chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ippo-san
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/05

arrow_drop_down
  • 東京五輪サッカー男子:決勝トーナメント進出国予想

    東京五輪男子サッカー競技の組み合わせ抽選会が4月21日に行われ、各国の1次ラウンド(GS)対戦相手が決定しましたね!(東京五輪男子サッカーの組み合わせ決定、日本はフランス・メキシコ・南アフリカと同組) 本記事では組み合わせ抽選や各国の五輪予選・強化試合などをベースに、各組の決勝トーナメント進出チームを予想します。なお、東京五輪サッカー競技開幕後は試合結果を追記しますのでまたお越しください。 これまでに東京五輪日本代表のグループ・ステージ(GS)突破やメダル獲得に必要な成績・条件、優勝の可能性を紹介、これらの記事もどうぞご覧ください。 ・東京五輪男子:日本代表の決勝ラウンド進出に必要なGS成績・…

  • 東京五輪女子サッカー:優勝国予想、なでしこジャパンの可能性は?

    東京五輪サッカー競技開幕まで残り3カ月弱。 なでしこジャパンの五輪成績予想は、過去の五輪データやランキングとの関連を根拠に「決勝トーナメント進出の可能性は91%」及び「メダル獲得の可能性は17%」で紹介しましたが、優勝はどうなのだろう? 普通に考えれば、優勝の本命はアメリカ。対抗馬としてはオランダやスウェーデン。いわゆる、2019FIFA女子ワールドカップフランス大会上位3チーム。この点は否定しませんが、なでしこジャパンンも密かに優勝を狙っている。 そこで4月21日の組み合わせ抽選結果「なでしこジャパンの組み合わせ決定、イギリス、カナダと同組」と五輪にまつわるジンクスやアメリカ女子代表の死角な…

  • 東京五輪男子サッカー:優勝国予想、日本代表の可能性は?

    東京五輪サッカー競技開幕まで残り3カ月を切った。東京五輪日本代表は金メダル獲得を目標にしているが、その可能性はどうなのだろう? 日本代表の五輪成績に関してこれまでに「決勝ラウンド進出に必要なGS成績は?」及び「メダルの可能性60%、その条件は?」で1次ラウンドに必要な成績などを考察。 本記事では、4月21日の組み合わせ抽選会の結果「日本はフランス・メキシコ・南アフリカと同組」を考慮したうえで、過去2年間の金メダル候補同士の直接対決などをベースに優勝国を予想。 金メダル候補はブラジル、アルゼンチン、メキシコ、そして日本に絞りました。フランス・スペインなどを候補にあげる人がいますが、過去6回の五輪…

  • 東京五輪サッカー日本代表:メダルの可能性60%、その条件は?

    東京五輪サッカー競技開幕まで残り3カ月。東京五輪日本代表の目標は金メダル。私たちが知りたいのはメダルの可能性。 そこで五輪でのメダル獲得条件を知るため、過去5回の五輪サッカー競技データを調べて得た情報を分析。その結果、2点が重要であると判断。 それでは東京五輪男子サッカー競技メダル獲得可能性60%の条件を皆さんと一緒に考察したいと思います。 準決勝進出確率が最も高くなるGS成績の内容 東京五輪で日本代表がメダルを獲るベストの条件は? OA活用戦略がメダル獲得を左右する おわりに 【ランキング・東京五輪などの記事一覧】 準決勝進出確率が最も高くなるGS成績の内容 東京五輪サッカー日本代表の「決勝…

  • 東京五輪女子サッカー:なでしこジャパンのメダルの可能性は17%

    東京五輪サッカー競技開幕まで残り3カ月。私たちファンにとって最も気になる点は「なでしこジャパンは東京五輪でメダルを獲得できるだろうか?」。 五輪とFIFA女子W杯は、出場チーム数、登録人数、試合間隔などの違いはあるが、五輪開催はFIFA女子W杯の翌年(コロナで翌々年に変更)なので、W杯の成績と五輪の成績には何らかの関連性があるのではないか? そこで、過去のW杯と五輪のデータ及びFIFA女子ワールドランキングと五輪成績の関連性を分析してなでしこジャパンのメダル獲得の可能性をを考察したので、皆さんとシェアしたい。 なお、新着記事、「東京五輪なでしこジャパン:決勝トーナメント進出確率は91%!」も合…

  • 東京五輪サッカー日本代表:決勝ラウンド進出に必要なGS成績は?

    東京五輪サッカー競技開幕まで残り3カ月。東京五輪日本代表の目標は金メダル獲得、そのための第一関門である決勝ラウンド(ベスト8)進出に必要なGS(グループ・ステージ)勝敗を知るため、過去5回の五輪サッカー競技データを調査。 決勝ラウンド進出に必要なGS成績は何勝何敗?と思いますか?この成績が 東京五輪にも当てはまるかどうかは終わってみないと分かりませんが、データが教えてくれるGS成績を紹介しましょう。 なお、新着記事、「東京五輪なでしこジャパン:決勝トーナメント進出確率は91%!」も合わせてご覧いただければ幸いです。 GS成績:1勝1分1敗では厳しい GS成績:1勝2分の決勝T進出確率には驚いた…

  • 東京五輪なでしこジャパン:決勝トーナメント進出確率は91%!

    (2019年10月27日掲載:2021年4月13日リライト) 東京五輪開幕まで残り3カ月ちょっと。私たち女子サッカーファンにとって最も気になる点は、なでしこジャパンがメダルを獲れるかどうか。 これまで「東京オリンピックでなでしこジャパンは決勝Tトーナメントへ進める」そして「決勝トーナメントへ進めばメダルのチャンスはある」と語ってきた。 これはファンとしての期待を込めた発言ではない。過去の五輪データに基づいた根拠ある発言。しかし、それには条件がある。 本記事では「なでしこジャパンは○○キープで決勝T進出確率91%」、この○○の根拠などを紹介したい。 データで分かる五輪女子サッカー決勝T進出の確率…

  • 東京五輪男子サッカー:日本代表メンバーはこれで決まり?

    東京五輪優勝候補の一角、アルゼンチンとの強化試合は1勝1敗。アルゼンチン戦には東京五輪代表候補を招集しているハズなので、今回ケガなどの事情で召集されなかった選手を加えた総勢28名の中から15名を東京五輪日本代表として選考。 OA枠に関しては、候補13名の中から3名を選考。ただ、一般的に期待されているOA選手とはだいぶ違うが、それには十分な根拠がある。 なお、実際の東京五輪代表メンバーの発表は、選考期限が6月29日に設定されているので6月20日前後になると思う。そこで6月の強化試合終了(6月12日)後の6月15日頃に同様の選考基準で本記事を更新しますのでよろしくお願しいします。 また、東京五輪女…

  • 東京五輪男子サッカー:日本代表にベストのGS組み合わせ

    日本時間2021年4月21日17時から東京五輪サッカー競技の組み合わせ抽選会がスイス・チューリッヒにあるFIFA本部にて実施される。日本代表はA組に入ることが決まっているが、最大の関心事は日本代表の組み合わせ。 組み合わせ次第ではグループ・ステージ(GS)敗退の可能性もゼロではないが、80%の確率で決勝トーナメントへ進むと信じている。 それでは東京五輪サッカー日本代表にとってベストとワーストの組み合わせを考察しましたので皆さんとシェアしたい。 なお、なでしこジャパンの1次リーグ組み合わせ予想と結果も合わせてご覧いただければ幸いです。 東京五輪出場16ヵ国 ポット分け(決定) 組み合わせ抽選プロ…

  • 東京五輪女子サッカー:なでしこジャパンメンバーはこれで決まり?

    東京五輪開催まで残すところ3カ月ちょっと。東京五輪なでしこジャパンメンバーはいつ予想しても大して変わらない。15名ほどは鉄板メンバー。 とは言うものの、これまでの招集実績などをベースに東京五輪なでしこジャパンメンバー18名を選んでみた。4月と6月の国際試合と東京五輪なでしこジャパンメンバー予想の参考にして頂ければ幸いです。 なお、東京五輪なでしこジャパンメンバー登録期限は6月29日なのでおそらく6月20日頃に東京五輪女子サッカー代表メンバーが発表されるものと思われる。 また、4月8日のパラグアイ戦と11日のパナマ戦や6月の国際試合メンバーをみて本記事を更新するかもしれませんのでよろしくお願いし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ippo-sanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ippo-sanさん
ブログタイトル
サッカー・旅行・健康・ホストファミリー体験談・無料TOEICの情報紹介
フォロー
サッカー・旅行・健康・ホストファミリー体験談・無料TOEICの情報紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用