chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
考察ノート https://kousatunote.blog.fc2.com/

政治や哲学を語りたい。あとゲームの話も。ソクラテスやアウグスティヌス、西田幾多郎が好きです。

イトウアキラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/10

arrow_drop_down
  • 雑記

    『エックス』時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom(2023年7月31日)立民、木原副長官に質問状立憲民主党は31日、警視庁による妻の事情聴取が週刊文春で報じられた木原誠二官房副長官に対し、公開質問状を提出しました。警察関係者との接触や岸田文雄首相への報告、記者会見の意向などについて、8月1日午前10時までの回答を求めました。 デマでしょ?↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    変な時間に寝てて。 また明日がつらい。 『ポケモンユナイト』。 ミュウツーおかしくね? ナーフされて、これらしい。 今のイベントで入手できるみたいだが、 私は出遅れたので無理っぽい。 (なんかイベントやってるなぁ、とは分かっていたが、) (無視してた)↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    『ポケモンユナイト』。 勝つか負けるかは、通信障害の人がいるかどうかな気がして。 『モバイルレジェンド』は、連敗するとシンドイ。↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    この頃、スマホゲームに時間をとられて。 チェックしていなかった3日分の、 『スプートニク』『ミリタリーレビュー』を読んでた。↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    今日の『ポケモンユナイト』、10勝1敗。 低ランクだけど。↓クリックお願いします。...

  • No Buses/Sunbeetle

    ↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    『ツイッター』Michito Tsuruoka / 鶴岡路人@MichitoTsuruoka(2023年7月24日)あっ、これ絶対に服にとぶやつだ。今日はもちろん白シャツ? 駅前で、真っ白なワンピースの女性を見つけて。 つい「一緒にカレーうどんを食べに行きませんか?」と、 声をかけたくなった。↓クリックお願いします。...

  • 日記

    今日は『モバイルレジェンド』で2勝0敗。↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    『ミリタリーレビュー』(グーグル翻訳)バイデン国家安全保障担当補佐官:最初のウクライナ人が前線で命を捧げたとき、ウクライナの反撃が始まった(2023/7/22)ジェイク・サリバン米国家安全保障問題担当補佐官は、「本当の反撃はまだこれからだ」というキエフの主張を、米国政府はもはや真剣に受け止める用意がないと初めて示唆した。(略)サリバン氏は、アスペン研究所が主催したイベントの中で、ウクライナ軍による本格的...

  • 雑記

    BSフジ『プライムニュース』って、見逃し配信やっているんだよね。いつもスイマーに襲われる時間が『プライムニュース』のときで。このごろ、ぜんぜんまともに見ていない。でも、休日の時間を割いて見る価値があるのか?も疑問で。ウクライナ専門家の芸風にも飽きてきた。↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    BS日テレ『深層NEWS』。 黒海封鎖について、廣瀬陽子が「ロシアがトルコに不満があって」と言っていたが。 トルコは、ぜんぜん関係ない。↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    『モバイルレジェンド』面白い。 私は、お荷物にしかなっていないんですが。 無駄なデスを減らさなければ。 それよりも前に、人権キャラを調べなければ。↓クリックお願いします。...

  • 日記

    『モバイルレジェンド』ばかりやっている。↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    スマホゲームで、ずっと作業ゲーばかりやっていたんで。 ちょい刺激のあるゲームをやりたくなった。 『モバイルレジェンド』を久しぶりに。 「低ランクのうちはbot戦だろう」と思っていたら、 3戦目で肉入りみたいになってビビった。 さすがに人口が多いのか。 でもキャラの性能も理解していない(忘れている)ので、 なかなかキツイ。 以前は「野良でやるのは無理」でやめた。 ランクが上ってくると罵声が飛んでくる...

  • 雑記

    『ミリタリーレビュー』(グーグル翻訳)元米国スパイ:ロシアはハリコフ、ドネプロペトロウシク、オデッサを解放するだろう(2023/7/16)米軍の元情報将校スコット・リッター氏​​は、戦場におけるRF軍の成功に何の疑問も抱いていない。退役米海兵隊諜報員は特に、我が国の戦闘機によって次に解放される都市はドネプロペトロウシク、ハリコフ、オデッサになるであろうという事実に言及した。彼は、The Geopolitics In Conflict S...

  • 雑記

    眠くならないように、ちょっとだけメシを食って。 テキトーにブログ更新してから酒を飲む。 いや、酒を飲みながらツイッターを見たいんだけど。↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    飲酒中。 そのうち眠くなるはず。↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    NATO首脳会議。 「ウクライナのNATO加盟の条件はロシアに勝ったら」、 というのを確認しただけ? (つまり、NATOはロシアと戦うつもりはない) あと、岸田文雄が参加した意味も分からない。 何しに行った?↓クリックお願いします。...

  • 雑記

    今日(昨日)のBS-TBS『報道1930』。 ロシア軍の反撃を話題にしてた? 今月にロシア軍の再進攻があると思っているんだけど。 で、どこを攻撃するか予想しているんだけど。 『報道1930』のゲストは、兵頭慎治先生と小泉悠先生で、 そういう話題なら参考にしたかったんだけど。 やっぱり途中で(冒頭で)寝てた。 というか横になりながら見ている(聞いている)時点で、 寝るつもり満々。↓クリックお願いし...

  • 日記

    仮眠のつもりが4時間寝てた。 これからどうするか。↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    『ミリタリーレビュー』(グーグル翻訳)ウクライナのリソース:ゼレンスキー事務所のイェルマック長官、米国にウクライナ軍の反撃のための追加時間を要請(2023/7/9)ウクライナが反撃を成功させるには、もっと時間が必要だが、キエフでは、すべてが失われたわけではなく、状況はまだ修正できる、もっと時間が必要だということを米国に説得しようとしている。ウクライナ情報通信がゼレンスキー政権関係者の話として報じた。米国...

  • 雑記

    『ブルームバーグ』7月の米利上げに「青信号」、FOMC予測に反して賃金の伸び加速(2023年7月8日)6月の米雇用統計は平均時給が予想を上回る伸びとなり、労働市場がなお堅調であることを示唆する内容となった。今月の米連邦公開市場委員会(FOMC)は政策金利を引き上げ、早ければ9月にも追加利上げを検討する方向に引き続き向かっているようだ。米連邦準備制度理事会(FRB)の元金融政策局長で現在はドレイファス・...

  • TRICERATOPS/いっそ分裂

    ↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    『スプートニク』【解説】日本与党、殺傷兵器の条件付き輸出認める ウクライナの手に渡ればどうなるか(2023年7月5日)自民・公明の両党は5日、防衛装備品の輸出のルールについて定めた防衛装備移転三原則の要件緩和に向けた実務者協議を行い、論点を整理し自公の政調会長に提出した。日本の各メディアが伝えた。論点整理では一定の基準を満たせば殺傷能力を持つ兵器の輸出も容認するとした。ウクライナ紛争を背景に武器輸出解...

  • 雑記

    BSフジ『プライムニュース』で、 韓国との通貨スワップ再開を話題にしているが。 『スプートニク』か『ミリタリーレビュー』で、 「もし台湾海峡が封鎖されたら、リーマンショック以上の悪影響がある」 と読んだ気がする。 (その記事を探してみたが、見つからなかった) ただの短絡だが、リーマンショック以上のことが起きるのかな? と、一応、思っている。 (通貨スワップが必要になる状況として、) (台湾海峡の...

  • CATCH ME YESTERDAY/Omoiase(おもいあせ)

    ↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    『スプートニク』CIA長官がウクライナを極秘訪問 反転攻勢やロシアとの交渉について協議(2023年7月1日)米紙ワシントン・ポスト(WP)は、米中央情報局(CIA)のバーンズ長官がウクライナを極秘訪問して当局者らと会談し、ロシアから領土を奪還する「野心的」な戦略について話し合ったと報じた。また、ウクライナ側は年末までにロシアとの停戦交渉を開始する意向だという。WPによると、バーンズ氏は6月にウクライナを極秘に訪...

  • 雑記

    いつものように酔っ払っている。 テキトーにブログ更新したら、2回戦を始める。↓クリックお願いします。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イトウアキラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イトウアキラさん
ブログタイトル
考察ノート
フォロー
考察ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用