chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GO WITH THE FLOW https://gowiththeflow0906.hatenablog.com

大学生ブロガー。 テーマはワーホリ・旅・語学、です。 僕は昨年大学を休学して、カナダのトロントにワーキングホリデーをしていました。 そのときの経験を中心に書いていきます。

Tim kent
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • 僕がTOEIC800をとるために使った参考書

    2016年にはじめて受けたTOEICで315というとんでもないスコアをたたきだした僕ですが、この前の2020年1月のTOEICで810のスコアを取得することができました! かなりの時間をかけてしまったことに反省はしていますが、ようやく800を超えることができました。 そこで僕がTOEIC800を超えるために使った参考書、テキストを紹介していきます。 単語帳 TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ) 作者:TEX加藤 発売日: 2017/01/06 メディア: 新書 僕が唯一使った単語帳はこちらの金のフレーズです。 おそらく7,8周はしま…

  • 大学生のうちにやっておいて良かった自己投資

    こんにちは! この春から就職をする(まだギリ大学生)のTimkentです。 大学生は自由に使うことができる時間がたくさんありますよね。 自由に使える時間が多いぶん、ついついYoutubeやNetflixをダラダラ見てしまったり、 惰性で行きたくもない飲み会に行ってしまったりで、時間を無駄に使ってはいませんか? かくいう僕も、幾度となくこのように時間を無駄にしてきましたw しかし、「これはやっておいて良かった」という行動もとることができました。 ということで僕が大学5年間暮らしてきて、 「これは大学生のうちにやっておいてよかった」という僕の体験をシェアできたらと思います。 1.好きなことに時間を…

  • 【No.28】時間革命

    ・短期目標こそが、人生を楽しむための秘訣だ ・気になったのなら、まずそれにかぶりついてみるべきだ →気になることを3つ挙げてみよう ・スキマ時間=黄金時間 5分、10分でやることをリスト化 ・ストレス時間を減らす、またそのような人と関わらない ・健康は時間術のベースである 時間革命 1秒もムダに生きるな 作者:堀江貴文 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2019/09/20 メディア: 単行本

  • 【No.27】LOVE&FREE

    この本は自由人、高橋歩さんが妻のサヤカさんと世界一周しているときの旅行記です。 これまで4冊ほど彼の本を読んだのですが、 一番心にグサッと刺さる言葉が多かったです。 少しご紹介します。 小手先の技術はいらない。 大げさな批評や解説もいらない。 生き方がアートだ。 死ぬときに、「自分という作品」に 感動したいだけだ。 愛されたいと願うばかりで、 愛することを忘れていないか? 「アンタのライフワーク」はなんだい? 「自分の女さえ幸せに出来ない奴に、日本も地球も幸せに出来ない」 世界中の同世代の奴らと語っていて、 いつも「負けた!」と思うことがある。 それは、「自分の国への誇り」だ。 自分らしさ? …

  • 【No.26】あした死ぬかもよ?

    自分の人生もいつか終わる。 そんなことを学んだ本でした。 死を考えることは怖い。 だけど、終わりを意識することによって、 行動力が生まれると思う。 死ぬときに後悔することがないように、 家族を大事にしたいし、 好きな人には好きって伝えたいし、 世界中旅したいし、 まだ決まってないけどこの世に何か残せたらなって思った! そー考えると卒論がうまくいかず、 ずっとうだうだして、時間を過ごしていた自分はまだまだだ。 今日という日は今日しかないと思って行動する! あした死ぬかもよ? 作者:ひすいこたろう 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2012/12/26 メディア: 単…

  • 【No.25】毎日が冒険

    僕も大好きな自由人、高橋歩さんの本。 これまでにも、「DREAM ACTION」とか 「WORLD JEARNEY」とか読んできたが、 この「毎日が冒険」が一番心に刺さった!! これはいわゆる歩さんの自伝になっていて、 どういう経緯で友人とバーを開店したり、 出版社を立ち上げたかっていうのが、 わかる本になっている。 そして、なによりおもしろい!!! ノリでやってみる 歩さんのおもしろいところは楽しそうだと思ったことは、とりあえずノリでやってみるところだ。 カウボーイになりたいと思えば、とりあえずお金を貯めてテキサスにいくは、 バーを作りたいと思えば、中学の卒アルを探して手当たり次第に開業資金…

  • 【No.24】「3か月」の使い方で人生は変わる

    大企業のグーグルや日本の会社も四半期、クォーター、つまり3ヶ月でサイクルを回していることが多い。 3ヶ月は、短かすぎず、長すぎず、あるテーマを決めて取り組むのに非常にちょうどいい期間である。 思えば、カナダにワーホリへ行っていたときも英語がある程度話せるようになったのを実感したときも3ヶ月であった。 自分がコントロールできる目標を置くこと 例えば、TOEIC860点をとりたいとする。 そのときに、「TOEIC860点!」 と目標を置くのではなく、 ・公式問題集を2冊解く ・単語帳を3周する といったように、自分がコントロールできる範囲の目標を置くことが大切だ。 スキマ時間にやることを決める ス…

  • 【No.23】『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく』感想

    『ゼロ』は堀江貴文さんの著書でこれまで堀江貴文さんが歩んできた人生が描かれていた。 この本で感じたのは、ホリエモンももともとは私たちと同じどこにでもいる田舎の青年だったということだ。 ホリエモンも急に天才になったのではない。 目の前で起こる一つ一つの出来事について、しっかりと考え、行動して、夢中になって現在のホリエモンになったのだと分かった。 私たちはだれしも成功したいと願っている。そしてだれもが早く成功しようと、 近道を探している。これは足し算と掛け算で言えば、掛け算的な考え方だ。 しかし、堀江氏は、 「ゼロになにをかけてもゼロ」だと。 つまり、成功するためにはいきな高いところにいこうとする…

  • 【No.22】『神・時間術』 感想

    『アウトプット大全』の著者として有名な樺沢紫苑先生の『神・時間術』を読んだ。 樺沢先生の本は、脳科学的な観点から説明されていて、分かりやすく、説得力がすごい!! 今まで様々なビジネス本を読んできたが、樺沢先生の本ほど、「なるほどぉ!!」なることはないです。 「集中力」×「時間」=「仕事量」 同じ時間でも、時間帯によって、作業効率は全く違う。 午後14~16時ころに作業していると、なかなか仕事が進まないという経験がないであろうか? 一方で、朝の起床後の約2時間は、「脳のゴールデンタイム」と呼ばれている。 「朝の30分=夜の2時間」とまで言われているほどだ。 『神・時間術』では、このように朝の時間…

  • 【No.21】『DREAM ACTION』感想

    自由人、高橋歩さんの著書。 歩さんの本は遊び心があって非常におもしろい。 この本では、夢を叶えるための行動モデルが69個書いていて、どれも自分では考えたこともなかったようなアクションモデルで、めちゃめちゃロマンがあります!! 特に、僕がやりたいっ!!って思ったのが、 ・本を出版する ・ガンジス川で死を感じる ・キャンピングカーでアメリカ大陸を縦断する ・小さなバーを経営する です。 他にもめちゃめちゃおもしろいアクションが書かれています! 本当に大学の初期に出会っていたら… 近々ガンジス川にはいきます笑 DREAM ACTION 作者:高橋歩 出版社/メーカー: A-Works 発売日: 20…

  • 【No.20】『モバイルボヘミアン』 感想

    "モバイルボヘミアン"とは、 仕事のために生きるのではなく、自分の好きなことをライフスタイルの中心に据えながら、 旅するように働き、暮らす、自由な生き方のこと。 オリジナルな個人になる これまでは1つのスキルを突き詰めていくことがいいとされてきたが、これからは組み合わせがオリジナリティを生み出す時代。 「なにを中心にいきたい?」 人生を賭けてでも追求したいライフスタイル、 心から大好きだと思えることは、あるだろうか? もしわからない人がいたら 「今すぐ旅にでてみること」 若いうちに旅にでることで、フレキシブルな思考と変化し続けられる姿勢がみにつく。 モバイルボヘミアンとして生きるために整える3…

  • 【No.19】『超習慣術』感想

    悪習慣を直すためのトリガーをみつける 悪習慣を直したいと思うとき、 その前に引き金となっている行動を考えると いうこと。 例えば、ついついチョコレートを食べてしまう といった場合、 まずコンビニに立ち寄らないなど。 20秒ルール なにかを習慣化しようとするとき、 その行為を20秒はやく、取り組みやすいようにすること。 僕の場合、朝起きたらすぐ英語の勉強をしている。 もっとはやく取り組むためには、 寝る前にあらかじめ、机の上に朝取り組む教材を広げてから寝ると、20秒ははやく取り組むことができるはずである。 If thenプランニング 簡単にいえば、 「AをしたらBをする」ということ。 人間はもと…

  • 11月の目標振り返り

    11月の目標 ・本を6冊読んで、6冊アウトプット。 →先月はジャンルが偏ってしまったので、今月は「話し方」、「自己啓発系」の本を読みたいと思う。 達成!!!10冊読んだ!! ・ブログを25記事更新する。 →少し余裕を持たせて、記事の量と質にこだわっていきたい。 達成!!!ぴったり25記事!質も前よりは◯ ・卒論を30分は進める(平日を絶対やる) まあまあできた!12月である程度形にしたい ・体幹トレーニングの量を増やして、69kgにする。 71kg。だめだめ ・後転片手上げ・反転マックス・ワンハンドベイビーをムーブで使いこなせるようにする(ブレイクダンス) できなかった、、 ・朝起きたら、英語…

  • 【No.18】『自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと』 感想

    ミニマム・ライフコスト 「ミニマム・ライフコスト」とは、 一年間生活をする上で、最低減必要なコストのこと。 社会人になって、好きに使えるお金が増えると、多くの人が生活レベルを上げてしまうが、 なにか1つ生活レベルを上げれば、合わせて全体的な出費がアップしてしまう、、、 そこで最初のミニマム・ライフコストを考えることが重要になってくる。 自分が健康的な食事をして、快適に眠ることのできる場所を確保するためにはいくらあればいいのか? 僕の場合は頻繁にコンビニにいって、コーヒー系のペットボトルを買ってしまう癖がある。 するとついつい他のお菓子も買ってしまって、 出費が知らぬ間に重なっていることがよくあ…

  • TOEIC315の僕でもできた! 独学で日常英会話をマスターした勉強方法!

    今回ははじめて受けたTOEICのスコアが315だった僕でもできた、 日常英会話の勉強方法について解説していきます。 なぜ英語を話せるようになりたいのか? 英語は筋トレと一緒! STEP1 中学程度の文法を覚える STEP2 瞬間英作文を10周する! STEP3 ジャーナリングで話のネタを作る! STEP4 オンライン英会話でアウトプットしよう 最後に なぜ英語を話せるようになりたいのか? やはり何かに取り組むうえで、「なぜ~をできるようになりたいのか」を考えることは非常に大切です。 本気で英語できるようになりたい!って思わないと、継続できないし、やっても楽しくないですよね。 中途半端な気持ちで…

  • 【No.17】『自由な人生のために20代でやっておくべきこと』 感想

    「サバイバビリティ」 サバイバビリティとは「生き残る」力。 不安定かつ流動的な現代には、「サバイバビリティ」が不可欠である。 個人で稼ぐことができるスキルを身につける必要がある。 コーポレート・キャリア ・コーポーレート・キャリア →会社でのキャリア ・パーソナル・キャリア →個人的なキャリア これからはパーソナル・キャリアがないと生き残れない時代になってくる。 でも、なかなかリターンが返ってこないのがパーソナル・キャリアでもある、 そこで、はじめの10年間は自分に投資する気持ちで、コーポーレート・キャリア中心の20代にしよう。 その間に、パーソナル・キャリアの種をまけばいいのだ。 マルチを目…

  • モントリオール一人旅 必ずやるべきこと3つ!

    僕は2018年9月~2019年2月までカナダのトロントにてワーホリ留学をしていました。 その際に一人で訪れた場所がかつてオリンピックも開催されたモントリオールでした。 アクセスも便利で、 トロントからモントリオールへはバスで約6時間で行くことができます。(ほとんどの場合時間通りに着きません笑) Megabusを使っていくのがおすすめです。 僕は片道4000円ほどでいけました。 旅の中でいろいろな場所にいきましたが、 その中でも絶対外さない3つのやるべきことを紹介します。 モントリオールとは? 簡単に説明! ① ノートルダム大聖堂を見学して、オールドモントリオールを散策 ② Schwartz’s…

  • 【No.16】『僕らはまだ、世界を1ミリも知らない』感想

    この本は、太田英基さんという方が、世界一周の旅をしたときのいわゆる旅行記です。 勉強になるだけでなく、みている自分も世界を旅しているような気持ちになって非常に面白かった。 僕もいつか世界一周の旅にでたい!! そう思わせてくれた本でした。 では、印象に残った部分を紹介します。 真のグローバル人材とは? なにかアイデアがあるときに、とりあえず日本ではじめるではなく、閃いたアイデアを世界中で誰が必要としているのかを考えることができる人。 このような思考を持っている日本人が少なすぎる。 人生はバトンリレー 旅では多くの人に親切にしてもらう。 これはバトンリレーのようなものだ。 そうしてもらったバトンを…

  • 【No.15】20代で身につけるべき「本当の教養」を教えよう。 感想

    全てを変えるためには、たった1つの“本質”を変えるだけでいい。 本を読んで教養を身につけ、できる限り教養のある人と語り合い、 良いと思ったことはすぐに実行に移し、それを習慣化し、 悪いと思ったことは今すぐやめて死ぬまでやらない。 この本には「学歴」と「読書」の大切さが何度も書かれていた。 決して良い学歴ではない僕からすると、ちょっぴり意見が偏りすぎだろと思ったけど、 上の引用部分についてはシンプルでいいなと思ったので、載せておく。 20代で身につけるべき「本当の教養」を教えよう。 作者: 千田琢哉 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2016/12/06 メディア: Kindle版 この…

  • 留学で「英語を上手に話すこと」よりも大切なこと!

    僕は2018年の9月~2019年2月までの約半年間カナダのトロントにてワーキングホリデーをしていました。 ワーホリに行った目的としては、「英会話の上達」、「ブレイクダンスの上達」などの目標がありました。 そのため、語学学校にいったり、ダンスの練習をしに大学に行ったりしていました。 そのような交流を通して、めちゃめちゃ多くの友達ができました! (たぶん40人くらい!) 今でもインスタなどで連絡を取り合っている仲の友達も多いです。 そして彼らと話したり、遊んでいるうちに気が付いたことがあります。それは、 彼らは僕が少し英語を話せるから仲良くしてくれてるんじゃない。 彼らにとって少しでも僕がおもしろ…

  • 【Vol.14】『DDDD「行動」だけが奇跡を起こす』 感想

    今回は『私の哲学』編集長でプロデューサーの杉山大輔の著書、『DDDD 「行動」だけが奇跡を起こす』の感想です。 ひと通り読み終えて、もっともっと行動しないとって思いました! 書いていること自体は、他のビジネス本にも書いてあることが多いのですが、読んでいるだけで著者の杉山さんのエネルギーがめちゃめちゃ伝わってきます。 会ったことないけど、文面だけでこの人は絶対にエネルギィッシュな人だって確信しました笑 僕も負けていられない!笑 では内容に触れていきます。 Burn one's boats 日本語で、「ボートを燃やせ、退路を断て」っていう意味。 先に行動してしまって、走りながら考える ことが重要だ…

  • 優秀な人ほどフットワークが軽い!?

    今回は優秀な人ほどフットワークが軽いのでは ないか!? ということについてお話しします。 (完全に持論ですが) 実は昨日たまたま中学の同級生と街で遭遇して、そのまま一緒にお酒を飲みました。 彼は言わずと知れた日本トップの大学を卒業した奴でどんな大学生活を送っていたのかについて話を聞いていました。 彼は主に休みの期間は旅をしていて、 大学一年生の冬休みにインドに1ヶ月間バックパッカーをしにいった(彼にとってはじめての海外)そうです。 はじめての海外でそこまで思い切って行動できるのって本当にすげーなって思います。 僕は、 大学の授業で教授と一緒にアメリカ→ワーホリで1人でカナダ→最近タイに一人でバ…

  • 英会話には瞬間英作文が効果抜群!

    僕は2018年9月から2019年2月までの約半年間、カナダのトロントにてワーホリ留学をしていました。 当初の自分の英語力はほんとにひどくて、会話も3分と持たないほどでした、、、 語学学校にいっても、授業にまったくついていけずに毎日劣等感を抱えて生活をしていました。 「このままじゃだめだと」 思い立ってはじめたのが、瞬間英作文というトレーニングです。 どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK) 作者: 森沢洋介 出版社/メーカー: ベレ出版 発売日: 2006/10/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 80人 クリック: 383回 この商品を含むブログ (176件…

  • 英語フレーズ暗記にはQuizlet がマジでおすすめ

    暗記するのがめちゃめちゃ苦手... これはたくさんの方が抱えている学習の悩みですね。 特に英語は単語、イディオム等覚えることがたくさん。 何かいいアプリがないかと探していて、知人に教えてもらったのがこのQuizletというアプリです。 僕はカナダ留学中にこのアプリを使い倒して、何百個ものフレーズを覚えました! ほんとうにおすすめ。 しかも無料で使えるので最強です。 では、Quizletとはどんなアプリなのか、特徴や使い方をみていきましょう。 自分だけのフレーズ帳をつくれる Quizletの最大の特徴は自分専用のフレーズ帳をつくれるということです。 市販の単語帳とかはすでに覚えているものや覚える…

  • 僕が3年半英語学習を継続できている理由

    僕は2016年の4月から英語学習を継続しています。 といっても、本気で英語学習に力を入れ始めたのはワーホリに行くことを決心した、2018年3月ころからです。(本気で力を入れ始めてからは1年と半年くらい) なかなか続けるのが難しい英語学習ですが、三日坊主の僕が英語学習を3年半も続けることができた理由であったり、方法をシェアします。 僕の英語レベル 記録する! 僕の英語学習記録ノートのつけ方 記録ノートをつけるうえでのポイント まとめ 僕の英語レベル まず、僕の英語のレベルについて書きます。 英会話 日常会話レベル(海外一人旅が余裕できるくらい) TOEIC 785点 「お前3年半も勉強してそれか…

  • RED BULL BC ONE 2019 を観ての感想

    昨日11月9日、RED BULL BC ONEというブレイクダンスの世界一を決めるイベントがインドのムンバイにて行われた。 一通りのバトルを観て、感じたことについて今回は書いていく。 自分の好きなスタイルを貫いている 出場者はみんな自分のスタイルを貫いているといると改めて感じた。 優勝したオランダのBboy Mennoなんかはムーブのフローであったり、グラウンドムーブが得意で彼の全ムーブから貫いているスタイルを感じることができた。 Mennoだけでなく、みんなそうだ。 ダンスが上手い人はみんな自分の大切にしているものがムーブから伝わる。 これはダンスだけでなく、生き方にもあてはまると思う。 成…

  • 【No.13】会話がとぎれない!話し方66のルール

    自分の書きたい方向に誘導しない 質問は自分の聞きたい方向に誘導する行為。 相手の話したい方向を察して、相手の話したいことを話させる思いやりが大切。 話題のネタ帳をつくろう 話しに詰まったときに、沈黙を解消してくれるようなネタを普段から貯めておこう。 でしょうね! 必須フレーズ。 例えば相手が旅行に行ってたとする、 「楽しかったですか?」 よりも、 「楽しかったでしょうね!」 のほうが、会話の流れがいいし、答えてくれる内容も幅広くなるだろう。 女性にモテる話し方 ・髪型や服の変化に気づく ・前に話した内容を覚えておく まとめ 自分はコミュ力が低くて、それは生まれつきと思っていた。 でも、努力次第…

  • 【No.12】休む技術

    僕は普段から休み方が下手くそなのを自負している。 時間があったらスマホでYouTubeを見たり、SNSを意味もなく眺めてしまうことも多い。 ずっと画面をみているから、逆に疲れがたまったりする。 上手く休んで、作業の生産性を上げたいと思ってこの『休む技術』を読んでみた。 1日を午前・午後に分ける 思い切って、午前に仕事、午後は目一杯休みの時間に当ててみよう。 時間的制限をかけることで、午前の仕事もはかどるし、メリハリのある生活ができる。 「非日常」が合言葉 休日を楽しむコツは、平日とは異なる時間を演出すること。 これには納得。この前のタイ一人旅も非日常な毎日ですごいリフレッシュできた! 海外旅行…

  • 【No.11】モザイクの狂気 ‐カナダ多文化主義の功罪-

    僕は現在大学4年生で卒論提出を間近に控えている。 内容は「カナダの多文化主義」についてだ。 多文化主義というと、僕たち日本人からすると、「様々な人種の人たちが仲良く共存し合っていていいな」というポジティブな印象があるのではないであろうか。 僕もカナダのトロントに住んでいた経験から多文化主義ってすごく外から来た人に対して、優しいといった印象がある。 しかし、実際には多くの問題があるようだ。 この『モザイクの狂気』は多文化主義を否定的な立場で考察しているものだ。 カナダに潜んでいる問題は大きく分けて二つ。 ・カナダを一つにまとめるものがない ・無分別の相対主義 多文化主義に対して、肯定的な立場であ…

  • 【No.10】「好きなことだけやって生きていく」という提案

    元TBS社員のチーフディレクターとして、「金スマ」を起ち上げた角田陽一郎さんの本を紹介する。 僕自身、将来的には好きなことを仕事にすることが目標なので、何かヒントがほしいという想いでこの本を手に取った。 魅力的な人は「好きなことだけやって生きている!」 好きなことを増やしていこう 新しいアイデアは、「好きなこと」+ 既存のもの を組み合わせる 若さ以外の「武器」を一つ手に入れる まとめ: 好きなことを仕事にしないといけない時代がやってくる 魅力的な人は「好きなことだけやって生きている!」 角田さんはTV業界で、多くの魅力的な人、成功している人たちに会ってきたのですが、彼らに共通して言えることは…

  • 【休学経験者が語る】大学を休学するデメリットとは?

    「ワーホリや留学に行きたいけど、休学ってどんなものなのか?」 というふうに考えているひとは多いのではないでしょうか? あるいは、休学に対してネガティブなイメージを持っているひとも多いと感じています。 結論からいいますが、個人的に休学することの大きなデメリットはほぼないです。 やりたいことがあるなら、休学してでもやるべきだというのが僕の考えです。 ですが、やはり多少はデメリットもあります。(どっちなんだい笑) そこで実際に大学を休学していた僕が、休学することについてのデメリットを挙げていきたいと思います。 しばしば孤独感を感じる 学校にいるときたまに浮いていると感じる お金がかかる 休学は就活に…

  • はじめて海外一人旅をして感じたこと

    先月末、はじめてタイへ海外一人旅(バックパッカー)をしてきました。 個人的に海外一人旅というものにずっと憧れを持っていて、かっこいいなと思っていました。 今回は実際に一人旅をして感じたことについて書いていきます。 めちゃめちゃ楽! これに尽きます! たしかに友達といくのもすごく楽しいと思うのですが、個人的にあまりスケジュールがちがちの旅はしたくないので、その点一人はすごく楽でした。 気になったお店に入る、疲れたら休む、など自分の心の声に従って旅をできたことがすごく自由な感じがしてよかった。 また、旅の準備の時に予定を合わせる必要もないところも〇 自分と向き合うことができる 一人で旅をしていると…

  • 読んだ本の内容を確実に覚える方法 ~読んだだけで満足してませんか~

    僕は大学2年生のときから読書にはまり始めました。 特にビジネス書・自己啓発書を中心に読んでいました。 そういう類の本って、読んだあとだけはモチベーションがすごく上がって、 「やってやるぞ!」っていう気持ちになるのですが、大抵は三日坊主で終わってしまいますよね。 なぜか...? 内容が頭に定着しておらず、行動に移すことができないから、だと思います。 自己啓発書を読む→ 一瞬だけモチベが上がる→ 何も行動に移せず、意味がなくなる このような感じで負のサイクルにはまっていきます。 実際に今、大学2年のとき読んだ本の内容を教えて?といわれても、僕は思い出すのに時間がかかる、または全く内容を覚えていない…

  • ワーホリに行くべき4つの理由

    ワーホリにいってよかったこと 僕は2018年9月~2019年2月までの半年間、カナダのトロントにワーホリをしていました。大学4年目の代を休学していってのですが、「休学して、ワーホリにいってよかった!」と心から思っています。 1.新しいことをはじめるのが楽しくなる これが一番の理由です。ワーホリへいくということは、全く知らない土地で、全く知らない人たちと生活を共にするということ。 当然、道もわからない、バスの乗り方や地下鉄の乗り方もわからない、またそれを英語でたずねる必要があるなどなにもかもが新しいことだらけです。 そうワーホリは、「初体験の連続」なんです。 そういった初体験を一つ一つ乗り越えて…

  • 11月の目標

    11月の目標 ・本を6冊読んで、6冊アウトプット。 →先月はジャンルが偏ってしまったので、今月は「話し方」、「自己啓発系」の本を読みたいと思う。 ・ブログを25記事更新する。 →少し余裕を持たせて、記事の量と質にこだわっていきたい。 ・卒論を30分は進める(平日を絶対やる) ・体幹トレーニングの量を増やして、69kgにする。 ・後転片手上げ・反転マックス・ワンハンドベイビーをムーブで使いこなせるようにする(ブレイクダンス) ・朝起きたら、英語の勉強をする。 →1月12日のTOEICで860点とる!(今回こそは!) 今月は特に大きなイベントもないので、1日1日を全力で生きたい。

  • タイ旅行で携帯を使う方法

    海外旅行初心者の方のなかには、「携帯電話ってどうやって使うの?」 と疑問に思っている方も多いと思います。 今回はそのような悩みに答えていきます。 格安SIMを使うべし! これが一番安い方法でしょう。 僕は1週間ほどタイに滞在いて、2.5GBのSIMを購入しました。 もちろん容量も問題なかったですし、費用はたったの786円で 済ませることができました! イモトのフリーWifiとかも有名ですが、安いプランでも一日680円くらいします。 一週間で換算したらすごい差になりますね... また、SIMロックを日本で解除しておいて、タイの携帯ショップの店員さんに みせるだけで、勝手に設定してくれるので安心で…

  • 【ワーホリ】 ディッシュウォッシャーとして働いて良かったこと

    僕は2018年9月~2019年2月までの約半年間カナダのトロントでワーホリを していました。 そのときに僕自身も悩んだのが、「職選び」でした。 というのも、僕のワーホリの一番の目的は、「語学力を伸ばすこと」で、 できることなら、カフェやローカルレストランで英語を使って働きたい、 という気持ちがありました。 とはいっても、スピーキングにそこまで自信はなかったので、なかなか一歩を踏み出せずにいました。 そんなときにみたのが、「ローカルレストランのディッシュウォッシャー」の 求人だったんです。 「ディッシュウォッシャーか~...」 最初は僕もこうおもってました。 というのも、 ・低賃金、重労働 ・英…

  • 10月の振り返り

    今回は10月にたてた目標がどれだけ達成できたのか振り返ってみる。 10月の目標 ・ブログを30記事投稿する(1日1記事) ・本を5冊読んで、アウトプットする ・ジムに入会。69㎏まで絞る(現在71、72㎏) また、ベンチプレスを80㎏上げたい。 ・毎朝なるべく卒論を進める ・タイをバックパック 結果 半分達成。 ・ブログは10月で21記事更新。 途中にサボってしまったのが悔やまれる。 ・読書目標達成! 5冊読んで、5冊当ブログにてアウトプット。 ・まずジムに入会してない笑 大学にある器具でトレーニングできると 考えたため。体重72キロ、ベンチは80! ・卒論に手をつけ始めたが、毎日はやってない…

  • 4泊6日のタイ旅行で使った費用を紹介

    先日1人で4泊6日のタイ旅行へ行ってきた。 そこで実際にタイで自分が使った費用を公開する。 結論 ざっくり8万円 ・LCC航空券(往復) 27,000円 ・宿代(ゲストハウス) 3,340円 ・食費 約8,000円 ・交通費 約7,000円 ・観光費 約20,000円 ・お土産代・雑費など 約15,000円 航空券・宿代 約30,000円 この2つで旅の予算を大きく抑えることができる。 もちろんLCCとゲストハウスの利用は必須! 食費 約8,000円 節約するコツは屋台で飯を食べること! 一食、130円〜200円ほどで食べられる屋台も多い。しかも美味しい。 おすすめはパッタイというタイ風焼きそ…

  • 【タイ一人旅】最終日〜 ワットアルンへ!

    いよいよタイ旅行も最終日。 早く起きて、洗濯をする予定だった。 がしかし、寝坊をかましてしまった。 さらにチェックアウトまでに洗濯をしないといけないのに、両方とも洗濯機が埋まってた。 スタートダッシュに失敗、、、 あきらめて違うランドリーにいくことにした。 ドミトリーだったけど、めちゃめちゃ綺麗でいい宿だった。この写真のみたいに毎朝晴れてて、一歩外へでたときに「幸せだな」と感じる宿だった。 カフェ、バーも併設されていて、4泊でたったの3,340円!!! 安すぎ! スクンビットにある「One day hostel 」まじでおすすめです。 いやーでるのがさみしい... 荷物が重いので、どこかにコイ…

  • 【タイ一人旅】4日目〜 チャトチャック市場で古着を買い漁る

    8時に起床。 今日はチャトチャックウィークエンドマーケットというところで、古着屋買う。 このマーケットはBTS モーチット駅の近くに位置している。 モーチット駅を降りると、めちゃめちゃでかい公園が! 人々はこの公園にてサイクリングをしたり、 ピクニックをしたり、思い思いの過ごし方をしていた。 日本でこーゆー過ごし方あんまないよね? 個人的にはすごい好き。 そんでもって徒歩5分くらいで到着。 でーーーーん。 これが噂のチャトチャックウィークエンドマーケット!! 予想以上のでかさで本当にびっくり。。。 こんな感じでめちゃめちゃ賑わってた。 タイのかたよりかは欧米人とかが多い感じ。 骨董品やら服やら…

  • 【タイ 一人旅】3日目〜 ブレイクダンスのイベントに出場!!

    昨日は洗濯をしてて、遅く寝たので、 10時半に起床。 併設しているカフェでコーヒーを飲んで、 ブレイクダンスのイベントへGO!! 途中でバナナを揚げたようわからんやつを 25バーツで購入。 バトルはバンコク市内から車で40分ほどのところで行われていた。 みてのとおり場所が最高!! 屋外でやっているイベントで、めちゃめちゃ 開放感があった。 ザ・南国って感じ。 タイのBboyをみて思ったのは、めちゃめちゃフレッシュ。日本では見たことないような動きをするやつも多かった。 そして踊りをめちゃ楽しんでる。 どちらも今の自分に欠けていたもので、 とても勉強になった。 またみんなフレンドリーでよそからきた…

  • 【タイ 一人旅】2日目〜 カオサン通りでインチキ野郎にだまされる

    7:30に起床。 シャワーを浴びて、併設しているカフェで 朝食。 なかなか粋なカフェで、朝っぱらカッコつけた笑 さて、今日の目的はカオサン通りとワット・アルンにいくことである。 しかし、カオサン通りまでは電車が通っていなくて、バスで行かなくてはいけない。 タクシーでもいけるけど、なんか使いたくなかった。 この意地が裏目にでた... 結果としてはカオサン通りまで1時間でいけるところを3時間かかった笑 なんかよくわからん戦勝記念塔みたいんなのの周りをぐるぐる回って2時間くらい経った笑 さすがにシビレを切らし、タクシーを使うことに。 タイくる前に友達が教えてくれた 「Grab」というアプリを使ってみ…

  • 【Vol.1】究極のハピネスを求めて

    Netflixにてこの作品を視聴した。 男女が「究極の幸せ」を求めて、アラスカや カナダのバンフ国立公園、メキシコを 改造したスクールバスで旅するという ロードムービーだった。 個人的にロードムービーは自分もその旅の中にいるような感覚になれるため非常に好きである。 この映画のなかで一番好きな言葉がある 僕らの毎日は日が昇れば起き 日が沈めば眠りにつく なんのアポもないし今を生きている これぞ"幸せ"だよ この言葉にひどく納得した。 現代の私たちは忙しい日々を毎日生きている。 その中で「今」にフォーカスして生きることが難しくなっているのではないか。 来る日も来る日もなにかしらの予定に追われ、 な…

  • 【タイ 一人旅】1日目〜トムヤンクンを食す

    ドンムアン空港に到着。 そしてすぐに換金所へ。 手始めに1万円を換金した。 2620パーツになったよ。 ようわからんけどなんか損した気分。笑 その後はバスで市内へ。 ゲート5のA1のバスに乗るとBTS の駅、モーチット駅の近くまでいける。(たしか二つ目の停車駅) だけど俺は乗り過ごして、変なとこにいってしまった笑 ふらふら歩いているとふつうにセブンイレブンがバンコクの街に溶け込んでいた。 割と中も日本と変わらない。 他にもファミマもあった。 ローソンもあるのかな?笑 その後も炎天下の中さまよっていると、トゥクトゥクのおじさんに話しかけられた。 でたでたー(笑)と思いながら、 「大丈夫。駅まで歩…

  • 【No.9】深夜特急2 マレーシア・シンガポール

    深夜特急1での香港に比べ、今回のタイ、マレーシア、シンガポールに主人公はいまいち ピンときていないようだった。 しかし、シンガポールの終わりにて「私」は 香港と同じ刺激や興奮をタイ、マレーシア、シンガポールにも求めていたことに気がついた。 それぞれ違う国なのにもかかわらず。 そして、そのことをひどく後悔した。 人生と同じように、旅もまた二度と同じことをやり直すわけにはいかないのだから... そして、次の旅をネパール・インドへと移す。 深夜特急2?半島・シンガポール? (新潮文庫) 作者: 沢木耕太郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1994/03/30 メディア: 文庫 購入: 10人 …

  • これからタイへ出発します!

    約一時間後タイのバンコクへ向けて出発します!... がやらかし一個目! 100g以上入ってるヘアワックスを持ち込んでしまって検査で引っ掛かり、捨てることに... 「Brosh」ってやつで3000円くらいしたのに。 次回からは気をつける。 学習学習。 あー楽しみ!

  • 【No.8】深夜特急1 香港・マカオ

    僕の大好きなYoutuber あきおさんがおすすめを していたのでこの本を購入した。 個人的にビジネス本ばかり読んでいたので、 小説を読んだのは1,2年ぶりだった。 主人公はインドのデリーからイギリスのロンドンまで乗合いバスでいくために、仕事を放り出して旅にでた。 その途中に立ち寄ったのが、香港である。 個人的に1番印象に残ったシーンは、 マカオにて主人公が「大小」というサイコロ博奕にみるみるはまっていったところだ。 心が騒ぐなら、それが鎮まるまでやりつづければいい。賢明さなど犬に食わせろ。 張って、張って、張りまくり、一文無しになったら、そのときは日本に帰ればいい。 デリーにすら行けず引き返…

  • 【No.7】大学4年間で絶対やっておくべきこと

    この本は大学3年くらい?のときに一度読んだのだが、時間があったのでもう一度見返してみた。 この本のおもしろいところは大学生活を生物学的観点から考察しているところだ。 私たちの生存理由。 一つは「食料獲得」、もう一つは「異性獲得」です。 一つ目の食料獲得。これは現在「お金を稼ぐ」ことに変容している。 よってこの本は、「就職活動」、「恋愛」といつ二つの切り口で書かれていた。 1.コンセプト作りをする 大学生活で1番やるべきこと、 それは自分の「売り」を作ることである。 大学4年生になると多くの学生が就職活動をすることになる。 しかし、日本は今でも学歴社会が色濃く残っている。ましてや、僕みたいな有名…

  • 【ワーホリ】ワーホリ留学でどれくらい英語を話せるようになるのか?

    これからワーホリへ行く人は 「本当にワーホリで英語が上達するのか不安...」 という方も多いかと思います。 結論から言わせてもらうと、 個人の努力によって変わります! 英語力ゼロの状態から、ものすごく英語が上達した方もみましたし、 全く英語力が伸びずに帰国した友達もいました。 個人の意識によって英語の伸び率は大きく変わります。 今回は僕を具体例にして、半年間のトロント生活でどれほど英語力が上達したのか を紹介したいと思います。 〇渡航前 ・TOEICスコア 600 ・乗り換えのときに、ようやっと道を聞くことができるレベルのスピーキング力。 もちろん会話は3分と続かない。 ・語学学校では先生が何…

  • TOEICの結果がでました

    僕は9月29日の公式TOEICテストで860点以上をとることを目標に夏休みの間毎日1〜3時間TOEICの勉強をしていました。 そしてついに昨日結果が… 785... まじでショックでした... リハでやった模試ではいつも800以上いってた だけに800はいくなって思ってただけに。 12月か1月また受けるかな。 悔しすぎる。

  • 【No.6】エッセンシャル思考

    エッセンシャル思考とは "より少なく、しかしより良く" という生き方である。 私たちはいつもあれもこれもやらなくては...と忙しい毎日を送っている。 しかし、本当にすべてのことをこなす必要はあるのであろうか。 エッセンシャル思考(結果を出している人)の持ち主は、 常に何が一番重要か考えて、それ以外を意識的に捨てている その結果、最小の時間で成果を最大にすることを可能にしているのだ。 なるほど... やることが多いとそれだけで精神が疲れて、本当にやるべきことに集中できない。 例えば、友達付き合い。 僕の場合、そこまでいきたいと思わないけど、ノリで「いく!」 と言ってしまうことが非常に多い。 これ…

  • 【No.5】「美女と野獣」の野獣になる方法

    「まだ彼女いないの!?」 「このクソ○○!!」 と言われ続けて、はや23年... 「今まで僕をバカにしてきたやつらを見返すくらいかわいい彼女が欲しい!!」 藁にもすがる思いでこの本を手に取った。 この本は「夢をかなえるゾウ」をかいた水野敬也さんの本である。 ただ単に恋愛のテクニックが書いているだけでなく、普通に読み物としておもしろい(笑) 暇を持て余している大学生には是非読んでもらいたい。 では内容に触れていこう。 恋愛五大陸理論 1.執着の分散理論 「お前はなぜ、女にフラれたのか?」 それは「余裕がなかったからだ!」 余裕がないがゆえに、気になる女の子ととの会話がぎこちなくなって、 「キモイ…

  • 【トロントリアンからも高評価!】トロントでおすすめのクラフトビール5選!

    日本にいるときはビールと発泡酒の違いも全く気にしなかった僕が、トロントにきてクラフトビールにどハマりした。 その理由として、トロントのリカーストアには見たことないほど多くの種類のビールが売られているのだ。 試しに飲み比べをしたところ、 「ビールってこんなに味が違うのか…」 と本当に度肝を抜かされたのを覚えている。 それからはもう毎日違うビールを買って、テイスティングする日々を送った笑 そんなトロントで60種類以上のビールを飲んで記録していた僕が厳選した5つのビールを紹介する。 1. Bellwoods Brewery 僕の一番おすすめのビール。 特にIPAが最高で、僕の働いてたレストランのバー…

  • 【ワーホリ】トロントでおすすめの携帯ショップ

    海外で生活するとき、必ずといってでてくる心配事の悩みが携帯電話の悩みです。 携帯の契約とかって、手続きが難しそう... 私の英語力で伝わるだろうか... など様々な不安があると思います。でも安心してください。 これから僕が紹介する携帯ショップには日本人の方がいます! そのショップが「モバコン」 というところです。 場所はこちら。 トロントのダウンタウンBAY駅の近くにあります。 ここにいけば携帯関係は問題なしです! ちなみに僕は「Freedom」という会社と契約はしていました。 月々33CAD (今でいうと2700円くらい!) でたしか4GBでした。 他の会社と比べても非常にお得だったと思いま…

  • Workoutをしてからダンスが変わった!

    僕は大学1年生(2015年)からブレイクダンスを始めました。 元々、高校まで野球を約9年間やっていたこともあって、筋肉には自信があったのですが、、、 二十歳になりお酒の楽しさを覚えるとみるみる体重が増加して、 だらしない体になっていきました泣 そこで2ヵ月くらい前に体幹トレーニングをやり始めたんです。 具体的には、毎日プランクを一日3分間やりました。 すると、 ・約4キロの減量 ・食生活を改善するようになった ・軸がブレなくなったことで、フットワークが速くなった ・フリーズがしっかり止まるようになった といった効果がありました!! 体幹トレーニング恐るべし!!BBOYは全員やるべき!!

  • 【ワーホリ】トロントの治安って大丈夫?

    初の海外生活。 やっぱり一番心配なのは治安ですよね。 僕も慣れるまで外を一人で歩くのも不安でした。 僕の住んでいたトロントの場合、 治安は比較的いい と思います。日本に比べるとよくないですが。 僕自身、ダンスの練習終わりに夜道を一人で歩いたりしていましたが 特に怖い思いをしたことはあんまりなかったし、友達からもあまり聞きませんでした。 (一人お金をとられた方はいます...) ・人通りの少ないエリアにいかない ・夜道は二人以上で歩く という二点に気をつければ、そこまでトラブルに巻き込まれることは ないのかなっていうのが、半年トロントに住んでいた僕の印象です。 もちろん、地下鉄の中で叫んでいるホー…

  • 日記をつけるメリットについてまとめてみた!

    こんにちは! 意外と言われるのですが、僕は毎日日記をつける習慣があります。 日記をつけ始めたきっかけは、カナダにワーホリへ行ったときに 1日1日を大切に生活しようって思ったからです。 実際に日記をつけ始めて、想像していたよりも遥かに恩恵が大きいことがわかりました。 日記をつけることによるメリットについて説明します。 1.自己管理能力が上がる すでに実践しているかたもいるかもしれませんが、僕はその日にあった出来事を単に書くだけではなく、「睡眠時間・体重・飲酒したかどうか」を毎日記入しています。 これらの情報を記入し始めてから、 ・1か月で体重が3キロ減った ・早く寝る習慣がついた ・ほぼ毎日お酒…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tim kentさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tim kentさん
ブログタイトル
GO WITH THE FLOW
フォロー
GO WITH THE FLOW

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用