各塾の中学入試分析会の募集が始まっています。大手中学受験塾で会場実施は四谷大塚のみ。他の塾は動画配信です。驚いたことにSAPIXの中学入試分析会が満席のため募集停止。動画配信なら満席になることはないだろうと思っていました。2021年の中学入
こんにちは マロンです。待ちに待った角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』が発売されました。早くもAmazonの学習まんが部門で1位に輝いています。初回セットは大航海時代の羅針盤をモチーフにした懐中コンパスが付き!5年生になると日本史も始まり
こんにちは マロンです。四谷大塚の予習シリーズの裁断に成功!慣れてきたので、浜学園のテキストもカール事務器のディスクカッター・スリム「DC-F5300」で裁断しました。裁断をした後は、学習単元系統表を参考に単元別に並べ替え。とっても便利にな
こんにちは マロンです。中学受験生が大好きな雑誌といえば科学雑誌『Newton』です。2021年4月号(2月26日発売号)から『Newton』が価格改定されます。新価格は1,190円です。ちなみに現在は1,089円。101円の値上げとはいえ
こんにちは マロンです。家庭楊コピー機をかってから、ずっと欲しかったものがあります。裁断機です。遂に念願のカール事務器のディスクカッター・スリム「DC-F5300」を購入しました。A3対応なのに、とってもコンパクト!さっそく四谷大塚の予習シ
こんにちは マロンです。浜学園のマイページに社会の学習単元系統表が掲載されていました。4年生の時は算数・国語・理科はありましたが、社会だけありませんでした。学年の関係でしょうか。これで社会も学習単元系統表を使って単元学習できます。学習単元系
こんにちは マロンです。浜学園の2月公開学力テストを受けました。新5年生になって初めての公開学力テストです。答えをメモ書きしていないので、自己採点はできていません。算数は計算用紙に線分図・表・図形が書いてあります。1年前の計算用紙は真っ白で
こんにちは マロンです。学研プラスから『DVD付き 学研まんが NEW日本の歴史』が発売されます。遂に歴史まんがにもDVD付きが登場!各巻に約30分の歴史DVDが付属。気になる映像は「NHKのスペシャル映像」「各章ダイジェストアニメーション
各塾の女子御三家(桜蔭・女子学院・雙葉)と豊島岡女子の合格実績が発表されています。まだ繰り上げ合格がありますが、2月8日現在の合格実績です。桜蔭中学校入試結果が発表されています。年度出願者数受験者数合格者数実質倍率2021年度581名561
各塾の男子御三家(開成・麻布・武蔵)と人気校(筑駒・駒東)の合格実績が発表されています。まだ繰り上げ合格がありますが、2月7日現在の合格実績です。随時更新予定です。開成中学校入試結果が発表されています。年度出願者数受験者数合格者数実質倍率2
こんにちは マロンです。2月1日に新5年生になったと思ったら、もう浜学園の公開学力テストが待っています。今回1番楽しみなのは、新5年生から公開実力テスト後に実施される国語記述力錬成テスト。今年の中学入試の問題を見ても、記述力が重視される傾向
各塾のサイトに合格実績の速報が掲載されています。男子御三家(開成・麻布・武蔵)と駒東、女子御三家(桜蔭・女子学院・雙葉)と豊島岡の速報版を比較してみたいと思います。2月5日現在の男子御三家(開成・麻布・武蔵)と駒東の合格実績です。学校名SA
2021年度中学入試の国語の出典作品をまとめてみました。今年もたくさんの本から出題されました。ブックガイドとしてご利用ください。随時更新予定です。男子校出題校名作品名開成中学校『糸』(最上 一平)『非属の才能』(山田 玲司)麻布中学校『サキ
東京と神奈川の私立中学入試がはじまりました。さっそく開成・麻布・駒東や桜蔭・女子学院など、難関校の入試問題と解答速報が各塾のサイトで掲載されています。やはり注目は開成中学と桜蔭中学。開成中学校の算数は限られた時間内で問題の優先順位を見極める
「ブログリーダー」を活用して、マロンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。