chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらんぼのお気楽アメリカ日記 http://sakulanbo204.blog.fc2.com/

日本の家族への生存報告として始めたブログですが、 お菓子作りのこと、クラフト、語学の覚書、日記、ひとりごと、食事記録、旅行日記その他、思いつくままに書いています。 よろしくお願いいたします。

Sakuanbo
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2019/11/10

arrow_drop_down
  • わあ、もうこんな時間! おからパウダーパン

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ということで、AIさんに教わったおからパウダーパンのレシピさっそく焼いてお昼にしました何かが足りない!と思ったら、一緒に食べようと思っていたインスタントのスープを忘れてましたこちらは今朝の朝食お休みなさい...

  • スキップのすすめ

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'私の大好きなDr. Hubermanの対談シリーズ Stuart McMillan, a renowned track and field coach who has trained dozens of Olympic medalists, professional athletes, and team coaches across a diverse range of sports. 多数のオリンピックメダリストのコーチを務めるStuart McMilan氏が対談相手主な内容は、陸上競技の短距離競技、Sprintについ...

  • 意識と無意識と「私」と

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'支離滅裂なひとりごとです適当にスルーしてくださいユング派の心理学者のお話を聞くと、人間を動かしているものは無意識が90%くらい(←だったと思う)、表層心理は10%くらいにすぎないとかまあ、ユング心理学は大好きだから、これは目新しいことではないのだけれどで、かなり前に、養老孟子先生が紹介していた(で、他の方もいろいろ同じ内容を...

  • カシューナッツミルク作ってみました

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'AIさんにナッツミルクの作り方を聞いたら、とても簡単で、アーモンドミルクとカシューナッツミルクのレシピを両方聞いたのですが、カシューナッツミルクだとチーズクロス等でこす必要がないので、より簡単ということでしたジョギングにしても、食事にしても、ここまでくると、単なる健康オタクですねジョギングがやめられない理由は、ジョギングだと...

  • 筋肉強化計画

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'手術前、ずっと、「筋トレが大事」とDr. HubermanやDr.AttireのYouTubeで聞いていて、さて、私も筋トレ…とがんばってみたのだけれど、まるでうまくいかず、おまけにまるで続かず…食事についても、ホームドクターから、「体重を増やしなさい」「カーボはとりすぎないように」「コレステロールの値にも気を付けて」と言われていて、もともと、お菓子が...

  • 相変わらず時間が~~~

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'なんかバタバタとしていてやりたいこととか全然できなくって、時間に追われて気が付くと、なんにも達成せずにもうこの時間(+_+)とりあえず、朝食とAIさんの朝食分析今日は、一日に必要な微量栄養素と朝食で摂った分を出してもらいましたこのあと、メニューのアイデアを出してもらったけれど、いつも通り、サーモンか鶏胸肉、お豆腐のグリルとかステー...

  • AIさんの栄養管理 - そろそろ息切れ

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'いつものように朝食を作っていろいろ分析してもらって今朝は蛋白質が少なかったなあと思いつつ、毎回こちらの状況を伝えるのは面倒なので運動量を伝えて、必要なカロリーや蛋白質、微量栄養素を出してもらったこれにもとづいて、お昼と夕食のおすすめは、チキンとお豆腐とオイルサーディンがおすすめと出てはきたんだけれどチキンを出そうと冷凍庫を...

  • AIさんによる栄養コンサルティング(2)

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'Copilotは、過去の会話のログもとっておいてくれるみたいだったのだけれど、どうも、長い会話だと最初のほうが消えているみたいで…分析してもらったものは、ちゃんとダウンロードしとかないといけないみたいですが、「PDF版を作りましょうか?」とか聞いてくるのに、「作って」とお願いすると「その機能はありません」と返ってくる(*‘ω‘ *)なので、画...

  • AIさんによる栄養コンサルティング

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'朝食と昼食の内容をざっくりAIさんに分析してもらって、その後で理想的な夕食のアイデアを出してもらってから、材料を手持ちのものに替えて、献立のアイデアと栄養素の計算をしてもらうと便利ということがわかりましたただ、カロリーについては、私の身長で1800カロリーというのはかなり多いほうだと思うのですが…昨日は蛋白質をたっぷりとったせ...

  • 私を幸せにするものは…

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'じゃん豊富な食材…それも高いお肉やお魚じゃなくて、たっぷりのフルーツとお野菜先日、お隣のスーパーで買ったオーガニックの苺の質があまりにも悪かったので、苺とブルーベリーでも買おうとトレーダージョーズまで行ってきましたええ、必要なものはそれだけで、あとはいつものスーパーによって買おうと思っていたのですがっ100ドル近く散財してき...

  • いつもお腹が空いている理由は- By Co-pilot

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'たぶん、摂取カロリーが少なかったみたいここしばらく、PCでいろいろなところでCo-pilotが勝手に表示されるようになって面倒だったのだけれどいろいろ操作したらMS Wordに出てくるのはいなくなったタスクバーにアイコンがあるので、気まぐれに画像作成とかいろいろやってみたのだけれど、画像の場合は、一度作ってもらった画像に新しい指示を加えると...

  • とりあえず食べたもの

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'最近、いつもお腹を空かせているSakulanboです朝食の山芋とパプリカのソテー、この倍量作って、半分お昼にする予定が、全部朝食べちゃいましたおやつの写真はなしですお昼の木綿豆腐のソテーも倍量作って残りは夕食になるはずが…なので夕食はこちら野菜炒めにコーンブレッドも入れちゃいましたこの後のデザートの写真はなしです今朝はほぼ日の出の時...

  • 古いタオルとカーディガンのリメイク?

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'11月に仕上げようと思っていたハンガーのタオルマキ(笑)使わなくなった古いキッチンタオルをひも状にしておいたものがあったので、とりあえずプラスチックのハンガーに巻き付けてみましたう~ん、洋服がずり落ちない効果はありそうですが、タオルで作るとなんか美しくない気がする…一番上のは、薄手の夏物のカーディガンを使いましたこれだと、な...

  • 我が家の窓辺菜園

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'Sakulanbo家のパティオの理想と現実パティオの日照時間が短いのと野兎さんやアライグマさんが原因かとということで窓辺菜園で細々と…ずっと育たなかったバジルは、窓辺だとすくすく育って、ほんの少しだけ種もとれて、もうおしまいかなあと思ったら、また葉が出てきましたパティオだと寒すぎたのがすぐ枯れてしまった原因のようですシソはパティオの...

  • アイリッシュ・ソーダブレッド焼きました

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'アイリッシュ・ソーダブレッドは、重曹で膨らませる簡単なパンなので、セントパトリクスデーでなくても時々焼くパンですまずはCopilot様に書いてもらったセントパトリクスデーの絵どうもイメージ通りの絵にならなかったのですがこちらがソーダブレッド切ってみたところコーンド・ビーフは1ポンド(約450g)当たり1ドル77セントの特売のお肉を...

  • 筋トレ動画

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'相変わらず、この方の動画に夢中です筋肉は40過ぎると、何もしない場合は毎年1%ずつ減っていき、75歳くらいを境に一気に老化が進んで体が動かしづらくなるという話を聞いていたので、筋トレは、だいぶ前から時々やっていたのですが、米国で推奨されている、週二回、一回30分の筋トレはとても無理でしたマッチョ系の女性や男性がダンベルを使...

  • COBRAの申請

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'COBRA っていうのは、Consolidated Omnibus Budget Reconciliation Actの略語でWhat it is:A federal law that allows individuals and their families to temporarily continue their group health insurance coverage after losing their job or experiencing certain other qualifying events. 失業その他で会社の健康保険がなくなったとき、一定...

  • ぎりぎりまで取りかからない悪癖を直すには

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'はい、やるべきことはいつもぎりぎりになるまで取りかからないSakulanboです英語だとprocrastinationの一語で意味が通じるのですけれど、日本語訳は何がよいのでしょうね?以前にDr Huberman氏が超有名なハーバードかどこかの心理学の教授と対談した時に、その対談相手が言っていたことです先延ばしにせずにすぐに取り掛かるこつは、「もっとやりたく...

  • 頸椎椎間板ヘルニアの治療について(覚書:アメリカの場合)(36) 術後4か月経過

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'手術を受けたのが2024年11月9日ですから、術後4か月ちょっと経過したことになります3か月検診の後、レントゲン医からの診断みたいなのがオンラインで届いいて、よくわからなくて不安になった部分は担当のドクターにメッセージで問い合わせを入れたところ、「頸椎の上のところは、(多分、前にこのドクターからも言われていた)、加齢に伴う...

  • 「晩年に…しなかったことを後悔する」って言うけれど

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'相変わらず部屋の中はあれはてていて片づけても片づけても書類の山はなくならず、探しても探しても必要なものは行方不明(OR すぐには出てこない)という日々が続いています。どんだけ荒れ果てた生活をしていたんだか…あ、後悔の話でしたねおそらく、気まぐれで一回くらいクリックしてしまったのが原因で「90歳になって○○してこなかったことを後悔…...

  • 過去の記憶があやふや

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'時間を見つけては山になっている書類の整理をして、なんとか床が見えてきたという状態なのですが…医療費関係というファイルにぜ~んぶまとめて投げ入れて、ずっと整理していなかったファイル、新しくまったく整理していない医療費とか保険関係の書類が大量にあるので、覚悟を決めて、古い物を整理しました大昔に一度整理していたらしくて、そんなに古...

  • どこがシニア向けのワークアウトだって!

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'もちろん、この4か月で体力が激減した可能性がゼロではないが…普通に6キロとか7キロ歩けるし、心拍数が爆上がりするとはいえ、30分くらいのジョギングは問題ないし一時増えていた安静時心拍数も50台前半に戻っているし…前回の定期健康診断の血液検査、コレステロールの値はやや高めとはいえ、数年前のレベルに戻っていたのだけれど、HbA1cの...

  • 腕が筋肉痛~~

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ドクターからは何をしても構わないと言われていることだし、首に負荷をかけない範囲で少し筋トレをしようかなあと、「ちょっと屈辱?」と思ったのですが、、「シニア&ビギナー向き」となっていたこちらをやってみました。なぜ惹かれたかというと、「筋トレの経験がない女性向」となっていたからです自己流では少しやっていたし、走りこむと上腕に筋...

  • 4-Way 交差点に歩行者がいたら?

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'アメリカにやってくる日本人その他の方がよくとまどうのに、4-WAYの交差点があるよくあるSTOP(止まれ)のサインなのだけれど、STOPの下に小さく、4-WAYと出ていたら、これは、どの道路にいても、優先順位は同じで、一時停止の後、交差点に入った順番で発進してかまわないという規則慣れていない人だと、車のこない4-WAYの交差点のサインを、日...

  • クレジットカードの支払い、その後

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'先日二重に引き落とされていたクレジットカードの支払い、昨日の朝、「ステータスがアップデートされていますので確認ください」とメールが入っていたのだけれど、オンラインで確認したら、アップデートされた形跡なしまあ、あと数日かかるでしょう、と、ほうっておいたら、今度は医療機関のほうから電話が入ってきた曰く、「未払いの残高があります...

  • JOANNが閉店

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'私が知っているアメリカの布地屋さんのチェーンで唯一残っていたお店だったのに…数日前に閉店セール中というニュースを目にしました詳しいニュースは見つからなかったのですが、閉店するようですね、で、多くの店舗で、多分、今週の初めくらいから閉店セールが始まっていたらしい…まあ、手芸小物は日本のダイソーとかのほうがはるかに安くてものが揃...

  • あ~、う~、わ~~っ

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'「このバカヤロー」と思いっきり毒づきたいのに(←しっかり毒づいている)、言えないから、こんなタイトルになりました昨夜、うっかり電話を取ってしまったら、新年会でお話をしたお花の会の先生からだったあの日、重たい思いをして資料全部持って行って、お持ち帰りいただきたい分はバインダーに入れてお渡しする予定だったのに、結果は「拒否!」ま...

  • 今日も何もできなかった!

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'今日の目標は、固定資産税の小切手を郵送して、もう一件、別の書類を郵送して、トレジョか日系スーパーに行って、週末に買いそびれた卵やフルーツその他を買う予定だったんだけれど…書類の整理で一日が終わってしまいましたほんと、家の中荒れ果てていて、いままでどれだけ荒んだ生活をしていたんだかってあきれはてています今朝は苺がなかったので、...

  • 銀行その後とオンラインでの医療費の支払いと…

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'なぜか、毎日書類手続きその他でやらなけらばいけないことがいろいろあるのですが、いつもの癖で、「絶対に必要!」なもの以外はついつい先延ばしにしてしまっています今日、絶対に確認しなければと思っていたのは、新しいクレジットカードの支払いできたら、今日中の終わらせたいと思っていたのは、1月のフィジカルセラピーの支払い今日やる必要は...

  • 洪水エリアのサイン

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'2週間くらい前だったかな、少しまとまった雨が降って、いつも大きな水たまりができる場所は、ちょっと通るのが大変なくらいの大きな水たまり…でも、これはいつものことで、大雨の最中も、その数日後も、なんのサインもなかったんだが…水がほとんど引いて、小さな水たまりが一個くらいというときにいきなりこのサインが出現その後晴天が続いて、完全...

  • イタリアンディナー

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'あっという間に3月ですね昨日もぐっすり眠って、今朝、一度5時過ぎに目が覚めたのですが、再び寝落ちてしまって、次に起きたら7時過ぎてました朝食後に日の出を見ながらのウォーkンぐは到底無理ってか、最近の日の出は7時前だし…先日のお花のお稽古でたくさん買いすぎてしまったユリの花余った蕾は頂いたガラスの花瓶に入れてバスルームに置いて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sakuanboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sakuanboさん
ブログタイトル
さくらんぼのお気楽アメリカ日記
フォロー
さくらんぼのお気楽アメリカ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用