出産時の低酸素により重度の脳性麻痺と診断された息子〝ちゃまくん〟の成長記録を綴ります。 半年間のNICU&GCUを経て現在は自宅でのんびり過ごしています。
結婚してすぐ私たち夫婦はマイホーム購入という大きな決断をしました。 立地、環境、間取り、設備、申し分ないお気に入りの一軒家でした。 ちゃまくんが退院して、家族3人マイホームで穏やかに過ごすことができました。 ちゃまくんは呼吸器に持続吸引、モニターを常に身に付けています。すぐそばにアンビューバックと酸素、吸引器の待機も必要です。 一日の生活で階の移動は少し大変なので、2階のリビングにベッドを持ってきてリビングで生活しています。 お風呂もリビングのダイニングテーブルにベビーバスを置いてそこで入れています。 ちゃまくんは今はまだ小さいので抱っこで階段移動ができますが、今後大きくなってきたら2階リビン…
赤ちゃんのセオリー通りなの可愛すぎない? って姉に言われて笑いました。 はい、可愛すぎます。 ちゃまくん、赤ちゃんのセオリー通り突発に罹りました。 潜伏期間から考えてちょうど私のお友達の子どもに会った時かなって感じです。親から移ることもあるので私たちの可能性もありますけどね。 引越し前に会おうと思って短期間にたくさんのお友達に会いました。 ちゃまくんにとっても初めての同年代のお友達です。とても楽しい時間でした♡ 引越し直前じゃなくて今罹っておいてよかったです。 その日は日中からいつもより若干体温が高いなといった感じだったのですが、夜中に39.5℃出た時はびっくりしました。 頓用で処方されていた…
久しぶりの投稿になっちゃいました。 実は引越しをすることになりお家の売却や引越しの準備、引越し前に会いたい友達と会ったりしてバタバタしておりました。 引越しについてはまた後日書きたいと思っています。 そんな中、ちゃまくんは変わらず元気にすくすく成長中ですのでご安心下さい(^^) あ、でもちゃまくん突発性発疹も経験したのでそれも後日書きますね!書きたいことはたくさんあるのです(^^;; それでは本題です。最近のちゃまくんは、なんとアンパンマンが大好きなのです!!! アンパンマンを流すとそれまでご機嫌斜めだったのが静かになり、アンパンマンに集中しているように見えるのです!!! 相変わらず黒目はキョ…
「ブログリーダー」を活用して、ちゃまくんママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。