沖縄に「チムチャイサン」「チムグリサン」という方言があるが、「肝痛い」「肝苦しい」に由来し、ともに「かわいそうだ」を表す言葉だそうだ。筆者は、数十年前テレビドラマで耳にした「チムグリ…」が忘れられない。自分の内臓が痛む感覚、相...「痛み」のことばが「歌」を生む⑴

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愚直な騎士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愚直な騎士さん
ブログタイトル
劇作家・プロデューサー│佐野語郎(さのごろう)
フォロー
劇作家・プロデューサー│佐野語郎(さのごろう)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用