chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫のようにままに書いていくブログ https://minvestment.hatenablog.com/

主にお金に関する事をメインに記事を書いていきます。 みなさんの役に立てるような情報を発信する事が目標です。 具体的には、固定費削減、資産運用など。

ミム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/09

ミムさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,332サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,210サイト
節約・節約術 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,743サイト
家計管理・貯蓄(一人暮らし) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 122サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,342サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,457サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,332サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,210サイト
節約・節約術 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,743サイト
家計管理・貯蓄(一人暮らし) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 122サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,342サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,457サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,332サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,210サイト
節約・節約術 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,743サイト
家計管理・貯蓄(一人暮らし) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 122サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,342サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,457サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 賃貸物件を安く借りる方法

    賃貸物件を安く借りる方法

    引越しの際に、賃貸物件を探している方々にとって、賃貸物件安く契約して節約をすることは過去のブログに書いたように、非常に重要です。 しかし、多くの人々は賃貸物件を安く契約する方法について知識が不足しているかもしれません。 このブログでは、賃貸物件を安く契約する効果的な方法をいくつか紹介します。これらのヒントを実践することで、予算を節約しながら理想の物件を見つけることができるでしょう。 好みの物件をネットで探す まずは、自分が住んでみたいと思う条件に合った、好みの物件をSUUMOで3件ほどで探しましょう。 良い物件が見つかったら、物件情報画面をスクリーンショットか印刷をして、不動産屋(仲介業者)に…

  • 貯蓄をしたい人必見!家計簿をつけるコツ!

    貯蓄をしたい人必見!家計簿をつけるコツ!

    貯蓄は健全な家計の基盤を築くために欠かせない要素です。しかし、貯蓄をするためにはまず自分のお金の流れを把握することが重要です。 そこで今回は、効果的な貯蓄を実現するための家計簿をつけるコツ2選についてご紹介します。家計簿をつけることで収入と支出を明確にし、ムダな出費を抑え、意識的な貯蓄を実現することができます。さあ、一緒に家計簿のつけ方のコツ2選を見ていきましょう! 1.マネーフォワードMEを活用しよう マネーフォワードMEとは? マネーフォワードの強み5つ 家計簿管理 資産管理 支出の自動カテゴリ 予算設定と目標管理 自動取引読み込み 2.最適な支出割合を知ろう 固定費: 収入の30-50%…

  • 【投資におけるリスクとは何か】投資初心者に知って欲しいこと

    【投資におけるリスクとは何か】投資初心者に知って欲しいこと

    こんにちは、ミムです。今回は投資におけるリスク(標準偏差)について書いていこうと思います。 にほんブログ村 リスク(標準偏差)とは リスクとはリターンのブレ幅の事 ブレ幅の数値化 正規分布 具体的な図 通常では、どのくらいに収まるか 暴落では? まとめ 参考にさせて頂いたサイト リスク(標準偏差)とは リスクとはリターンのブレ幅の事 投資におけるリスクとは、「リターン(期待する利益)のブレ幅」の事を表します。リターンのブレ幅が小さいことを「リスクが低い」、ブレ幅が大きいことを「リスクが高い」と言ったように使います。またリスクは「結果が不確実であること」を意味します。リスクを減らす事は、確実性を…

  • iDeCoとは

    iDeCoとは

    iDeCoの制度について、まとめてみました。 iDeCoは、どれくらい節税があるのか。どういう受取方をするのか。受取時どれくらい税金がかかるかなど計算しています。 少し難しい内容ですが、理解できれば8割方大丈夫な内容に仕上げました。 ぜひご覧くださいませ。

  • 【高値掴みをしたらどうなるか】米国株式市場でシミュレーション

    【高値掴みをしたらどうなるか】米国株式市場でシミュレーション

    こんにちは、ミムです。今回は、投資を始めたいけど、いきなり暴落に巻き込まれるのが怖い。という人向けに記事を書きます。 にほんブログ村 結論 参考にした株価チャート 積立投資の場合 一括投資の場合 注意点 長期投資は元本割れする確率を減らしてくれる まとめ 結論 過去の米国株式市場を、10年以上握り続ければ、含み益になるため、高値掴みを恐れず、コツコツと積立投資を行うことが重要。さらに超長期保有は元本割れリスクを低減させてくれます。(未来の儲けを担保するものではありません) 参考にした株価チャート ITバブルとリーマンショックを参考にしてみます。下の図のように、ITバブルは‐45%。リーマンショ…

  • 【投資初心者が知っておきたいインデックス投資】メリット・デメリットとは?

    【投資初心者が知っておきたいインデックス投資】メリット・デメリットとは?

    こんにちは、ミムです。今回は投資初心者が知っておくべき、インデックス投資の魅力やメリット、デメリットについて書こうと思います。 にほんブログ村 インデックス投資の最大の魅力 インデックス投資とは? 様々なインデックス 日本 日経平均株価 TOPIX 先進国 S&P500 MSCIコクサイ・インデックス 新興国 MSCIエマージング・マーケットインデックス 全世界 MSCIオールカントリーワールドインデックス(ACWI) FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス メリット 初心者でも理解しやすく始めやすい 手間がかからない 分散投資になる 年間平均リターン3~7%が狙える デメリット 短…

  • ETFとは何か?

    ETFとは何か?

    こんにちは、ミムです。今回はETFの仕組みや、メリット、デメリット、オススメの商品などについて書こうと思います。 にほんブログ村 ETFとは 仕組み メリット 1.少額から購入できる 2.分散投資により、リスクを抑えられる 3.リアルタイムで取引が出来る 4.インデックス運用でコストが低い 5.厳重に資産が保全されている デメリット 1.費用がかかる 2.元本保証がない 3.積立ができない 4.上場廃止の可能性がある 5.分配金が自動で再投資されない オススメのETF VT(Vanguard Total World Stock Index Fund ETF) 2559:MAXIS全世界株式(オ…

  • 投資信託とは何か?

    投資信託とは何か?

    こんにちは、ミムです。今回は投資信託の仕組みや、メリット、デメリット、オススメの商品などについて書こうと思います。 にほんブログ村 投資信託とは 仕組み 投資信託のメリット 1.少額から購入できて自動積立も可能 2.分散投資により、リスクを抑えられる 3.プロにより運用されるので、手間がかからない 4.透明性が高く、厳重に資産が保全されている 5.分配金が自動で再投資できる 投資信託のデメリット 1.費用がかかる 2.元本保証がない 3.リアルタイムで取引が出来ない インデックス型とアクティブ型 オススメの投資信託 eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 楽天・全世界株式インデッ…

  • プロフィール

    プロフィール

    ミム(mimu)のプロフィール 名前:ミム 年齢:27歳(1993年生まれ) 家族構成:独身 仕事:介護職員 投資歴:2019年4月から 運用:インデックス投資をコアに、高配当の個別をトッピング 趣味:アニメ鑑賞、ゲーム 性格:気まぐれ 現在:ブログ収益化成功&奮闘中(2021/4月) これから:YouTubeでも動画投稿をできるようにしたい。 ブログを書くきっかけ たまたまYouTubeを見ていて、オススメの動画でお金の貯め方や、投資について教えてくれる動画との出会いをきっかけに、私自身が資産形成を行うようになりました。 今では、その動画を作っているチャンネル登録者数は100万人を超えている…

  • 【経済的自立を目指す】FIREに必要な5つの数字

    【経済的自立を目指す】FIREに必要な5つの数字

    こんにちは。今回は【経済的自立】FIRE(Financial Independence, Retire Early)をするために必要な4つの数字について書いてみようと思います。 にほんブログ村 経済的自立とは お金の公式 4つの数字+1つの数字 収入 支出 資産 利回り 貯蓄率 サイドFIREという生き方 働いても良い まとめ 経済的自立とは 経済的自立とは、生涯の支出を資産所得だけで賄って生活できるようになることです。 お金の公式 (収入ー支出)+(資産×利回り)=翌年の資産増加額 これの式から収入が無くなっても、(資産×利回り)≧支出となれば、完全な経済的自立の達成と言えるでしょう。式はこ…

  • 投資を始めるステップ

    投資を始めるステップ

    こんにちは、ミムです。今回は投資を始めるステップを書いていきます。 にほんブログ村 1.家計を見直す 2.生活防衛資金を貯める 3.投資の勉強をする 4.口座開設をする 5.少額からでも良いので投資をする 最後に 1.家計を見直す まずは、家計を見直しましょう。特に家賃や保険、通信費などの固定費を削減することが大切です。食費、娯楽費、日用品などは節約しても効果が薄い場合が多いです。 具体的には、家賃の安いところへ引っ越す。金利の低い住宅ローンに借換を行う。携帯代の安いキャリアにする。コスパの良い保険に入るなど。 月に1万円だけでも節約することにより、お金が貯まるスピードが上がったり、投資に回せ…

  • 株式の仕組み

    株式の仕組み

    こんにちは、ミムです。今回は株式について説明します。 にほんブログ村 株式の仕組み 上場企業 なぜ株価が変動するのか 儲け方 譲渡益(キャピタルゲイン) 配当(インカムゲイン) 事業が上手くいかないと・・・ 株式投資の基本 分散と中長期保有 どこで株式を買うのか まとめ 株式の仕組み 株は正式には株式と言い、「株式会社が投資家からお金を集めた時に、お金と引き換えに発行する証書」の事を言います。会社が事業を起こすときというのは、大きな資金が必要になります。その資金を投資家から集めた時に株式を渡します。今は電子化されてしまったので紙ではなく、数字になっています。 新しく会社を作るのに1000万円必…

  • 投資を始めて資本家になる理由

    投資を始めて資本家になる理由

    こんにちは、ミムです。今回は投資をする理由について書こうと思います。 にほんブログ村 なぜ投資をするのか 目的 増えない給料と成長する株価 貯蓄だけでは力不足 減る年金に備える インフレーションとスタグフレーション対策 長期投資をすると儲かる確率が上がる 最後に 参考ページや資料など なぜ投資をするのか 目的 投資をする理由は、お金を増やすためです。読者の皆さんも、お金はあった方が良いですよね?お金がない方が良いという人は多分いないと思います。 では、なぜお金を増やすのか? 少しでも人生を豊かにしたい、金銭的に豊かになりたい、時間にゆとりを持ちたい、良好な人間関係を築きたい、場所に縛られない、…

  • 投資と投機の違いについて。

    投資と投機の違いについて。

    こんにちは、ミムです。今回は「投資」と「投機」の違いについて書いていこうと思います。 世間一般では、投資はギャンブルと言われていますが、それは投資というよりも投機の性質を指すと思っています。 投資とは 投資は資本に投じる事。資産を投じて資産を増やすもの。基本的には誰かの経済活動のために、資本を提供して分け前を貰うというのが投資です。 投資にはリスク(標準偏差)がありますが、リスクプレミアム(リスクに対する対価)が期待できます。株式を長期で運用すれば、不確実ですが毎年の平均リターンが3~5%程度が期待できるプラスサムゲームです。 世界の主な投資資産リターン (毎月更新) - myINDEX 株式…

  • 老後の生活費について

    老後の生活費について

    こんにちはミムです。今回は老後の生活費に関して調べてみました。 夫婦二人世帯の老後生活費 単身世帯の老後生活費 まとめ 夫婦二人世帯の老後生活費 夫婦二人世帯の老後生活費は月に27万929円必要との事です。 不足分が3万3269円ですので、65歳から95歳までの30年間続くと、1年で約40万円必要になるので、1200万円程度は老後の資金として用意しなくてはなりません。 夫婦ですので、一人あたり600万円の資産形成が必要ですね。 内訳をパーセンテージから金額にするとこんな感じです。 ※エクセルで計算をしたのですが、元の資料と内訳の金額の合計を引くと、241円分足りていません。多分参考資料の%を四…

  • 病気や怪我に備える【生活防衛資金】

    病気や怪我に備える【生活防衛資金】

    入院する確率 日常生活での入院日数と割合 傷病別にみた年齢階級別退院患者の平均在院数 入院にかかる費用 入院日数別の自己負担費用 対策 有休を使う 傷病手当金を受給する 障害年金を受給する 高額療養費制度 高額療養費貸付制度 まとめ こんにちはミムです。今回はお金で不幸を消すことの1つである「病気や怪我」について書いていきます。「病気や怪我」をした時、大体いくらあれば良いの?と言う、疑問に答えていこうと思います。 結論は、大体2.30~50万円+(月々の支出額×1~3カ月分)があれば良いと個人的に思っています。 ※先進医療は3~500万円かかるので、不安な人は対費用効果の高い医療保険に入りまし…

  • 世帯別・年代別金融資産保有額に関して

    世帯別・年代別金融資産保有額に関して

    こんにちはミムです。日本人はどれくらいの金融資産を持っているのでしょうか。今回は世帯別・年代別で金融資産保有額がどのようになっているのか気になったので調べてみました。 出典 世帯別・年代別金融資産保有額 金融資産非保有世帯割合 金融資産保有世帯の貯蓄割合 単身世帯 2人以上世帯 まとめ 出典 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]令和元年調査結果と家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和元年調査結果を参考にしました。 各種分類別データというExcelファイルを開き、シートを変更するとデータを調べることが出来ます。 世帯別・年代別金融資産保有額 この数字は、預貯金に限らず…

  • 正しいお金の貯め方

    正しいお金の貯め方

    こんにちはミムです。今回はお金の貯める方法について書いていこうと思います。 家計の見直しは固定費から 見直すもの 住居費 通信費 保険 まとめ 家計の見直しは固定費から 家賃、通信費、保険と言った毎月かかる固定費を節約しましょう。固定費を節約するメリットは「大きい金額が節約できる事」「1回見直せば削減効果が持続する事」の2点です。 家賃の場合6万円のところから5.5万円の家に引っ越すだけで、月々5千円、年6万円の節約を行うことが出来ます。 食費や衣類などの変動費から始めると、日々のやりくりが必要の割に、節約効果や生活の満足度も低くなりやすいので、あまりオススメできません。 見直すもの 住居費 …

  • 日本の年収について

    日本の年収について

    こんにちはミムです。世間の年収が気になったので調べて書いてみる事にしました。 出典 令和元年賃金構造基本統計調査のデータを根拠にまとめていきます。 この表の賃金は月収であり年収ではありません。また単位が千円なので数字を見る際に注意が必要です。 計算方法 それぞれの年代の月収の中央値を年収にしてみます。計算方法は中位数に1,2を掛算し、小数点第一位を繰り上げして単位を万になおしています。 大体のサイトは「中央値」ではなく「平均値」が使われています。中央値の方が真ん中に来る数値なので、肌感覚に近いとされているので、ここでは中央値を取っています。 男性版 2019年の男性の世代ごとの年収の中央値はこ…

  • お金があると何ができるのか、物やサービスの価値について考えてみる。

    お金があると何ができるのか、物やサービスの価値について考えてみる。

    こんにちはミムです。今回は日常で何気なく使っているお金や、物、サービスの価値について書いていきます。お金の使い方に関して、参考になれば幸いです。 お金で出来る事は大きく分けて2つ 1.「お金で不幸を消す事」 体が病気になったり、事故で後遺症が残っても大丈夫なようにする事 職を失って収入が途絶えても、大丈夫なようにする事 災害に遭っても、大丈夫なようにする事 老後を迎えても大丈夫なようにする事 2.「お金で豊かさを買う事」 欲しい物やサービスを手に入れる事 「価値」で物やサービスを買う 金銭的価値 投資 消費 浪費 利便的価値 精神的価値 まとめ お金で出来る事は大きく分けて2つ お金で出来る事…

ブログリーダー」を活用して、ミムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミムさん
ブログタイトル
猫のようにままに書いていくブログ
フォロー
猫のようにままに書いていくブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用