chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
airulabo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • 未来予想してみる。

    時間が過ぎるのは早い。今年もあと3ケ月である。来年は、どんな年にするかな。今年もFP合格ならず。これはやる価値ありと思う。まだまだ現役だけれど年を取るのも事実である。豊富な経験を持っている。だから迷わず行け。という感じである。年を取ると健康に少しは留意する。自炊して、少しでも食べ物選んで買うのだが自給自足が一番だと感じる。酪農家や農家や漁師は一番良いモノ食べてるんだろう。日頃のご苦労の賜物である。さて食べ物も然りであるがココロとカラダは常にメンテナンスそれが大切だと感じて生きてる。日々感謝することが多くなった。当たり前の日常であるが、そこには感謝があるのだ。未来予想してみる。

  • 生き方ホウテイシキ&幸せ方程式

    そんな方程式があるのかな。あるんですよ。でも特別なことではない。自分が経験してきたことをありのままに素直に認めることだ。誰かのせいにしても何も変わらない。それは、誰もが知っていること。知ってるだけではダメなのだ。特別なことをするわけではない。当たり前に事をするだけである。シアワセって誰かが与えてくれるのではない。自分が感じること。小さな幸せを感じて。それでいいのだ。生き方ホウテイシキ&幸せ方程式

  • 23年前の選択

    うまくいかないというよりは分からずにやり続けていた。若さにかこつけて、エネルギー出しまくり今から思えば熱すぎだったな。感情の起伏が激しくて、病院に行ってたら間違いなく、病名がついただろう。その選択で、物事の捉え方が変わった。自分が偽善者だと気づいた。そして、井の中の蛙であったと。大金をはたいて、いろいろやった。フルローンだから、後が大変であった。当時は借金地獄だったが、それでも平気であった。博打や女やそんな無駄金ではない。自己投資だから。自己研鑽というが何を研鑽するか。自分磨きの旅に終わりはない。自分を信じて生きましょう。23年前の選択

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、airulaboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
airulaboさん
ブログタイトル
I'LL TO THE WORLD
フォロー
I'LL TO THE WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用