chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好きなことを楽しむ日々 https://benitoite.hatenablog.com

日々の出来事をメインに、私の好きなものについての備忘録です。 趣味のシャドーボックスの話、資格取得を目指しているメタルエンボッシングアートのことも書いていきたいと思います。 時々滞在するフィリピンのことも…。 たまに愚痴も書きます。

benitoite
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/07

arrow_drop_down
  • 大晦日

    大掃除が終了しないまま迎えた大晦日。 それでも夫がお風呂掃除をしてくれたし、足の踏み場がなかった息子の部屋も床掃除ができる程度には片付けてくれたので、だいぶ綺麗になりました。 数日前、川崎大師へ。 今年1年、穏やかに過ごせたことに感謝。 コロナ禍で止まっていたことが少しずつ再始動し、来年は今年より忙しくなりそうですが、無理せずに自分のペースで楽しみたいと思います。 川崎大師からの帰り道、川崎フロンターレサポートショップの小田切商店さんへ。川崎フロンターレの「必勝だるま」を制作しているだるま屋さんです。 お店の方とフロンターレ話が楽しかった! 選手たちの素顔をよくご存じで、貴重な写真をたくさん見…

  • 刺し子沼から抜けられない

    今年は趣味に費やす時間がとても多かった1年でした。 特に「刺し子」。 昨年秋に初めて1枚刺してみて、その時は「気が向いたらまたやろう」くらいの気持ちでしたが、自粛期間に退屈した時にコースターを作ったことでスイッチが入り、今に至ります。 benitoite.hatenablog.com 私は下絵つきの晒を使っているので、糸を選んで刺し子をするだけですが、何時間でも続けられるくらい心地のいい手仕事です。 実際は5分、10分という短い時間に少しずつ進めることが多く、それでも1年で40枚以上のふきんが完成しました。 書籍やYoutubeで基本は確認していますが、あくまでも私の楽しみなので、細かいところ…

  • 今年最後のレッスン【メタルエンボッシングアート】

    メタルエンボッシングアートの今年最後のレッスンに行ってきました。 新しいカリキュラムがスタートし、課題が一段と難しくなりましたが、ひとつひとつの図案を丁寧にエンボスするという基本は変わらず。 これから2年以上は続く新カリキュラム。 その最初の作品は、フラワーモチーフのトレーです。同じモチーフの繰り返しなので、意外と早く完成するかもしれない。 自分で出来る作業はなるべく自宅で進めて、レッスンの時間を充実させる…というのが来年の目標です。 来年も頑張ろう。 ご訪問ありがとうございました! にほんブログ村

  • クリスマスの準備

    12月もあっという間に10日が過ぎ、慌ただしく過ごしています。 先週、新しい仕事とメタルエンボッシングアートの新カリキュラムがスタートし、「忙しい年末に私は何をしているんだろう?」と思ったりしますが、「しいたけ占い」によると、私にとって今年の12月はそんな時期のようです。 少しだけクリスマスの準備。 3年ほど前に完成していたシャドーボックス。 ゴールドの額はクリスマス時期しか使わないので、お手頃価格のものを探していたら、3年経ってしまいました。 そして、完成したばかりのメタルのリース。 直径20㎝くらいです。 中心の雪のモチーフにはスワロフスキーをつけたのでキラキラします。 着色するつもりでし…

  • 叶ったこと・叶わなかったこと

    12月ですね。 新しいダイアリーに来年の予定を少しずつ書きながら、2021年の振り返りをしています。 今年のダイアリーにはWish Listを記入するページがありました。 コロナが落ち着くまでは、できることはあまりないだろう…と思っていたので、私が今年叶えたかったことはかなり少なめでした。 「コロナの終息」「家族が健康に過ごす」以外の、私の個人的なWishは ①メタルエンボッシングアートの講座修了 ②もう少し仕事を増やす ③旅行に行く …の3つでした。 ①は叶いました。 在宅時間が長かったので、今年1年は課題をこなす時間をしっかり確保することができました。 benitoite.hatenabl…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、benitoiteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
benitoiteさん
ブログタイトル
好きなことを楽しむ日々
フォロー
好きなことを楽しむ日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用