chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらんぼのお気楽アメリカ日記 http://sakulanbo204.blog.fc2.com/

日本の家族への生存報告として始めたブログですが、 お菓子作りのこと、クラフト、語学の覚書、日記、ひとりごと、食事記録、旅行日記その他、思いつくままに書いています。 よろしくお願いいたします。

Sakuanbo
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2019/11/10

arrow_drop_down
  • 覚えた単語の整理

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ここしばらく、「勉強の仕方」とか「単語の覚え方」とかいろいろ見て、これもまとめたいなあとは思いつつ、まあ、基本や、「好きな方法で、集中して、ただやる」+声に出して+積極的に使うあたりなんだけれど、「複数の言語を勉強する際に、忘れないようにするには?」については、どうもよい答えはないらしい。要するに、忘れないように毎日少しで...

  • とりあえずのお散歩風景

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'なんか相変わらずバタバタしていて、空いている時間はZeland氏のTufty the PristessをAudibleで聞いていて、なんか、まとまってブログを書く気になれず…皆さまのところへのご訪問もできていなくてすみませんとりあえずいつものお散歩風景と朝食夕食...

  • 電子単語帳その後

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'例のQuizeletなんだけれど、星印をクリックすると、選んだ単語カードだけを学習できることが判明あと、期待していたダウンロード機能なんだけれど、これは、単にスマホにダウンロードしてオフラインで学習できるという意味だったので、普通にファイルに落とせるわけではないみたいQuizeletというだけあって、無料版でもテスト機能やパズル機能は充実...

  • なんだかいつもお腹が空いていて

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'いろいろなYouTubeその他で、食事については本当に人それぞれで、ローカーボかローファットか、高たんぱくか植物由来の食品か…その人の体調によって選ぶ以外ないというのは、頭ではわかりつつ、やっぱり、最近のDr. HubermanのYouTubeでFunctional Medicinを推奨していたドクターが、植物由来の素材が良いと言っていたので、完全な菜食ではないけれど...

  • 電子単語帳がすごい!

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'前にも書いたけれど、おそらく、ごくごく軽微の識字障害があるのではないかと思われる私は、字を書くのがものすごく下手で、読むのも苦手、パソコンが当たり前になる前から、手書きよりもPCのほうがずっと早いとPCを愛用し、今はスマホの音声入力をこよなく愛する身以前は、PCと連動できるAnkiDroidとかいうのを使っていて、これはこれで便利だったの...

  • とりあえず食べたもの

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'なんかバタバタしていて、おまけにスマホの写真のサイズが急に大きくなってしまって、いらない写真を削除しても削除してもiCloudへの自動アップロードができなくて、いったい何故?とみてみたら、普通の風景写真のサイズが10MBとかになっててえっ、何も設定変更していないのに…なのでもうこんな時間とりあえず、お昼に作ったお豆腐クリーム乗せのワ...

  • お花のお稽古

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'なぜかiPhoneからPCに写真がうまくアップロードできなくて…昨日お友達の家で撮った写真しかアップできない…お友達のお家のお庭のなんてんの枝を使わせていただいて、二種生けにしようとおもったら、片端から枝を折ってしまったので、とりあえず、別のを使って3種生けにしてごまかしたの図、アイリスの葉っぱがめちゃくちゃないけかたになっているけ...

  • AIさん使ったのは内緒

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'お花の会のことで、英語のメモ書きをメールでだいぶ前にとある方々にお送りしたのだけれど、数日前に、正式に英語版と日本語版を作成して、次回にミーティングで説明してほしいと依頼された私、日本にいたころから、英語を聞いたり話したりすることはできたけれど、日本語も英語も読み書きは苦手…まあ、いつも話しているように英文を書いて、あとはPC...

  • 記憶についての自論とアクティブリコール

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'私、子供の頃から比較的(←あくまで比較的…です、お友達には私よりも記憶力のよい子達がたくさん、たくさん、たくさん、たくさんいました)記憶力が良いと言われているのだけれど、これは、日本にいたころの学校の成績にはほぼつながらなかったその理由は、耳から入って、頭で理解した内容しか覚えていられない、つまり、本を読んで勉強したことは定...

  • 食べたものだけアップ

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'本日もバタバタしてましてとりあえず朝食とお昼今朝のお散歩風景おやすみなさい...

  • 久しぶりに焼いた三つ編みパン

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ものすごく久しぶりに焼いた三つ編みパンですって、タイトルにしたけれど、この写真だけだった!ということで、あとは朝食とファッロサラダのお昼朝のお散歩風景これも...

  • どれが正しいの!

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ドイツ語をすっかり忘れてしまっているので、YouTubeでA1用の教材を探して、基本単語と基本表現の復習をしているのだけれど…やり方としては、まず文章をそのままタイプするか、ウムラウトとかあって入力が面倒な時は適当に入力してAIさんに直してもらってから、文法解説をしてもらって、その後、フランス語とスペイン語、気が向くと英語と日本語にも...

  • ドイツ語名詞の格変化

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'先日、形容詞の変化のことを書いたのだけれど、男性二格と中性二格で定冠詞がついている場合、なぜ形容詞の強変化の活用語尾がenになってしまうのかが不明だったちなみに、弱変化と強変化については、私の頭がごちゃごちゃになってしまっているので、弱変化と強変化の表記が逆になっているかもしれません。AIさんもしょっちゅう滅茶苦茶な表示をする...

  • なぜかスペイン語は覚えているみたい

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ここに来て、久しぶりにスペイン語の復習をはじめたのだけれど、最後に勉強したのはいったい何十年前のことだったのか…アメリカに来て、学生時代は、メキシコに2か月近く滞在した後だったのでスペイン語の勉強を続けていたのだけれど、英語よりも先にスペイン語が出てきてしまうという現象があって、ほぼ勉強するのをやめてしまったのだけれど…その...

  • ChatGPTとCopilot

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'しばらく使わなかったChatGPT、久しぶりに使ってみた画像の処理ができるのでこれは便利!と思ったら、無料版はあっという間にリミットに達してしまって…これ以外は、ChatGPTとCopilotの使い心地ですが結論先に書くと、どっちもどっちChatGPTのほうが、画面からの文字コピーが簡単ですが、もしかしたらスピードが少し遅いことがあるかなあ…普通のオン...

  • Copilotの使い心地:ワードとExcel

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'一番最初に、MS Wordで勝手にCopilotのプロンプトが表示された時は、消し方も使い方もよくわからなくて、オンラインで調べて、Wordのプロパティーか何かで「使用不可」にしていたのだけれど最近、ExcelのリボンにもCopilotのアイコンがあるのに気が付いて、クリックして少し使ってみたこれは、関数の設定とか、Excelの高度な機能を使うときに、AIさん...

  • 頑なに間違いを認めないAIさん

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ドイツ語の形容詞の活用をすっかり忘れてしまっていたので、AIさんにまとめて表にしてもらった。がっ…もともと形容詞の使い方に疑問を持った最初の例文と、AIさん作成の表の活用が合わない!AIさんは、形容詞の強変化と弱変化の表を作ってくれたのだけれど…で、かすかな記憶をたどれば、たしか、定冠詞や不定冠詞が付いていないときは強変化で、定冠...

  • 朝のウォーキング、地元のイベント、そして窓辺栽培のブロッコリースプラウト

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'いそがしいのでAIさん作成のブログ一日をスタートさせるには、やっぱり美味しい朝食が欠かせません。今日の朝食は、彩り豊かなフレッシュサラダを用意しました。アボカドやラディッシュ、甘みのあるマンダリンオレンジ、キノコ、スプラウトなどをたっぷり使用。特に窓辺で栽培しているブロッコリースプラウトが食卓に彩りを添えてくれました。スパイ...

  • なんかバタバタしていて

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'というのは嘘で、相変わらずやることは一杯あるのだけれど、全部ほったらかしにして、スペイン語の本に夢中になっているため、気が付けばこの時間それにしても、ChatGPTもそうなんだけれど、AIさんは、本のあらすじとかに弱い。知らなければ知らないと言えばいいのに、あらすじを教えて…とか言うと、かなり適当な答えをしているみたい。間違いを指摘...

  • AIさんおすすめの本

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'日本の第二外国語の勉強は、文法の基礎は一年で終わらせて2年目以降は、接続法とかごく複雑な文法が加わることもあるけれど、基本的に退屈な本を読まされることになって、ドイツ語もスペイン語も一年しか続かなかった…んだけれど、二年目から何かを読み始めるというのはものすごく理にかなっていて、英語もふくめて、語学は、文法の基礎と発音や基本...

  • AIさんに出来ることと出来ないこと(1)

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ちょっと時間があると、ついついAIさんで遊んでしまうSakulanboですこのAIさん、調べものをするとき、ネットをかなり細かくいろいろ調べないと答えがでなかったり、うまくまとまらない内容を、ほぼ一瞬でまとめてくれるので、かなり便利ですただ、よく間違えるので、ある程度知識のある内容か、重要なことは別途検索する必要もありますが…ただ、ネッ...

  • 国籍不明レストランで和食

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'AIさんについて、書きたいことが一杯あるのですが、とりあえず今日は小休止サンマテオの「元」和食レストランに行きました今は中国系なのか韓国系なのか…メニューからすると韓国系に見えるのだけれど、店員さんは中華系っぽいこちらは私の頼んだ、ポークカツレツ、パスタにはオニオンソースがかかっています、目玉焼きとお野菜つきこちらは韓国のスン...

  • AIさんは間違える

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'Copilotさんに表を作ってもらうときは、細かく指定しないといきなり変わってしまうことがあって、こういったことを細かく指定して、やっと作り直してもらったと思ったんだけれど…まず、SVC(主語、動詞、補語)の構文で、That is mine!みたいな文章のmine の部分の品詞と格を聞いてみたら、主格だという。だけど…まったく同じ構文で...

  • 語学の復讐

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ドイツ語のレッスン1を3か国語にAIさんに翻訳・解説してもらって、ほぼ理解したところで、スペイン語の代名詞があやふやになっていることに気が付いたなので、AIさんに表にまとめてもらった最初はこちらだけいや、いくらなんでも、これなら私だってわかる。スペイン語のTuにアクセントをつけるのを忘れそうになるけれど。所有代名詞その他が足りな...

  • AIは便利 - 語学編

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'最近、外国語の学習をすっかりさぼっていて…高校生の時に勉強して挫折したドイツ語、何年か前に独学でやり直した時は、「わあ、すごいすごい、頭に入ってくる!」と思って一時は夢中になったのだけれど、その後、フランス語に夢中になったら、あっと言う間に頭の中から抜けてしまった!不思議なことに、というか、別に、音から言葉を暗記する私にとっ...

  • まだ桜は咲かないし…

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'咲いたところで、街中ではそんなきれいな桜は見られないベイエリアなので…雨が降った時とかに時々お世話になっているこちらの動画でちょっとだけお花見させてもらいましたこの方の食後のウォーキングシリーズ、いつものは、肩とか足の運動もかなり入っていて、肩こり解消によいし、退屈しないのですが、今回は、お花見をしていれば退屈しないってこと...

  • AIさん作成のブログテキストとイメージ

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'このAIさん、テキストの受け答えや調べものには便利だけれど、音声処理と画像処理はお得意じゃないみたい。今朝の朝食はこちら朝の40分のお散歩風景上から目線の偉ぶった書き方はやめてとお願いして、食事の内容も加えて書き直してもらったテキストがこちら「散歩と朝食で迎える穏やかな朝いつもと変わらない朝だけれど、そこには自分だけの心地よ...

  • おからパウダーのグラム表示

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'先日作ったおからパン、おからパウダーは日系スーパーで買ったもので、日本のメーカーのものを日本から輸入しているようなのですが、袋の表示は100gとなっていましたで、レシピは50gとなっていたので、秤ではかってみたら、50gでした!日本のメーカーでもこういうことってあるのですね誰も気にしないのでしょうか???オンラインで調べる...

  • 心拍数の設定変えました

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'昨日は、午前中に短い距離を歩いただけだったのですが、1/3くらいが、ピークトレーニングと表示されています(*‘ω‘ *)たしかに、時速4キロくらいで歩いたけれど、ええ、時速「4キロ!」ですよ絶対に!ピークトレーニングではありませんアプリの設定を見てみたのですが、最大心拍数の設定が、いつのまにかデフォルト値に戻っていましただいぶ前に、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sakuanboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sakuanboさん
ブログタイトル
さくらんぼのお気楽アメリカ日記
フォロー
さくらんぼのお気楽アメリカ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用