chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【ママと子どもにぜひ読んでほしいおススメ本】~Kako' Reading Journal https://yamajikako.hatenablog.com

こんにちは。Kakoです。ふたりの娘とわたしの《読書と体験あそび》のブログです!HSCかも?の小3長女とおちゃめな次女と体験あそびを通して《人生が豊かになる》ような生活を発信しています!【毎朝7時にブログ更新】

Kako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/09

arrow_drop_down
  • 『iPhone英語勉強法』を試したいのにiphone持ってないジャン

    お題「これ買いました」 こんにちは。Kakoです毎日英語の勉強をしていますルーティーンになるとやらないと居心地が悪くなるので継続できています ボキャブライダー iphone英語勉強法 VoiceTra コメントのお礼 ボキャブライダー NHKラジオ英会話を利用していますひとつはボキャブラーダー www2.nhk.or.jp 3月まではテレビで放送されていたのですが今はラジオのみそれでも十分楽しめます放送を聞いてアプリに搭載されている基本テストをしてから応用テストに挑戦しますノートに今日学んだ単語と文を写したらひとまず終了ですアプリにはスタンプがあり励みになりますかれこれもう1ヶ月半くらい続けて…

  • 食事の時間が一番好きです

    お題「ささやかな幸せ」 こんにちは。Kakoです食べる時間がとても大好きですおしゃべりしたりおいしいとかまずいとか食べる時間がだいすきですここ数か月食事の時間がたのしくなり幸せを感じています 世界を変えた15のたべもの 食べものの移動 ドバイのガーリックライス 中国や台湾みたいに、、、 世界を変えた15のたべもの 世界を変えたたべもの15!一体なんだろう。。。イネ、小麦、紅茶、コーヒー胡椒、バナナ、、、15品目あげるのはちょっと難しいです 世界を変えた15のたべもの posted with ヨメレバ テレサ ベネイテス/フラビア ソリーリャ 大月書店 2020年02月20日頃 楽天ブックス A…

  • 東大生おすすめアニメ【はたらく細胞】にはまった話!

    お題「気になる番組」 こんにちは。Kakoです 東大生がススメる アニメを紹介する 番組をみて 【はたらく細胞】を 見始めました はたらく細胞 本を購入 東大生のオススメアニメ はたらく細胞 原作は漫画ですが アニメ番組になり 人気が出たようです 身体のなかの 細胞がどんな働きを しているか知ることが できる作品です 身体に興味がある 次女はつきづきと 細胞の名前や 身体のことを マスター 日常会話に またまた新たな 用語が加わりました アニメのちからは すごいです 本を購入 はたらく細胞は 漫画ですが 子ども用に 図鑑やクイズ本 キャラクターの解説本が 出ています からだのしくみを学べる! …

  • 氷河期・超氷河期時代ごろに就職した人におススメめの本

    お題「気になる番組」 こんにちは。Kakoです本を読んでいる最中に読み終わりが来ないでほしいと願ってしまう小説がまたひとつ増えましたそれは、、、 『路』by 吉田修一 1993~2007年 わたしも台湾に 台湾と日本 台湾の高校生の教科書 『路』by 吉田修一 吉田修一さんの『路(ルウ)』です 路 posted with ヨメレバ 吉田 修一 文藝春秋 2015年05月08日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 ebookjapan 作品の舞台は1993~2007年ごろの台湾と日本です主人公の春香は氷河期時代に大手商社に総合職として就職…

  • 『中華人民生活百貨遊覧』を紹介してくれたブログに感謝!

    今週のお題「おうち時間2021」 こんにちは。Kakoです自粛生活が続く中はてなブログを見る機会が増えました 惹きつけられたブログ 中華人民生活百貨遊覧 初めての中国訪問 1985年ごろの中国との関係 ブログのたのしみ 惹きつけられたブログ ブログから知らないことをたくさん学べたり元気をいただいたりあかるい時間が持てていますそんななかくぎ付けになってしまったのは黒色中国BLOGさんの中国の雑貨についての本の紹介ブログです bci.hatenablog.com ブログの中では本の中の一部を紹介してくれていますどうしても自分でも手に取って読んでみたくなり(いや、眺めてみるかな?)手に入れることにし…

  • 音楽には人を幸せにしてくれる力がある

    今週のお題「おうち時間2021」 こんにちは。KakoですGWはStayhomeですごしました映画見たりドラマ見たり公園で遊んだりそんな毎日でした コウノドリ ピアニストのサクラ 音楽ができるということ 芸術を楽しめる人に コウノドリ 去年のStayhomeのころからアマゾンプライムでたくさんの映画やドラマ、アニメを見るようになりましたその中で次女のおススメドラマは『コウノドリ』産科医のサクラのお話ですサクラを演じるのは綾野剛さんです コウノドリ 1 /講談社/鈴ノ木ユウ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 価格.com 原作は漫画です!…

  • びじゅチューン!で日本の旅をしたい

    今週のお題「おうち時間2021」 こんにちは。Kakoですびじゅチューンが大好きな女子チームです yamajikako.hatenablog.com 歌たり作品をみたり楽しんでいます びじゅチューン 作品は全部で103! るるぶ びじゅチューン!の旅 おススメの【びじゅチューン】ブログ 井上涼展 びじゅチューン びじゅチューンという番組がありますNHKの教育テレビで子供向けに美術作品を紹介している番組です放送時間は月曜午後11:15~ほか我が家は録画して見ていますが子供向けの番組のはずが放映時間が午後11時台です子供向けという訳ではないのかもしれません www.nhk.jp 作品は全部で103…

  • やっぱり買って良かった~大塚家具でカグ!

    お題「#新生活が捗る逸品」 こんにちは。Kakoです2015年に新居に越してきてもう6年になります引っ越しするときに読んだ本を紹介します Love❤HOME Style Mariさんのこと 我が家 安物買いの、、、 Love❤HOME Style お家の中を白と黒のグッツで収納を工夫しているMariさんの本です love・HOME Style posted with ヨメレバ Mari KADOKAWA 2014年05月13日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 ebookjapan Mariさんの本を読みまくりダイソーセリア無印良品I…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kakoさん
ブログタイトル
【ママと子どもにぜひ読んでほしいおススメ本】~Kako' Reading Journal
フォロー
【ママと子どもにぜひ読んでほしいおススメ本】~Kako' Reading Journal

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用