chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
考察ノート https://kousatunote.blog.fc2.com/

政治や哲学を語りたい。あとゲームの話も。ソクラテスやアウグスティヌス、西田幾多郎が好きです。

イトウアキラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/10

arrow_drop_down
  • ウクライナ侵攻

    「汚い爆弾」。 これで分かったことは、ウクライナから情報が漏れているんじゃないか?ということ。 で、この「汚い爆弾」にはイギリスが関わっているとか。 でも、イギリスが「汚い爆弾」なんて、意味のないことをするのか?という疑問がある。 (ウクライナ単独の計画ならありえるが) そうすると、イギリスがウクライナからの情報漏えいを疑って、 「汚い爆弾」の情報を流してみた、という話かもしれない。↓クリックお...

  • ウクライナ侵攻

    あまり話題がないが。 ↓『櫻井ジャーナル』英国防相の米国への秘密訪問とキエフ政権の「汚い爆弾」計画との関係が噂に(2022.10.28) イギリスのベン・ウォレス国防相が10月18日にアメリカを秘密裏に訪問し、国務省や情報機関の高官のほかロイド・オースチン国防長官やマーク・ミリー統合参謀本部議長と会談、ジェイク・サリバン国家安全保障補佐官と会ったという。 通信のセキュリティーに不安があったので直接会いに行...

  • Kroi/selva

    ↓クリックお願いします。...

  • 日記

    ダメ。もう、ぜんぜんダメ。 ブログを更新しようと思っているが、 思いつくネタが全部、まとまらない。 途中まで書いて、 「ダメダメ、これはボツ」の繰り返し。 根性入れて『人間知性新論』を読むしかないか。 まだ1ページも読んでいない。↓クリックお願いします。...

  • ロック

    ロックの『人間知性論』をやっと読んだが。 用語の段階で意味がつかめない。 ↓『世界の名著27 人間知性論』訳=大槻春彦(中央公論社)P167 第一、公理が心に最初に知られる真理でないことは、すでに他の箇所、すなわち第一巻第二章で明示しておいたように経験上明白である。というのは、綿密に観察すれば気づくだろうが、一般観念は心の虚構・案出物で、難点を伴い、想像されがちなほどたやすくは出てこないのである...

  • ウクライナ侵攻

    冬になるとどういう展開になるのか、全く予測できなくて記事にしづらいんですが。 まぁ最終的にはロシアが勝つだろうけど。 停戦交渉。 ロシアは4州の併合で停戦でもいいだろうから、停戦するかどうかはウクライナ次第。 ↓『スプートニク』米国は限界まで煽っておいて、責任を他に擦り付ける 中国グローバルタイムズ紙(2022年10月11日)中国「グローバルタイムズ(環球時報)」紙はウクライナ紛争について、米国は紛争の...

  • 日記

    図書館から『世界の名著27』(ロック)を延長で借りてきたが。 この1週間、ぜんぜん読んでいない。 つまらないもん、ロック。 「なにかブログ更新のネタを探さなくては」と思うが、 適当なのが見つからない。↓クリックお願いします。...

  • レルエ/インビジブルな才能

    ↓クリックお願いします。...

  • ウクライナ侵攻

    ↓『スプートニク』露極右思想家の娘爆殺にウクライナ政府が関与=米紙NYT(2022年10月6日)米国の諜報組織はロシアの極右思想家の娘で、ジャーナリストのダリヤ・ドゥーギナさんの殺害にはウクライナ政府が関与したと判断している。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が報じた。NYTの消息筋によると、米国側が仮に暗殺計画を把握していた場合、ウクライナ側の計画を阻止していたに違いないという。米国は事態のエスカレートを恐...

  • カント/仮象の論理学

    ロック、難しい。 ロックの経験論というと、 前近代的な観念論よりも現代に近い分、分かりやすいか?と思っていたが、 ぜんぜんそんなことはなかった。 用語の問題だけではなく、ロックの考え方が私とは違う感じ。 1回読んだだけでは理解できない。 ロックを理解するには1年くらいかかりそう。 でも根本的にロックは間違っている予感もあって。 間違っているものに1年もかけるのか?と。 1年かけるとしたら、図書館...

  • cadode/オドラニャ

    ↓クリックお願いします。...

  • カント/数学は総合判断

    ロックの『人間知性論』を読んでいるが、 なんか集中力がなくて、ぜんぜん読めない。 ついでに図書館から借りてきた、竹田青嗣の『完全解読カント『純粋理性批判』』。 これってどうなの? ↓『完全解読カント『純粋理性批判』』竹田青嗣(講談社選書メチエ)P16 対象によって意識に生じた像(表象)を「感覚」と呼ぼう。また、感覚による対象の経験を「経験的直観」と呼び、この経験のありようを「現象」と呼ぶことにす...

  • ウクライナ侵攻/ノルド・ストリーム

    ↓『スプートニク』「ノルド・ストリーム」でのテロ ロシアの情報機関、西側の痕跡を発見(2022年9月30日)ロシア対外情報局のセルゲイ・ナルイシキン長官は、独立国家共同体(CIS)加盟国の安全保障および情報機関のトップによる会合で、ロシアと欧州を結ぶ天然ガスパイプライン「ノルド・ストリーム1」と「ノルド・ストリーム2」の損傷をめぐり、ノルド・ストリーム1および2での爆発は国際テロであり、ロシアはこの犯罪の背後...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イトウアキラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イトウアキラさん
ブログタイトル
考察ノート
フォロー
考察ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用