中小企業診断士として会社の利益を説明します
<この記事は1615字です> 粗利とは? 何が駄目なのか? 損益計算書にある利益の意味 売上総利益 営業利益 経常利益 税引前当期純利益 税引後当期純利益 まとめ 先日会社の後輩とこんな会話をしました。 後輩「大口の1000万案件があります。競合との価格競争があり厳しい状況なんで、利益5%で受注したいのですがどう思いますか?」 私「利益5%?、利益・・なんの利益?」 後輩「利益ですよ、1000万の売上があって仕入が950万ですから、利益率5%です。利益額は50万あるからいいじゃないですか?」 私「おいおい、それは粗利というのだ。それは、会社の利益とはちがうぞ」 後輩「はあ?」 粗利とは? 粗利…
2019/03/27 18:50