chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • cocricotの秋ブロックが可愛かったので10✕10建築!

    Minecraftのリソースパック、cocricotに秋モノ追加ブロックが来ていたので、久し振りに15分簡易建築しました。 いつもの1

  • MagicaVoxelで作るボクセルアートのススメ

    ドット絵を3Dで遊ぶ感覚のボクセルアート!ボクセルアートの作成におすすめなフリーソフト「MagicaVoxel」の紹介です。

  • 鮮やかな雰囲気の街に最適なMinecraftのシェーダー『Oceano Shaders』

    今回は、新しく導入してみたMinecraft (マインクラフト・略称「マイクラ」)のシェーダーMOD『Oceano Shaders』の紹介です。 目次 1 『Oceano Shaders』とは1.1 SEUS Renewed v1.0.01

  • Minecraftで街作り-ROアルベルタ建築日記6

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街アルベルタを作っている最中です。建築日記6回目。 新型コロナのばったばたで全然作業が進んでいませんでしたが、ちょっと気分を変えて船の制作の方にまわりまし

  • アメリカAmazonで遭遇したアカウント停止への対処めも。

    目次 1 どうしてアカウントが停止処置に?1.1 以前に同じメールアドレスでAmazonアカウントを作成したことがある可能性1.2 購入する商品を間違えたため、商品キャンセルをした1.3 使用したカードが日本のデビットカードだった2 請求書

  • 過酷な極寒の地で生き延びる方法を模索するゲーム『Frostpunk』

    2018年にSteamでリリースされた11 Bit Studio『Frostpunk』のご紹介です。 リリース時点で購入済みだったのですが、2020年2月末にDMM GAMESやPS4でも発売されるということで、改めて遊んでみました。 目次

  • ConoHaWINGの長期利用割引『WINGパック』を申し込んでみました

    ConoHaのレンタルサーバーサービスに先日出来たばかりの『WINGパック』 2月に入って少し時間が出来たので、早速申し込んできました。 目次 1 ConoHaのWINGパックって何?2 WINGパックの新規申し込み2.1 プランを途中で変

  • WordPressのサイドバーにInstagramのフィードを表示させる方法

    Twitterの記事をサイドバーに表示させているケースはよく見かけるのですが、Instagramはあまり見たことがなかったので、実際に設置してみました。 今回設置してみたのは、Wordpressプラグイン「Smash Balloon Soc

  • ConoHaWINGに長期利用割引『WINGパック』が出来ました

    本日から、ConoHaWINGに、新しい料金パックが増えました。 サイト運営には嬉しい、独自ドメイン+レンタルサーバーのパックプランです。 目次 1 サーバーレンタル料金+独自ドメイン取得+長期契約で最大33%OFF2 料金プランの切り替え

  • Minecraftで街作り-ROアルベルタ建築日記5

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街アルベルタを作っている最中です。建築日記5回目。 西側の通りの家屋が一通り完成しました。 建物が多いので兎に角息切れする。 全然違うテイストの建物を作る

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:天井に移動する「ceil」

    大規模建築に便利なMinecraftのMOD「WorldEdit」 「ceil」コマンドは、天井に移動して静止できるコマンドです。 この記事はMinecraft1.12.2 / WorldEditWorldEdit 6.1.8をベースに書か

  • 「ConoHa WING お試し¥0キャンペーン」が延長されています

    現在私も使っているレンタルサーバー「ConoHa WING」のキャンペーンについて。 申込日から14日間無料でお試し出来る「ConoHa WING お試し¥0キャンペーン」が、2020年1月21日(火)18:00まで延長されました。 キャン

  • 【Minecraft】WorldEditでよく使うコマンド一覧

    Minecraftの大規模建築でよく使うWorldEditのよく使うコマンド一覧まとめです

  • ConoHa VPSからWINGへ移転させる際に躓いたこと

    ConoHa WINGを初めて設定して躓いたサブドメインに無料独自SSLを設定した際のエラーの解決メモ。

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:中央を設定する「center」

    MinecraftのMOD「WorldEdit」の「center」コマンドは、始点と終点の中央ブロックを設定できる便利なコマンドです。

  • サーバー管理初心者の私が選んだ最強のVPSサーバー「ConoHa VPS」のススメ

    目次 1 ConoHa VPSをおすすめする理由2 ConoHa VPSは初期費用が無料3 ConoHa VPSは安価なサーバープランが用意されている4 ConoHa VPSは申込みをしてすぐに使用できる5 ConoHa VPSは月額制では

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:その場から上に移動する「up」

    大規模建築に便利なMinecraftのMOD「WorldEdit」 「up」コマンドは、現在立っている場所から、垂直に上方向に移動することの出来るコマンドです。 この記事はMinecraft1.12.2 / WorldEditWorldEd

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:選択したブロックにワープする「jumpto」

    大規模建築に便利なMinecraftのMOD「WorldEdit」 「jumpto」コマンドは、指定のブロックへとテレポート出来るコマンドです。 この記事はMinecraft1.12.2 / WorldEditWorldEdit 6.1.8

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:壁をすり抜ける「thru」

    大規模建築に便利なMinecraftのMOD「WorldEdit」 「thru」コマンドは、目の前の壁をすり抜ける事のできる便利なコマンドです。 この記事はMinecraft1.12.2 / WorldEditWorldEdit 6.1.8

  • Minecraftで街作り-ROアルベルタ建築日記4

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街アルベルタを作っている最中です。建築日記4回目。 色々ばたばたとして進んでいませんでしたが、ざっくり全体の建物を建築し終えました。 全部青い色もどうかな

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:選択範囲内のブロックを移動する「move」

    大規模建築に便利なMinecraftのMOD「WorldEdit」 「move」コマンドは、選択範囲内のブロックを移動させることが出来ます。 この記事はMinecraft1.12.2 / WorldEditWorldEdit 6.1.8をベ

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:選択範囲を基準にブロックで箱を作る「outline」

    大規模建築に便利なMinecraftのMOD「WorldEdit」 「outline」コマンドは、選択範囲を基準に、指定のブロックで箱を作ることが出来ます。 こちらも具体例があった方がわかりやすいと思うので、さっくり図解します。 目次 1

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:選択範囲を基準に壁を作る「walls」

    大規模建築に便利なMinecraftのMOD「WorldEdit」 「walls」コマンドは、選択範囲を基準に、指定のブロックで壁を作ることが出来ます。 こちらも具体的な例を見るのが早いと思います。 目次 1 下準備2 実践:選択範囲を基準

  • エディタ不具合につきWordPress5.3を5.2に戻しました

    先日Wordpress5.3が発表され、何気なく私もバージョンアップしたのですが、大失敗しました。 エディタがまともに動かない……! 何より致命的だったのは、コピペが出来ないことでした。 流石にそれは。物凄く。困る。 という訳で、5.3から

  • マグカップウォーマー「HOTTOP」購入レポート

    寒くなってくると温かい飲み物が恋しくなります。 長年導入を検討しつつ見送ってきたカップウォーマーをついに購入したのですが、思った以上に満足したのでおすすめポイントをレポートします。 目次 1 マグカップウォーマー「HOTTOP」に決めた理由

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:選択範囲内にブロックを積み重ねる

    大規模建築に便利なMinecraftのMOD「WorldEdit」 「overlay」コマンドは、選択範囲内のブロックの上に、指定のブロックを積み重ねることが出来ます。 オーバーレイ(overlay)とは、薄く表面を覆う、あるいは何かをかぶ

  • 【Minecraft】WorldEditの使い方:選択範囲内の指定のブロックを置換

    大規模建築に便利なMinecraftのMOD「WorldEdit」 「replace」コマンドは、選択範囲内の指定のブロックを、同じく指定のブロックで置き換えることが出来ます。 目次 1 Minecraft・WorldEditのsetコマン

  • Minecraftで街作り-ROアルベルタ建築日記3

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街アルベルタを作っている最中です。建築日記3回目。 どこに何を建築するかの目安置き終わりました。 約40戸くらいでしょうか。 変化を付けながら40戸を作っ

  • Minecraftで街作り-ROアルベルタ建築日記2

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街アルベルタを作っている最中です。建築日記2回目。 楽しい楽しい整地がまだまだ続きます。 がっつり削ってしまった周辺の土地をなんとかするところから開始。

  • MinecraftプラグインWorldEditで出来ること『巻き戻し・やり直し』

    Minecraftでよく使うプラグイン(MOD)「WorldEdit」の機能のうち、『巻き戻し・やり直し』機能についての記事になります。 目次 1 前準備2 WorldEditで巻き戻しをする3 WorldEditでやり直しをする4 Wor

  • 雑記ブログ2ヶ月目の行動と結果

    この雑記ブログを始めてのあれこれを自分のために記録しています。2ヶ月目。 結局ばたばたして毎日記事は書けませんでした。 どうでも良い記事を書いても仕様がないので、これはこれということに。 相変わらずMinecraftばっかりやっているせいで

  • Minecraftで街作り-ROアルベルタ建築日記1

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街アルベルタを作っている最中です。建築日記1回目。 という訳で、Ragnarok Onlineの街を再現する建築第二弾。 悩み抜いた末に、よく行く街でもあ

  • Minecraft1.14.4対応リソースパックLaacis2’s Naturalの導入方法

    今回は前々から気になっていた、Minecraftのリソースパック「Laacis2’s Natural」の紹介です。 目次 1 リソースパックLaacis2’s Naturalとは?2 Laacis2’s

  • 森の中の植物研究所建築日記

    Minecraft1.12.2とConquest Reforgedで作ったプチ建築日記です。 正直言えば、作ろうとしていたものとぜんぜん違うものが出来た(^q^)   温室を作ってみたいなーと思っていたのです。最初は。 なので、ま

  • 劉慈欣「三体」は、続きが待ちきれなくなるほど面白かった!

    この夏話題になった、中国の作家、劉慈欣さんによる長編SF小説「三体」を読みました。 SFに造詣の薄い私でも「これは面白い!」と思えた素晴らしい本だったので、自分でもレビューを書いてみました。 目次 1 「三体」とはどんな本?2 「三体」のざ

  • 2019年のハロウィン建築

    いつもの建築日記です。 今回はハロウィンっぽい森の中の邸宅で。 月末で忙しいことと、別途建築している方もあるので、息抜き的にざっくりと作りました。 Conquest Reforgedリソースパックを使いました。 Conquestのふくろうは

  • MinecraftのカメラMOD、CMDCamで動画撮影がはかどる!MC1.12.2対応

    Minecraft1.12.2対応のおすすめカメラMOD「CMDCam」の紹介と導入手順です。

  • 【完成】Minecraftで街作り-入り江の街建築日記6

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Minecraft 1.12.2 / Cocricotリソースパックでオリジナルの街を作っています。6回目。 完成記録なので、画像がかなり多めです。ご注意ください! もうちょっと街を広げ

  • Minecraftで街作り-入り江の街建築日記5

    Minecraft1.12.2とcocricot1.12.2で入り江の街を建築中。5回目の日記です。荷降ろし場作ったり橋を作ったり。

  • おすすめドット絵ツールAsepriteの紹介と導入方法

    ドット絵作成ソフトAsepriceの紹介と導入方法について。v1.2.7から日本語化出来るようになりました。

  • おすすめドット絵ツールAsepriteの紹介と導入方法

    ドット絵ソフトの定番といえばEDGEだと思いますが、個人的におすすめしたいドット絵ソフトAsepriteを紹介します! 目次 1 「Aseprite」ってどんなドット絵ソフト?1.1 Acepriteのインターフェイス2 Asepriteの

  • Minecraftで街作り-入り江の街建築日記4

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Minecraft 1.12.2 / Cocricotリソースパックでオリジナルの街を作っています。4回目。 高台から水が落ちる街が良いなーと思ったので、水車を三段構えに。 なんちゃって

  • 雑記ブログ1ヶ月目の行動と結果

    この雑記ブログを始めてのあれこれを自分のために記録しています。1ヶ月目。 何度も作り直しをしている飽き性に歯止めをかけるべく、もうちょっと目に見える目標を建ててブログを運営してみることに決めました。 今までやっていなかった、アフィリエイトと

  • 内容を覚えられない私が、それでも読書を続ける理由

    読書好きな私がよく聞かれる質問があります。 「何のために本を読んでいるの?」 シンプルに答えるなら、楽しいから、だと思います。 でも、私には読書に関して、致命的な問題点がひとつあります。 記憶力が悪すぎて、登場人物やストーリーを覚えられない

  • Minecraftのゲームディレクトリの位置や変更方法

    MinecraftにMODやリソースパックを導入する際によく調べるMinecraftゲームディレクトリの場所についての記事です。 目次 1 Minecraftのゲームディレクトリとは?2 ゲームディレクトリの位置3 ゲームディレクトリの場所

  • Minecraftで街作り-入り江の街建築日記3

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Minecraft 1.12.2 / Cocricotリソースパックでオリジナルの街を作っています。3回目。 ぼちぼちと建物を追加しています。 細かい装飾は後にして、全体像を作るべきかな

  • Minecraftで街作り-入り江の街建築日記2

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Minecraft 1.12.2 / Cocricotリソースパックでオリジナルの街を作っています。2回目。 前回、街を作る入り江を決めて、取り敢えず「開拓者の一軒家」を建てました。 と

  • Minecraftで街作り-入り江の街建築日記1

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Minecraft 1.12.2 / Cocricotリソースパックでオリジナルの街を作っています。1回目。 ゲームの街の再現ばかりやっていたので、たまにはオリジナルの街を作ってみようと

  • Minecraft1.12.2にリソースパックConquestを導入する

    Minecraftの見た目を変えることの出来るリソースパック。 今回はちょっぴりダークなファンタジー建築に向いたリソースパック「Conquest Reforged」を導入しました。 目次 1 リソースパックConquest Reforged

  • MinecraftにOptifineを導入する

    Minecraftでよく使われているOptifineの解説と導入についての記事です。 目次 1 Minecraftでよく見かけるOptifineとは?2 MinecraftにOptifineを導入してみよう3 Optifineの使い方3.1

  • 【Minecraft】WorldEditの使用例:選択範囲内をブロックで置き換える

    MinecraftのMOD「WorldEdit」で、選択範囲をブロックで置き換える方法についての記事

  • 【Minecraft】ブロックのIDを調べる方法

    MinecraftでブロックのIDを調べる時によく使うinfoツールの使い方

  • 【完成】Minecraftで街作り-ROフィゲル建築日記7

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街フィゲルを作っている最中です。7回目。 完成記録なので、画像がかなり多めです。ご注意ください! 修正・追加できる余地は色々とあるかとは思いますが、全体出

  • Cocricotでシェルフ系を設置する際に毎回悩む

    Cocricotで装飾に便利なシェルフ(Shelf)系。 設置するたびに思った場所に設置されずに、あれ??となる事が多いので、設置の備忘録です。 どうやら、狙った場所の1つ下のブロックに設置される。 また、普通にブロックを置くように何もない

  • Minecraftで街作り-ROフィゲル建築日記6

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街フィゲルを作っている最中です。6回目。 どんどこ内装を作っていきます。 Cocricotで作る内装はおしゃれなものが多くて目移りしますねー。 あまり現代

  • MinecraftにForgeを導入する

    Minecraftでよく使われているForgeの解説と導入についての記事です。 目次 1 Minecraftでよく見かけるForgeとは?1.1 MOD管理はForgeでしか出来ないの?1.2 Forgeを入れなくてもMODは動くの?2 M

  • MinecraftにWorldEditを導入する

    過去記事にもちらほら出てきたMinecraftのプラグイン(MOD)「WorldEdit」の導入方法です。 目次 1 WorldEditとは?2 WorldEditの導入例 for Minecraft1.12.22.1 WorldEditを

  • 令和カラーのメモ

    仕事柄使うことが時々ある、令和カラーの個人的メモです。 令和カラーはこちらの3色 左から「梅」「菫」「桜」になります。 色名 RGB値 CMYK ■ 梅 うめ 234,173,189 C8 M33 Y10 K0 #eaadbd ■ 菫 すみ

  • Minecraftで街作り-ROフィゲル建築日記5

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街フィゲルを作っている最中です。5回目。 かなり全景は出来てきました! 整地が終わった時点でも頑張ったー!と思えていたのですが、建物が並ぶとやっぱり全然違

  • Minecraftで斜め建築をする時に作ったテンプレート

    Minecraftで斜め建築をする際に、個人的に利用しているサンプル画像です。

  • Minecraftで街作り-ROフィゲル建築日記4

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街フィゲルを作っている最中です。4回目。 家を細かく作り込むのを後回しにして、ざっくりと建物をどんどん生やしていきます。 家の傾きや場所は、ROの配置と出

  • Minecraftで街作り-ROフィゲル建築日記4

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街フィゲルを作っている最中です。4回目。 家を細かく作り込むのを後回しにして、ざっくりと建物をどんどん生やしていきます。 家の傾きや場所は、ROの配置と出

  • Minecraftで光源の色変更! SEUS Renewed v1.0.0版

    前回、Minecraft「SEUS v11.0」でシェーダーの色変更をしたのですが、新しくなった「SEUS Renewed v1.0.0版」ではやり方が変わっていたので、新しい方のやり方のめもを取りました。 Minecraft SEUS v

  • Minecraftで街作り-ROフィゲル建築日記3

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街フィゲルを作っている最中です。3回目。 街並みを作り始めました。 元のゲームの雰囲気を壊さないように、でも建物が全部同じにならないように、少しづつアレン

  • WorldEditを使ってMinecraftのブロックをコピペする

    Minecraftで建物や街を作っていく際、基本的には一個一個こんこんブロックを置いていくのですが、複数設置するものはWorldEditを使ってコピペして時短しています。 現在作成中の街に設置している街灯を使って、ブロックのコピペを試します

  • Minecraftで街作り-ROフィゲル建築日記2

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街フィゲルを作っている最中です。2回目。 整地一旦完了しました! 前回載せた地形より、2ブロック分土地が低くなりました。 と言うのも、川を作り始めたら、海

  • Minecraftの建築時に邪魔なモンスターを一掃したい

    サバイバルモードではスパイスとして優秀なMob(モンスター)ですが、クリエイティブモードではただ邪魔なだけ。 不要ならば消す。そんな事もできます。 私はホラーが苦手なので、ゾンビの声が聞こえると落ち着かないのです。 襲ってこなければ良いとい

  • Minecraftで街作り-ROフィゲル建築日記1日目

    こちらはMinecraft建築日記になります。 現在、Ragnarok Onlineの街フィゲルを作っている最中です。 目次 1 建築にあたって 建築にあたって 何でも出来るからこそ、何を作るか迷ってしまうのがMinecraft 試しに豆腐

  • Minecraftで建築を始める前に建築しやすい気候にしたい

    Minecraftの設定やリソースパック導入などを終えて、建築をしやすくするために私が最初にしている設定のまとめになります。 目次 1 設定の前に2 時間を設定する2.1 時間の流れを止める2.2 時間をお昼に固定する2.3 Minecra

  • Minecraftのリソースパックcocricotを導入してみた

    リソースパックを使えば、Minecraftの見た目を劇的に変えることが出来ます。 マインクラフトで建築を楽しむのであれば、一度はリソースパックを導入して見て欲しいところ! 今回は、カフェ風の建物を作るととてもかわいらしい「cocricot」

  • OptiFineを導入する際に「有効なModファイルではありません」と言われる

    OptiFineを導入する際に「有効なModファイルではありません」とエラーが出た場合の対処法

  • WordPress4以前の旧エディタに戻したい

    WordPress5.0以降で採用されたグーテンベルクエディタですが、まだまだ慣れない人も多いはず。 技術革新が世の常とは言え、頻繁に使うものは、慣れ親しんだものを使いたいですよね。 目次 1 グーテンベルクエディタとは?2 WordPre

  • マインクラフトで光源の色を変更しよう! SEUSで色変更

    マインクラフトではグラフィックを綺麗に変更することのできる、シェーダーと呼ばれるModを導入することが出来ます。 今記事はシェーダー「SEUS」を使った、光源のベース色を変更する方法のメモ書きになります。 目次 1 光源の色を変更するとはど

  • クリエイティブモードでマイクラを始めよう!

    私がマインクラフト(MineCraft)を遊び始めて真っ先につまづいたのは、ワールド作成でした。 この記事では「クリエイティブモードとはなにか」「クリエイティブモードではどんな事ができるのか」をまとめていこうと思います。 マインクラフトは大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すずろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すずろさん
ブログタイトル
猫ろぐ。
フォロー
猫ろぐ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用