イラストブログ。 講座(課題)を見つけて挑戦し出来ることを増やす。一人でも気に入って頂ける絵を描けるように奮闘します。 乙女ゲーム好き。PIXIV・ACイラスト投稿中。 イラストの依頼なども受付中です。
もうすぐ2019年も終わりですね・・ 世間が年末年始でドタバタしており、逆に自分の時間が安定してとりにくくなっておりますが、ギリギリまで頑張っていきたいと思います(*ノД`)ノ その分、ツイッターなどで気になる講座などよく目にしやりたいものが増えるたびにウズウズしております(*゚Д゚*) 描きたいお題が溜まってるので、年末か年始には自分の目標も記事にしたい・・ (言うだけならタダ(〃´皿`)qと書いたからにはモチベ維持です(#`゚д゚乂 今回のお題は年賀状イラストで知人に送るものなので版権、故に自分のしたい講座に挑戦するとちょっとイメージが離れる可能性もあるので、実に気になったこちらでいきたい…
技術を盗もう④「デフォルメ ちびキャラ」からのスタマイ マトリ組
クリスマスまでに仕上げたかったのですが間に合わず・・ 一日遅れのハッピークリスマス デフォルメ練習バージョン♪ スタンドマイヒーローズ まとり組デフォルメ 今回の練習課題は下記記事分です。 minori-s.hatenablog.com 簡単そうに見えるじゃろ?ところが慣れてない分凄く手間取りました(*T_T*) 下絵と線画までは普通にデフォルメ描いてる以外とそんなに変わりません(私にしてみれば笑)色塗りはさすがに層が違いますが・・(*ノД`)ノ 1体なら余裕でクリスマスに間に合ったのですが、さすがに3体描くと少しコツを掴みました。敢えてどのキャラとかは言いませんが、後半に描いたほうがやはりお…
メリークリスマスイブ♪ 昨日のイラストはオリジナルだったので、イラストACに久々に投稿しておきました。 ブログの基本は無断転載禁止ですが、イラストAC投稿分は登録してダウンロードでご利用は自由なので、何かに使いたい方がいましたらどうぞ~♪ 冬の女の子 さて次の課題はデフォルメです。下記を参考に勉強したいと思います。 最近はあまりデフォルメを描かなくなり、バランスがどうにも納得いかないのでここで改めて勉強です。慣れればイラストACに投稿も増えるかもしれませんし、絵の幅も増えますので頑張りたいと思います。年賀イラストも描かないといけませんし、できるだけスピーディでいきたい(笑) #講座 【講座】デ…
www.pixiv.net 今回はオリジナルで、なんでかというと色々試したかったからです(笑) 今まで線画はイラスタで描きやすくて描いていたのですが、ふとツイッターでCLIP STUDIOで色々便利な情報が入ってきていたのを思い出しました。 また汚い動画だけどベクターの良さを知ってもらいたくてな…。昨日も言ったけど、ペンのベクター吸着とか後補正をオンにしてベクターレイヤーに描くとペン入れ楽しいし、はみ出したとこはベクターを消去する消しゴムで消せば勢いのある綺麗な線も損なわない。ありがてェ…!! pic.twitter.com/vqikg4zyhH — あゆむ (@ayumu_k_) 2016年…
技術を盗もう③「グリザイユ塗り」でスピードアップ スタンドマイヒーローズ
今回はグリザイユ塗りに挑戦。 ワンドロから気に入ったのでスタンドマイヒーローズの羽鳥さんを描きました。 スタンドマイヒーローズ 羽鳥 前回の下記課題分です。 minori-s.hatenablog.com 端的に言いまして・・難しかった・・・もう途中で失敗だ、これ・・と挫折しそうでした・・!講座の「こんな色」的なのがわからあん・・(*ノД`)ノ泣 講座の感じとは大分違って出したい色を探すのに一苦労・・結局自分のアレンジがまたかなり入りました。ほとんど形を整える部分でカバーしてる・・! 塗り作業的にはかなり早かったですが、版権は作品によって塗り方が違うのでグリザイユにしないほうがそれっぽくなるか…
前回のクリスマスミクはコメントを頂けたり好評だったようでよかったです(*゚Д゚*) 見てくださる方や反応を頂けるとやはり有難いですね~やる気がでます、有難うございました♪ 次の課題はスピードアップということでこちら↓の講座をお借りして挑戦してみたいと思います! #グリザイユ画法 グリザイユ塗り+αメイキング - しじゅうはちのイラスト - pixiv 厚塗りやグリザイユはグレーで色を付けるため、色に惑わされにくく形や影がとりやすいと思うので、色の付け方がわからない、惑わされやすいなと思う描き始めた方には特にお勧めの練習だと思います。 個人的には、割と彩色に関してコメント頂けることが多々あるので…
PIXIVに引き続きクリスマスミクの差分を投稿しました♪ www.pixiv.net ツイッターだと差分もまとめて表示されてたのですが(凄いな)こちらではクリックしないと見れないようですね。差分が気になった方は是非見ていってください♪ どっちかというと表は表現差分のために描いたみたいなものなので(笑) 差分は面倒ではあるけど楽しい、出来れば定番化したい・・ 次の課題ももう決まってます。 目指すはスピードアップ。ある意味永遠の課題。 PIXIVの過去分見返してたのですが(何年か描いてませんでした)ちょっとは成長した気がする。絵もだけど、まだペイントソフトを使いこなせないのが丸わかり感・・(>_<…
もうすぐ12月も半ば・・早いものです。 ということで今回のミクはクリスマスバージョンにしました♪ ミクは有名+特徴的なのであまり寄せていません(笑)ほぼ自分絵。 曲に合わせてボカロのイメージも様々だと思うので自由に表現できるのもいいです。 クリスマスミク 元々ワンドロでマフラーのお題から描いてたものですが、描いてるうちにイメージが出来たのでほぼラフからの書き直しでマフラーはそこまで目立たなくなりました(笑) 実はメッセージも入れるイメージで作ったのですが、完成してからベルトの塗り忘れを発見したので上書きされました(はっはっ・・オマケなのでいいか・・) 今回の技術を盗もう②は過去記事のこちらの課…
講座から勉強しようシリーズその② 今回はお題「マフラー」ワンドロ描いてるうちに丁寧に描きたくなった下絵から初音ミクちゃん予定。まあその下絵も現在では全く違う構図になって一から状態なんですが(=`ェ´=;)ゞ辛うじて丁寧に描きたくなった要素だけ残ってるので頑張ります・・! 今回はミクちゃんということで、そのうちやってみたかった下記の講座から勉強してみたいと思います♪ #講座 髪の塗り方「デジタル」 - あめぽんのイラスト - pixiv 髪の塗り方って十人十色ぐらい色々ありますよね・・ 勉強シリーズなだけに挑戦したことない塗り方なので仕上がりが自分でもどうなってしまうのか楽しみです。ヽ(;´Д`…
www.pixiv.net 完成しました♪今回は乙女ゲームヒロインのカラマリの星野 市香ちゃんを描きました♪ 市香ちゃんは・・女子キャラの見た目で一番好きな子かもしれない・・ 弟くんもドツボ・・なので描いていて物凄く勉強になりました。 自分ちょっと前髪パッツン系の女子が好きなのかもしれないと認識(笑) 版権により出来るだけその版権に寄せるようにしてるのですが、オリジナルより今それを描いてるいるのは凄く勉強になるから。特に色塗り。 良いものはどんどん吸収していきたいです。 やったことない事ばかりでしたが、出来上がりはお気に入りになりました、さすがタイプの子だぜっ!(笑) さて今回は下記記事↓のお…
「ブログリーダー」を活用して、有栖 さくらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。